新天地Amebaブログに引越しします。気ままに馬券気楽に予想競馬🏇はやり続ける。挑む‼️2025ブログ引越し
挑む‼️2024 日本ダービー 目黒記念 とはっちゃきオヤジ旅続編
昨日の続編…音更の道の駅に寄ってきましたNHK連続ドラマ「なつぞら」ロケセットがそのまま設営されてました。広瀬すずさんが出てましたNHK真田丸に出てた草刈正雄さんがまたNHK連続ドラマに出て…草刈さん役柄が全然違うけど…頑張ってるなぁ…って当時思ってました助勤先でたまたま、観てたんで…(内容は分からないが…)第91回日本ダービー第138回目黒記念後オヤジ1人でまわりはカップルと若者グループが人気スポットのナイタイ高原テラスでソフトとバーガー食べて来ました天気最高な景色で食べるのは一段と美味いいっぱい写真撮ったんで載せたい〜〜挑む‼️2024日本ダービー目黒記念とはっちゃきオヤジ旅続編
高倉健さん主演「ぽっぽや」の舞台になった場所です若き頃の広末涼子が…良かったですよね志村けんさんも出てました…健さんが冬の寒いのに立って居たホームコッチは幸福駅にある私が高校に通ってた電車がまんま置いてあって懐かしかったー淡いあの頃を思い出すおっさんひとりで混んで無いからさっさと行こう電車の中がほぼ当時のまま…キハ何とか…って言うんだろうけど…分からないでは続編を…気ままに北海道はっちゃきオヤジ
十勝といえば…ココ来ちゃいましたばんえい十勝葵Sはパニーは癒される…サラブレッドより…デカ〜〜😳取り敢えず…やってみるか…挑む‼️2024葵Sとばんえい十勝
取り敢えずは…ここから十勝…旅の空から
最近はとしのせいか?ガーデニングのよーな所来ては癒される昨日の帰りにココ寄ってみたでは今日当てますか挑む‼️2024オークスとガーデニング
取り敢えずチューリップ🌷で有名な上湧別まで来ました‼️こっち方面今年最多平安S道の駅チューリップの湯♨️に入ってソフト食べて帰ります挑む‼️2024平安Sと上湧別チューリップ
この間紋別と言う所…行ったついでにサロマ湖を観て来ました…ちと遠かった〜でも地図上に出てる形の所見てるんだなぁ〜と感動したでは予想第19回ヴィクトリアMまたトリガミ続いてるんで馬九さんにお願いしょう🙏🏻挑む‼️2024ヴィクトリアMと
いつもありがとうございます。まずはノーザンホースパークのお疲れポニーから第69回京王杯SCそして北海道増毛(ましけ)から頑張ります挑む‼️2023京王杯SC
今日は東藻琴芝桜をお届けだ〜ハッピーになれるカップルファミリーばっかだった…挑む‼️2024NHKマイルC
…続きです紋別というオホーツク海方面に行きました。カニの爪オブジェがここに来た‼️の証男1人ゴマちゃんランドへゴマアザラシが…心地良さそうに寝てますオホーツクスカイタワーにのぼり近くの桜で癒す東京プリンシパルS取り敢えず…モレイラ挑む‼️2024プリンシパルSと旅の続き紋別
いつもありがとうございます。今日のオヤジ一人旅は…北海道滝上芝桜ですオッサン1人で観に行きましたストレス社会のこの世の中でピンクに囲まれると…ハッピーになりますねなんと綺麗なのか…分からないけど…気持ちいいうんとても良い歩くから健康にもいいこんなに歩く事は…ないなぁ〜さて今日の予想第72回京都新聞杯取り敢えず…川田若い時は…こうゆう所来なかったんですが、もうちょっと早く来たら良かったと思う…最後は芝ザクラアイス🍨で締めですでは挑む‼️2024京都新聞杯と北海道オヤジ旅
「ブログリーダー」を活用して、激アマさんをフォローしませんか?
新天地Amebaブログに引越しします。気ままに馬券気楽に予想競馬🏇はやり続ける。挑む‼️2025ブログ引越し
昨日新潟大賞典ダメでした………今日取り返したいなぁ〜第20回ヴィクトリアM武さん戸崎頼む🙏🏻コレでお願いします🙇挑む‼️2025ヴィクトリアM
今日はこんな感じで勝負します………挑む‼️2025新潟大賞典
申し訳ない………です後出しすいません………NHKマイルCどーでしたか?なんかアドマイヤズーム発汗しててマジックサンズも馬場入り………まずいと思って増やしました…(結果10番残してるのは奇跡………)今日はドンチャン騒ぎです………わたくしです………(笑)嬉しい………😆やり終えた‼️2025NHKマイルCどーでした………?
