ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エリカの家庭教師をした話15
はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13前回はこちら つづく「伝説」って自分のブログの検索フォームで検索したらなぜか出てきた記事がちょっと面白かった今シリーズでの創作やぼやかしに関する質問要望にはお答えできませんので何とぞよろ
2023/08/31 17:30
洗濯物のたたみ方
それでは見てみましょう「違う、そうじゃない」 @tadekutexas みんなどうやって洗濯物たたんでるの Hey how do you fold laundry #japanese #洗濯物をたたむ #foldinglaundry #manga #ライブドアブログ #絵日記 #絵日記ブログ #マンガ #日本語 ♬ Spoiled! - Sabb
2023/08/31 12:23
エリカの家庭教師をした話14
はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12前回はこちら 15へつづくそういえばこれはカナダ産であった。カナダ行ってみたいな。私はもう戻ってこれるしなかなか行けない私はメープルシロップでも食べようks オーガニックメープルシロップ 1
2023/08/30 17:30
キッチンにあるものでササッとドレッシング
これまじハック↑使う酢によって甘みのある味になったりマスタードによっても酸味や塩分が変わる。でもだいたいの材料でだいたいの分量でサラダが大量に食べられるドレッシングのできあがり。お好みでハーブなど加えてもっとリッチにできそう。生ニンニクがいい仕事をする。
2023/08/30 11:30
エリカの家庭教師をした話13
はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11前回はこちら 新年の挨拶が最後のやりとりだったことは本当。14へつづく「Happpy New Year!」も日本とテキサス時差ありすぎつらい新学期かな?色鉛筆セット 超大型 258アイテム アートセット 文房具 お絵
2023/08/29 17:30
どーにかなる!即席パンプキンパイ
そして「明日」になった。しかしアメリカのパンプキンパイに必須の練乳がない!ので材料はテキトーにあるもので。ケーキというものは①卵があれば焼いて固まる②クリームチーズがあれば冷やして固まるこれだけ知っとけばおk(ほんとうかオーブン予熱は175℃(350℉)パイク
2023/08/29 11:31
エリカの家庭教師をした話12
はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10前回はこちら 13へつづくバケーションといえば車、車といえば車ネタ余談今日の気温をご覧ください(摂氏に設定してます)エアコンの効いた屋内で優雅にカップ麺を食べましたアメリカで手に入る日本製カップ麺の
2023/08/28 17:30
車のトラブル話定期 最終話「新車についてもちょっと」
車社会アメリカで、どうにもならない車関連のフラストレーション。。はじまりはこちら 2 3 4 5 前回はこちら 今よく考えると原因がシートベルトを不用意に外したツレ氏の落ち度とはいえ、警告音も警告表示もなくさっきまで走ってた車がいきなりシーンと止まる車が
2023/08/28 11:30
エリカの家庭教師をした話11
はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9前回はこちら 12へつづく日本でのカテキョ時代、生徒たちとの交流話急に思い出したんだけど、日本帰省で母から借りた折りたたみリュック旅行ですごく役立った…テロンテロンの軽ーい生地でえっ?て思ったんだけど
2023/08/27 17:30
療養中ねこちゃん今日のようす
