ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は4年に1回の閏日です。
今日は4年に一回の閏日です。閏年は4年に1回しかありません。干支で言うと、さる・ネズミ・辰年生まれの人だけです。西暦で4で割り切れるときは閏年です。毎年、2月…
2024/02/29 07:00
フラッシュ暗算の最高段位は◆やらされているからやりたいに変わる時
入会キャンペーン中4月20日までHPを見て入会した人だけのチャンス❗ フラッシュ暗算の最高は何段?と、生徒から質問がありました。アバカス速算の最高は、9段で…
2024/02/28 07:00
筆算式ではフラッシュ暗算の限界は?
体験学習受付中そろばん教室ですから珠算式暗算を指導しています。 わざわざテーマをそろばん教室のフラッシュ暗算としています。 最近は学習塾でもフラッシュ暗算を導…
2024/02/27 07:00
そろばんを弾く音が大好き
パチパチとそろばんを弾く音がとっても気持ちいいです。子供の頃には感じたことがありませんでした。書道も墨の匂いが好き気持ちが落ち着くと言われる方がいて昔は、あん…
2024/02/26 07:00
最近大人の方の問い合わせや申し込みが増えました。
体験学習随時受付中パンフレット位で、チラシもほとんどしていないのに今年になってから急に大人の方のお問い合わせや体験が増えてきました。何故だろうでも、嬉しいo(…
2024/02/25 07:00
練習中にそろばんを使わないときは!?
プリントは裏返して合図があるまで触りません。基本的にそろばんは使わないときは机の左に立てて置きます。ワンタッチそろばんの場合はボタンが下になるように置きます。…
2024/02/24 07:00
先生たち、頑張ってポイント交換の景品作り
ポイント交換の景品に手作りで、色々作っていますよ。間に合うかな?次は、いつか?いつか?と生徒達のうるさい事次は、4月初めにする予定です。 そろばんで能力開発…
2024/02/23 07:00
言葉による誤解?
フェイスブックを見ていて誤解をされた事がありました。ちょっと、嫌~な気分になりましたが立ち直り(大袈裟な!)が早い🎵余計なことは考えない❗ 例えば、同じ「でし…
2024/02/22 07:00
そろばんで聞く力がつきます。
読上算・読上暗算は集中して聞く力が必要です。 普段から親子の会話が多いか少ないかも関係あるかもしれません。 親からの一方的に話すのではなく双方の言葉のキャッチ…
2024/02/21 07:00
”西向く侍(2・4・6・9・11)知っていますか?”
明石教室は23日の金曜日は祝日ですが授業あります。平日に振替する日がない生徒はなるべく来てね。朝霧教室はお休みです。何故、2月だけ28日?という新聞記事を載せ…
2024/02/20 07:00
そろばんを続けていると生活全般の処理能力が早くなります。
体験学習受付中そろばんを続けていると超高速処理能力が付きます。それは計算だけでなく、生活全般の処理能力が早くなります。例えばこのブログですが1つの記事を書くの…
2024/02/19 07:00
”そろばん1級は富士登山の3合目?”
参考になるので、見てくださいね。日頃から私が言ったり書いたりしていることを全て言ってくれています。 https://m.facebook.com/story.…
2024/02/18 07:00
この問題が5秒でできる?という問題を1秒で出来ちゃいますよ。
この時期は、そろばんを続けようかどうしようかというご相談が増えます。最終判断は各ご家庭で。ネット上に、脳トレ問題が載っていることがありますね。15+0÷5÷3…
2024/02/17 07:00
子供がそろばんに行きたがらないんですが……
今日は、日商検定試験の合格発表の日です。商工会議所のHPには、合格者の番号が掲載されました。地域によりまだの所もあるかも知れません。そろばんに行きたがらない週…
2024/02/16 09:45
算数の計算を得意にするには、そろばんと学習塾どちらが良い?
そろばん、算数両方の指導経験からまずはそろばんをお勧めします私は、そろばん・算数共に指導経験があります。そろばんと算数は比べるものではないと思います。算数をい…
2024/02/15 07:00
先生と生徒•保護者の、信頼関係について
検定試験の申込締切は明石教室 今日14日迄朝霧教室 明日15日迄鞄の中に申込用紙が入ったままになっていませんか?教室病院 美容院お店 等よく、「あそこは駄目だ…
2024/02/14 07:00
は~、久々にそろばん弾いた~
解答がない問題のプリントの答を、そろばんで弾いて採点しました。久々でも、結構指が動くものですね♪反抗期真っ盛りの生徒が見ていて「フン!確かに早いな!」と憎たら…
2024/02/13 07:00
アバカス速算に来ると~
十分な指導をするためにも原則、新入学生は1クラスに1名の受け付けになります。先着順の受け付けになります。アバカス速算に来ると~最初から暗算が得意になる指導法を…
2024/02/12 07:00
そろばん教室も社会の縮図?
今日、日商検定試験を受験する生徒ガンバロー!公立の小中学校は社会の縮図であると言われますがそろばん教室にも当てはまります。明石教室のある生徒、計り練習は一応す…
2024/02/11 07:00
まだかな~って楽しみにしていること
体験学習受付中何を楽しみにしているのかって?私を抜かす生徒が現れることです。と言っても世間的には大したことないんですけどね。明石市では、検定合格者の名前が神戸…
2024/02/10 07:00
高校進学の内申書の資格欄には、中学生の時に取ったものしか書けない?
そろばんの資格を履歴書に書けるには、最低でも3級以上ですが、他のそろばん教室の先生のブログに高校進学の内申書の資格欄には、中学生の時に取ったものしか書けないと…
2024/02/09 09:00
振替についての考え方色々
健康管理は、各ご家庭でしっかりお願いします。冬に冷たい飲み物は控えましょう。少しでも風邪症状がある時はマスクをして下さい。ハンカチ、ティッシュを持たせて下さい…
2024/02/08 07:00
少人数制指導・振替について
「アバカス速算」では、少人数制指導を重視しています。今までのアシスタント経験や、他の教室などを見てきて、・多人数では初心者や進級後の 新しく覚えることなどが …
2024/02/07 07:00
”そろばん教室の経営とは?”
自分の要求が通った時はいい先生、いい教室と言われ、要求が通らなければ(入会規則や教室だよりに書いてあっても)悪い先生、悪い教室と言われることもあります。善意で…
2024/02/06 07:00
そろばんで能力開発★地頭を鍛えよう❗
何故、そろばん ・幼稚園、小中高と全く塾に 通うことなく 現役で国立大に合格。・何年も塾通いして、 中学受験で中高一貫高に通った 人よりも偏差値の…
2024/02/05 07:00
”えっ?何でなん?と思った事…”
先日、授業後にスタッフさんと事務仕事で残っていたら「先生は、凄いですね~」と言うので、「えっ、何が?」と聞いたら確定申告を自分でしているから凄いと言われるので…
2024/02/04 07:00
今年は、閏年
今年は閏年なので2月は4年に1度29日迄あります。木曜日は5週迄あります。1年は365日ですが今年は366日あります。1週間は7日あるので52週と1日あるため…
2024/02/01 07:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、そろばん教室のたざきひろこ先生さんをフォローしませんか?