ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
弘法市に初参加!着付け師さん用のウエストポーチを出品しました
ご訪問いただきありがとうございます京都から情報発信着付けやデザインの仕事を通して着物を広めるお手伝いをしていますハナオムスビ 加藤えり公式サイト|メニュー|…
2025/05/21 22:38
【レッスンのご案内】現在開講中の浴衣レッスンについて
2025/05/20 18:01
百万遍さんの手づくり市に参加しました!次は21日弘法市です
2025/05/16 23:01
【5月6日まで】イベント「布パ」で染め体験(京都壬生)
2025/05/01 23:26
【オーダー受付中】本革製 着付け師さん用ウエストポーチ
2025/04/20 23:15
大大阪キモノめーかんえぽっくで憧れの君野倫子さんに会えました
2025/04/17 17:17
【残席わずか】5/16・17長襦袢のプロに学ぶ品質と楽しみ方講座&販売会
2025/03/21 21:38
京都高島屋催事終了しました。ありがとうございました
2025/03/18 09:59
お手伝いに入ります3/13〜17 GINZA TOKYO Selection(京都高島屋)
2025/03/12 22:04
着付け師の皆さんとランチ会&お買い物ツアー
2025/03/02 22:42
北野天満宮の縁日へ(天神さんの骨董市)
2025/02/25 17:41
アフリカンファブリックのマチつきポーチを作りました
2025/02/19 23:04
【着物コーデ】催事中の着物コーディネート
2025/02/17 23:30
【ダイエット】宅トレ1451〜1500日の記録(8月10日〜10月10日)
2025/02/11 23:58
帯周りのコーディネートはお任せください(催事は2月4日まで)
2025/02/01 23:25
【着付け】通し矢のお着付けをしました(振袖+袴)
2025/01/15 18:15
着物はじめはイタリアンディナーへ
2025/01/08 23:12
【京都でのお正月の過ごし方】新年に大文字山登山
2025/01/06 18:05
仕事始めは半衿付けレッスンから
2025/01/05 10:20
着付けレッスンメニュー最新版(修了生様向けも)
2025/01/04 11:31
【募集】着物初めてさんの初級コース
こんにちは。 きものハナオムスビの栄里です。 プロフィールはこちらから 公式サイト|メニュー|出張着付け|レッスンスケジュール NEW!着付けレッス…
2025/01/03 08:00
【現在募集中】レッスンメニュー
ご訪問いただきありがとうございます。ハナオムスビ着付け教室の栄里です。2025年1月5日現在ご提供中のメニューの紹介です。 これ以前にご案内しているメニューで…
2025/01/02 10:00
忘年会3連チャン(はこにわ主催者、目利き講座の先生、むすび)
2024/12/31 15:40
【着付けのお仕事】着物ランウェイコレクションvol.3
2024/12/07 23:10
【募集】11月30日、12月7日「和装ブラの種類と選び方講座 補正のお話」
ご訪問いただきありがとうございます 京都から情報発信 着付けやデザインの仕事を通して着物を広めるお手伝いをしていますハナオムスビ 栄里公式サイト|メニュー|…
2024/11/20 16:42
ホテルでのきものパーティーの時のコーディネート
2024/11/19 23:16
【動画】羽織紐の結び方
2024/11/13 09:00
京都タカシマヤでの催事終了しました
2024/11/12 11:21
11月6日〜11日 銀座・東京セレクション(京都タカシマヤ)お手伝い入ります
2024/11/05 13:38
【開講レポ】リユース着物目利き講座帯編を開講しました
2024/11/02 14:14
【開講レポ】リユース着物目利き講座紬編を着物編を開講しました。今週は帯編です
2024/10/21 21:28
西陣織産地問屋の展示会と第41回工芸染匠作品展覧会へ
2024/10/19 23:52
満席となりました(11月28日着付け講師レベルアップ目利き講座<着物編>)
2024/10/15 13:29
25年ぶりに運転!脱ペーパードライバーへの道
2024/10/11 06:06
【募集】10月13日(日)「和装ブラの種類と選び方講座 補正のお話」
2024/10/10 13:58
【新講座】着付け講師の先生方向けの講座が始まります
2024/10/07 09:00
写真家 青山 智圭子さんの21周年記念写真へ
2024/10/06 17:16
初体験!InBodyで体の成分を測ってきました。
2024/10/01 22:40
【イベントレポ】夏の終わりの浴衣会〜私を中華に連れてって〜
2024/09/21 23:20
神戸のフォトスタジオ"ひみつの写真室"のグランドオープニングへ
2024/09/19 13:23
【ダイエット】宅トレ1401〜1450日の記録(6月13日〜8月9日)
2024/09/18 12:50
大阪での催事のお手伝い終了しました
2024/09/17 18:09
9/11〜16 高島屋大阪店にて東西名匠老舗の会お手伝い中
2024/09/13 18:54
京都の長襦袢メーカーさんで長襦袢講座を開催しました
2024/09/10 22:48
女子旅in丹後でリフレッシュ
2024/09/05 15:32
【開講レポ】オンライン和装ブラ講座
2024/08/30 09:00
台風接近に伴う講座中止のお知らせ(8月31日リユース着物目利き講座 帯編)
2024/08/29 17:27
10月12日リユース着物目利き講座<着物編>募集始まりました!
