焼山地蔵堂に、行ってみたかった。
雪もほとんど消えたは良いが、花粉症の身には辛い今日この頃である。今回は少し前から気になっていた、とある場所に向かった次第だ。その気になる場所は、この通りにある。なんの変哲もない道だが、昔はここが国道であったと言う。秋田市は寺内のその道端を行くと、とても目立たないのであるが、このような立札がある。こんな所にお堂が?と言うのも、道端からみるとただの茂みにしか見えないのである。手作りの手すりのような物もあるから、きっとお堂があるのだろうと思い、少し分け入ってみると・・・やっぱり茂みだ・・。何となく道のような所はあるが、しばらく人の足が通った形跡がない。興味はあったが、流石に一人で茂みに分け入るのはどことなく心もとなく、断念した。入口(登り口?)のような所には、狛犬も鎮座しているから、以前はもう少し人の足が通った所なの...焼山地蔵堂に、行ってみたかった。
2017/04/10 09:03