食欲はあること、逃げ足が早いことさえ今は希望の光 @tadekutexas #cat #ねこがいる生活 #猫 #ねこ #療養中 #japanese ♬ Happy Vibes - ElectroAnimals ねこちゃん関連記事猫ちゃんたちの療養用フード、いろいろあるねペットライン メディファス 猫用ウェット 15
2023/08/27 11:30
エリカの家庭教師をした話10
はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8前回はこちら ああ、そう…お姉ちゃんとは離ればなれなのか親御さん側のいろんな事情とかいろんな可能性がありますんで11へつづく複雑な家庭といえばまあウチが懐かしいエーオくんが出てきたので↑線は細いが感じよく振
2023/08/26 17:30
車のトラブル話定期6
はじまりはこちら 2 3 4 前回はこちら 「えー心配ならカイエがボロ車乗ってあげればいいじゃん」とか思う?嫌です。(普通に走る車あるんだから貸してくれたらいいのだ)次回最終話車大好きな、友人の彼氏さん「てっしー」の愛車はボルボああ行きたいな温泉旅行【
2023/08/26 11:30
エリカの家庭教師をした話9
はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7前回はこちら 10へつづく旅行といえば。旅はよい。クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)にほんブログ村絵日記ラン
2023/08/25 17:30
車のトラブル話定期5「新車に乗らない理由」
はじまりはこちらから そういうことも込みでいいと思って買ったんだよね?6へつづくガソリンにまつわる怖い(=無理な)話ちなみにこの↑車は2021年ツレ氏の交通事故で大破してもうこの世にいない。クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)い
2023/08/25 11:30
【PR】美容クリニックどうやって探したらいいの【カンナムオンニ】
クリック↓医療美容情報ならカンナムオンニ(iOS)クリック↓医療美容情報ならカンナムオンニ(Android)※日本国外だとアプリを起動できない可能性がありますカンナムオンニでは「レビュー閲覧」「価格比較」「カウンセリング予約」まで、アプリひとつで完結!\こんな方にお
2023/08/25 09:15
エリカの家庭教師をした話8
はじまりはこちら 2 3 4 5 6前回はこちら ええーー観光ビザ?「暮らしてる」じゃん??実際なかのくにの人は10年有効のBビザというのを取得すれば期間中更新しながら米国に入国できるらしい。Bビザがあれば、日本人が観光目的でビザ免除で入国できる3ヶ月間の
2023/08/24 17:30
車のトラブル話定期4「アメ車って納車からポンコツなの」
先日の「サルバドール男子」シリーズの元凶である白いボロ車について。何度も何度も…「また?!?!」ってお思いでしょう申し訳ありません「サルバドール男子」全8話こちらから はじまりはこちらから だから日本製の日本車にしとけというのが私の考えだったがまあもうど
2023/08/24 11:30
エリカの家庭教師をした話7
はじまりはこちら 2 3 4 5前回はこちら 無理やりねじ込む感とかもエリカの分刻みスケジュールが垣間見えてすごかった。8へつづくほかの生徒宅のママさんとのやりとりも私にしては珍しい、輝かしい成功体験を置いていくかつづき(LINEで更新通知が届きます)
2023/08/23 17:30
車のトラブル話定期3「呪っている」
先日の「サルバドール男子」シリーズの元凶である白いボロ車について。何度も何度も…「また?!?!」ってお思いでしょう申し訳ありません「サルバドール男子」全8話こちらから 普通に寿命なんです乗り続けるのは危険ですところでほぼ私専用になってる気に入ってる
2023/08/23 11:30
エリカの家庭教師をした話6
はじまりはこちら 2 3 4 前回はこちら7へつづく子供を制御する能力ゼロですムーミンの焼き絵がつくホットサンドメーカーはいかが?【特典付き】ホットサンドメーカー ムーミン レコルト プラッド 耳まで 厚焼き レシピ付き 電気 北欧 プレスサンドメーカー ホッ
