ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
vs横浜FC GWの連戦は勝利で締め。期待されてなかった新星・熊取谷への評価を改めます
土曜日のアウェイ浦和戦に挑んだヴェルディは、埼スタのアウェイ席を埋め尽くしたヴェルディサポの前で0-2の完敗……。個の選手の実力差もあるのにヴェルディは中3…
2025/05/07 04:36
vsファジアーノ岡山 ヴェルディ今期初の連勝! 私が見れなかった試合に限って良い結果を出す気が
本格的にGWに突入し、東京でも多くの人が休みました。でも私は出勤して、夕方まで働きました。ヴェルディの試合があるのに、ぐむう。 相手は岡山。ヴェルディとは長…
2025/04/30 05:36
ジャンプ22・23号の感想
合併号恒例の主人公集合表紙、今回はゲームしてます。ゲーム実況者レトルトさんへのインタビュー記事もあり。こういう人達も注目されるようになったのは時代だなあ。主人…
2025/04/29 04:50
vsセレッソ大阪 スーパールーキー新井悠太の大活躍で、天敵相手に6試合ぶりの勝利!!
ルヴァンカップ秋田戦の後の川崎戦は0-0のゴールレスドロー。森田晃樹の復帰は嬉しかったけど、これでリーグ戦は6試合勝ち無しで16位。ドロー沼に嵌まってしまっ…
2025/04/26 08:17
ジャンプ21号の感想
「ONE PIECE」の超特大ポスター、Web版ではイラスト掲載のみ。現物欲しければ雑誌版も買いましょう。おのれー(笑)。NICE PRISON 新連載第1弾…
2025/04/22 04:24
ルヴァンカッフ vs秋田 ヴェルディを嫌ってるサッカーの女神様を強引に振り向かせて、大逆転勝利!
前節の神戸戦、先制点を取り消された上(このジャッジは妥当だったけど)に綱島悠斗が2枚のイエローを貰って退場。これで去年の優勝チームに勝てる筈が無く、…
2025/04/17 12:00
ジャンプ20号の感想
とじ込み付録のステッカー、電子版では入手できないのが少し悲しい。次号から新連載開始。今期は2作。終わるのは「エンバーズ」と「彼方のアストロ」でしょうね。先に終…
2025/04/15 04:20
ジャンプ19号の感想
「地獄先生ぬ~べ~」の追加キャストが発表。生徒達も錚々たるメンバーですねえ。そして原作者コンビによる新作漫画が最強ジャンプ6月号から連載開始。今作は子供向けに…
2025/04/08 05:23
vs横浜F・マリノス 柏戦の前言撤回、やはりスコアレスドローはつまらない。次は絶対に勝とう!
水曜日のFC東京戦の悔しさが晴れないまま、迎えた横浜F・マリノスとの伝統の一戦・クラシコ。ハードスケジュールで選手の体調が心配になるけど、気持ちを切り替える…
2025/04/06 04:06
vsFC東京 3度目のダービーマッチもドロー。染野の執念のゴールで勝ってほしかった……
春の3連戦、第2戦はFC東京との東京ダービーです。 ところでこの「東京ダービー」という呼称、公式では両チームとも使ってない。私も使わない方が良いのかな? 年…
2025/04/03 02:00
ジャンプ18号の感想
「ハイキュー!!」の新作映画の制作が決定。前作が大ヒットしたので当然ですね。「vs小さな巨人」というタイトルが素晴らしい。次世代バトル漫画賞に入選者が出ました…
2025/04/01 04:08
vs柏レイソル スコアレスドローはつまらない、ヴェルディはそんな定説を覆す
ルヴァン長野戦から9日、選手もサポーターも休養は十分取って、いざ3連戦へ。相手は柏、FC東京、マリノスと強敵というか宿敵揃い。試合前から燃えてきます。 3月…
2025/03/30 05:19
ジャンプ17号の感想
電子版のジャンプには「ルリドラゴン」が掲載されてます(電子版を買ってない人でも読めます)。お得感が強い。「カグラバチ」は休載です。休ませてもらえる程の人気作に…
2025/03/25 04:32
AnimeJapan2025の感想
AnimeJapan。毎年春に東京ビッグサイトで開催される、日本最大のアニメイベントです。 アニメファンで、しかも東京に住んでいながら今まで行った事が無かっ…
2025/03/24 04:42
ルヴァンカップ vs長野パルセイロ 強烈なジャイキリフラグを覆して、ヴェルディ2回線進出
今年もルヴァンカップが開幕。J1からJ3までの60クラブが頂点を目指して戦います。 去年と同じくファーストラウンドは一発勝負のトーナメント。優勝という超野心…
2025/03/21 03:40
ジャンプ16号の感想
今週号から電子版に完全に切り替えました。紙のページをめくる感触や楽しみが無くなるのは残念ですが、早起きしてコンビニへ買いに行く手間を考えたら、電子版の便利さが…
2025/03/18 04:09
vs名古屋グランパス 序盤戦の裏天王山、ヴェルディ今期初の逆転勝利で今期ホーム初勝利!
