ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年最後の花見になるのでは
東京は先週が満開を迎えたんですが週末は雨予報だったので金曜日しかないと休みを取って花見ですと、いっても 近所の桜並木でじっとしているだけですが世間一般のように 弁当広げてお酒を飲むわけではなく本を広げて 喉が渇けばお茶を飲むくらい...
2020/03/31 11:59
お見合い
まだまだ 何かに追いかけられるホラーフェアは私の中で続いています。今回はこれ、出版が角川ホラーということで期待が持てたのですがタイトルから何かしら お見合い相手からストーカーのようなものを受けるんだろうなということは容易に想像できます。では どうだったんだろうか お話は 学生のころから付き合いのあった彼氏との結婚を目前にし、主人公はお見合いをすることを決めます。ですが そこには写真を見たと...
2020/03/30 11:59
すげえ、グレンフィディック12年の実力
ハイボールを飲むようになって 自分でウイスキーの事を調べるようになったのね そこでうっすらわかってきたことがウイスキーはフルーティー系のものとスモーキー系のものに大きく分けられるようです私はシロートなので飲みやすいフルーティー系を調べて選んできたんですね。それでそのフルーティー系は行きつくところ マッカラン12年がエンドになるようです。将棋でいう成りってやつですかでも6500もするもの 俺の性格で買える...
2020/03/29 11:59
中国結束で松浦勝利
もうギャンブルというと競艇・競輪しかやらないので今週は競輪ビッグ、G2ウイナーズカップが福井県で開催されています本来なら旅打ちを敢行していたので雪が吹きすさぶ東京でアパートで観戦することになるとは思わなかった。それ以上に 中京で競馬G1高松宮記念が同日に行われていることを今朝知り もうそんな季節なんかと月日が過ぎ去るのが年々早まっているのに驚いています。そのウイナーズカップ、中四国4車結束と思っていた...
2020/03/29 09:06
どうやらまたまた 当たったらしいです
家に帰ってくると 不在通知が入ってました。競艇の電話投票サイトからの届け物でまず、頭に浮かんだものが この前、行われたレディースオールスターのカメラサインの応募。生奈ちゃんのサインが当たったや、と思ったのですがよく考えると あれは有料放送のJLCレジャーチャンネルだった。そうなると覚えがないのだったので取り寄せてみると競艇手帳。あー、なんか応募した気がするそして、同封されていたのが 競艇雑誌のボート...
2020/03/28 11:59
仮面病棟
これはひどかった。なんだろう 原作はいいと思うのですが撮り方なんだろうか 役者なんだろうか見ていてホント、三文芝居って感じだった。映画を見ていて途中で気が付きましたが私、この映画の原作を読んでおり隠しエレベーターが出てきたところでなんか知ってると気が付いた次第です。当時、本を読み終えた後の自分の記事を読み返していると やはり絶賛しており誰が犯人なのか 謎解きが面白かったと書いています。それだけに ...
2020/03/27 11:59
家の周りの桜
さくらを見るところで去年からなんですが 多磨霊園にも足を向けるようになったんです今年も住之江マンバリー号(ママチャリ)を駆って桜の様子を見てきました。7分咲きくらいではないでしょうかただ 多磨霊園の場合は 止まることができないため通過しながら 眺めるしかないのが ちょっと不満かな次に向かったのが 多磨霊園駅ちかくにある東郷寺。ここは 山門前の枝垂れ桜が見事なところ日曜日だったんですがたくさんの人が...
2020/03/26 11:59
クレイヴディッガー
今、僕の中では 追い掛け回されるフェアが開催中です。私の恐怖の基準が 何者かに追いかけられることにあることがわかり、ネットでこのキーワードで検索しまくってます。その中の一つが これです。面白い。序盤からいきなり 引き込まれます。ですが ジャンルで言うと エンターテイメント、ミステリー。なので ホラーではないことから今、求めている怖さを感じることはなかったですがそれを割り引いても 面白かった売人との...
2020/03/25 11:59
ヒコーキをまじかで見たいんだ
NHKの番組で「ドキュメント72時間」というのがあるんです あるスポットにカメラを3日間置き続けるというドキュメント番組なんですが それにここ 成田のさくら山公園が取り上げられていたんです。この公園、成田空港に隣接しており、離着陸する旅客機が間近で見ることができる スポットで知られているそうです。番組を見てから 行ってみたいと思っていたんですがなんせ 成田なんでちょっと 散歩がてらに行くにはハードルが高...
