ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「紫色の絞りの日傘にメタルエンボッシングの持ち手」
柔らかな総絞りの羽織にメタルエンボッシングの持ち手本日完成一月が終わりどんどん時間が、、、「紫色の絞りの日傘にメタルエンボッシングの持ち手」
2024/01/31 21:07
「初伝の審査」
今日は多摩平太極拳教室で初めての初伝の審査気の毒なぐらい緊張されていて普段の力が発揮できなかった❓Iさん「気沈丹田」と、普段から学んでいても大勢の人々の前で演舞するのは大変この貴重な体験を糧にリベンジしたい❗️と、おっしゃるIさんに大きな拍手この教室も進化していく、、、「初伝の審査」
2024/01/30 21:13
「メタルエンボッシング加工の持ち手」
日傘の持ち手にメタルエンボッシング加工MIKITANAKAさんに依頼していた持ち手が本日到着評判の良いこのメタルエンボッシングの持ち手早く取り付けて日傘を完成させねば、、「メタルエンボッシング加工の持ち手」
2024/01/29 21:43
「白鷺」
寒い1日だけど気分転換にちょっと遠回り池に佇む白鷺の姿に惹かれるスマホのニュースに飛び込んできた(昨年の6月のニュース)白鷺の糞害、鳴き声害が、白鷺城に近い場所に白鷺のねぐら(巣)付近の学校、プールにも被害こんなにたくさんの白鷺が😱😱😱「白鷺」
2024/01/28 20:58
「神宮前ギャラリー 山田百里恵&街風奈緒子 2人展」
六甲アイランドから大阪、原宿、吉祥寺と巡ってようやく家路に神宮前ギャラリーで開催の2人展見に行ってきました初めてのギャラリーですが什器が充実していてとってもゆったりとディスプレイ出来そうです「日傘がここに入っても大丈夫‼️」とお二人次の次の展示会候補場所ですね「神宮前ギャラリー山田百里恵&街風奈緒子2人展」
2024/01/27 21:39
「RICギャラリー 六甲アイランド」
この広い広いギャラリーで開催の「日傘を着る」展4月4日〜7日10:00〜18:00一部屋が100m2、3部屋を借り切って日傘の展示会どのようにディスプレイ出来るか日傘を持ち込んでの検討会全く初めての地集客方法は❓多くの方々に協力頂いて、、、どのような展示会になるのか今からワクワク🤗「RICギャラリー六甲アイランド」
2024/01/26 20:31
「雪」
太極拳Lの会終了後東京駅へ‼️自称「晴れ女」今日も晴天なり富士山クッキリ🤗「岐阜から米原雪のため徐行運転します40分ほど遅れての到着となります」とアナウンス確かに、、、、岐阜に近づき始めると雲行き怪しく、、、銀世界が続く今日の出来事この雪の下にたたんで、、京都が近づくと青空が見えるさあ、六甲アイランドへ‼️「雪」
2024/01/25 20:44
「空き缶アート」
久しぶりのAアトリエでの手作り教室今日は、この空き缶アートに眼を奪われる以前に時間をかけて作られた作品「たまには、変かも知れないけれどこんなのを飾ってみるのもいいかなと思って」とAさんいつも独特の感性で部屋のレイアウト感心するばかり、、、今日も素敵なお花が🤗「空き缶アート」
2024/01/24 20:57
「終活」
多摩平太極拳のお稽古終了後Kさんのお宅へ向かう「終活を始めたの、、、」と大きなお家を手放される準備中ご主人様が転倒されてその数年後に認知症を発病されてたのが判明ずっと横についての生活が10年以上「何を言っても忘れてるし別に労いの言葉を望んでるわけではないけどやり甲斐が無いのよね、、、内臓が丈夫だから95歳まで生きるって親戚に言われたわ、、私の方が早く逝くかも知れないわね」と人生いつどこで何が起こるか分からない先の見えない生活だけれど前向きに生きようとされてる周囲にいろんな終活されてる方がいる、、終活と無縁とは言い難くなってきた❓「終活」