ヴェルディはここまで5試合戦って、1勝3敗1分けで勝ち点4。まだシーズン序盤ですが上位と少しずつ引き離されてきて、サポーターも焦ってきました。 何より今年は…
2025/03/16 04:49
ジャンプ15号の感想
「地獄先生ぬ~べ~」の新作アニメの主要キャストが発表。玉藻が森川智之さん続投なのは嬉しい。魔男のイチ ゴクラクの狙いは幸眠の魔法バクガミ。見た目は可愛いが実は…
2025/03/11 04:06
vsアルビレックス新潟 7年ぶりの新潟遠征、寒空の下での熱戦を見届けました
町田戦の後のガンバ戦、今年初の味スタに行って来たのですが、結果は0-1の敗戦。しかも山田剛綺と千田海人、福田湧矢が負傷で離脱。特に山田は全治8ヶ月の重傷で今…
2025/03/09 05:49
ジャンプ14号の感想
HPの更新を止めましたが、ブログは続けます。ジャンプ感想も私がジャンプを愛し続ける限り続けます。つまり「無論、死ぬまで」(by斎藤一)。SAKAMOTO DA…
2025/03/04 04:24
vs町田ゼルビア 2025年の東京ヴェルディ、ようやく真の開幕。野津田に響く凱歌に加われず残念
2025年のJリーグが開幕しましたが、私はブログを書いてません。開幕戦も第2節も見に行ったけど、ヴェルディは連敗。内容も非常に悪く、ブログを書く気力が湧きま…
2025/02/27 05:26
ジャンプ13号の感想
今週号は火曜日発売。なので感想は水曜に…と思ったけど、電子版は月曜日に出てるので頑張って書きました。ヴェルディが連敗して心も体も疲れているけど、だからこそジャ…
2025/02/25 04:14
ジャンプ12号の感想
日曜日はヴェルディの無様な敗戦を見せられ、昨日引っ越したばかりでドタバタしてるけど、ジャンプ感想は書きます。これが私の生きる道。「ONE PIECE」は今年初…
2025/02/18 03:41
ジャンプ11号の感想
引越し前の最後のジャンプ感想です。ああ、忙しい忙しい。それでも書くけど。読者コーナーの「WEEKLY週ちゃん」が巻末から中盤へ。これは今号だけなのか、これから…
2025/02/11 04:09
ジャンプ10号の感想
今年のジャンプ、早くも2桁台に。現実の暦ももう1ヶ月経ったし、歳を重ねる毎に時の流れが早くなる。若者達よ、時間を無駄にするべからず。でないと私みたいなダメ人間…
2025/02/04 03:27
ジャンプ9号の感想
今週から、ジャンプ感想は火曜日に掲載にします。今まで月曜の早朝に買って、読んで、急いで感想を書いて出勤…というスケジュールだったのですが、流石にキツくなってき…
2025/01/28 04:13
リスアニ!ライブ 2025の感想
2025年初のアニソンイベントは、アニソン情報誌「リスアニ!」が主催しているライブです。 このイベントは2010年より行われており、今年で15回目。アニソン…
2025/01/27 06:28
ジャンプ8号の感想
今週号から毎週発売が再開。また感想を書くのに忙しい日々が始まります。今日から2025年がスタートした感じ(笑)。「ONE PIECE」の超ビッグサイズの複製原…
2025/01/20 05:30
ジャンプ6・7号の感想
2025年初のジャンプ感想です。今年もよろしくお願いします。連載作品の名場面を使ったカレンダーが付録に。ここに選ばれた作品は今年は終わらないと考えられる? い…
2025/01/05 03:31
コミックマーケット105・2日目の感想
コミケ2日目にして最終日。今年は大晦日ではないので、妙な感じです。それでも始発で行くのは変わりません。 5時45分頃に東駐車場に到着。始発組なのでペナルティ…
2024/12/31 04:14
コミックマーケット105・1日目の感想
始まりました、105回目のコミックマーケット。1日目はサークル参加です。 いつも通り8時頃にワシントンホテル前であずまさんと合流して、サークルチケットと参…
2024/12/30 03:00