2020/03/24 11:59
カナディアンクラブの実力
最近、ハイボールにハマっていて毎日のように飲んでいるために 家にあるボトルが急ピッチになくなっていきます。富山にいたころは 芋焼酎ブームで この時は毎日のようにロックで飲んでいた あの頃以来の飲酒の習慣がつきました。今回試したのはこのカナディアンクラブ。低価格で(1100円程度)ですっきりフルーティな味わいでネットで出てきます。感想としては あっさりしているかな味が薄い感じがします。それをフルーティー...
2020/03/23 11:59
今年も私の花見がスタートします
本来なら この三連休は神宮でプロ野球開幕戦を見てるはずだったんですよ。なのにこのコロナウイルスですよ。大規模イベントの自粛のあおりで 元々持っていた神宮チケットが灰燼に帰したうえに平和島SGクラシックも無観客開催を決行し、競艇場にも近づけない状況でせっかくの三連休もやることがない幸いしたのが暖冬と この急激な気温上昇で 例年よりさくらの開花が早いことネットでは咲き始め程度ばかりだったんですが朝の気象...
2020/03/22 11:59
2020年平和島クラシック優勝戦予想
なんでこの決勝戦をTVで見なあかんのか小さな怒りはある。本来なら本場に行っていたはずなんだが このコロナ騒動で家で観戦する羽目になった。とりあえずは予想はするし ネット投票するしかない。準優は1号艇がすべて大敗する 僕の競艇歴で初めて目にする現象に。その中でも 地元から福来君が初出場で優出したのは 現地にいれば 盛り上がる要素があったんだが つくずく無観客開催が惜しまれる1号艇は戦前から評判のエース機...
2020/03/22 08:59
行列のできる店に行こう2
この前、アド街ック天国という番組で私の住む分倍河原が取り上げられて その番組中、マスコミ取材NGの行列ができるほど人気のラーメン屋があると知りましたさすがSNS全盛時代です、ネット検索一発でなんなくここの存在を知ることができました。中華そば ふくみみ。このコロナの影響で行くところもなくやることもないので あえて行ってみるかと評判のラーメン屋に行ってみました。11:45に到着すると 私の前には28人の行列が、...
2020/03/21 11:59
美しき凶器
どうやら 私の怖いと思う基準が何者かわからないものに追い掛け回されることというのが 最近わかってきました。そういうわけで 追い掛け回される小説で検索しまくって 引っかかったのが この作品です。ちょっと、違ったかな確かに 追い掛け回されたけれど 緊迫感も感じられなかった。そして ミステリーやし。話はドーピング専門の医師が ドーピングの事実を隠ぺいするために過去、その処方を受けたスポーツ選手たちに人里...
2020/03/20 11:59
韓国から帰国後も体重維持
引き続いて酵素は飲み続けております。そのうえで体重を図ってみたのですが 71.5㌔。変わらん。韓国に行って 夕食をしばらく取っていたので体重増で戻ってくるかもと思っていたのですがとりあえずは 大きく増やすことなく 戻ってこれてほっとしているのですが減らないのも なんだか ショックです。韓国にいたときは3回、夕食をとったかなカムジャタンとブテチゲ、タットリタン。私のいつもの定番、それ以外は サラダといか...
2020/03/19 11:59
行列のできる店に行こう
こんだけコロナでどこもかしかも 閉鎖されると私としては なにもやることがない。情けない話、自分自身に対し こんなにもバイタリティがないかと ショックを受けているところです。それなら 普段、絶対にしないことをしようと考えて、普段しないこと、 こんな時世なので ほかの人の外に出る脚は鈍るだろうということで 今なら 行列のできる店に並んでも そんなに仰山のひとは並んでないかということで 東京で有数の行列...
2020/03/18 11:59
スワローズはすごい
ようやくチケットぴあで払い戻しの発表がなされたそれにしても 発表まで 随分と待たされた中間業者だから仕方ないとは思うのだが...。少しでも早く、確実にチケットが入手できるように今年はスワローズの無料会員に登録していたんですがスワローズの対応は早かった NPBが延期を発表して次の日か二日後には 下記の案内がメールで飛んできた東日本震災の時も 思ったが ようわからん状況でも ようわかってないんですという...
