chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空を見上げて 一期一会 https://blog.goo.ne.jp/nokogoo83

日の出、夕焼け、雲、同じものには二度とお目にかかれない。 その時を大切に。

最近は、デジイチで撮っています。

noko
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/12

arrow_drop_down
  • 『鉄塔と空』 by 空倶楽部(404)

    10月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で404回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。今年も出かけた都会の日の出、大阪淀屋橋から。1年の内、春と秋の1週間だけ、生駒山からの日の出を見る事ができる場所。恒例の撮影、始発電車に乗って・・。10月2日水曜日、カメラを構えているのは私一人だけ・・。後は出勤途中に立ち止まって「スマホ」で撮影する人。生駒山からの日の出を見る時期を何とかギリギリ間に合った・った朝焼けもここまで。生駒山の鉄塔。望遠レンズに付け替える暇がなくて・・。EOSいずれもEOSR6RF24-105mmF4LISUSM2024年10月2日6時頃大阪市年々、ビルが建ち日の出が見えにくくなっています。『鉄塔と空』by空倶楽部(404)

  • グラングリーン大阪 by 空倶楽部(403)

    9月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で403回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。グラングリーン大阪(うめきた2期)は、JR大阪駅北側の旧貨物駅跡地の再開発計画です。「南街区」「北街区」「都市公園」の3つのエリアに分かれています。2024年9月6日、グラングリーン大阪(うめきた2期)の約4割(北街区・うめきた公園など)が先行開業された。たまたま、予約していた用品が入荷したと連絡がきたので・・・。ほとんど雲のない空。暑くて、長くは滞在出来ない。まだまだ工事中、どこに何があるか良くわからない。子供たちが水遊び?・・。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年9月13日11時頃大阪市全体が完成するのは2027年?とか楽しみですが・・・。夏は...グラングリーン大阪by空倶楽部(403)

  • 明石海峡大橋 by 空倶楽部(402)

    9月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で402回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。9月に入っても連日の暑さというか猛暑、自宅篭りの日々ですが・・・。この日はカメラ教室の撮影日、参加しないわけにはいかず・・。明石港から岩屋港までの10分ほどの船旅。雲の位置が低い。船上は風があって涼しく、帽子が飛ばされそう、おまけに船はゆれるし水平線は傾くし・・。EOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2024年09月04日10時頃~アッという間の船旅、地上は暑い・・。明石海峡大橋by空倶楽部(402)

  • 『映り込みの空』by 空倶楽部(401) と 広重 -摺の極- (後期)あべのハルカス美術館

    9月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で401回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。広重展と同じ階にあるテラスから建物内を。広重展、前期に引き続き後期も出かけました。前期、後期合わせて340点の展示です。同じ版でも色を変えている作品もあり全く印象が違います。今回も撮影可の作品がありました。『映り込みの空』by空倶楽部(401)と広重-摺の極-(後期)あべのハルカス美術館

  • 空の情景 by 空倶楽部(400)

    8月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で400回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。台風10号ノロノロで・・・。心配です。写真展最終日、撤収に出かける時に自宅近で。8月22日12時30分頃スマホ。飛行機雲に彩雲。背中のリュツクにカメラが入っているのに、暑くて取り出す気にならず。この雲、「蜂の巣状雲」?EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年8月28日10時23分豊中市EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年8月28日12時32分豊中市なかなか、体調不良から、気力、写欲が戻りません。空の情景by空倶楽部(400)

  • 写真展が無事に終わりました。

    22日キャノンフォトクラブの写真展が無事に終わりました。来てくださった皆様ありがとうございました。そしてご一緒させていただいた皆様、お世話になりました。次は年末、恒例のカメラ仲間との写真展です。2024年12月17日からを予定しています。詳しくは、近づきましたら、またお知らせいたします。写真展が無事に終わりました。

  • 大遅刻の『白い雲青い空』 by 空倶楽部(399)

    8月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で399目の参加です。今月のお題は、『白い雲青い空』はお休みをしてしまいました。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。『白い雲青い空』EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年7月18日9時47分豊中市同じ時刻に東の空の「日暈」。あまり綺麗ではありませんが・・。薄雲が多くて・・。何年振りかで熱を出し、完全に夏バテしていました。早く涼しくなって欲しい・・。大遅刻の『白い雲青い空』by空倶楽部(399)