コミックマーケット105・設営日の感想
年の終わりの冬コミ。今年も設営日から行ってきました。 コミケモードの国際展示場駅。何度見ても嬉しくなります。 色々あった2024年。ですが今年もコミケを愛…
2024/12/29 04:29
ジャンプ4・5号の感想
2024年最後のジャンプ感想。毎年の事だけど僅かな寂しさと、来年のジャンプへの期待が入り混じってます。ワンピース・マガジンのゆるい特集、執筆陣が豪華すぎる。こ…
2024/12/23 05:48
ジャンプ3号の感想
「鬼滅の刃」の刀鍛冶の里編が舞台化するのか。玉壺はどう表現するんだろう?「ONE PIECE」は休載です。魔男のイチ キノコの魔法はトゲアイスに取られたけど、…
2024/12/16 05:34
ジャンプ2号の感想
「地獄先生ぬ~べ~」の新作アニメ、ぬ~べ~の声優は旧作より置鮎龍太郎さんが続投。よっしゃあ!「逃げ上手の若君」は休載です。僕とロボコ 宮崎先生、劇場版の監修も…
2024/12/10 04:11
vs京都サンガ 2024年のヴェルディの総決算。本当に楽しい1年でした。全てに感謝!
2024年12月8日、今年のJリーグは、この日行われたJ1最終節で終わります。ヴェルディはアウェイで京都サンガと戦いました。 前日にJ1昇格プレーオフ、J2…
2024/12/10 04:06
ジャンプ1号の感想
まだ2024年だけど2025年度のジャンプ、発刊。毎年の事だけど軽く混乱する(笑)。2025年度の背表紙ネタは「元気になれる一言コレクション」。これはネタが多…
2024/12/02 05:22
vs川崎フロンターレ ホーム最終戦は壮絶な点取り合戦に。ハットトリックを決めたけど…
神戸戦から3週間も間が空き、J2に続いてJ3もリーグ戦が終了。J1だけが取り残されている印象ですが、ようやく再開です。 ヴェルディの相手は川崎フロンターレ。…
2024/12/01 05:38
ジャンプ52号の感想
今週も「ONE PIECE」は休載。来週は全作品、載ってますように。ジャンプの特大ロゴステッカーが付録になってます。迫力あるけど、これ、どう使えば良いんだろう…
2024/11/25 05:57
ANIMAX MUSIX 2024 FALLの感想
ANIMAX MUSIX、15周年となる今年は春に続いて秋も開催。春公演も最高だったけど、秋は春を越えました。 この日は天皇杯の決勝戦も開催されており、私が…
2024/11/25 04:22
ジャンプ51号の感想
「ONE PIECE」はまたも2週お休み。 尾田先生、先週号の巻末コメントでは南アフリカから帰って来て、やる気満々だったのに…。とにかく健康第一、どうぞお大…
2024/11/18 05:38
ジャンプ50号の感想
今回の感想は短めにしました。簡単なようで、案外難しい。次号から新連載開始。1作だけとは寂しいけど、筒井大志先生の復帰は嬉しい。お帰りなさい!あかね噺 男が男の…
2024/11/11 05:30
vsヴィッセル神戸 J1首位に果敢に挑み、価値あるドローに。ヴェルディの選手達の成長が嬉しい
ルヴァンカップ決勝(名古屋、優勝おめ)と天皇杯準決勝、ACL等に合わせた事で、J1リーグは長期の中断期間に入っていました。ヴェルディはどの大会にも縁が無いの…
2024/11/11 05:17
ジャンプ49号の感想
今週号は火曜日発売ですが、電子版は出ているので感想アップします。電子版を読んでない方はネタバレに注意。「ONE PIECE」と「ウィッチウォッチ」は休載です。…
2024/11/04 05:30
ジャンプ48号の感想
女性シンガーソングライターの乃紫さんにインタビュー。「天体観測」、良い曲ですよねえ。「ONE PIECE」は2週連続で休載です。我慢、我慢。夜桜さんちの大作戦…
2024/10/28 05:47
vsアルビレックス新潟 山田剛綺のJ1初得点と谷口栄斗の追加点で、ヴェルディ今期勝ち越し決定!!