2020/03/17 11:59
ジャパニーズウイスキーの感想
テレビ局のプロパガンダなのか 世界的に日本のウイスキーに注目が集まっているんですとかでもそれは 山崎とか竹鶴とかの僕には手の出ない高いウイスキーのことでしょ。私は購入したのはニッカのディープブレンド。この一本、ネット上で高コストパフォーマンス ウイスキーとしてえらい評判でしたので 真っ先に試したんですその話を同僚に話していたら 期せずして 同じ時期に購入しており 飲んだ感想を言うと お互いに「なに...
2020/03/16 11:59
怪物の木こり
本屋で並んでいるのを目にしあらすじを見てみると サイコパス弁護士とシリアルキラーの争いとあった妙に私の中で引っかかのでとりあえず借りてみた久々のこのミステリーがすごい大賞作ですこのミス大賞と本屋大賞は 私の好みに合わないのでちょっと敬遠がちなところもあるんで読んでみると やっぱりというかインパクト重視な作風、そこにとらわれていたのでこの作品が叙述系であることに終盤になってやっと気づいたという感じで...
2020/03/15 11:59
不意に飲んだスコッチハイボール
韓国でホテルに閉じ込められていたときにやることがなく ホテルでもハイボールが作れると思い飲んでいたんですが その時選んだウイスキーが下の写真にある バランタイン・フィネスト。ハイボールにあうウイスキーを調べたときに 低価格でパフォーマンスがよいと出ていたのを覚えていたので棚に並んでいるのを見つけたときに ホテルでハイボールを作ろうと思いついたきっかけにもなったウイスキーです。日本ならボトル1本 だ...
2020/03/14 11:59
まさか1シーズンで使い切るとは
人間は一枚皮だ、だから手を握るのもおっぱいをさわるのも一緒や といったのはさんまさんです。それを聞いたからというわけではないですが 全身用のスキンケアを顔に主に使い たまに 足腕につかうという感じです。冬シーズンが来る前に 左側のジョンソンエンドジョンソンを買ったんですが この前、使い切りました。その前はニベアだったんですが それは使い切るのに1年かかったので 冬の間で使い切るとは思わなかった。そ...
2020/03/13 11:59
1917 命をかけた伝令
韓国にいたときに韓国製がの「パラサイト 半地下の家族」の話をしたときに 1917を見たのかという話になりワンカット 長廻しの映画が臨場感があり よかったとのこと聞いたからには見に行かないとということで見てきました。 長廻しの変わった技巧を使った映画で認識されていますが変わった技巧を使ったといってもそれが面白い映画につながるわけではなく感想としては 話題になった映画を見た というだけです。...
2020/03/12 11:59
プロ野球が開幕延期による僕への影響
昨日の発表で日本プロ野球が開幕戦を延期するニュースが飛び込んできた。これで私が持っているチケットが無に帰したわけだまず、僕の影響として このチケットが払いも出されずそのまま 開幕日にシフトされるとしたら私は3/20が祝日ということで購入したので 影響ありまくりになります。ここはいったん払戻にして 開幕日が確定したら改めての募集をしてほしい。たまに主催者はこちらの事情をくみ取らず利益優先で 勝手な解釈で...
2020/03/10 11:59
どえらい目にあいました。
ボートレース鳴門では無観客開催でレディースオールスターが行われていました。渡韓中、ホテルにカンヅメ状態でしたので ほぼほぼフル参戦のような形になったんですが節間の売り上げは60億円をみこんでいたらしいですがこのコロナ対策で44億円まで落ち込んだそうです。私の予定外の舟券購入なんか 微々たるもんでした。優勝戦は岩崎さんと喜多須杏奈の地元・徳島ワンツー決着となりました。レースが女子の人気投票という特徴上、...
2020/03/09 17:35
客先に入れないんです
日本には戻ってきたんですが 渡韓中顧客の要請で 日本出国の翌日から4日、会社には入れないということで ホテルに待機でした。普段なら、あちらこちらと行くところなんですがやっぱり こういうご時世なので いった先でウイルスを拾ってく来たら 自分の会社の方にもいいわけできんし母国にも顔向けができんようになるので仕方ないので ホテルのベッドでじっと、しておりました。鳴門でレディースオールスターが開催されてい...