毎月通ってる病院に薬貰い💊………朝早かったので先週混んでて行けなかった公園に行ってみたダック🦆も公園で水掻き……お互い頑張ろ(笑)チューリップもコレからかなぁ〜🌸もっと天気良かったら………いいんだが、生憎雨模様うーん良きかなーたまにこーゆーのも………たまたま………近くの美術館で通り過ぎようと思った………が………あれ………待てよ………なんか見たことあるなぁ〜🤔とおぉ〜コレ天空の城ラピュタ………じゃ〜ない………って事で………初めて入って観た(笑)天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女じゃりんこチエ、後ゲームグランブルーファンタジーとかどっかで必ず見てる背景の……画作細かい描写や光と影の背景は、凡人なわたくしでももう圧巻………凄す...挑む‼️2025NHKマイルCと行った事のなかった美術館
土曜日………2重賞あるなんて………やっぱり買ってしまうよなぁ〜💦第42回エプソムC第73回京都新聞杯旭川空港空港の近くで「THE北海道」みたいな風景があるとは………しばらく写メとぼーっとその場にいました旭岳なのかなぁ〜ここはプライスレスで癒されました………挑む‼️2025エプソムC京都新聞杯
今頃になって「北の国から’95秘密」のロケで使われた温泉♨️に来ました………(遅)シュウちゃんが「昔のこと消せる消しゴムがあればいい………」の入ろうと思ったら………ファミリーが………💦コレは入浴ダメだ………とそこでちょっと行ったところに何とサウナで有名らしいし……知る人ぞ知る最高でした………大雪山国立公園十勝岳連峰最高でした………やり終えた‼️2025今頃になってシュウちゃんと五郎の吹上温泉♨️
いつもありがとうございます。春の天皇賞こう買います。第171回天皇賞春3連複馬連(1列3列)フォーメーションで函館巡り前に日本一危険な神社⛩️大田神社(せたな町)に行ったんですが………オッサンの体力不足では、最後まで行けず途中の祠まで行ったんですが下山………(舐めてたー😂)で、500メートルほど離れた海沿いに拝堂があるんでそちらの方に参拝しました………挑む‼️2025天皇賞春
4月28日………やっと完成しました。最後の道の駅士幌温泉♨️昨年近くまで行ったが寄らずにいたためリニューアルしてしまい3月まで休止やっとピンズゲットしました………後は久しぶり孤独のナイタイ高原でカップル見ながらアイス🍨後だんだんと原型を保つのがやっとな幻のタウシュベツ川橋梁………まだ、大丈夫かなぁ〜?🤔後第三か第5か橋梁昔はSL走ったのが凄すぎ…後この来たら何となくホッとする三国峠後野生の親子?か夫婦?(笑)やり終えた⁉️北海道道の駅巡り完全制覇2025
函館の帰りに寄った黒松内道の駅ここでみんなピザ🍕買ってたんで買ってみたシングル売り切れだったんで………Mサイズ食べらるかなぁ〜って思ってたら、余りの美味さに全部食べてしまった………💦後帰りの羊蹄山くっきり見えたんで蘭越って所で写メ今日の競馬はこんな感じで………第70回京王杯SC第30回ユニコーンS道の駅しかべ間歇泉公園………函館ラーメン函館は塩ですあじさい函館駅店後ハセガワストア………やきとり弁当が有名です………全部食べまくって来ました………。ではいっぱい写メってきたんで………載せたい。(笑)挑む‼️2025京王杯SCユニコーンSとグルメってきた函館
函館巡り続き…新撰組副長土方歳三の五稜郭……上から(五稜郭タワー)から観たかったのですが………これが目的だったのだが………混んでるので断念………丁度桜祭りで…五稜郭撮ったつもりが…函館と街撮ってた…💦(失敗)五稜郭の一部です(笑)五角形のどの部分に居たのか………?花見客多かった……🌸リベンジだなぁ〜🤔大沼公園という所です………せんのか〜ぜ〜〜に〜🎵の閃き誕生したモニュメントがあります後恵山岬……と順番めちゃくちゃだが…巡り巡って来ました………。また挑む‼️2025道の駅巡りパート3
