水害被害その後
水害被害その後です。前回の記事で店内や車庫兼倉庫の悲惨さはお伝えしました。自宅の方はと言うと居住スペースの一部低い箇所と玄関への浸水、仏間の床下浸水ですみました。やることは沢山有りましたが大まかに災害ゴミの分別と搬出廃棄。災害ボランティアの派遣申請、罹災証明手続き、水没した車両のロードサービス手配等。店内や倉庫の清掃と・・・。幸いにも多くの協力を得て少しずつ作業が進んでいきました。 全てのモノを出す...
2024/08/22 18:50
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、EOSマンさんをフォローしませんか?