ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
調子がつかめない
週末に出かけたせいか、体調が良くないです。 カラダなのか、ココロなのかも掴めていません。 しかしながら、ここは行動の法則です。 グラップリングへは行きました。 序盤は気分も動きも…
2020/11/30 10:19
完全休養は難しい
今日は遠出せずに、近所で一日過ごすことに。 朝食と夕食は子どものリクエストに応えました。 他の時間は眠っていたのですが、疲れますよね。 意識だけかもしれません。 明日のグラップリ…
2020/11/29 14:27
良い感じ
ボクの中で得意な柔術。 皆さんと積極的な練習ができました。 来週もしっかり練習できるように休養をとります。 雑念に流されずコツコツやっていきたいです。
2020/11/28 15:50
練習の空気
道場には色んな人が来ます。 ネットでは、 ガチスパーは敬遠されるとか いや、ガチはガチでやればいい とか書かれています。 ボクは強くなりたいので、プロにガチスパーで挑みます。 ボコ…
2020/11/27 15:47
膝がLock
MMAのグラウンドスパー中に膝がロックしました。 10°くらい曲がってます。 しばらくするとロックが外れて伸びました。 それをプロに見せると「今日は休んだら」と。 早めに帰りました。 …
2020/11/26 15:43
疲れを抜く
週3回のクラスですが、疲労が激しいです。 明日のMMAまでには、少しでも身体を軽くしましょう。 お腹を中心に脂肪も気になるので、資質や糖分は摂り過ぎないように心がけますが、やは…
2020/11/25 07:03
BLOG忘れてる
この数日間、BLOGの存在を忘れていました。 基本、備忘録なのですが、どうして書かなかったのでしょう。 恐らく格闘技に没頭していること、 そのお陰で心身ともに疲労が激しことが理由…
2020/11/24 12:04
キタコレ!?
今日のグラップリングレッスンまでに、 サンボと足関節をDVDで勉強しました。 自分なりの考えを代表やプロの先輩に話しました。 そして、スパーでも色々とあがきました。 いい練習とい…
2020/11/23 11:55
これで完成?
熱帯魚を引取りに行きました。 今回の入荷で一応、完成です。 このまま飼育していきましょう。 システムを再構築し、給餌や水換えが安定しつつあります。 しかし、やはり熱帯魚飼育自体に…
2020/11/22 11:50
二部練習
AM柔道、20時から柔術でした。 疲れもありますが、体験が必要と思い、TRYしました。 ボクにとっての格闘技を少しずつ理解しています。
2020/11/21 11:48
仕事の区切り
今日で今年度の仕事に一区切り付く予定です。 自分なりに誠意を持って仕事をして来ました。 ある程度の形になって何よりです。
2020/11/20 19:00
ブレる
今日のMMAクラスでは、打撃の難しさを思い知りました。 自分の中では、関節技に少し希望があったのですが、迷います。 迷っても仕方ないので、もうしばらくこのまま行きます。 ボクは何の…
2020/11/19 19:02
肉体美にあこがれる
今日は家族の用事があり、夕飯はテイクアウトでした。 長男の食欲が凄く、ボクには回って来ませんでしたが、 予想していたので、プロテインパンケーキを食べました。 格闘技の試合を動画で…
2020/11/18 07:24
休養日
1週間のスケジュールを見直しました。 月 グラップリング 木 MMA 土 柔術 こう考えていましたが、先頭を変えて、 木 MMA 土 柔術 月 グラップリング としてみると、 火曜と水…
2020/11/17 08:11
目標設定
大会に挑戦すると決めたものの、大会がありません。 そこで同じ道場内のアマチュア選手を目標に設定しました。 彼を翻弄するくらいに強くなります。 怪我なく確実に、研究と反復とスパーを…
2020/11/16 14:56
照明は大切
熱帯魚用の照明には無頓着でした。 今回の水槽設備の入れ替えでLEDライトを買ってみました。 到着まで楽しみです。少しずつ拘ってみます。
2020/11/15 16:48
手応えあり
今日は柔術です。 柔術自体の技術はまだまだです。 すこしずつスパーには慣れてきました。 種目による練習の仕方も理解しつつあります。 自分のストロングポイントを活かしたい。 明日は軽…
2020/11/14 07:20
出稽古は中止
今日は近くのジムに柔術黒帯の先生が指導に来ます。 行く予定にしていましたが、疲労困憊で中止です。 まずは自分の道場での練習をこなすことに全集中です。 月曜日グラップリング90分 木…
2020/11/13 07:17
久しぶりのMMA
左膝もあり、避けていたMMAに参加しました。 グラップリングとも全く違い、ボコボコでした。 これが格闘技だなとも感じます。 本当に辛いけれども乗り越えてみたいです。 無理はせずに…
2020/11/12 07:15
混泳
遊びでシクリッドを飼い始めました。 熱帯魚自体が遊びなんですけれどもね。 予想通りに喧嘩します。 喧嘩というより、1匹がオラオラです。 ターゲットは死にそうになりました。 オラオラ…
2020/11/11 08:01
寒い
急に寒くなり、念の為にバッグへ入れておいた手袋を使いました。 明日はネックウォーマーを使います。 この頃は体調を崩す事が少なくなりました。 森田療法のおかげもありますが、上手にで…
2020/11/10 19:36
グラップリング
今夜も道場でのテストマッチです。 アマ5人によるトーナメント。 ジャンケンで組み合わせを決めます。 ボクは入りませんでしたが、レベルが絶妙だったので、 入っておけば良かったと少し…
2020/11/09 07:42
目的と目標
懸念だった左膝の痛みもあまりなく過ごしています。 格闘技界もコロナ対応が進んでいます。 半年ほどボーっとしていましたが、本来の目的を確認しました。 ボクにとっての運動や格闘技は、…
2020/11/08 18:45
iPhone7バッテリー交換
これまでは自分でしていたバッテリー交換。 試しにAppleに送ってバッテリー交換して貰いました。 バッテリーの保ちがどれくらい違うか検証です。 2年くらい保つと良いですね。 [画像]
2020/11/07 22:37
達観しよう
今の仕事は自分に合っていると思います。 職場に不満は多いです。 接客の技術を磨きます。 ボクはまだまだ伸びます。たぶん。 自分の成長が周囲を幸せにしたいですね。
2020/11/06 22:29
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
劇場で観ました。 時間つぶしのつもりで挑戦しました。 いつもの自分と違う分野に挑戦は良いですね。 予想以上にインパクトありました。 登場人物たちの純粋さは良いです。 [画像]
2020/11/05 22:10
台風の塩害
毎年、綺麗に紅葉していたイチョウが寂しい姿になっています。 楽しみにしていたので、残念ですね。 [画像] [画像]
2020/11/04 19:49
次の目標
昨夜の試合とその後の練習を踏まえて、考えました。 かなり老いていますが、格闘技の大会に挑戦しようと思います。 2021年の大会に向けて、カラダ造りから入ります。 練習は月曜グラップリ…
2020/11/03 18:59
道場マッチ
初のグラップリングによる試合でした。 他の道場で年齢と体格の近い選手で、格闘技経験も豊富な方です。 格闘技を再開して1ヶ月で、素晴らしいチャンスを与えて下さいました。 アップはし…
2020/11/02 18:55
2020年11月の目標
まずは、10月の振り返りから。 ・格闘技とワークアウトを安定する。 月曜日のグラップリング、土曜日の柔術はこなしました。 ワークアウトまでするとオーバーワークです。 ちょうど良か…
2020/11/01 20:35
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じゅんぢさんをフォローしませんか?