ヴェルディの残り4試合、全て行きたかったのですが、このアウェイ新潟戦は新潟がルヴァンカップ決勝に進んだ為(おめでとうございます)、日程が11月3日から今月の…
2024/10/24 05:48
ジャンプ47号の感想
ジャンプフェスタまであと2ヶ月という事で、紹介記事が増量されて案内漫画も掲載。今年は今まで以上の規模でやるそうで、気合入ってます。そんなに儲かるのかな?(こら…
2024/10/21 05:57
vs浦和レッズ 俺等の誇り・綱島悠斗の2ゴールでヴェルディ逆転勝利! 来年もJ1です!!
代表ウィークが明けて、2週間ぶりのヴェルディ戦。いやあ、待ちわびましたよ。 あまりにも楽しみで気が急いてしまい、試合開始時間を間違えて、かなり早く味スタに来…
2024/10/20 06:05
ジャンプ46号の感想
今週号は火曜日発売(電子版は販売されてます)。まだ本誌を読んでない方は、ネタバレ注意。「ONE PIECE」の付録カード、イラストはうすた京介先生。もう連載し…
2024/10/14 06:13
ジャンプ45号の感想
今週号は310円。遂に300円ラインを越えたか…。子どもの頃、210円になった時の衝撃を思い出した。このペースだと私が生きてる内に350円は行きそう。流石に4…
2024/10/07 06:15
ジャンプ43号の感想
「ONE PIECE」は休載です。次号より今年の金未来杯スタート。今年は5作です。この中から未来のジャンプの柱が現れてほしい。そして「H×H」連載再開! 次々…
2024/09/30 05:43
vsガンバ大阪 ヴェルディの選手達の成長と奮起は素晴らしかった。でも個人的に大変な事が…
J1リーグ、ヴェルディは残り6試合で6位にまで上がり、今節は5位のガンバ大阪と戦います。ガンバは試合数は1つ少ないけど、ヴェルディとの勝ち点差は2。ヴェルデ…
2024/09/30 05:03
今週も月曜日は休日なので、雑誌版は火曜日発売です。電子版を読んでいない人はネタバレ注意。ジャンプ+も10周年ですか。時が経つのは早い。本誌に負けず劣らず多くの…
2024/09/23 06:20
vsサガン鳥栖 苦戦しても確実に点を取って勝つ、これは本当に強いチームの証。ヴェルディ、強い!
札幌の地で掴んだ勝利により、東京ヴェルディの勝ち点は44に。俗に試合数と同じ勝ち点が残留ラインと言われており、J1は今年から38試合やるので、38点以上取れ…
2024/09/23 05:26
ジャンプ42号の感想
今週号は月曜が休日なので火曜日発売ですが、電子版は発売されてるので感想アップします。電子版を読んでない人は、ネタバレにご注意を。「ダンダダン」の新キャラの声優…
2024/09/16 06:03
vs北海道コンサドーレ札幌 残留と更なる飛躍を懸けた激闘はヴェルディが快勝!! さあ、もっと上へ
札幌の地下鉄の1日乗車券(土・日・祝日は安くなります)を買って、札幌ドームの最寄り駅である福住駅へ。駅内はコンサドーレ一色です。日ハムがいた頃は並列してた…
2024/09/15 15:01
試合前日に札幌入りしました
北海道コンサドーレ札幌とのアウェイ戦を見に札幌へ。札幌が昇格して以来、ずーっとご無沙汰だったのですが、ヴェルディが昇格したのでようやく来れました。 調べてみ…
2024/09/14 04:29
ジャンプ41号の感想
「るろうに剣心」京都編のアニメは10月から連続2クールで放映。志々雄一派との激戦、間を空けずにやってくれるのは嬉しい。となると人誅編は来年の秋以降か。気長に待…
2024/09/09 05:59
ジャンプ40号の感想
「カグラバチ」の絵葉書が付いてます。メールは便利だけど、たまには普通の葉書も送ろう。私は送る相手いねーけどな!(涙)「ONE PIECE」は休載です。次号から…
2024/09/03 04:54
アニメロサマーライブ2024・3日目の感想
2024年のアニサマもこの日で終了。毎年の事ですが、最終日は楽しみではあるけど物悲しくなります。 天気予報は雨。しかし心配されていた台風は温帯低気圧に変わり…
2024/09/02 05:07
vs柏レイソル 黄色いスタジアムに緑が映える 台風も大雨も今のヴェルディは止められない!