2024/01/23 21:14
「涼しげな絽の着物で作る日傘」
涼しげな絽の着物内側に白で切り替えて爽やかな気分になれる日傘今宵中に完成予定ですが、、❓「涼しげな絽の着物で作る日傘」
2024/01/22 20:48
「六甲アイランドRICギャラリー展 DM」
4月4日〜7日10:00〜18:00六甲アイランドファッションマート3階RICギャラリーで開催の「日傘を着る」展のDMこの(日傘を着る)の文字はギャラリーオーナーの拙筆屋万次郎氏の作ですまだ先ですがこちらに投稿します初めての地で100m2の部屋を3部屋借りての個展まだまだ制作途中です少しでも多く満足できる作品作りに勤しんでいます「六甲アイランドRICギャラリー展DM」
2024/01/20 20:47
「国分寺 太極拳Lの会 懇親会」
国分寺太極拳Lの会今日は年に一度の総会の後お茶とお弁当で懇親会コロナ前は新緑の下、紅葉の下で太極拳後に昼食を共にしながら懇親会を開催コロナ後初めての懇親会何か一言をと言われて(楊名時太極拳指導者の手引き)に書かれてるこの言葉を❗️太極拳だけでなく人の道を歩むにも、いつもこうであちたい❣️「国分寺太極拳Lの会懇親会」
2024/01/19 21:03
「会話する花の日傘」
スッキリとした花模様の着物写真ではわかりにくいのですが地模様が美しい洗練された日傘に出来上がりましたメタルエンボッシング加工の持ち手を待つばかり🤗「会話する花の日傘」
2024/01/18 20:27
「楊玲奈先生による次世代講座」
本部道場へ「楊玲奈先生による次世代講座」を受けに❗️いつも熱心に楊名時太極拳の教えを説かれる玲奈先生に熱心に耳を傾けてペンを走らせる太極拳はもちろん、いろんな話題に惹かれる「太極拳のすすめ」の言葉も実に深い講座後は気の合う仲間と昼食話題は尽きなく、、、「大宇宙、空、無、、、、」冬の空気の河川敷を歩きながら、、、「楊玲奈先生による次世代講座」
2024/01/17 21:11
「多摩平太極拳」
今日はいろんな事情で参加者少なめで皆さん80歳以上の方々、、先週質問があった「三焦」の説明をしたところさらに深く調べてきてくださったK氏(中国語と英語しか見つからず、、)と丁寧にこんなふうに手書きで、、本当に素晴らしい方々が集うこの教室🤗「多摩平太極拳」
2024/01/16 21:24
「基本の大切さ」
月曜日午前中の「太極拳いずみ」初心者の方々が多いこの教室「基本の立ち方が大切と分かっていても、なかなか難しいです」と「野馬分鬃」を繰り返しお稽古少しでも身体の為になり飽きずに楽しく太極拳いかに100歳まで積み重ねるか、、皆さんに今年一年の目標立てて頂きました年末の答えを楽しみに😊「基本の大切さ」
2024/01/15 20:32
「可愛い日傘❓」
人が毛槍を持つ姿❓一目惚れして入手した不思議な模様の着物楽しい日傘になるかと思いながら、、、本日仕上がりました近所の友人に写真見せると「か、かわいい日傘‼️」と🤗「可愛い日傘❓」
2024/01/14 20:12
「冬に咲く薔薇」
寒い一日風が強くなってきた夕方庭の咲きかけの薔薇に雪混じりの風積もらなければいいのだけれど、、この家に越してきて冬に薔薇が咲くのは初めてのこと‼️「冬に咲く薔薇」
2024/01/13 21:17
「メタルエンボッシングの手元を待つ日傘」
総絞りの着物で作る日傘個性的な着物模様の活かし方に試行錯誤ようやく素敵な日傘に仕上がりましたメタルエンボッシング加工の持ち手を待つばかり、、「メタルエンボッシングの手元を待つ日傘」
2024/01/12 20:36