2023/08/22 17:30
夕暮れの食物連鎖
※ 今回昆虫と両生類の写真が使われています取っても取っても毎日こんなに発生する「アオコ」 管理のずさんな庭の池が小動物たちの命の連鎖フリースペースとなっていた。コイの写真は昨日撮ったもの。最近また油断して姿をよく現すようになったので逆に心配である。ちなみ
2023/08/22 11:30
エリカの家庭教師をした話5
もう時間が経ったし本人たちと接触する機会もないのでそろそろいいかなとマンガ化 そういえばエリカは理数系の塾や家庭指導は受けてなかった気がする。父親からすると「遊びみたいな習い事も自由にさせてますよ」という感覚だったのかな。6へつづく私の理数系のダメさLIN
2023/08/21 17:30
車のトラブル話定期2「執拗に乗り続ける理由」
先日の「サルバドール男子」シリーズの元凶である白いボロ車について。何度も何度も…「また?!?!」ってお思いでしょう申し訳ありません「サルバドール男子」全8話こちらから前回はこちら遂に理由を言った。開き直ったというか。ていうかへぇー好きなのかあの車が…へ
2023/08/21 11:30
エリカの家庭教師をした話4
もう時間が経ったし本人たちと接触する機会もないのでそろそろいいかなとマンガ化 この6歳児には毎日学校が終わってから2つか3つの習い事の予定が詰め込まれている。基本的には元気で活発だがときどきぐったりした様子を見せた。つづくいろいろ入れてる創作やぼやかし
2023/08/20 17:30
車のトラブル話定期1
先日の「サルバドール男子」シリーズの元凶である白いボロ車について。何度も何度も…「また?!?!」ってお思いでしょう申し訳ありません「サルバドール男子」全8話こちらから 2へつづく車関連はストレス多め無職無能の私を養ってくださる「御主人様」に対して申し訳
2023/08/20 11:30
エリカの家庭教師をした話3
エリカは賢いし頑張った。でも前の先生を務めた友人すごい…4へつづくいろいろ入れてる創作やぼやかしに対するツッコミと質問にはお答えできませんので何とぞよろしくおねがいします。「ちびむす」とはすんごい利用させてもらいました!家庭学習に熱心な方にお役立ちこ
2023/08/19 17:30
アメリカフルーツだより【アプリウムス】
先日はホワイトネクタリンでしたフルーツは私にとって嗜好品なのでおそらく栄養素の宝庫である褐色の皮も無惨に廃棄でも中身も結構赤いから結構栄養ある!たぶん!ところでアプリウムは「アプリコット(あんず)」と「プラム」のハイブリッドということで調べたら75%アプリ
2023/08/19 11:30
エリカの家庭教師をした話2
もう時間が経ったし本人たちと接触する機会もないのでそろそろいいかなとマンガ化それって何する仕事なの?3へつづくいろいろ入れてる創作やぼやかしに対するツッコミと質問にはお答えできませんので何とぞよろしくおねがいします。エリカじゃないほうのお宅。節分を一緒
2023/08/18 17:30
うちに住んでた幸運の使者【ツバメ】
その後この子達も巣立ち、オフシーズンの間に空き家になった巣も撤去され元の何もない天井になった。実際のエピソードは2年前で、フンで汚れたのだけ困ったけれどヒナたちを見上げるのは楽しみだった。毎年春から初夏にツバメたちがやってきて繁殖し、またどこかへ去っていく
2023/08/18 11:30
エリカの家庭教師をした話1
もう時間が経ったし本人たちと接触する機会もないのでそろそろいいかなとマンガ化多忙な6歳児2へつづくいろいろ入れてる創作やぼやかしに対するツッコミと質問にはお答えできませんので何とぞよろしくおねがいします。 家庭教師、大変でした。。私は今完全に自信を失って
2023/08/17 17:30
「大人になってよかったー」といえば
デジャヴかな日本から持ち帰った貴重な資産がどんどん期限切れになってゆく白コショウって独特の臭みがあってアレもまたいいよね。中華ぽくしたいときもいい仕事する。子供の頃健康のためといろいろ制限されて食べられなかったお菓子とかいろいろね。一人暮らし始まった