私がアニサマに行ってる間、ヴェルディはアウェイで柏と戦いました。 この日は台風の接近に伴い日本各地が大荒れで、多くの試合が中止になりました。中でも気の毒だっ…
2024/09/01 07:03
アニメロサマーライブ2024・2日目の感想
土曜の朝なのでウルトラマンアークを見てから家を出る。去年はブレーザーを見てから出たっけ。行動パターンが変わりませんね。多分、来年も(笑)。 2日目も朝から…
2024/09/01 06:08
アニメロサマーライブ2024・1日目の感想
今年も夏の終わり、つまりアニサマの時期がやって来ました。今回は8月30日から9月1日まで行います。 いつもどおり楽しもうと思ったのですが、何と台風10号が九…
2024/08/31 05:56
ジャンプ39号の感想
「アオのハコ」は休載です、が…!「ダンダダン」の声優、豪華過ぎて今から耳が幸せになる(笑)。ターボババアの声がルフィって、誰が考えたんだよ。最高。裏表紙に「ウ…
2024/08/26 06:26
VS鹿島アントラーズ 夏のストライカー・山見大登の活躍で、ヴェルディ待望の8月初勝利!
クソ暑かった8月も、気付けば終盤。ほんの少しですが、暑さも和らいできました。 そして振り返ってみると、我らが東京ヴェルディ、8月はまだ勝ってません(涙)。広…
2024/08/26 06:06
ジャンプ38号の感想
「Dr.STONE」のアニメ、来年から分割3クールで完結すると発表されました。最後までやってくれるのは嬉しい。3クールあれば詰め込み過ぎて、話が破綻する事も無…
2024/08/19 05:57
vsFC東京 2度目の東京ダービーも引き分け。相手より、暑さの方が強かった気がする
11日に行われたアウェイ名古屋戦、多くのヴェルディサポが豊田スタジアムに行きましたが、結果は0-1で敗戦。遂にリーグ戦で連敗してしまいました。 過去のチーム…
2024/08/18 05:02
コミックマーケット104・2日目の感想
パリ五輪の閉会式を他所に、東京ビッグサイトへ。選手の皆さん、お疲れ様でした。 これまでコミケの最終日は日曜日だったので、コミケから帰って録画してたニチアサ番…
2024/08/13 03:52
コミックマーケット104・1日目の感想
コミケ104,1日目はサークル参加です。 国際展示場駅では「狼と香辛料」のホロを象ったうちわが配られてました。可愛い。 いつも通り8時頃にワシントンホテル前…
2024/08/12 03:56
コミックマーケット104・設営日の感想
今年も夏コミの季節がやって来ました。勿論、今年も設営日から参加します。 なお今年の夏コミ、および冬コミも2日間のみ開催です。残念。 ビッグサイトの改修工事が…
2024/08/11 04:41
vsサンフレッチェ広島 中断明けの試合で中断、二度ある事は三度あって惜敗。ぐむう…
パリ五輪、サッカーは男女ともに決勝トーナメント1回戦で敗退。1回戦で男子はスペイン、女子はアメリカと当たるなんて、運が無さ過ぎる。選手の皆さん、お疲れ様でし…
2024/08/08 04:24
ジャンプ36・37号の感想
連載陣のマスコットキャラの切手風シール、お前がマスコットなんかいとツッコミたいキャラが多数(笑)。あくまでシールなので、切手として使わないように。「SAKAM…
2024/08/05 06:00
ジャンプ35号の感想
TBSの演出・プロデューサーをしている藤井健太郎氏にインタビュー。TVは昔より影響力も視聴率も落ちたけど、それでも厳しい世界である事は変わらず、そこで頑張り続…
2024/07/29 06:08
ジャンプ34号の感想
ジャンプアニメの主題歌アーティスト、初めて名前を聞く人ばかり。私、時代に乗り遅れている? いや、知らなかった人達を知る機会だと思えば良いか。「呪術廻戦」は休載…
2024/07/22 06:06
vsアビスパ福岡
町田戦では実力の差を思い知らされた、最悪な敗戦をしたヴェルディ。今のままではヴェルディは町田に、いや黒田監督に一生勝てません。 落ち込みたくなりますが、挫け…