車中泊してお世話になったなないろななえ道の駅………いろいろ便利で良かったです。人も多いし1位を取っただけあります。2025は何位か?分かりませんが………道の駅しりうちサブちゃんの他に新幹線が観れるのであります………はやぶさ(?)丁度観れてラッキーでした。函館やっぱりここ寄らなければ………の立待岬言われはやっぱり字の通り立って待ってたとか………各道の駅メークイン発祥の地「あっさぶ」厚沢部産コロッケまかった〜〜😆江差絶好のの海岸の風景は圧巻でした木古内道の駅鉄道駅と隣接してて綺麗な駅でしたココでは和牛カレーパン食べました……ではまたやり終えた⁉️2025道の駅巡りパート2
北海道函館といえば……ラッキーピエロが有名GLAYのメンバーも食べてた事もあり取り敢えず50過ぎの親父ひとりで初(照れ)入店………函館混むだろうと見越して江差店で食す3番目でラッキー🤞チャイニーズチキンバーガーが1位との事で…ラッキーシェイクと一緒にファミリーカップルの中典さんポツンで………完食。上ノ国もんじゅという所ここは神の道なるありがたやーの場所に行き北海道最南端であるひっそりとモニュメントがある………白神岬に行き横綱の里ふくしまです千代の富士関後千代の山関の出身だ、そうで記念館には寄らず………ウルフ見たかったなぁ〜もっと前の道で見た親子グマの岩をみて………(せたな町)松前ですね丁度桜祭りをやってて道の駅駅から望遠で撮影北前船松前です近くまで行きたかった〜(でも混んでるのはしんどい&...やり終えた⁉️道南巡り2025
取り敢えず………ゴールデンウィーク突入なんで………道南弾丸ツアーに来ました………(7時間💦)開陽丸は、幕末期に幕府海軍に所属していたオランダ製軍艦。らしいです………あんま詳しくないんで………御免なさい。弾丸発射………シーン弾丸凄………ガトリングガンです。取り敢えず砲弾の数(笑)第60回フローラS第56回マイラーズC2日目まだ周ります。挑む‼️2025フローラSマイラーズC
先週なんですが、いつもこの時期になるとどーしてもドライブがてら来てしまう美瑛という街………「青い池」とか白金温泉温泉とか有名で兎に角青🟦なのであります白金温泉近くには白ヒゲの滝ってのがありまして、また観に来ました………。奮発して日帰り温泉1200円のお風呂で贅沢な時間を過ごし帰って来ました今日はこんな感じで………第85回皐月賞第22回福島牝馬Sまだ何か食べてた白鳥🦢を撮りました………(笑)挑む‼️2025皐月賞福島牝馬S
北海道129番目の道の駅古平たらこミュージアム行って来ましたさて競馬します途中色んな岩撮りましたローソク岩恵比寿岩に大黒岩今日もよろしくお願いします挑む‼️2025中山グランドJアンタレスS
いつもありがとうございます。桜花賞です………北海道はまだ桜花してはいないんですが、昨日と今日パッと🌸🌸🌸花咲かせたいですね………馬券で………(笑)💰💰💰第85回桜花賞3連複、馬連フォーメーションで…後昨日どれくらい月🌕綺麗に撮れるか?練習の1枚………他ボケまくりでした………💦手ブレでダメだなぁ〜難しい😓挑む‼️2025桜花賞
同盟熊本のmiyo-312さん乾杯🍻であります。遠く北海道から………明日のG1桜花賞に勝利の為に………(笑)頑張りましょう〜💰💰💰まずはご報告………今宵いい夜でございます。ありがとうございました。😆やり終えた‼️今日の阪神牝馬SニュージーランドT2025
やらないと思ってて………でも新聞買ってしまう。で、今日2重賞………馬券買ってしまう。なんと意志の弱いことよ……💰💰💰こんな感じで……第48回ニュージーランドT第68回阪神牝馬Sボーリングのピンとカモメを撮りました。何となくの哀愁の1枚………(笑)挑む‼️2025ニュージーランドT阪神牝馬S
