ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドイツの空港で警察に囲まれた話7【ツレ氏のとっておき?「あるエピソード」】
カイエとツレ氏は2021年秋に結婚10周年記念旅行に行ったその帰り道の話始まりはこちら↓前回はこちら 今回こちらから空港の手荷物検査ではちみつを見つけられたツレ氏 恥ずかしいからほんとやめて8へつづく※今回のシリーズに限ったことではありませんが、私の記憶にも
2022/02/28 15:15
うまうま!ごはんがすすむ【フィリピン式サルサ】
SNSでおいしそうな写真を見かけるとすぐ飛びついちゃうカイエですこんにちは今回私の心を揺さぶったのはこちら!ペン子さんのツイートおそらく私にとって最強の朝ご飯(人に会わない日限定)黄身半熟白身の縁サクサクの目玉焼きに、フィリピン🇵🇭出身友人から教えてもらった
2022/02/27 09:14
ドイツの空港で警察に囲まれた話6【ツレ氏のたくらみ】
カイエとツレ氏は2021年秋に結婚10周年記念旅行に行ったその帰り道の話 今回こちらからツレ氏がセーシェル空港で買ったくっそ重い亀の像一応地元のアーティストによる作品らしくてシリアルナンバーがついているひょっとしてこの重いのを理由に私が持たされるのではと警戒
2022/02/26 13:13
ドイツの空港で警察に囲まれた話5【ジャム無事】
カイエとツレ氏は2021年秋に結婚10周年記念旅行に行ったその帰り道の話 今回こちらから やっぱり。6へつづくこうして無事持ち帰ってくることができたココナツジャムしかし一体なんだってそんなに高… 「あ」希少な特産ヤシ「ココ・デ・メール」のジャムであった原材
2022/02/25 14:13
空振りとホームランの日【日常ショッピング】
自分が好きなものに限って廃盤になる!これは偶然じゃない陰謀だ!宇宙人に監視されてるせいだ!みたいな被害者意識に陥るときあるよねこの辺の2大ペットショップは「ペトコ」と「ペットスマート」なんだけど、行動範囲内にあるペトコを利用している。ねこちゃんには魚ベ
2022/02/24 12:14
ドイツの空港で警察に囲まれた話4【持ち込み手荷物検査が細かい】
ツレ氏とカイエは2021年秋、結婚10周年記念にセーシェル旅行へ行った。旅行から帰る道中のエピソードこちらから 本日こちらからルールどうなってるかとか全然調べないんで「だいたい大きめのはスーツケースに全部入れてでチェックイン」「100ml容器のスプレーとか旅行用小
2022/02/23 16:23
【オートミール】死ににくい夢の炭水化物で検証レシピ第3弾【タッパーひとつですぐできるもちもち蒸しパン】
今日はオートミールレシピシリーズ第1弾第2弾本日第3弾 ※今日紹介するレシピは、粒のオートミールを使うレシピをオートミールフラワー(オーツ粉)に変えて作っています。粒のままのオートミールを使うオリジナルレシピ動画は下にリンクを貼りましたのでそちらを参照
2022/02/22 14:40
ドイツの空港で警察に囲まれた話3【まだ囲まれてないカイエの話】
ツレ氏とカイエは2021年秋、結婚10周年記念にセーシェル旅行へ行った。旅行から帰る道中のエピソードこちらから (もちろんおよその円の価値に換算した値段です) なんか外国行くと貨幣価値狂うってあるよね?とりあえず1個5千円もするジャムの正体は(とかもったい
2022/02/21 15:37
ドイツの空港で警察に囲まれた話2【セーシェルのみやげ品】
肝心のドイツの空港までまだ数話はさまりますカイエ自身の持ち込み荷物についても少々ハプニングがあったのでそちらからなんかこう…ぜんぜんいらないしと興味を持たないでいたら写真すら撮り忘れた。「カメさんに会える島巡りツアー」のときに野生のココ・デ・メール(ココ
2022/02/20 09:00
ドイツの空港で警察に囲まれた話1【セーシェル旅行】
カイエとツレ氏は2021年秋結婚10周年記念にセーシェル旅行へ行った、その帰り道。というかまだその話続いてんのかい、のいよいよ最終章(多分)時間軸的には私がエチオピア空港でコーヒーを買った直後 2へつづくセーシェル旅行関連は断続的連載、時間軸も前後しながらゆ
2022/02/19 12:50
夫の「Z」の発音がぜんぶ
先日「Tsu (ツ)」の発音について記事を書いた今日はツレ氏の「Z(ズ)」についてよかったツレ氏の「C」と「Z」の音が同じに聞こえるのは自分だけじゃなかったちなみにツレ氏的には、それぞれ違う発音をしてるつもりだということを最近知ってびっくりしたツレ氏やアメリ
2022/02/18 15:09
【ヒルドイド】アトピー関連報告定期
去年はIPAビールを飲みすぎた。きっと私の肝臓腎臓副腎胃腸はボロボロなのだろう 今年2022年に入って、特に首周りが「もう後がない」レベルのゾウガメさんの皮膚状態になり抗ヒスタミン剤で比較的緩やかな効き目と考えられている「アレグラ」24時間持続用と最近日本の皮膚保
2022/02/17 14:27
あの日本語、実はこう言われていた「スナミ」「ミチュビシ」…
とはいっても日本人の耳には「ツ」と思いこんでるせいでニュースやCMで聞いても「ツ」にしか聞こえないんだけどツナミは「スナミ」マツダは「マスダ」だった実際、ネイティブ日本人の発音も意外にトリッキーで「ミツビシ」だって「ツ」ってはっきり母音が聞こえるほど発音し
2022/02/16 14:25
ワレらのバレンタインデー2022(後)「ぜったい食べたい!至高のチョコケーキできた」
