現代人は軒並み運動不足だと言われています。 学生時代は体育の授業や、外出も自転車や歩きが多く、遊びも健康的なものばかりでしたからそんな意識はなかったのですが、大人になるにつれそれは正しかったのだなと強く思います。 平日は一日職場で座り通しで、休日はせいぜい家事や...
自炊をしていると避けられないのは、調味料の管理。 日本の人は世界中の料理を作るので、世界で一番調味料の数が多いと聞きます。 特にこだわりの強い人だと、まるでスーパーの調味料売り場のような有様だとか。 私はそこまでこだわりはなく、代用できるものはそうしているのですが、それ...
帰宅してから、お風呂を入れている時間の間にさっと掃除をするのに嵌っています。 時間にしておよそ十分から二十分程度、その間に集中してお掃除。 部屋全体は朝に掃除を終えてしまっているので、朝の時間に手を出せていなかったような場所を中心に。 冷蔵庫の中身を整理したり、姿見を磨...
恐らく今年最後の台風となるだろう、19号がさりました。 私のところはさしたる被害はないのですが、沖縄やほかの地域では怪我をなされた方や土砂災害にあわれた方も多いと聞きます。一刻も早い回復を願っています。 台風が過ぎ去り、ベランダに出てみると何か不思議なものが三つありました...
四月にXPサポートが無くなると同時に、パソコンを買い替えました。 それまでは一体型のデスクトップを使っていたのを、身軽になりたくなりノートに変更。 お店で話を聞いていると、様々なサービスやプロバイダ変更を勧められたのですが、必要性を感じずお断り。 後でパソコン関係に詳し...
外出予定のない週末は、掃除や料理で気づけば一日が終わっています。 平日に使いやすいようなおかずを少しずつ作り置き。 キーマカレーやラタトゥイユにコロッケなどなど。 お弁当にも使いやすそうなもの、アレンジして色々使えそうなものを中心に。 冷凍庫に一杯に作りすぎると冷凍...
今年の初めに断捨離に嵌ってからというもの、多くの物を処分してきました。 不要な服とそれを入れていた衣装ケース、不要な書類とそれを入れていたケース等。 何より一番家の面積を占有していた本棚を処分した時は、とってもすっとしました。 初めて一人暮らしをした時に、照明やカーテン...
洗い物をするとき、以前まで洗い物籠を使っていました。 近所の百均で手に入れたオレンジ色の籠。 明るい色味が好きで、それなりに気に入っていたのですが、洗い終えた物をそこに置き続けるのは何となく不恰好。 やがて洗い終えたらすぐに拭いて食器棚にしまう様になり、一時置きの為にあ...
台風が過ぎてからというもの、先日まで様子が嘘のように、めっきり寒くなってしまいました。 つい先日までは薄い長袖や、暑いときは半袖でも十分な気候でしたので、気温の変化についていくのが大変です。 本格的な冬が来る前に衣替えをしなければ、と言っても私の衣替えはとても簡...
台風が近寄っているためか、今日は一日どんよりとした天気。 外に出かける気分にもならないので、防災グッズを見返そうと、ストック品をチェックしていました。 災害に備えるには最低三日間、できれば一週間の備蓄が望ましいといわれています。 その分の物を買い揃える、またはストックし...
本が好きで、つい衝動買いのように買ってしまいます。 気付けば1~2か月に1箱から2箱ほど古本屋さんに売るような生活。 さすがにこれは少し良くないな・・・と、このところ思うようになってきました。 どうせ一度読めば満足するのだから、図書館にあるものはそこで借りようと、子供の...
IKEAが好きです。 とても沢山家具があり、テーマごとに決められたインテリアたちは、見ているだけでまるで遊園地に来たかのような気分になります。 ベッドやソファを見るたびに、あれが欲しいな、これがあったら素敵だろうなと考えて、大きなお店をぐるりと一周する頃にはすっ...
朝、お弁当を作り朝食を食べてから、十分間ほど掃除をします。 と言っても簡単なもので、叩きをかけクイックルワイパーをかけて、塵取りで集まったものをまとめる程度。 以前は掃除機があったのですが重いし出すのも面倒で、上記のものだけで掃除が続きこれはもういらないなと思い廃棄しまし...
ミニマリストに憧れています。 少ない物で豊かに暮らす、とても素敵。 断捨離にはまってから、さして物を持っていないと思っていたのに、予想以上に多くのものに囲まれているのだと気づきとても驚きました。 その大半は買ったことを忘れていたり、一度だけもしくは買って一度も使用してい...
小さい部屋に住んでいます、20㎡ほどの1kのお家です。 お家と言えば一戸建てを想像しますが、アパートです。 余り広いとは言えませんが、図書館・スーパー・駅近くなので、住めば都。 物が少ないので、これくらいの広さのほうが少し落ち着きます。
「ブログリーダー」を活用して、Tさんをフォローしませんか?