2023/08/17 11:30
サルバドール男子 最終話
ボロ車を修理に置いてきた車屋から自宅まで乗せてもらった若者との道中の会話にツッコミどころが多く思いがけず長編になってしまった 純朴な田舎の青年だなーという印象で、きっと国ものんびりして平和なんだと思った。見せてもらった寺院やビーチの写真は確かに素晴
2023/08/16 17:30
最近疲れ気味で
夢診断?夢占い?しやすそーな悪夢見た。あ、マンガの中の叔母は「去年死んだ叔母さん…!」とかじゃないです健在です念のため。とりあえず早く寝ないとなー今ねこちゃんの様子も安定してるので無理して短時間睡眠で起きなくてもいいかんじちなみにTwitterがXに変わった
2023/08/16 11:30
サルバドール男子 ⑦
ボロ車を修理に置いてきた車屋から自宅まで乗せてもらった若者との道中の会話にツッコミどころが多く思いがけず長編になってしまった あー今思えば「そうそうKOBEビーフとかね!」って言えばよかったな次回やっと最終回!「本場の神戸牛を食べてきてね!」って言え
2023/08/15 17:30
【父は南京生まれ】家族の戦争体験全5話
暑いお盆休み、皆さまいかがお過ごしですか。祖父母が遺した資料から戦争体験をマンガ化した連載が去年で一応区切りとなりましたので今年はその再掲をします。1話 クリックで記事へ↓2話 クリックで記事へ↓3話 クリックで記事へ↓4話5話また何か新しい資料や事実が
2023/08/15 11:30
サルバドール男子 ⑥
ボロ車を修理に置いてきた車屋から自宅まで乗せてもらった若者との道中の会話にツッコミどころが多く思いがけず長編になってしまった 初めて聞いたエルサルバドル名物ププサ ↓ おいしそうだな。作ってみようかな「パンケーキ」といえば甘いふわふわのホットケーキ
2023/08/14 17:30
唐揚げの衣ってなんでもいいの【そば粉】
2023年も後半なのに!去年なのかもっと前か記憶にないくらい前からある冷蔵庫の肥やしを使ってみるシリーズ〜〜失敗した黒糖のなんかか◯ン◯みたいになっちゃったそば粉は「バックウィート フラワー」 グルテンフリーだ。つけダレは甘めで醤油1:みりん1にコショウ、オニ
2023/08/14 11:37
サルバドール男子 ⑤
ボロ車を修理に置いてきた車屋から自宅まで乗せてもらった若者との会話 もしかして貝殻とか葉っぱの貨幣使ってる国とか思われてるん?⑥へつづくといってもカード使えない公共サービスってまあまあある↑私、コメント欄でボッコボコに叱られてますけど私が行ったとこ
2023/08/13 17:30
アメリカフルーツ便り【ホワイトネクタリン】
毎回一応皿は用意するんだけど結局立ち食いしておわる。そんな美味しいネクタリン。昔、アメリカにはそんなのなかった。今は日本の白桃と同じ味の桃が食べられる。そしてホワイトネクタリン。(桃はうぶ毛があってネクタリンは表面ツルツル。味の違いはほとんどないように思
2023/08/13 11:30
サルバドール男子 ④
ボロ車を修理に置いてきた車屋から自宅まで乗せてもらった若者との会話 ど、どんなイメージで「日本へ行きたい」と⑤へつづくあ でも日本の発展は独特でときに旅行者に厳しいのであったそういえばこれも。大変エコで結構だが旅行者は戸惑うだろうあと長期滞在する
2023/08/12 17:30
【ねこちゃん】対策、たいせつ
猫ちゃん、わんちゃんと暮らす皆さまノミ・ダニ対策、お忘れないよう。フロントラインは背中に垂らす虫除け薬。1ヶ月効果が続くということになっている。もう真夏にもなっているのに存在すら忘れていた。体調が落ちたこともあって虫がついてしまったみたい。ねこちゃんは先日
2023/08/12 11:30
サルバドール男子 ③
ボロ車を修理に置いてきた車屋から自宅まで乗せてもらった若者との会話今回こちらからなんなんこのちょっと謙遜のフリしたら恥かいたみないな図容姿を褒めることもNGと言われる昨今ですがラテン民族はそんな世界線で生きていない。しかし南米ではこんな通りすがりに立ち話
