ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン
●楢戸ひかるさんの「主婦er」よりオーストリア国家公認マイスターが奏でる、唯一無二の美食料理多民族国家として発展してきたオーストリアには、さまざまな地域の料理…
2024/06/30 21:53
古河「認知症の家族の会」7月開催日程のお知らせ
認知症の介護をされている方、「聞きたい方、話したい方、聞いて貰いたい方」介護専門職、介護経験者などご参加下さい、秘密厳守、無料です 古河会場7月3日13:3…
2024/06/30 19:23
困窮家庭の子どもたちの夏休み ―調査結果より―
困窮家庭の子どもたちの夏休み ―調査結果より― キッズドアでは、物価高の影響を受ける家庭の生活状況を調査するため、困窮度の高まる夏休みに向けて、今年6月にアン…
2024/06/30 19:08
大学院の授業料後払い制度
娘が理系大学志望で大学院にも進学したいそうです。奨学金を借りる予定ですが、娘が「返済できない」と言っています。大学院の授業料後払い制度が創設されたそうですが、…
2024/06/30 03:29
吉祥寺 さわ田 ~吉祥寺のラーメン~
●楢戸ひかるさんの「主婦er」より吉祥寺 ラーメン おいしい。で検索ラーメン。というものを食べるのは、何年ぶりかしら? 3年以内に食べたかな? というレベルで…
2024/06/30 02:53
【イベント報告】日銀本店&貨幣博物館見学&ランチ会
こんにちは、たぱこです(^^♪2024年6月末日、私の公式LINEにご登録いただいている方を対象に 日銀本店見学 貨幣博物館見学 ランチ懇親会のイベントを開催…
2024/06/29 18:00
大学費用を準備しようと計画していたら、母は「学資保険派」で妻は「新NISA派」です。
子どもが生まれました。大学費用を準備しようと計画していたら、母は「学資保険派」で妻は「新NISA派」です。どちらがお得なのでしょうか?ソニー生命の調査(※)に…
2024/06/29 03:57
奨学金の「減額返還制度」が、2024年度からさらに利用しやすくなった
奨学金の「減額返還制度」が、2024年度からさらに利用しやすくなったということですが、どのように利用しやすくなったのですか? 大学生のおおむね3人に1人が利用…
2024/06/27 22:15
会社員でもできる節税策を教えてください(第1回目)
2024年度以降も、「子ども・子育て支援金創設」「再エネ賦課金負担増」「電気料金の値上げ」「森林税の徴収開始」「復興特別所得税の延長」「扶養控除の縮小」「給与…
2024/06/26 13:21
息子の第一志望は国立大学なのですが、・・・
息子の第一志望は国立大学なのですが、下宿することになるのでその費用が心配です。自宅から私立大学に通わせるのと、下宿して国立大学に行くのと、どちらが安いですか?…
2024/06/25 11:53
バーベル戦略とその応用
こんにちは。FPの石井裕之です。 バーベル戦略とは、勉強熱心な方はご存じの通り、ハイリスク・ハイリターンの資産とローリスク・ローリターンの資産を組み合わせる投…
2024/06/23 22:18
”今年のハウスオブローゼさんの株主総会は!!質問をしちゃいました♪”
昨年たった20分で終わってしまったハウスオブローゼさんの株主総会今年もドトールのモーニングにまにあってしまうのか 6月18日(火)の朝ドキドキしながら会場に向…
2024/06/20 22:04
皇居と日比谷公園の桜
●楢戸ひかるさんの「主婦er」より居の桜と日比谷公園の桜まんま、それな! という写真ですが。いってみます!皇居外国人の方が、そりゃーもー溢れかえるようにいらっ…
2024/06/20 21:42
2024年体調記録 ~過去5年の体調記録振り返り~
●楢戸ひかるさんの「主婦er」より平日、朝、起きられなかった件今日は、体調不良というほどではないのだが、早朝に出かける夫の見送りを諦めたので布団の中で寝ている…
2024/06/19 21:37
<保護者対象>高校進学にかかる資金について
世田谷区ひとり親家庭等の子どもの学習支援(かるがもスタディルーム)にて、<保護者対象>高校進学にかかる資金について ~大学進学も見据えて~を8月24日(土)1…
2024/06/19 21:01
昨日、手放した物の覚書
●楢戸ひかるさんの「主婦er」より双子の服 30L×(6袋+1袋)Q 大学生の洋服ダンスを母が整理するのは、やりすぎですか?A はい、やりすぎです。 わかって…
2024/06/18 21:28
”花”のアルトパートがしっくりきた話
●楢戸ひかるさんの「主婦er」よりアルトのパートがしっくりきた昨日の会で私の最も大きな発見は、「”花”(★)のアルトパートがしっくりきたこと」でした。花にアル…
