ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
福祉住環境コーディネーター
介護を必要とする高齢者にとって住宅環境がどれほど大事か痛感しております。いよいよ試験日が近づいて...
2024/07/14 19:30
はぴりシュラン(こびしやさん)
朝の涼しいうちに草刈りをしようと始めてみたものの開始2時間で危険な暑さに。作業を中断してやってきた...
2024/07/13 07:00
何を考え、何を食べ、どう生きているのか
おはようございまスーザン・ボイルさんが一躍時の人となった番組で日本人のチョコプラが評価されている...
2024/07/12 07:00
手前みそながら
私事ながら、先日第二子が生まれ、妻や子供たちは里帰り中家に帰ってから誰かと喋るという習慣が失われ...
2024/07/11 07:00
ボーナスの使い道は?
令和6年夏のボーナスの支給が近づいてきました。厚生労働省の昨年夏の賞与統計によりますと「医療・福...
2024/07/10 07:23
クラフトバンド
本日の夢教室はクラフトバンド!転倒によって左手首を骨折されていましたが娘にプレゼントしたいから!...
2024/07/09 20:17
ライフハック2
みなさま ごきげんようわたしは決めましたこの夏はこの夏は、、、!!とうもろこしをいっぱい食べる白...
2024/07/08 12:08
ぎふプラスマ!
岐阜県プラスチック・スマート事業所「ぎふプラスマ!」に登録されました。この度ホームページをリニュー...
2024/07/07 07:00
はぴりシュラン(かねまるパンさん)
当センターの職員から休日のおすすめドライブコースとおすすめのパン屋さんを聞きましたので行ってきま...
2024/07/06 07:00
小集団訓練
今日ははぴりデイサービスデンターの訓練をご紹介します利用者様にとって最適な訓練を提供するために様...
2024/07/05 12:32
このアイスすごない・・・!?
あづぃですね岐阜県のパナソニックのエアコンの稼働率もすごいことにそんな暑い中頑張った職員業務後の...
2024/07/04 17:30
ライフハック
こんばん・・・・・ワイマール憲法第一次世界大戦に敗北したドイツ帝国の崩壊後、一九一九年、ワイマー...
2024/07/03 22:31
大豆麺とかいう最後の希望
みなさんこんばん・・・・・・ワーテルローの戦い「ワーテルローの戦い」は、1803年(享和3年)から1815...
2024/07/02 21:10
今年ゃ豊年 穂に穂が咲いて
みなさま ごきげんようスーパーでとうもろこしが出始めましたわたしはとうもろこし大好きです収穫する...
2024/07/01 07:00
一期一会
いよいよ明日から7月!今年も半分が終わってしまいました。日頃心がけている事の一つに「一期一会」があ...
2024/06/30 07:00
はぴりシュラン(だるまベーカリーさん)
先日、当センターの職員が健康診断の帰りに「ダルマベーカリー」さんで大あばれシューを買って帰るのを...
2024/06/29 07:00
今日のやり残し
「もうすぐ今日が終わる♪ やり残したことはないかい♪親友と語り合ったかい? 燃えるような恋をしたかい♪...
2024/06/28 06:55
人生は一瞬!楽しく過ごしたい
今朝出勤時にふと庭のシャラの木に目をやると花が咲いていました。恐らく仕事を終えて帰宅する頃には散...
2024/06/27 07:11
定額減税!!
いよいよ待ちに待った定額減税が反映された給料日です。給与ソフトと悪戦苦闘を繰り返し定額減税表示完...
2024/06/26 08:44
チキン・シオフッテ・ヤイタダケーノ~朝採れ野菜を添えて~
みなさまこんにちは突然ですが、わが菜園ですグリーン グリーン青空には 小鳥がうたい~♪グリーン グリ...
2024/06/25 20:33
保存食2
どうもこんばんわ私事ながら現在妻が里帰り中家を出る前にしこたま用意してくれた食料も底をつきました...
2024/06/24 20:46
保存食
みなさま ごきげんよう先日はぴりでの研修にて災害時の準備をしておくことがとても大切と改めて確認し...
2024/06/23 19:55
はぴりシュラン(田口かしわ店)
先日、当社の職員から差し入れでもらった田口かしわ店さんの焼き鳥。あまりにも美味くてあの味を求め休...
2024/06/22 11:27
在宅介護指導士
という民間資格が爆誕していたので、さっそくテキストを取り寄せてみました「在宅」と名がつくように、...
2024/06/21 22:08
避難訓練と消火訓練
本日はBCP業務継続計画の大前提となる防災計画の一環である避難訓練と消火訓練を行いました。消防署と利...
