ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バラなど
表紙はニイニイゼミきょうは蒸し暑く雨がポツポツと降ったり病んだりのお天気でした雨のやみ間を狙って久しぶりにバラをダブルノックアウトブルームーンキャサリンモーリーテイファニーアイスバーグヒオウギスーッと花茎を伸ばして一輪咲きました7月29日早朝の下弦を過ぎた月4時01分撮影月齢22.8バラなど
2024/07/30 18:01
もりた鮎の里大花火大会
日本初の新幹線と片側2車線の橋がかかる九頭竜川河川敷にて昨晩、祭りの最後を締めくくるもりた鮎の里大花火大会が開催されました動画森田鮎の里大花火大会2024727(youtube.com)もりた鮎の里大花火大会
2024/07/29 06:37
Qちゃん作りと自宅の花
表題はチェリーセージとシオカラトンボ♀今年もキュウリがたくさん穫れました初収穫は5月19日で現在までに計200本以上収穫しています食べきれないので妻がQちゃんを時々作っています保存もききますしね作り方は色々あるようですが、妻は片手間できゅうりのQちゃん漬けbyクック☆かよこ【クックパッド】簡単おいしいみんなのレシピが395万品(cookpad.com)を参考に作っている様です雨が降る前に自宅の花をカサブランカが満開バラ・秋月バラ・キャサリンモーリーこの後、ゲリラ豪雨が襲い花たちは悲惨な状況になりました畑も少し冠水しましたQちゃん作りと自宅の花
2024/07/20 06:51
高松日帰り
先日、推しごとで高松(日帰り)へ行ってきましたハピラインで地元の駅から福井駅へ福井から北陸新幹線つるぎで敦賀駅へ新幹線が延伸開業してからサンダーバード(関西)やしらさぎ(中京)が敦賀止まりとなり必ず乗換えが発生します7時59分に新幹線11番ホームに到着し三階から乗り換え改札を通り一階の33番ホームまでゆかなければなりませんつるぎ8号車を降りて後方の階段を降り180度リターンすると前方に乗換改札口が見えます切符3枚(福井ー新大阪乗車券、つるぎ特急券、サンダーバード特急券)を通して2枚受取り前進左手のコンビニ横エスカレーターを下ると33番ホームへ8時07分発のサンダーバードにどうにか乗れた大きな荷物があると大変だなと思った新大阪について山陽新幹線で岡山へ岡山から瀬戸大橋を渡り高松へだが快速マリンライナーに乗車...高松日帰り
2024/07/17 18:25
自宅の花
表題は鉢植えのハイビスカスです背が高くなりました。蕾もたくさんあり次々と咲いています午前中は豪雨のような雨が降り畑のあちこちが冠水しましたいまは青空が望め暑さが戻ってきました。九州南部が梅雨明けしたそうです自宅のバラは強い雨にやられ悲惨ですが新しい蕾があるのでまた楽しめそうバラ・キャサリンモーリーカサブランカも一気に咲き出しましたダリヤもたくさん咲いていますが雨にやられていますミソハギは満開ですこれは秋に紫色に変わるこむらさきの実ですこれも秋に咲きだすシュウメイギクの蕾野菜の花、これはピーマンですナスの花、ちょっと分かり難いかな少しずつ収穫していますが秋茄子と言ってお盆過ぎた頃のナスが美味しいトマトとキュウリはたくさん収穫できていますきゅうりは採れ過ぎでQちゃんにして食べています。ミディトマト自宅の花
2024/07/17 14:44
雨にもめげず
表題の花、モントブレチアヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)ジメジメ、ムンムン蒸し暑い!雨が降るとザーザー、ゴーっと豪雨これじゃ花や野菜は大変です特にバラは雨に弱いが頑張っていますキャサリンモーリーアイスバーグティファニーアルテシモアサガオキキョウ雨にもめげず
2024/07/02 15:02
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotayan siteさんをフォローしませんか?