前回はこちら 今回こちらからさあ作ろう!想像を超えるすごいのできたこれはケーキなのかケーキを装った生チョコなのか至福の「ブラックアウト」をあなたにこれはリピしたい来年のバレンタインまで待てない誰かの誕生日ケーキか何かで作る!!このチョコのリッチさ、クリ
2022/02/16 00:40
ワレらのバレンタインデー2022(前)
ハッピーバレンタインデー!私がぜったいに食べたいのは…!YouTubeに新しい動画をアップいたしました☆私が作るお菓子の中でも、めっちゃ人気のたかい、濃厚チョコレートケーキです。作り方はめちゃくちゃお手軽ってワケじゃないけれど、難しくもないです。 ♂♂ ゲイです、
2022/02/14 17:58
大げんかの後は
大きな怒りを爆発させたときほど襲ってくる耐え難い眠気ツレ氏も静かだなって思ってたら部屋で寝てるのを見て拍子抜けするようだこういうときは主婦さしてもらってありがたかったと思うべきかそもそも仕事に出てたらしないケンカか若い時は「腹が立って眠れない」ってこと
2022/02/13 15:05
【動画】やってもやっても体重減らね【エクササイズ】
本日は普段やってるエクササイズの動画置き逃げです先日芋掘り後ものすっごい全身がしんどかったときもゆっくり動くことでできた、体調回復を早めてくれた動画だと思ってますそれ以来こればっかり。きっついバーピー2回入りとかのやつに戻れません…飛んだり跳ねたりなし普段
2022/02/12 18:51
ずさん!レシピガン無視!自家製納豆増殖法【インスタントポット】
ここテキサスでもアジア系スーパーまで足を伸ばせば納豆は買えるようになった。しかし日常食にするには高いので自家製納豆を作る家庭も少なくない 買うのは手作り納豆の「種菌」が欲しいときだ からの!茹で上がった豆をザルで湯切りしまたインスタントポットに戻す↓前は
2022/02/11 16:12
急遽更新 当日絵日記 【ドタキャン】
今日は遅い時間に来客もあるし、更新できそうもないなと思っていたのだがまあ久しぶりに家ん中きれいになってよかったお客さんはヨーロッパから到着して空港から直行して来てくれるとのことで正直「そんなスケジュールきつくない?」と思わんでもなかったがギリギリまで準備
2022/02/10 17:52
おまけ記事はお菓子紹介【サーターアンダギーとタンナファクルー】
前回の記事はこちらなんでもおいしい!沖縄フード今回はお菓子2品紹介します!ミスドはオールドファッション&ポンデリング一択のカイエです!(それ二択なオールドファッション好きなら油脂のコクと旨味豊かなサーターアンダギー「温め直さずそのままバージョン」がおすす
2022/02/09 17:14
あなたがわたしにくれたものfrom 沖縄2
今日はこちらの記事のつづき的な 一応ジョークグッズなので詳細な種明かしはしないでおくね本当にハブの猛毒を封筒に入れて「ハブの猛毒」って書いても届くんじゃないか心配やったー堂々の肉類本州の人間が作るとどうしてもラーメンになってしまう相変わらず卵は剥けないイ
2022/02/08 18:04
寝ても寝ても眠い
昨日、ブログ更新ができなかった。何をしていたかというと芋掘りで全身の激痛に苛まれた日ですら更新したのに。でもあの日はイモの写真があったからなだが昨日はほんとにひたすら眠っていて写真も何のエピソードもない。さらに夕飯、ツレ氏との映画鑑賞タイムを消化した後は
2022/02/07 08:30
フィギュアスケートって【冬季オリンピック2022】
今日たまたまみたフィギュア選手の男性が女性のほうを投げるやつ(ごめん技の名前何ひとつ知らない)男性のほうも全力でやるから投げた瞬間自分も反動で足が氷から浮いてた。それ見て今更ながら「そうだよなー……」と。さらに投げて回転してる相手を受け止める演技も。ふぉ
2022/02/05 14:12
みんな恵方巻を知ったのいつ?
豆より寿司、のカイエです。みなさんは食べましたか びっくりした節分に巻き寿司一本喰いする映像が紹介されたときは。しかしTVで見かけてからはあっという間に商業的に全国に広まったやっぱ商業が仕掛けて成功させることがカルチャーや伝統を定着させるのに大きな役割を
2022/02/04 15:39
あなたがわたしにくれたもの2021年クリスマス【日本の漫画本】
不定期に更新しているクリスマスネタ前回のクリスマス関連記事はこちら今回スタートは暗いありがとうアン義両親とおとうと氏、長女クレア、ツレ氏からももちろんいろいろすてきなものをたくさんいただきました。ありがたいですだけど今回のクリスマスはもうプレゼントのリク
2022/02/03 16:19
新型コロナ症例2「次女アン」
身近に感染者が増えてきたのだが聞く話がみなそれぞれ違う、新型コロナウイルス感染症の症状や体感。 前回「長女クレア」 今日はアンのケースあ、そうそうもうひとつ書き忘れたこと、二人とも味覚がなくなる症状はなかったそうでクリスマスイブにはそれぞれの家でごちそう
2022/02/02 14:28
新型コロナ症例1「長女クレア」
どんなにコロナ感染者が爆増しても生活はすっかり元通りのテキサスからこんにちは身近でも感染者、発症した人たちが珍しくないくらいになった症状はまったく人ぞれぞれ異なるやっぱりこれは本当に奇妙な病気なんだなと実感多少の体験談が集まったので少しずつこの未知の病気
2022/02/01 14:55
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カイエさんをフォローしませんか?