2023/08/11 17:30
ネットとわたし
ネットと言ってもこっちのネット やけくそだー\(^o^)/新しいネットで掃除した池のビフォーアフター見てみる?生き残りコイも出演 @tadekutexas 「池そうじするよ」 Cleaning pond #japanese #cleaning #pond #koi #コイ #鯉 #manga #ライブドアブログ #絵日記 #絵
2023/08/11 14:34
サルバドール男子 ②
ツレ氏のボロ車「白い車」を修理に車屋に持っていった。帰りはその店の送りサービスで運転してもらい帰宅する。その道中の話 まず日本語で検索して、英語でも表示されて、ほんで「El Salvador」まで目に入って読み上げたのにエルサルバドルにたどり着けなかった私の脳よ
2023/08/10 17:30
【高級バター】みんなが忘れないよう定期的に推す【ギー】
実を言うと久しぶりに買って「やっぱり美味しい〜」となったので描いてしまった。一応健康的なオイルとして数年前に流行ったのだがもう何にどう良かったのか忘れてしまった。というか味がよいアメリカの乳製品はよく言えばあっさり、悪く言えば風味がない。バターもまあ…う
2023/08/10 11:30
サルバドール男子 ①
またあの忌まわしい「走る限界・白い車」をディーラーに持って行かされた。②へつづく15分ほどの道中だったがそれなりに弾んだ会話がちょいちょいおもろかったのでこの夕方枠で連載しますそういえば欧米人(このジョシュアは中南米人)からするとロシア人は白人じゃなくアジ
2023/08/09 17:30
頭上の危険物
一人で持ち上げられないほどのかなりの重量の額だ。ツレ氏が壁に金具を打ち込み義父と二人がかりでどうにか掛けていた。私が義父に「ヘルメットが要る」と呟いたら「そうだな」と言われた。ならそんなとこに掛けんの反対してくれんかwwwまあ地震の起こる地域じゃないし、
2023/08/09 11:30
8月8日 世界猫の日 International Cat Day
ハッピー ワールドキャットデー!といっても猫飼いには毎日が猫の日ですね21歳、私の人生で初めての猫ちゃん「ブブ」実家住まい顔だけ可愛くて無慈悲無感情だったのに歳を取ってからやっと感情を出すようになったよこれからもゆっくり長生きしてね。また早く会いたいな17歳
2023/08/08 17:30
この「うばぐるま」がすごい!
全貌 ツレ氏曰く「ベビーカーのロールスロイスだ!」というか「ローズマリーの赤ちゃん」みがすごい往年のホラー映画ホラー好きのツレ氏のことだから多分このイメージ通りでクールってことで仕入れたんじゃないかとguess.これが何台もうちにある理由はたしかモトヨメ氏がい
2023/08/08 11:56
フクの話(後)【読者さんの思い出】
前編 後編読者さんはご実家を出ますおしまいコメント欄にしばしばコメントを残してくださる「爺」さんのわんちゃん「フク」の話を、わたくしの気まぐれでマンガに起こさせていただきました。私にとっても楽しく興味深いトライアルでした。爺さんへ。時代考証や人物の風貌な
2023/08/07 17:30
至らない嫁の起こし方
棒人間シリーズ用の下書きだったが堂々のレギュラー記事に昇格なぜなら「夫が困っているのに気付かず寝ている怠惰な妻を起こすのに効果的な方法」かもしれないから【妻はおどろいたのか声上げて飛び起きました!効果抜群です / 50代男性】もちろんいきなりの電気煌々は不快
2023/08/07 11:30
フクの話(前)【読者さんの思い出】
本日のサブチャンネルは読者の方からコメント欄にいただいたお話です後編はこちら昔のペットたちを紹介。今も胸が少し苦しくなる「てっしー」さんの思い出話をマンガにした回クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます
2023/08/06 21:34
ねこちゃん療養生活中
現状から先に言うと、ねこちゃんは口腔内扁平上皮癌の疑いが強い、と診断された。日本帰省から戻ったとき、ねこちゃんはパーフェクトな体調で待っていてくれた。留守中にシッターに通ってくれた友人たちによる愛情こもったお世話のおかげだ。7月後半くらいからどうも元気がな
