7月が見えたら言葉にしてみよう~青い夏・蒼い夏‐伊勢正三 &山本潤子‐吉田拓郎
庭のイトラン(ユッカ)も花開き、魅惑の姿を見せてくれています。昨日の午後爽やかな風が吹き、空気もカラッとした時庭に出て作業をしようとしたらぴいぴいとツバメたちが家の周りを飛び交い、いつもの定位置、電線に止り賑やかなさえずりを嬉しい~(^^♪毎年、作業場に巣作りしてから、(巣はそのまま残してます)ヒナが4羽孵り、巣立ってしまってました。いつもは挨拶して帰るのに、ちょっとだけ姿を見せただけもう南に行ったのかな~そう思った矢先全部で6羽~両親と子供4羽かな今朝はもう姿は見えず近隣を飛び交ってるのかな寿命は1~2年とのことまた別のツバメがやってくるのでしょうスイカの雄花雌花を見つけては人工授粉をインゲンの花可憐です。収穫も始まりました。こちらはゴーヤの花長茄子、トマト、ミニトマト、ピーマン、甘南蛮も収穫できるよう...7月が見えたら言葉にしてみよう~青い夏・蒼い夏‐伊勢正三&山本潤子‐吉田拓郎
2024/06/27 10:22