2024/06/17 21:34
埼玉支部2024年夏のFPフォーラムは 草加市で開催
埼玉支部2024年夏のFPフォーラムは草加市で開催 小学生向けの体験イベント保護者向けのセミナー と『こどもまんなか そうか』ならではの内容となっています。…
2024/06/17 09:19
6/15 16日古河市「はなももプラザ祭り」が開催されました。
古河「認知症の家族の会」で展示参加いたしました 現在、出来上がっている「ケアマフ(認知症マフ)」の展示をして「マフ」の編み方、使い方、毛糸の寄付のお願い、一緒…
2024/06/17 09:14
ヴィオラ・アンサンブル ~都響メンバーによる室内楽~
●楢戸ひかるさんの「主婦er」より都響メンバーによる室内楽バイオリンやチェロは、ソロ楽器としてコンチェルトの演奏会があったり、アンサンブルの演奏会もある。 が…
2024/06/16 21:31
2024/06/15 22:09
●楢戸ひかるさんの「主婦er」より吉祥寺 ラーメン おいしい。で検索ラーメン。というものを食べるのは、何年ぶりかしら? 3年以内に食べたかな? というレベル…
2024/06/15 21:25
家計管理のポイントを教えてください。
社会人になり初任給を受け取りましたが、思ったよりも手取りが少なく奨学金の返還が心配です。家計管理のポイントを教えてください。田中(仮名)さんは今春、大学を卒業…
2024/06/15 01:57
【国の教育ローン】保証料が大幅値上げ
令和6年8月1日(木)(ご融資分)から保証基金の保証料が改定(引上げ)されます。 保証料の目安については、こちらをご覧ください。 保証料の目安額 公益財団…
2024/06/14 00:35
世帯年収500万円で子どもが3人います。返済不要の奨学金の対象者が拡大されるようですが、どのよう
世帯年収500万円で子どもが3人います。返済不要の奨学金の対象者が拡大されるようですが、どのような人が対象になりますか? 2024年度より、授業料等減免と給付…
2024/06/13 12:22
少額短期保険(ミニ保険)でも備えられますか?
20代会社員です。保険に入りたいのですが、家計に余裕がないので保険料をあまり払いたくありません。少額短期保険(ミニ保険)でも備えられますか? 佐藤(仮名)さん…
2024/06/12 08:48
「オレンジカフェ雷電」を開催いたしました
/10雷電二丁目自治会館で11:00~15:00まで「オレンジカフ雷電」を開催いたしました 午前中は「認知症の介護」について「困ったこと」や「聞きたいこと」な…
2024/06/12 08:14
生命保険信託
終活をしています。子どもと孫に、いつ・どのくらいずつ遺産を渡すか迷っていると友人に話したところ「生命保険信託」を勧められたのですが、一般的な保険とどう違うので…
2024/06/11 17:57
”6/8(土)世界キッズマネークイズ王決定戦を開催しました♪”
FPいちこが運営する埼玉キッズマネースクールいちこ校の「世界キッズマネークイズ王決定戦🤴🏻」をオンラインで開催しました。6月は10歳の仲良し6人組が挑戦してく…
2024/06/10 22:00
古河「認知症の家族の会」総和会場を開催いたしました
今回は包括センターからのご紹介で初参加MCI(軽度認知障害)の方で前職は特養介護職の方が会の運営のお手伝いをして頂けると申し出を頂きました 家族の会でも望んで…
2024/06/09 12:29
古河「ケアマフ(認知症マフ)を編む会」のお知らせ
先週第二回目、平田先生に小物、飾り物のご指導頂き完成してきました 6/10雷電カフェで完成品が増える予定です 先生には出来上がているマフの安全性を確認頂き「…
2024/06/09 12:26
”やりたいことリスト~2024年5月の振り返り”
気候や天気の変化が大きな日々に『気象病』という言葉を耳にすることが多くなりましたね。季節の変わり目や気圧の変化が大きな日に体調を崩しやすい私にとっては目に見え…
2024/06/07 10:54
「インデックス投資ナイト2024」
投資家による投資家のための手作りイベント「インデックス投資ナイト」が今年もやってくる!! 今年もリアル会場・オンライン配信同時のハイブリッド開催!! な、なん…
2024/06/06 03:20
6月 古河「認知症の家族の会」開催日程のお知らせ
認知症の介護をしていて、困ったこと、聞きたい方、話したい方などご参加下さい、 専門職、介護経験者の方などアドバイス頂ける方ご参加ください。 ①古河会場(無料)…
2024/06/04 07:47
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くらかねさんをフォローしませんか?