2024/06/20 11:34
本日の夢教室(クラフトバンド)
本日の夢教室は「クラフトバンド」コツコツと取り組んできた成果が形となって見えてきました。
2024/06/19 11:39
スキップが上手に出来たら
みなさま ごきげんよう暑い日が続きますわたしの眠りをサポートしてくれるのは先日ご紹介したこの冷た...
2024/06/18 07:00
熱中症を防ぐたった一つの・・・・というわけではないけど聡明なアイディア
連日あつぅぅぅぅいいいいですねぇ!!!!いきなり今週のモーニングパークのコーナー!!!これは古川...
2024/06/17 07:00
収集癖
実は私収集癖のような傾向があります。特に執着や愛着があるわけではないのですが何となくたまり出すと...
2024/06/16 07:00
笑顔(^-^)
当センターでは今週の月曜日からご本人、ご家族様に案内文を配布しご了承いただき熱中症のリスクを鑑み...
2024/06/15 07:00
令和6年7月の夢教室
本日令和6年7月に向けた夢教室委員会が開催されました。ホームページにて予定を公開しております。
2024/06/14 06:23
飛騨川公園はいいぞ
今週のミッドナイトパークのコーナー今週は新しく整備された飛騨川公園です子供が最高にハイになる場所...
2024/06/13 23:25
運のよさとは・・・・・
皆様はご自身で「運がいいと思いますか???」私は・・・・「自分は運がいい」と言い聞かせて洗脳して...
2024/06/12 07:00
「若者」をやめて、「大人」を始める 「成熟困難時代」をどう生きるか?
O「あの頃~の未来に~僕らは立っているのかな~全てが~思うほど~上手くはいか~ないみたいだ~ふぅ...
2024/06/11 12:07
熱中症予防講座
熱中症予防WEEEEEEEK!!!暑くなってきましたね。熱中症で搬送される方の数は6月が多いとのこ...
2024/06/10 15:57
サバイバル
みなさま ごきげんよう先日のゲリラ雷雨ひどかったですね市内では雹が降ったところもありましたそして...
2024/06/09 07:02
編み物と裁縫は
みなさま ごきげんようこちらの写真をご覧ください今年からはぴりを利用してくださっているO様以前作...
2024/06/08 07:15
心強いアイテムを手に入れた
みなさま ごきげんようまた大根おろしをすりました今回もやってしまいました辛すぎる、、なんで??す...
2024/06/07 07:00
出る出る詐欺
みなさんこんにちはこの顔にピンときませんか?そうです。「飛騨高山ウルトラマラソン」出る出る詐欺で...
2024/06/06 07:00
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
というタイトルの本を読みました( ^ω^)・・・!この本を手に取ったということはまさに「本が読めな...
2024/06/05 00:00
はぴりのアベンジャーズに新たなチカラが!
アベンジャーズ、それは特殊能力を持ったチーム!はぴりではチーム力をとても大事にしておりそれぞれの...
2024/06/04 07:00
吟じます
昨日、高山市民文化会館において飛騨訡剣詩舞連合会発表会が開催されました。当センターの利用者様そし...
2024/06/03 07:00
ホオバ・ゴヘイ・◯◯◯
みなさま ごきげんよう今日はさっそく本題へ入りますタイトルにあります名前「ホオバ」「ゴヘイ」何の...
2024/06/02 07:00
春キャンプ〜飛騨たかね野麦オートビレッジ〜
おはようございます。介護士のNです。今日はプライベートの記事を載せます。今回、皆様にとっておきの場...
2024/06/01 07:00
福祉用具専門相談員
福祉用具専門相談員の研修に来ています。研修も本日で終了。長かった・・・(過去記事はこちら)福祉用...
2024/05/31 07:00
にくの日!
今日は29日!肉の日!お茶をひっくり返し、テンキー、DeleteキーBackSpaceキーが使用不可という環境で給...
2024/05/30 07:00
防災研修とレモンケーキとお茶とYシャツと私
本日は先週行われたリスク管理委員会主催の研修会「災害時の対応について」委員長のNの利用者様・施設...
2024/05/29 07:00
新婚さんいらっしゃい
先週結婚式を挙げた新婚ホヤホヤの夫婦が遠方から挨拶に来てくれました。新婦さんは約10年前の中学生の...
2024/05/28 07:00
ひめ竹パーティー
週末にこんなにたくさんいただきました。しかも綺麗に処理までしていただいています。いつも気にかけて...
2024/05/27 07:00
町の電気屋さん
夏に向けて自宅のエアコンの試運転。運転開始しばらくするとボタボタボタ〜エアコンから大量の水。ドレ...
2024/05/26 07:00
魔封波が通じない!