2024/07/21 06:56
ジャンプ33号の感想
増刊のGIGAに移った「ブラッククローバー」、夏の号では一挙2話掲載。田畠先生、習慣よりこっちのペースの方が合ってるみたいですね。頑張ってください。「僕のヒー…
2024/07/15 06:02
vs町田ゼルビア 何を言っても負け犬の遠吠え。ヴェルディは黒田監督には永遠に勝てないかも
ヴェルディで9年間頑張ってくれた平智広が金沢に去り、天皇杯は湘南に敗戦。暗いニュースが続いた中、リベンジシリーズ3連戦の最終戦を迎えました。 相手は町田ゼル…
2024/07/15 05:16
ジャンプ32号の感想
78ページの水着ナミの写真、白黒な上に印刷もイマイチだから、裸かと思った。これはこれで良し(笑)。「ONE PIECE」と「ウィッチウォッチ」は休載です。ひま…
2024/07/08 05:51
vsセレッソ大阪 リベンジシリーズ第2戦! 雷雲迫る中で行われた一戦は、嵐のような展開に
前節、マリノスとの伝統の一戦に勝利したヴェルディ。開幕戦の借りを返せて、テンション上がりました。 今節の相手は、やはり前回は敗れたセレッソ大阪。ちなみに…
2024/07/07 05:53
ジャンプ31号の感想
ジャンプスポーツ漫画賞が開設。なんと大谷翔平選手も審査員に! お忙しい中、ありがとうございます。「呪術廻戦」は休載です。芥見先生、どうかお大事に。逃げ上手の若…
2024/07/01 06:14
vs横浜F・マリノス 伝統のクラシコ・第2ラウンドでリベンジ達成! ヴェルディ後半戦初勝利!
J1リーグは水曜日から後半戦が始まり、ヴェルディは磐田と対戦。結果は……0-3でボロ負け。良かったのは、マテウスがPKを止めた事ぐらいですかね。まーたPKを…
2024/06/30 03:39
ジャンプ30号の感想
舞台版「マッシュル」の追加キャスト、マカロン役のsPiさんが完全に本人で凄い。今週も「呪術廻戦」と「僕のヒーローアカデミア」は休載ですが、来週は戻って来ます。…
2024/06/24 06:05
vs名古屋グランパス 過酷なJ1を10位で折り返す。大健闘だが、ヴェルディはもっと強くなれる!
長いようで短いJ1リーグもこの日で第19節、半分まで来ました。時の流れは早い。 前節、広島に大敗したヴェルディ。リーグ戦の折り返しとなる重要な試合で、連敗す…
2024/06/23 05:42
ジャンプ29号の感想
「呪術廻戦」と「僕のヒーローアカデミア」は今週号と来週号、共に休載です。編集部、頭抱えただろうなあ。妖怪バスター村上 新連載第1弾。「恋するワンピース」「守れ…
2024/06/17 05:49
vsサンフレッチェ広島 負けた上に私がへばったのでシンプルに書きます。ガチで疲れた…
タイトル通りです。宮原和也と森田晃樹、守備と中盤の要を欠いたヴェルディが勝てる程、広島は甘くなかった…。 それでも観光は楽しんだので、以下の写真をどうぞ。 …
2024/06/16 14:29
天皇杯 vs長野パルセイロ ジャイキリはやらせない! J1で鍛え抜かれたヴェルディ完勝
ヴェルディはルヴァンカップは敗退しましたが、まだ天皇杯があります。優勝すればACLに行ける分、こっちの方が重要かも? 城福監督も勝ち抜く気満々だし。 ならば…
2024/06/13 05:21
ジャンプ28号の感想
久しぶりにヴェルディの試合が無い週末を過ごしました。暇だったなー。次週からは、また忙しくなるので宜しく次号から新連載スタート。今期は3作ですか。終わるのも3作…
2024/06/10 06:07
ジャンプ27号の感想
今号は裏表紙が特別仕様。第100回赤塚賞でトップ評価された「全力応援あかりちゃん」にジャックされました。何とガシャポン化とアニメ化も決まったとの事。凄い。本誌…
2024/06/03 06:11
vs北海道コンサドーレ札幌 ノーガードの殴り合いは望んでなかったけど、勝ったので良し!!
