グリルやま
神戸から戻りました。感染対策で車移動してます。移動ルートは瀬戸大橋ルートから明石海峡大橋ー鳴門大橋ルートに変えてみました。高松に寄り道のためです。垂水ICまで下道、垂水ICー淡路ICまで自動車道普通車910円。淡路ICからは島の東側の国道28号でなく、島の西の県道31号のルート。Googleナビ淡路島南ICー鳴門北ICまで自動車道普通車690円。鳴門北ICから国道11号で向かいます。橋の料金は1,600円と抑えられます。またガソリン代はハイブリッドで燃費運転。しかし時間は4時間半ぐらいかかります。淡路島の県道31号は狭いですね。晴れたら海は綺麗でしょう。お洒落なカフェが何軒かあり、警備員まで出ていました。まあ16時過ぎに高松市内に着きました。目的の「グリルやまライオン通り店」は17時30分からがテイクアウトのス...グリルやま
2020/07/15 06:20