「総絞りの羽織で作る日傘」
紫色の総絞りの羽織で作る日傘このように、切り替えてちょっとレトロな日傘出来上がりましたメタルエンボッシング加工の日傘の持ち手の到着を待つ「総絞りの羽織で作る日傘」
2024/01/10 21:08
「午前中 太極拳Lの会 午後 多摩平気功太極拳」
午前中の太極拳Lの会のお稽古終了後大急ぎで多摩平へ向かう多摩平気功太極拳教室は本日初稽古「新年好‼️」鏡のある部屋を使用できるのは残り2ヶ月鏡を見ながら入念にお稽古疲れ知らずは過去のこと帰りの電車でウトウト、、、気分切り替えに遠回りかなり氷が溶け始めてる夕方の池寒い中気持ちがシャキッとするさあ🤗「午前中太極拳Lの会午後多摩平気功太極拳」
2024/01/09 21:20
「太極拳いずみ 初稽古& 新年会」
太極拳いずみの初稽古いつもの会場ではなくセミナールームでいろんな事情で休まれていたSさんUさんが久しぶりに参加され良い気が巡るお稽古終了後は国分寺で「新年会」美味しい食事いただきながらいろんな話題で盛り上がる会次回は野外稽古の後で🤗「太極拳いずみ初稽古&新年会」
2024/01/08 20:54
「大島紬で作る日傘」
大島紬の着物で作る日傘ようやく完成ちょっとシブメですが、、、持ち手に付けた提げ紐がいいアクセントになりました🤗「大島紬で作る日傘」
2024/01/05 20:24
「2024年初稽古 傘寿の太極拳」
(傘寿とは思えない見事な片足立ち👏)(このLの会は傘寿以上の方々5名🤗)太極拳Lの会初稽古の今日元気、若いにあやかろうと🤣通し稽古を傘寿を迎えられる方々喜寿を迎えられる方々今年の干支の歳生まれの方々に‼️見事に息のあった演舞に拍手👏👏👏体験、見学されずに本日男性入会され、また新しい風いいスタートを切れた本日の初稽古「2024年初稽古傘寿の太極拳」
2024/01/04 20:19
「2024年新年会」
気の合う太極拳仲間(長瀞ウォーキング以来)と我が家で新年会「ローストビーフ絶品❗️」「優しいお味ですね」「人間性が出るのよね」🤣🤣🤣楽しい時間はあっという間に過ぎ「毎年新年会をここで🤗」と美味しい、楽しい時間を重ねる年にしていきましょう「2024年新年会」
2024/01/03 20:52
「日本航空」
予報より早めに雨が上がり青空が‼️今月末に六甲アイランド展示会の打ち合わせに行く約束JAL便で往復予約しようとするとなんと😱羽田空港で日航機が燃えている画像信じられない、、2024年昨日は能登半島地震2日に日航機機体の炎上穏やかな正月は何処へいろんなところで予期せぬ出来事、大きな変動の年になるのかも、、、何が起こっても楽しく笑って生き延びるのみ‼️「日本航空」
2024/01/02 20:17
「千両と南天、実家の大王松」
あけましておめでとうございます元旦にいきなり地震速報学生時代の京都に住む友人大阪に住む友人から「凄く揺れて怖いから外に逃げた」とLINEが入るどうぞ被害がありませんように‼️大晦日の昨日「年末の今頃になって恐縮ですが‥庭の千両を切ったんですが要りませんか?ご都合の良い時間に近く迄お待ちします。」と、なんとも有り難いメール受け取ってビックリ背丈近い千両に赤い実いっぱいの南天まあ、か弱き女性がよく歩いて運んでくださったことと驚きと感激🤗玄関前に地植えしたかのように生け華やかで福が訪れそうな予感❤️皆さまに多くの福が訪れますように💖💖💖本年もどうぞ宜しくお願い致します「千両と南天、実家の大王松」
2024/01/01 20:57
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンティークガラクタヤin国分寺さんをフォローしませんか?