はぴり利用者様の昼食に使用する炊飯器を新調いたしました。大容量タイプです。松下幸之助ファンの私は...
2024/05/25 07:00
久しぶりにバルフィオーレさんへ行ったら
みなさま ごきげんよう数年前から気になる頭皮の匂い、、、自分で髪乾かすときにも香る、、、く•さ•い...
2024/05/24 07:00
生コッペパン
先日近所のコンビニへ行くと生コッペパン!?どう生なの?という事で購入し帰宅。早速頂いたのですが「...
2024/05/23 07:00
いよいよ始まる定額減税
いよいよ来月の6月から定額減税が開始されます。1人当たり年間で所得税3万円、住民税1万円が減税されま...
2024/05/22 07:00
原山
みなさま ごきげんよう夕ご飯に大根おろしをすりました先々週くらいにもすりましたらめっちゃくちゃ辛...
2024/05/21 08:00
入社1年目の教科書
この4月新卒として社会に出た娘から週末に久しぶりに連絡がありました。1ヶ月の研修を経て配属先と住...
2024/05/20 09:01
ついに「やば」の進化系が
みなさま ごきげんよう先日頂いたココスのパへ健康診断の結果に驚愕ししばらくはもう食べることができ...
2024/05/19 12:00
ICT!さぁペーパーレスだ!
皆さんICT活用されていますか?弊社では今更ながらFAXの見直しを行いました。業種がら仕方がないのです...
2024/05/18 07:00
あねかえし
みなさま ごきげんよう新緑が清々しいこの時期新緑にも負けない鮮やかな緑色を放つこちらご存知でしょ...
2024/05/17 17:00
最高の勉強法
という書籍を読みました米国内科医の著者が実践している科学的根拠に基づく勉強法( ^ω^)・・・!こ...
2024/05/16 07:59
吾四十にして惑わず!さぁ中洲へ行こう!
30数年間、東京の第一線でご活躍されていた恩師が活動拠点を故郷の柳川に移され早や3年。12年前に高山へ...
2024/05/15 07:00
何歳になったの??
山菜(さんさい)!!!!!みなさんどうもこんにちは休日の過ごし方を紹介します。これは利用者様から...
2024/05/14 07:01
まつきバーガー
みなさま ごきげんようもうご存知の方ばかりやと思いますがはぴりインスタ始めましたっぱちぱちぱちブ...
2024/05/13 19:00
ガチンコダイエット道
ごっつぁんです!!!これは先々月の業務後の一幕職員A「ちょっといいですか」私「はい」職員A「普段...
2024/05/12 06:15
タンパク質朝から摂るか夜から摂るか
みなさんごきげんよう~タイトルは「打ち上げ花火上から見るか下から見るか」を意識しました~!とわざ...
2024/05/11 17:08
本日快晴!さぁみんなでゴルフ!
本日は5月3日快晴です!夢教室は・・・・・部屋に誰もいません。外からは歓声が!若かれし頃、シングル...
2024/05/10 07:00
新しいプール!さぁ市民プールに行こう!
全国15名のはぴりブログファンの皆様。おはようございます。現在市民プールが令和6年の7月オープンに向...
2024/05/09 07:00
公開!はぴりブログの秘密!
全員15名のはぴりブログファンの皆様。おはようございます。今日は当センターのブログの秘密をちょっと...
2024/05/08 07:00
夢教室委員会
全国15名のはぴりブログファンの皆様。おはようございます。当センターでは月に1度、夢教室委員会による...
2024/05/07 07:00
推し活と継続と介護予防
皆さんこん・・・・・・・コルド効果コンコルド効果とは、投資を継続すると損失が出ると分かっていなが...
2024/05/06 07:00
福祉用具専門相談員!さぁ研修に行こう!
全国15名のはぴりブログファンの皆様。おはようございます。今日はちょっと真面目なお話。あっ!閉じな...
2024/05/05 07:00
はぴり大浴場!さぁ風呂に入ろう!
全国15名のはぴりブログファンの皆様。おはようございます。早速ですが皆さん湯船には浸かりますか?入...
2024/05/04 06:37
バーベキューだ!さぁ肉を焼こう!
全国14名のはぴりブログファンの皆様。おはようございます。突然ですが1年のうち私が1番好きな時期は4月...
2024/05/03 07:00
ゆっくり座る!実践編!
皆さんこんに・・・・・ール・アームストロングこの導入文のくだり、妻からは「まじでおもんないからヤ...
2024/05/02 06:45
5月がスタート!さぁ山菜シーズンだ!
全国13名のはぴりブログファンの皆様。おはようございます。いよいよ今日から5月がスタート!気分も身体...
2024/05/01 07:02
4月も最終日、この週末はこの映画を見るべし!