  • 体調不良から復帰、写真展のご案内

    やっと体調不良から復帰。喉の痛みと熱、倦怠感・・・。コロナ検査、陰性、インフルか夏風邪か・・。空倶楽部もお休みしました。やっとよくなりました。明日、16日から写真展が始まります。『写真展のお知らせ』参加させていただいているクラブの写真展です。キヤノンフォトクラブデジタル関西13回写真展『四季折々の出会い』場所:富士フイルムフォトサロン大阪期間:2024年8月16日(金)~22日(木)時間:10:00〜19:00(最終日14:00まで)この時期?この暑さの中「写真展」?という声も聞こえてきますが・・・猛暑の中ですが、お近くにお越しの際はお立ち寄りくだされば幸いです。体調不良から復帰、写真展のご案内

  • 広重 -摺の極- あべのハルカス美術館

    最近の暑さは尋常ではないですね。先月、涼しい所?と思って出かけました。前期(7/6~8/4)後期(8/6~9/1)作品は前期・後期ですべて入れ替わるようです。摺の最初の作品や世界に一枚しかない作品や大変見応えがありました。後期(8/6~9/1)も出かける予定ですが・・・・いついけるかな?広重-摺の極-あべのハルカス美術館

  • 写真展のお知らせ

    『写真展のお知らせ』参加させていただいているクラブの写真展です。キヤノンフォトクラブデジタル関西13回写真展『四季折々の出会い』場所:富士フイルムフォトサロン大阪期間:2024年8月16日(金)~22日(木)時間:10:00〜19:00(最終日14:00まで)この時期?この暑さの中「写真展」?という声も聞こえてきますが・・・猛暑の中ですが、お近くにお越しの際はお立ち寄りくだされば幸いです。写真展のお知らせ

  • 全国6地点で40℃台 by 空倶楽部(398)

    7月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で398回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。今日29日月曜15時までの最高気温は、佐野(栃木県)で41.0℃と今年全国最高気温を更新、そして過去最多タイとなる「同じ日に6地点で40℃台」を観測しました。東京都心など今年1番の暑さのようです。皆様、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。こう暑いと自宅にいても、何もしたくないです。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年7月19日19時14分豊中市19時以降でないと出掛けられません。全国6地点で40℃台by空倶楽部(398)

  • 浅間山からの日の出 by 空倶楽部(397)

    7月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で397回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。6月に出かけた信州の写真を。美ヶ原高原から浅間山からの日の出が見れると聞いて・・。午前4時過ぎ少し焼けて・・。まぶしくて・・。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2024年06月20日4時50分頃松本市思ったほど、朝焼けもなし。とりあえず、日の出が撮れた。浅間山からの日の出by空倶楽部(397)

  • 蓮の花 万博記念公園

    毎年、万博記念公園では蓮の時期には早朝観蓮会が行われます。普段午前9時半開園ですが、この期間の金・土・日曜日は午前6時半開園です。6月29日、早朝から多くの人が・・。満開ではないけど・・前夜の雨の名残が・・・。そして一週間後です。少し人が少ないかな?チョウトンボが飛び交っています。早朝とはいえ、もうかなり暑い・・。もう、一回ぐらい出かける予定です。蓮の花万博記念公園

  • 『曇り空』 by 空倶楽部(396)

    7月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で396回目の参加です。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『曇り空』です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。前回の空俱楽部、お休みしました。実は今年二度目の信州、5年ぶりの関東から、帰阪してバタバタしていました。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2024年06月21日4時50分頃松本市早朝、日の出には会えず、霧?ガス?北アルプス方面です。出かけて撮影した写真、整理ができなくて・・・。ボチボチアップします。『曇り空』by空倶楽部(396)

  • やっと見えた・・。

    ブロ友さんのbaraさんから「日暈」のお知らせ。少し離れた海外?から6月10日お昼ごろ。庭に出て空を見上げましたが、一面の雲で見えない・・。雲が多いですが、午後3時過ぎにやっと見えた。あまりきれいな「日暈」ではありませんがやっと見えました。いずれもスマホです。時差で「日暈」に会えました。やっと見えた・・。

  • 今年も巣作り、ツバメさん

    私が住む町にある商業施設で毎年ツバメが巣づくり、子育てをしています。施設内に毎年10カ所から15所ぐらいあるみたいです。昨年は13か所53羽が育ったそうです。昨年の記事→こちら今年は、近くにカラスも巣作りをしていて、襲われた巣もあったように・・。カラス除けがつけられています。この巣は南の方のMのお店の横に。そしてエスカレーター付近に。ここは暗くて・・。管理会社の方が、時間外に床のお掃除をされています。頭が下がります。今年も巣作り、ツバメさん