白鳥を撮ってみた………(笑)畑の何か?を食べてるよーだ………大きいからどーしても見てしまう今年買ったばかりのカメラ📷で撮ってみた(笑)結構カメラで撮ってたら何してるんだと車が止まっては、見て行くいろいろカメラ機能を試したいんだが…なんせ初心者🔰………被写体を見失ないながらも…撮ってみた(笑)我ながら、鳥🦆うまく撮れたかなぁ〜(笑)では桜花賞で………👋挑む‼️2025コンデジ撮影
函館メイン「巴賞」とりました…でリベンジ3回目にしてやっとの「摩周湖」おぉ…なんと…摩周湖ブルー🩵凄…ずーっと見てられる美しさ…😌第1展望台から第三展望台から…ここも行ったら、駐車料金がタダになると言う事で…硫黄山凄い緑多い中別世界であった…素晴らしいです…でリベンジぐるっとパノラマ美幌峠の屈斜路湖…やっと観れた…🤩大体は道東攻めました…今度は何処に行こうかなぁ〜🤔挑む‼️連投…リベンジ含む
取り敢えず…知床羅臼続編知床五湖は朝過ぎて入れず…カムイワッカの滝は7月1日からなんでアウト…それで知床峠に戻る途中でクマさんに出会った〜(花咲く森の中…クマさんに出会った…🎵)で道の駅羅臼にやり友人が居てビックリ…普段会わないのにここで…って…(笑)その後に行きまして「北の国からの純くんとトド打ちの唐十郎さん」の露天風呂を観て純くの羅臼のモデルとなったここでご飯食べて…なまら美味かった地球は丸いと改めて分かるライダーの聖地開陽台…見てまだまだ続きが…私がみたクマさん🐻挑む‼️道東知床羅臼編…
いつもありがとうございます…昨日…行って来ました凄すぎいつも使ってるアプリが期限付きで使えなくなり…改めてJRAで馬券購入ラジオNIKKEI賞🏆10から678912北九州記念🏆14から3491218馬連ワイドで…一番は人生初…知床と言えば…見た〜見てしまった〜🐻鳥獣保護区なんで普通にお散歩してた〜🙀でたまたま羅臼で友人に(この再会もビックリ‼️)その数分前にそこ通った〜って言ってたから…貴重な体験させて貰いました…いっぱい写真撮ったけどまた今度…挑む‼️2024ラジオNIKKEI賞北九州記念と…知床
取り敢えず…ラベンダー畑来ましたファーム富田さん…観光客凄…スケールが違った…キレイですね…人多いのが…😵💫ラベンダーのトラクターもいいラベンダーバイク…乗りたいわら挑む‼️2024宝塚記念とラベンダー
取り敢えず…またいっぱい写メ撮ったんで…載せまくりたいと思います…またまた見れなかった…屈斜路湖…(泣)只々…車に虫がいっぱい付けた感じ…ここが露天風呂…入り口ドキドキ💓ワクワクしながら…早朝入浴♨️(笑)またも嫌われた(まだ2回目)裏摩周湖展望台…コレは斜里岳…うん立派これは天に続く道の展望台…オホーツク海も見れて感激🤩オホーツク海です天に続く道…スポット地点から撮影…JR斜里駅前のオジロワシのオブジェ…今度は…知床だなぁ〜🤔ご閲覧ありがとうございました…取り敢えず…道東の写真
いつもご閲覧ありがとうございます金曜日夜中またどーしても北海道神秘の湖「摩周湖」という湖観たくて走りました…🚗でも…またもや…霧で見えず😩で観光スポット…取り敢えず総決算で見て来ました終えた走行距離900キロ…まず…斜里町、天に続く道…感動🥺しました取り敢えず今日の予想第29回マーメイド違う時期の「神の子池」もう脈動している…神秘…6月中旬サクラマスが産卵の為滝をジャンプしてます…ココはずーっと観てしまった…(感動🥺)2度の摩周湖…見れず…トイレタイム無料で入れる…露天風呂…自然独占で風呂感謝します後知る人の少ない…地元の釣り人に聞いて教えて貰った龍の祠……凄い…エネルギーを貰いました…感度では取り敢えず…今度は…どこ…行こうかなぁ。...挑む‼️2024マーメイドSとリベンジ道東
昨日屈斜路湖に行って来ました…朝は霧が出て絶好のビューポイントはダメでした。第41回エプソムC第31回函館SS帰りメルヘンの丘と言う所に行って来ました北海道はとにかく広い…💦挑む‼️2024エプソムC函館SSと屈斜路湖