当社では週に1回ランチミーティングとして1on1ミーティングをしています。その中で施設長から「最近あな...
2024/04/30 17:03
【理学療法士の】ゆっくり座る。ただそれだけなのに・・・【介護予防講座】
皆さんこんばん・・・・・ワールド・ワイド・ウェブ(www)週末はプライベートな記事をお届けしがち...
2024/04/29 17:31
【砺波のベーグル】とある職員の休日目録【ジャンボあらき】
みなさんこん・・・てつは一般的にコシアブラと言われているぅぅぅ!!今日は日曜日です。はぴりデイサ...
2024/04/28 19:05
備えてますか!
みなさんこんばん・・・・和合橋急に暖かくなりましたね・・・・四方六方八方を田んぼで囲まれる我が家...
2024/04/26 21:46
ホームページリニューアル&インスタグラム始めました
皆さまこんにち・・・・・・わたあめさて!タイトルの通りこの度ホームページをリニューアル&インスタ...
2024/04/16 11:44
新一年生
みなさま ごきげんよう春が来たこう言ってもいいでしょう昨日今日の気候はもう春と言ってもいいでしょ...
2024/03/31 22:20
サンドウィッチマン
みなさま ごきげんよう利用者さんのお宅に咲いていた福寿草雪が溶けるとすぐにでてくるそうです春が待...
2024/03/17 20:20
断捨離
みなさま ごきげんようタイトルにありますのはわたしがやったぞというアピール休日もちゃんと動いてる...
2024/03/11 22:23
灯りをつけましょ
みなさま ごきげんようセブンで息子が買ったこのアイスおいしそすぎるでしょ!それを狙う母親買ってか...
2024/03/10 22:04
畑会議
みなさま ごきげんよう今日は晴れたり降ったり忙しい天気でしたですが確実に来てます春がすぐそこまで...
2024/03/05 19:20
カラオケ大会
みなさま ごきげんようみなさんはカラオケは好きですか?歌うことが好き聴くのが好き雰囲気が好きいろ...
2024/03/02 21:14
子どもたちへ
みなさま ごきげんようセブンのアメリカンドッグめちゃくちゃおすすめします食べてみてください飛ぶぞ...
2024/02/24 22:06
リアル野球盤
みなさま ごきげんよう突然ですがみなさん夢はみますか?わたしは自慢じゃないけど毎日のように夢を見...
2024/02/19 23:28
アグリーベイビーズ
みなさま ごきげんよう100均で見つけたウサギの顔がついた髪ゴム利用者さんやご家族に気づいてもらえる...
2024/02/15 21:47
アイデア溢れる夢教室
毎年恒例となった幼稚園への利用者様によるプレゼント作り。偶然、打ち合わせの場面に遭遇しました。邪...
2024/02/08 06:00
双六珍道中
みなさま ごきげんよう目薬をさすとき口が開いちゃうのなぁぜなぁぜ?さて今週のはぴり夢教室は「はぴ...
2024/02/02 20:35
冬においしいのは
みなさま ごきげんようじつはアイスって冬が一番美味しいそうです牛さんが脂肪分を溜めるので濃厚な牛...
2024/01/28 22:18
まかない
始業前の除雪近所の方のご協力も頂き無事終了。冷え切った体を温めるのはやっぱ豚汁ですね!昆布とカツ...
2024/01/25 08:10
飛騨の夜明け
全国14名のはぴりファンの皆様。おはよ・・・あっ!そこのあなた!今画面をそっと閉じようとしたでしょ...
2024/01/24 06:00
毎日を生きる
みなさま ごきげんよううちの息子くんはわたしに似て結構な心配症ですわたしは祖父から遺伝してきまし...
2024/01/21 09:11
料理って
みなさま ごきげんようTikTokを見ている息子がノリノリの曲に合わせて突然踊り出します一人で踊ってれ...
2024/01/14 23:15
◯欲
みなさま ごきげんよう雪降ってますつつついに積もるの!?朝一番に確認しないとっさて年末からの食欲...
2024/01/07 22:51
2024
みなさま ごきげんよう晴天が続く年末年始楽しい時間を過ごせていますでしょうか石川県を震源とする地...
2024/01/02 22:14
年末大掃除
みなさま ごきげんよう今日も良い天気で洗濯物が乾くのでビックリですシーツやお風呂マットしっかり乾...
2023/12/29 23:27
今年も一年ありがとうございました。
本日をもちまして、はぴりデイサービスセンターと居宅介護支援サンケアは年内の営業を終了致しました。...
2023/12/27 20:28
「ブログリーダー」を活用して、はぴりデイサービスセンターさんをフォローしませんか?