chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blue in Green 美容室
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/10

arrow_drop_down
  • ブログ初めてから19年と半年たっててびっくり

    2月頭の連休に結の浜マリンパークキャンプ場へ。OneTigrisSOLOHOMESTEADテントTCテントパップテント軍幕ポリコットン素材通気設営簡単耐久...★オリジナルデザイン:2021TCバージョンソロホームステッドテント、オールシーズン楽しめます!OneTigris昼飯にブロッコリーのパスタ作って風呂行ってのんびり。風が強すぎて焚き火もできない。新しく買った風防のお陰でなんんとかバーナーが使えてよかった。Umillionウインドスクリーンリフレクター焚き火風防キャンプ風除け70cm大型風防板反射板8枚連...【1台多役】暖房効果を作りたり、風避けて炎を安定に燃焼させたり、燃料を節約したり、火の粉が飛び散る...Umillion夜の9時過ぎたら風も弱くなってきたので焚き火。風防で熱を反射してくれるの...ブログ初めてから19年と半年たっててびっくり

  • 砂千里ヶ浜から中岳へ

    キャンプ場を出て阿蘇の中岳へ。砂千里ヶ浜からテクテク歩く。雄大な景色にうっとり。風向きが変わり、上の方はガスが流れてきてそう。そのうち風向き変わるかな?荒野の用心棒が出てきそう。火山ガスと霧かな?やばそうなので撤退。雨風になって全然前が見えなくなった。またリベンジに来なくては。~お知らせ~ストレートパーマ(縮毛矯正)の月別の割引はなくなりました。いつでも同じ値段です。カラー、ブリーチの値段が少し変わりました。↓クリックでメニューが拡大営業時間を変更しました。朝9時より営業しています!河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。砂千里ヶ浜から中岳へ

  • 免の石の猫

    猫のシルエットが素晴らしい「免の石」へ。500円を無人の受付小屋のポストに入れて登山開始。この日は日曜日なので人が多いかなと思ってたら誰もいない。よく整備されてて安心。地震で落っこちた免の石。あんなとこから転がり落ちてきたのか。階段の滑り止めに登山靴の底。やばそうな階段を登って、奥に入って、振り返ると猫!展望台へ。絶景を見ながら、カップ麺。下山して鳥の小塚公園へ。免の石の洞窟が見えた。立ち寄り湯。ロビーから鮎返の滝がよく見えた。露天からも少し見えて良い風呂でした。キャンプ場でまったりして、朝の阿蘇山にうっとり。~お知らせ~ストレートパーマ(縮毛矯正)の月別の割引はなくなりました。いつでも同じ値段です。カラー、ブリーチの値段が少し変わりました。↓クリックでメニューが拡大営業時間を変更しました。朝9時より営業...免の石の猫

  • 初登りは黒髪山

    黒髪神社からとぼとぼ歩いて上宮に鎖場を越えて天童岩へいい眺め腹ごしらえして下山西光密寺にもよってみた。1月4日はポカポカ陽気でした。~お知らせ~ストレートパーマ(縮毛矯正)の月別の割引はなくなりました。いつでも同じ値段です。カラー、ブリーチの値段が少し変わりました。↓クリックでメニューが拡大営業時間を変更しました。朝9時より営業しています!河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。初登りは黒髪山

  • 久住の御池へ

    キャンプの撤収に時間がかかるのがつらい。牧ノ戸峠に到着!スタッドレスで良かった。久しぶりの寒波で嬉しい!霜柱が春雨みたいにサクサクでした。銀世界にうっとり。天気にも恵まれてあんまり寒くない。がっかり。避難小屋で、ラーメン。最近はお湯を沸かすのもめんどくさくなったwやっぱ冬は、雪景色はいいですね。振り返って見る久住山。御池(みいけ)についた。完全には凍ってなさそう。自然の芸術だなぁ。数メートル歩いてみたけど、真ん中らへんはヤバそうなので引き返す。また寒波来ないかなー帰りは日田駅前の寶屋で回鍋肉。すごく甘いホイコーローでびっくり!でも美味しくて気に入っちゃったよ!~お知らせ~ストレートパーマ(縮毛矯正)の月別の割引はなくなりました。いつでも同じ値段です。カラー、ブリーチの値段が少し変わりました。↓クリックでメ...久住の御池へ

  • 新しい焚き火台 Lotus+

    ↓新しい焚き火台BUNDOK(バンドック)焚火台Lotus+(ロータスプラス)BD-467網付きステンレス収納ケース付コンパク...商品サイズ:約370x370x330mm収納時360×250×40mmカワセ(KAWASE)BUNDOK(バンドック)焚き火台Lotus用ロストルBD-395サイズ/約260x225x0.8mmカワセ(KAWASE)15年ほど使ってた焚き火台の部品を何処かに忘れて来てBBQができなくなったので購入。↓は以前使っていたものとほぼ同じもの。これも優秀。MAGNA(マグナ)ファイアグリルバーベキューコンロ焚火台1台2役コンパクト耐久性国内加工収納...アウトドア・キャンプで大活躍!焚火台とバーベキューコンロどっちも使えるファイヤーグリルです。※脚部...MAGNA(マグナ)たたむと...新しい焚き火台Lotus+

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Blue in Green 美容室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Blue in Green 美容室さん
ブログタイトル
Blue in Green 美容室
フォロー
Blue in Green 美容室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用