北海道ロケ地シリーズ…NHK「すずらん」のロケ地です(私は観てなかった…)結構バイクの人達がココで写真撮ってます駅の前にある建物…前に蕎麦など食べられる場所でしたでは…安田記念を予想(気合い)第74回安田記念香港馬…どーなのかなぁ?🤔挑む‼️2024安田記念とすずらん
今日ココから凄く遠かった〜聖なる場所とにかく凄かった…第77回鳴尾記念東京アハルテケS後観光スポット探したら近くにあったんで天気帰り道の駅にやってコレで馬券当てる挑む‼️2024鳴尾記念アハルテケS
昨日の続編…音更の道の駅に寄ってきましたNHK連続ドラマ「なつぞら」ロケセットがそのまま設営されてました。広瀬すずさんが出てましたNHK真田丸に出てた草刈正雄さんがまたNHK連続ドラマに出て…草刈さん役柄が全然違うけど…頑張ってるなぁ…って当時思ってました助勤先でたまたま、観てたんで…(内容は分からないが…)第91回日本ダービー第138回目黒記念後オヤジ1人でまわりはカップルと若者グループが人気スポットのナイタイ高原テラスでソフトとバーガー食べて来ました天気最高な景色で食べるのは一段と美味いいっぱい写真撮ったんで載せたい〜〜挑む‼️2024日本ダービー目黒記念とはっちゃきオヤジ旅続編
高倉健さん主演「ぽっぽや」の舞台になった場所です若き頃の広末涼子が…良かったですよね志村けんさんも出てました…健さんが冬の寒いのに立って居たホームコッチは幸福駅にある私が高校に通ってた電車がまんま置いてあって懐かしかったー淡いあの頃を思い出すおっさんひとりで混んで無いからさっさと行こう電車の中がほぼ当時のまま…キハ何とか…って言うんだろうけど…分からないでは続編を…気ままに北海道はっちゃきオヤジ
十勝といえば…ココ来ちゃいましたばんえい十勝葵Sはパニーは癒される…サラブレッドより…デカ〜〜😳取り敢えず…やってみるか…挑む‼️2024葵Sとばんえい十勝
取り敢えずは…ここから十勝…旅の空から
最近はとしのせいか?ガーデニングのよーな所来ては癒される昨日の帰りにココ寄ってみたでは今日当てますか挑む‼️2024オークスとガーデニング
取り敢えずチューリップ🌷で有名な上湧別まで来ました‼️こっち方面今年最多平安S道の駅チューリップの湯♨️に入ってソフト食べて帰ります挑む‼️2024平安Sと上湧別チューリップ
この間紋別と言う所…行ったついでにサロマ湖を観て来ました…ちと遠かった〜でも地図上に出てる形の所見てるんだなぁ〜と感動したでは予想第19回ヴィクトリアMまたトリガミ続いてるんで馬九さんにお願いしょう🙏🏻挑む‼️2024ヴィクトリアMと
いつもありがとうございます。まずはノーザンホースパークのお疲れポニーから第69回京王杯SCそして北海道増毛(ましけ)から頑張ります挑む‼️2023京王杯SC
今日は東藻琴芝桜をお届けだ〜ハッピーになれるカップルファミリーばっかだった…挑む‼️2024NHKマイルC
…続きです紋別というオホーツク海方面に行きました。カニの爪オブジェがここに来た‼️の証男1人ゴマちゃんランドへゴマアザラシが…心地良さそうに寝てますオホーツクスカイタワーにのぼり近くの桜で癒す東京プリンシパルS取り敢えず…モレイラ挑む‼️2024プリンシパルSと旅の続き紋別
いつもありがとうございます。今日のオヤジ一人旅は…北海道滝上芝桜ですオッサン1人で観に行きましたストレス社会のこの世の中でピンクに囲まれると…ハッピーになりますねなんと綺麗なのか…分からないけど…気持ちいいうんとても良い歩くから健康にもいいこんなに歩く事は…ないなぁ〜さて今日の予想第72回京都新聞杯取り敢えず…川田若い時は…こうゆう所来なかったんですが、もうちょっと早く来たら良かったと思う…最後は芝ザクラアイス🍨で締めですでは挑む‼️2024京都新聞杯と北海道オヤジ旅