2023/08/06 12:20
ヤモリの赤ちゃんたち(爬虫類写真あり)
以下ヤモリの赤ちゃん写真全部違う日です写真撮っただけでこれだけいて、本当によく出現する。外から入り込んだというよりも家の中で生まれたと考えるほうが自然だ。じゃあ親は?ここでも「ミヨケた」書いてた(2022年夏)やっぱり同じ時期にヤモリの赤ちゃんて生まれるんだ
2023/08/05 17:30
日本と米国シャワーの不便度
入浴関連の話が続いておりますこんな私でも慣れるとアメリカンなライフスタイルのほうを楽と思う日もくるのだなあと思った件今は昔 タモリ式はもうやってません。あとわざわざ3in1も買わず、シャンプーかボディシャンプーで全身済ませます実家滞在で起こるシャンプー共
2023/08/05 11:30
で、うちの「ジャクーズィ」がこちらです
ジャクジーかジャグジーか(前回の記事)の おまけ記事「やだ恥ずかしいへんな風呂買わされて!」とか思っちゃったんだけど違うんですね?てへ。たしかに風呂で寝落ちしても発見が早そうだアメリカでの生活見てみます?クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が
2023/08/04 17:30
【日本語英語】ジャクジーなのかジャグジーか【Jacuzzi】
ジャクジーは「Jacuzzi」でジャクーズィ(クーが強い)が英語発音なんで「あ、じゃあジャクジーね」とおぼえてたわけなんだ。「ジャクジー」と打とうとしたらやたら「ジャグジー」に誘導された…とき書いた記事はこちら今思い出したけどジェラートもジェラード?どっち?っ
2023/08/04 11:30
それ今言わないとだめなんすか
今日の記事はこの回↓の数日前の朝の話 今その愚痴を聞かないとだめなんですか後じゃだめなんですか家の横(屋外)についてるブレーカー40個くらいのボタンが両者についているメモ書きがないと完全にわけわからなくなる。問題の、貯蔵専用冷蔵庫。ツレ氏が期限切れの値下
2023/08/03 17:30
えっ亀が?
死んだカメさんはかわいそうだったが飼うことなんてできないとこれで学んでほしい。どれくらい池にいたのか知らないがコイは噛みつかれずに無事だったのもよかった…それにしても私は実物を見てないけど多分水棲のカメさん、溺れることはないはずなので死因があるとしたら水
2023/08/03 11:30
昨日バックレた従業員さん
当ブログのサブチャンネル、まさかの棒人間連続投稿申し訳ありません多分これで最後です(そのうちまた)昨日勝手に帰った従業員ダニエル(仮名)今朝そのつづき展開がありました。まあ気になる方がいるのかとも思いましたが書ける範囲で置いていきますとりあえず私と直接関
2023/08/02 17:30
誕プレはだれのもの 終
7月は私の誕生月であった (ツレ氏の本気バンド活動)え?いやでもエアロスミスは私にとって恋愛感情か信仰心かってくらいくらい大好きなバンドだったのでラストライブというだけでもう泣きそうだし、最高の思い出にしたいし、それをツレ氏の同行によってなにか曇りある
2023/08/02 11:30
「ノーマル」とは
本日も「カテゴリ 嫁の愚痴枠」へようこそ。ネタがとれたて新鮮すぎて取り扱い注意のため棒人間でお届けします 現時点でその従業員ダニエル(仮名)は明日来るのか来ないのかわからないがドラムくんはまた朝来るらしい。勝手に消えて戻らないダニエルが普通・正しいと言って
2023/08/01 17:30
誕プレはだれのもの3
7月は私の誕生月であった最終回へつづくどうも私に「申し訳ない」と思わすのに効果的なフレーズのひとつと信じてるらしく時々言われる。クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイト
2023/08/01 11:30
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カイエさんをフォローしませんか?