前年王者の神戸に勝ったのならば、他のチームにも勝てる……なんて思うヴェルディサポ(特に古参)はいません。上位に勝った次の試合で下位にボロ負けする、J2時代で…
2024/06/03 05:26
vsレアル・ソシエダ 世界有数の名門チームに、緑の眠れる獅子達が挑む。結果は…
ヴェルディはJ1に昇格した事で観客が増え、マスコミの注目度も上がりました。それは国内だけではなかったらしく、スペインの名門チーム、レアル・ソシエダの日本ツア…
2024/05/30 05:48
ジャンプ26号の感想
日曜日に神戸に行き、0泊で帰宅。翌日に感想書くのは無理という事で、火曜日にアップしました。楽しみにされてた方はすいません。「僕のヒーローアカデミア」は予定通り…
2024/05/28 05:08
vsヴィッセル神戸 幸運の女神は諦めずに戦った者に微笑む ヴェルディ、今期4勝目!!
リーグ戦では町田に大敗、ルヴァンカップでも広島に敗れたヴェルディ。鹿島とガンバには引き分けたものの、上位陣との力の差を思い知らされました。 しかも谷口栄斗と…
2024/05/28 05:02
ルヴァンカップ vsサンフレッチェ広島 初めて観戦したカップ戦は厳しい結果に。だが……!!
リーグ戦、天皇杯と並ぶJリーグ3大タイトルの1つ、ルヴァンカップ(旧名はヤマザキナビスコカップ)。かつてはJ1の18チームと昨年J2に降格した2チームだけが…
2024/05/23 05:27
ジャンプ25号の感想
ヴェルディ大敗のショックに凹みながら書いてます。あー、こういうダウナーな気分、久しぶりだわあ。巨人も負けたし。「ONE PIECE」と「逃げ上手の若君」は休載…
2024/05/20 06:07
vs町田ゼルビア 格の違いを見せ付けられた完敗。それでもヴェルディは突き進むしかない
2020年以来、4年振りの町田訪問。今回はバスツアーで行きました。おかげで行き帰りは楽だったけど試合は完敗、つーか惨敗。 現在2位の町田が強いのは分かってた…
2024/05/20 05:16
vsガンバ大阪 J1最硬の盾を崩せずスコアレスドロー。ヴェルディ、再び引き分け街道に。嬉しくねー
31年前の5月15日、Jリーグの開幕戦(ヴェルディ対マリノス)が行われました。これを記念して当日はJリーグの日となり、毎年この時期には記念イベントが行われて…
2024/05/16 03:37
ジャンプ24号の感想
夏のジャンプビクトリーカーニバル、12,000人も招待するとは。それだけ無料で集めても採算取れるって事? 凄いな。さいくるびより 新連載第三弾。去年の金未来杯…
2024/05/13 06:52
vs鹿島アントラーズ 奇跡? いや、これはもう実力だ。ヴェルディがまたまた魅せてくれました
磐田戦から中5日。急速は充分に取りましたが、これでしばらく休みらしい休みはありません。ここから29日のソシエダ戦まで、地獄の6連戦、いやソシエダ戦から中3日…
2024/05/13 06:49
vsジュビロ磐田 味スタを震わす大歓声。東京ヴェルディ、素晴らしきライバルに劇的勝利!!
金曜日に鳥栖で戦って、僅か3日後に東京で試合。分かっていた事だけどハードスケジュールだなあ。相手も同じだから文句言えないけど。 金曜日は鳥栖に勝って、今期2…
2024/05/07 04:23
vsサガン鳥栖 ヴェルディ待望の今期2勝目!! 苦労人・松橋優安のJ1初得点に感動した
5月に入り、GWの連戦スタート。ヴェルディはルヴァンカップやレアル・ソシエダとの親善試合もあるので、今月は8試合も戦うハードスケジュールです。選手の体調が心…
2024/05/04 05:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、決闘王F.Kさんをフォローしませんか?