モンハンの例の彼の話
最初に書いとくけど真面目に書くので何も面白くないよ。 あとアホみたく長文になったよ。 言っても彼の中には入らないから言わないし頼まれてもいないからやらないけど、本気でカウンセリングと睡眠のための服薬した方がいい。 自分が思い込んだことから抜け出せないのは程度の差はあれ誰にも起こりうることなんだけどね。 認知の歪みって言うんだけど、かもしれない=絶対にそうだ になってしまうんだわ。 認知行動療法うけるといい。 この現象の名前忘れたけど、1度「嫌われているのかも……」と思うと相手の行動が全て自分を嫌っていることの裏付けに見えてしまう。 例えば挨拶したら無視された→声が聞こえなかった可能性を想像でき…
2020/03/31 03:32