ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TOEICに初挑戦 初受験への準備 その2
2か月前に始めたTOEIC受験の準備。最初の一か月はほとんど何も進みませんでした(泣)TOEIC公式問題集をやるにしてもパート5以降のリーディング問題がさっぱりわからない~!わからなすぎて、自分の弱点がたくさんありすぎることはわかってもいったいどこから勉強したらいい
2018/09/01 10:11
TOEICに初挑戦 初受験への準備 その1
今日はTOEICに初挑戦するための準備、第一弾!TOEICを受験するのに何から勉強したらいいか。あまり勉強が特に受験勉強が得意でなかった私はこういうことさえもあまりわからない・・・こんな時はやっぱり勉強ができた人に聞いてみるのがいいと思って早稲田の建築学部を卒業し
2018/07/12 11:27
ラジオ英会話で実際問題、話せるようになるのか?
ラジオ英会話で話せるようになるのか?NHKラジオ英会話を1年聞き続ければ、実際話せるようになるのか?と効果のほどが気になります。そして4月からラジオ英会話を始めようかどうしようか悩んで、いろいろネットで調べられた方もいると思います。やはり一年間続けるのだか
2018/04/25 19:01
リスニング上達の為に速いスピードで
リスニングのスキルアップの為に早いスピードでDMM英会話にいろいろある教材の中で「会話」を今使っていますが、ようやく初級のレッスン88まできました~!100まで行ったら初級終了です去年の暮れに一度ここまでやりましたが、先生の授業についていくのがやっとで、新しい
2018/04/24 18:49
ラジオ英会話、ストリーミング3週目
ラジオ英会話のストリーミング3週目ラジオ英会話のストリーミングが3週目になりました。今日は「進行形」でした。大西先生の解説。進行形の見方をがらりと変えて進行形を使いやすく、いろんな形で使いこなせるようなそんな見方を教えてくれました。進行形は主語をただ説明
2018/04/23 18:46
しごとの基礎英語を続けられた理由
ラジオ英会話を続ける方法ラジオ英会話は週5であります。毎日15分ほどですが、仕事があるのに毎日聞いて、それを一年続けるとなるととても大変なことです。「継続は力なり」といいますが、ほんとうにそうですね。どうすれば1年間、挫折しないで続けることができるのか大
2018/04/18 17:58
ラジオ英会話を2週間続けた成果
ラジオ英会話を2週間続けた効果ラジオ英会話が始まって2週間がたち、3週目に突入しました。ここまで続けられたので、三日坊主にならなかったことに安心。初めは集中して番組を聞けるように、放送時間にラジオを聞こうと思ったけれど、仕事や家事をしているとなかなか放送
2018/04/18 17:57
ラジオ英会話5月号買いました。
ラジオ英会話の5月号を買いましたこれから一年間英語の勉強頑張るぞ!と4月にテキストを買った人たちの中でいったいどれぐらいの人がこの5月号を買うのでしょうか?本屋にテキストを買いに行った時、このラジオ英会話のテキストが一番高く積み上がっていました。発売して
2018/04/16 18:44
オンライン英会話は英語上達に役立ちます。
とにかくオンラインレッスンを始めてみる英語を話せる環境がとにかくない!英語を勉強していてもなかなか実践で使える機会はないです。積極的に街中で困っている外国人に声をかけるとかしない限り。でもそんな機会もなかなかないですよね。けれどオンライン英会話なら月60
2018/04/13 13:21
iKnowを使った英語の勉強の効果
iKnow!で英語の勉強は、DMM英会話でオンラインレッスンを受けている人にとてもお勧めです。DMM英会話の利用者なら月額1,480円のiKnow!が無料で利用できます。iKnow!は英語学習プログラムで単語を忘れた頃に復習して記憶の定着を促す、ドイツの心理学者エビングハウスの
2018/04/12 13:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、やこさんをフォローしませんか?