1本のチョークに込める情熱
勉強をしないとか、勉強に集中して取り組めないとか おとなでもこどもでも同じだっつーの!! ではどんな差でこどもが勉強をするようになるのか 伝える側が情熱を込める! この一点に限りますよ 僕も小学生相手にしていると、情熱を込めてこどもの気をひこうとするわけです <事例:小1〜小2> りんごを3つ買って180円でした。りんごの値段はひとついくらですか。 最初に黒板に書くのはこうかな? こんなんじゃこどもは見ないね!つまんないもん そんでこう 興味をひけなかったら絵を書く!! 高学年になってややこしい数式や解法が出たら簡単な数字でおく!! そしたら顔を上げてくれるんですよー嬉しいです。 結論は 伝え…
2014/10/03 00:52