2024/08/20 16:46
今の長襦袢に満足していますか?(9月6日・7日 プロに学ぶ長襦袢の品質と選び方講座&販売会)
2024/08/17 22:14
【ラン】第8回京都嵐山耐熱リレーマラソンのボランティア
2024/08/12 22:59
8月10〜17日は通常営業
2024/08/10 17:57
京都市の中学校で浴衣の着付けレッスン
2024/07/27 10:20
今年も上七軒のビアガーデンへ
2024/07/22 23:49
浴衣のおさらいレッスンやります(レッスン可能日記載あり)
2024/07/20 00:00
祇園祭の前祭で着物お買い物ツアー
2024/07/17 00:28
阪急うめだ本店1階にて浴衣イベント開催中!7月23日まで
2024/07/12 12:20
【ダイエット】宅トレ1351〜1400日の記録(4月19日〜6月12日)
2024/07/09 17:40
浴衣といえば!竺仙さんの浴衣を見てきました
2024/07/05 14:15
宝塚宙組特別公演「La Grand Escalier―ル・グラン・エスカリエ―」
2024/07/02 12:28
【はこにわ】リユース着物目利き講座<着物編>を開講しました
2024/07/01 11:03
夏の着物セール&イベント情報
2024/06/27 23:38
京都国立博物館「豊臣秀次と瑞泉寺展」
2024/06/26 23:41
【開催レポ】長襦袢のプロに学ぶ品質と楽しみ方講座&販売会(はこにわ)
2024/06/22 21:00
アフリカンファブリックのお散歩トート販売始まりました!
2024/06/18 11:45
【オーダー実績】A4サイズのハンドバッグ
2024/06/12 18:00
【ダイエット】宅トレ1301〜1350日の記録(2月13日〜4月18日)
2024/06/06 12:00
【制作実績】松嵜まゆみさんのはんなり京都弁スタンプ
2024/06/05 23:35
着物と日本髪のLINEスタンプを発売しました!
2024/05/31 14:22
アフリカンファブリックでロングスカート作成!第2弾
2024/05/15 10:09
アフリカドッグスのアフリカ布フェスへ
2024/05/06 23:00
6月29日リユース着物目利き講座<着物編>お申し込み受付始まりました!
2024/04/30 21:33
四十九日のお供えのお花
2024/04/28 23:14
【着物コーデ】4月の気温28度の日の着物
2024/04/19 14:38
【ダイエット】宅トレ1251〜1300日の記録(12月21日〜2月12日)
2024/04/17 21:53
大大阪キモノめーかんえぽっく2024春へ行ってきました
2024/04/16 22:08
6月9日リユース着物目利き講座<レベルアップ紬編>の募集始まりました!
2024/04/11 12:14
【ダイエット】4月の目標
2024/04/05 12:24
【ダイエット】宅トレ1201〜1250日の記録(10月30日〜12月20日)
2024/04/04 14:21
5月26日長襦袢講座の募集始まりました!
2024/03/27 23:26
父との別れ
2024/03/20 14:50
マンツーマンの和装ブラ講座を開講しました
2024/03/06 17:27
今年の花粉症対策
2024/03/01 11:09
生徒さんと西陣織産地問屋のファミリーセールへ
2024/02/24 10:21
【募集】4月7日(日)「和装ブラの種類と選び方講座 補正のお話」
2024/02/22 18:30
2/23西陣産地問屋のファミリーセールへ行きませんか?
2024/02/17 07:30
【京都】壬生寺の節分会
2024/02/04 11:34
天一天上の日にDANSHARI!
2024/01/31 23:50
和装ブラ講座再開します!
2024/01/24 14:59
1月24日〜30日 道明展のお手伝い(阪急うめだ本店)
2024/01/23 11:57
【募集中】3月23日リユース着物目利き講座〈着物編〉
2024/01/20 20:35
新年最初のかばん教室へ
2024/01/14 21:14
八阪神社の干支大絵馬
2024/01/12 10:32
人間ドックへ 体重とウエストに変化!
2024/01/11 14:34
2024年成人式の振袖着付け
2024/01/09 15:51
2024年のストーリーを作る&今年の手帳
2024/01/05 22:00
地毛結い日本髪で過ごす年末年始その1
2024/01/04 23:01
2023年の振り返り
2024/01/04 15:50
能登半島地震寄付先リンク
2024/01/03 14:26
2024年あけましておめでとうございます
2024/01/01 23:43
2023年ありがとうございました
2023/12/31 22:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、加藤えりさんをフォローしませんか?