ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グレード教本
グレード対策の本を紹介♪ ・ABRSM フルート グレード5 2026年
2025/07/07 17:31
高校生のフルートオンラインレッスン
今日は、普段は対面で通ってくれている高校生さんと、LINEを使ってオンラインレッスンでした!FacetimeやZoomでも対応しています。 スケジュール的に通うのが難しいときは、オンラインと対面を併用することもできます◎ […]
2025/05/21 10:26
【名古屋市緑区より】大人のピッコロレッスン
今日は大人の方のピッコロレッスンでした。所属されている吹奏楽団で演奏する曲に取り組みました。 高音や連符が多く出てくる難しいパッセージもありましたが、リズムを変えて練習する方法や、ちょっとした“マル秘”の練習法もご紹介。 […]
2025/05/15 13:02
【豊明市より】大学生のフルートレッスン
今日は大学生の方のレッスン初回でした!部活でのご経験があるそうで、少しブランクはあるものの、音の出し方や運指もほとんど覚えていて驚きました。 まずは、これからどんなふうにレッスンを進めていきたいか一緒に相談しながら、実際 […]
2025/05/14 09:32
フルート必須グッズ!
フルートを始めると必須のアイテムをご紹介いたします! 譜面台 折りたたみor据え置き譜面台!家にスペースがある人、コンスタントに練習する時に大活躍の据え置き譜面台です。私は黒色を買いましたが木製を買えばよかったなと思いま […]
2025/05/11 09:30
【名古屋市千種区より】中学生👩のフルートレッスン
中学2年生の生徒さん、現在は「コンチェルティーノ」に取り組んでいます。はじめは難しそうに感じていた譜読みも、コツコツと練習とレッスンを重ねることで、少しずつ自信を持って吹けるようになってきました。 今回は速いパッセージに […]
2025/05/10 21:24
【千種区より】中学生のフルートレッスン
今日は、千種区から通ってきてくれている中学生さんのレッスンの様子をご紹介します。 取り組んだ曲は、シャミナード作曲「コンチェルティーノ」。 美しく流れるメロディーと、華やかな技巧がたくさん詰まった、フルートならではの魅力 […]
2025/05/10 21:20
【名古屋市緑区より】小学生👧のフルートレッスン
名古屋市緑区から通ってくれている小学5年生の生徒さん👧。この日は「ヴェニスの謝肉祭」に取り組みました。 先週よりもずっと自然に音がつながるようになり、今日は最後までしっかり通して吹くことができました。テンポが速くなる部分 […]
2025/05/10 21:17
【名古屋市天白区より】高校生👩のフルートレッスン
天白区より、高校生👩の子のレッスンでした。 オーケストラ部に所属していて、現在はマーラーの交響曲第5番に取り組んでいます。 マーラーのようなスケールの大きな音楽には、芯がありつつもしなやかな響きが必要です。今回は、しっか […]
2025/05/10 21:15
【演奏日記】だいすけお兄さんとご一緒しました!
今日は、おかあさんと一緒のだいすけお兄さんのコンサートでオーケストラの中でピッコロ・フルートを吹かせていただきました! 誰もが知っているあの曲、この曲…懐かしいメロディに、演奏しながら懐かしさが込み上げてきました。 朝か […]
2025/05/09 11:09
【名古屋市緑区より】中学生👦のフルートレッスン
今日は中学1年生の男の子のフルートレッスンでした。レッスンのはじまりは、前の時間に来ていた女の子と私の3人で、即席のフルート三重奏。「星に願いを」のメロディーが、ふんわりと響いていました。ファーストは女の子、セカンドは私 […]
2025/05/09 11:07
【名古屋市緑区より】小学生のフルートレッスン
今日は小学5年生の女の子のレッスンでした🎶取り組んだのは、ドゥメルスマン作曲の《ヴェニスの謝肉祭》。華やかな変奏曲で、ちょっと間が空いて忘れてしまっていた部分もありましたが、レッスンを進めていくうちにしっかり思い出してく […]
2025/05/09 11:05
【名古屋市緑区より】高校生のフルートレッスン・グレード対策
「音楽の深さと楽しさを、ひとつずつ身につける。」 現在、高校生の生徒さんが取り組んでいるのは、このABRSMグレード試験。課題曲3曲それぞれに明確な課題があり、「幅広い音楽的素養」がしっかり身につくのが魅力です。クラシッ […]
2025/04/18 11:03
(緑区より)大人のピッコロレッスン
今日は、吹奏楽団に所属されている大人の生徒さんのピッコロレッスンでした。 新しく配られた楽譜を一緒に見ながらの練習。 たくさんのフラットに加え、連符や臨時記号も盛りだくさん!なかなか吹きごたえのある一曲です。 ブリチャル […]
2025/04/18 09:15
【緑区より】大人のフルートレッスン
緑区より】大人のフルートレッスンのひとこま こんにちは!今日は社会人の生徒さんのフルートレッスンでした。 レッスンでは、アルテ2巻の練習曲に取り組みました。譜読みもとてもスムーズで、テンポの速いパッセージもバッチリ演奏さ […]
2025/04/13 21:48
(千種区より)中学生のフルートレッスン
今日のレッスンは中学3年生の女の子、生徒さんとはもう長いお付き合いです✨ 千種区から通ってきてくれていて、学校で忙しい中でも、フルートの時間を大切にしてくれています。 今日は シャミナードの「コンチェルティーノ」 に取り […]
2025/04/11 20:26
中学1年生、フルートはじめの一歩!(名古屋市緑区より)
今日は中学1年生の男の子が、初めてのフルートレッスンに来てくれました! まずはケースの開け方からスタート。楽器の取り出し方や扱い方を丁寧に説明して、いざ初音出し! 使った教本は「フルルフルート トゥルル」。初めてとは思え […]
2025/04/11 15:19
フルート教室を探しているあなたへ!🎶
こんにちは!今日はフルートを始める皆さんにとって、大切な一歩となる「楽器選び」をした様子をお伝えします。フルートは見た目も音色も素敵な楽器ですが、最初の一歩を踏み出す時にどんなフルートを選べばいいのか迷ってしまう方も多い […]
2025/04/09 22:55
Eテレに映ってた(知らなかった😹)
生徒さんから先生がテレビに映ってると連絡が来て見てみたら先生と演奏していた映像でした😚 懐かしい〜! とっても好きな曲です!見逃し配信はこちら 本当にたまーーに稀にテレビに映り込みますね。
2024/12/30 21:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Yukiさんをフォローしませんか?