防災イベント第3弾「備蓄倉庫見学ツアー」が行われました!
1/13に開催された備蓄倉庫見学ツアーin新都心公園の様子をお届けします♪まずは緑化センターの地下倉庫へ。ここに備蓄倉庫への入り口があります!歩道に傾斜をつけたり、シャッター前に側溝を設置する等、倉庫への浸水を防ぐ工夫がされています。倉庫の中には、水や非常食の他、携帯トイレ、おむつ等の生活必需品もありました。お次は実証実験中の流通在庫備蓄倉庫へ。屋根にはソーラーパネルが備えられ、非常時にはこのソーラーパネルより蓄電された電気をコンセントから充電できるようになっているそうです。また、倉庫内には自販機と同種の飲料が保管されており、自販機を使用することで新たな飲料が補充される為、常に賞味期限内の飲料を貯蔵できる仕組みになっているとか…今回案内をしてくださった那覇市防災危機管理課の方曰く「日本で唯一、現在稼働して...防災イベント第3弾「備蓄倉庫見学ツアー」が行われました!
2025/01/21 22:48