2020/03/09 11:59
スワン
たしか著者がテレビのインタビューに答えていてそれでこの本を紹介して興味を持ったと記憶しています結構人気の本らしく図書館の予約が多かったため手元に届くまでに随分と時間がかかりました今年一。かもしれませんそれほど面白かった話の構成としてはベタなんですがスピーディーな展開と そこに何があったのか真実の解き明かしが絶妙でした。最初、大型ショッピングモールで 銃の乱射事件が発生するところから始まるのですがそ...
2020/03/08 11:59
せっかく韓国にいるので パラサイトについて聞いてみた
アジア映画で初めてアカデミー作品賞をとった「パラサイト 半地下の家族」で主人公が家庭教師を勤める生徒の女子高生が 弟の美術を教えにきた実は主人公の妹である先生を見て「きれいな人よね」と嫉妬交じりに主人公に問いかけるシーンがあるんですがここで 私は
2020/03/07 11:59
コロナウィルスの中、韓国へ
実は韓国にいます。コロナウイルス蔓延の中、社命で韓国に出張です。月曜日に着いた羽田空港はウイルスのせいか いつもより閑散としたフインキです保安検査場でお姉さんに尋ねてみると気のせいではなく ホントに人が少ないんだとか迎えに来たヒコーキもいつもなら エアバスの330という中型機が来るのですが それよりもさらに小さくした飛行機の上その機内は空席が目立つこと僕の前の3列シートは無人、右隣の2席も同じく無人イ...
2020/03/06 11:59
府中に引っ越してきてわかったこと
府中市は以前住んでいた多摩市とくらべてごみの分別に結構厳しいんだそうだ。それを受けて プラスチック容器ごみ用の袋と燃えるゴミ用の袋を買い求めるんです。しばらく続けてわかったんですが我が家から出てくるごみのほとんどがプラスチックごみだということ。多摩市ではまとめて 燃えるゴミで出せたんで気が付かなかったんですがこうやって 分別していくと 燃やすごみというのはほとんどないということ。最初は20ℓ袋で合...
2020/03/05 11:59
今のところプラチナチケット
昨日はチケットぴあでヤクルト戦のチケット発売がありました。当然狙うは阪神戦ですがいつもはアクセス過多でつながらなくなるところ 今回はなぜかスムーズにネットがつながり購入することができました。3/20、祝日の開幕戦と 明くる21日の2戦目。今年は長距離砲の助っ人も取りましたしそれに刺激されてマルテが絶好調らしい私自身はメルカリで高山のビジターユニフォームを購入し気分は盛り上がっておりますがこのコロナウイル...
2020/03/04 11:59
東京マラソン 大迫
マラソンといえば 年寄りが見るスポーツだと思っていたんですだから 見ても その面白さっていうか試合が長いですよね。少なくとも2時間も 見てられないしほかの競技とくらべて 動きが少ない、スピード感がないという印象です。それを覆したのが 前回のMGCでした。東京オリンピック代表選考へのガチンコ対決が面白かった。そして この東京マラソンですよ 1時間が過ぎようかというところから見たのですが面白かったですなに...
2020/03/03 11:59
怪談のテープ起こし
三津田信三の本が二つ、続いたのは偶然です怖い話ということでネット検索した時に行き当った一つがこの本になります。前回の「どこの家にも怖いものはある」が結構面白かったので今回も期待しました面白かったですが 前回を上回るものは 残念ながらなかったです。本書の中でも作者が言っていますがミステリは結論を書く必要があるが怪談は 怪異を結論を出すことなく そのまま置いておいていいと言っています。それを見て 妙に...
2020/03/02 11:59
ゴッホのひまわりは東京にある
先週の土曜日は特にイベントもなく九州のしょうゆが切れたので大分のアンテナショップまで出向いたのですがそれだけで電車賃を使って 東京に出るのもなんだかなということで 東京メトロの一日券(600円)を使って 久々に東京をウロウロしてみようと思い立ちましたまずは新宿なんですが 実は東京にはゴッホのひまわりの絵があります。損保ジャパンの本社上の美術館に。600円で入れます。そして 人は全然いません。なのでゆっく...
2020/03/01 11:59
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バックスクリーン三連発さんをフォローしませんか?