  • バラ園めぐり

    中之島公園、浜寺公園、万博記念公園、須磨離宮公園と今年は多くのバラの花を撮りました。なかなか、アップできなくて・・・まずは中之島公園、ここは急に思い立っておひとりさまで。大阪市庁や中央公会堂の近くにあります。都会のバラ園です。暑くて・・・お目当てのローズソフトはお店が開いてなくて残念。浜寺公園はカメラ仲間と・・・。丁度いい時期だったようです。お手入れが行き届いて、楽しめました。万博記念公園は、当然一人です。この日も暑くて・・・。偶然、以前カメラ教室でご一緒だった方と再会。コロナ禍前以来、お元気そうで良かった。そして、須磨離宮公園は写真クラブの撮影会ですが、当日都合が悪くて、2日前に一人で。園内にあるレストランでランチを楽しみました。ほとんどおひとりさまですね。どこのバラ園もお薦めです。バラ園めぐり

  • 『カーブミラーの空』 by 空倶楽部(394)

    6月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で394回目の参加です。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『カーブミラーの空』です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。危うく失念するところでした。岡山、三休公園、ここでも薄っすら「日暈」この日の朝、岡山に向かう車内でブロ友さんから「日暈」のお知らせ。車内からは撮れなかったのですが・・。EOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2024年04月11日『カーブミラーの空』by空倶楽部(394)

  • ブロ友さんと by 空倶楽部(393)

    5月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で393回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。5月25日土曜日、絶好の洗濯日和、庭で空を見上げたら・・・・。大きく、綺麗な「日暈」。スマホ撮影10時28分。ブロ友のbaraさんにラインでお知らせ。しばし、baraさんと同じ「日暈」を。カメラを持ち出して、撮影しようとしたら・・・。もう、薄くなっていました。久しぶりに綺麗な「日暈」にあえました。なかなか、ブログ更新できません。ブロ友さんとby空倶楽部(393)

  • 今年最後の桜 by 空倶楽部(392)

    5月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で392回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。4月中旬、信州に撮影に・・・。長野県高山村水中地区の枝垂れ桜。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2024年04月22日14時30分頃翌日は早朝からの撮影。大町市の中綱湖。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2024年04月23日5時40分頃白馬野平の一本桜EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2024年04月23日8時37分頃まだ、桜の写真あるのですが・・・。この辺りで、ひとまずお終いです。天気予報では雨の予定でしたが、まったく降られることがなかった。今年最後の桜by空倶楽部(392)

  • 背割れ堤の桜

    京都八幡市の背割れ堤の桜。4月12日今年2回目の訪問です。4月3日に訪れた時はこのような状態です。ほとんど開花していません。そして、今回は少し、2、3日遅かったようです。4月7日頃が満開だったようです。風が吹くと花弁が・・。お天気はいいですね。年々、古木が台風などで倒れたりして、若木も植樹されていますが、やはり以前に比べると寂しくなっています。昨年の様子は→こちら背割れ堤の桜

  • 岡山の桜、三休公園、津山城址

    4月初旬、写真俱楽部の撮影に出かけました。三休公園、薄っすら「日暈」がでてます。西に向かっているので、お天気心配・・。ミツバツツジと桜見頃かしら?。津山城址、ここは桜は満開、少し遅いような。青空が欲しい。有料で乗れます。ここから見る景色は?。お天気は、雨にも会わず、まずまずでした。桜、今更ですが、続きます。岡山の桜、三休公園、津山城址

  • 『5月5日の空』by 空倶楽部(391)

    5月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で391回目の参加です。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『5月5日の空』です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。ここ何年かは、ゴールデンウイークは自宅で過ごすことが多いので・・。自宅付近で。お天気下り坂に。近くの幼稚園の鯉のぼり。焼けることなく・・。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年05月05日18時50分豊中市今年は↓蹴上の後、岡山津山城や万博公園、奈良公園、背割れ堤の桜を楽しみました。最後の桜は信州で・・・。写真の整理が追い付きません。『5月5日の空』by空倶楽部(391)

  • 蹴上 by 空倶楽部(390)

    4月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で390回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。↓「醍醐寺」に出かけた2日後、お墓参りに京都「蹴上」へ。蹴上は近くにインクラインや南禅寺があります。いつも観光客に賑わっています。特に春と秋は凄い・・・。お墓参りのお寺から「日暈」が薄っすらと。インクラインを横から。南禅寺。人を入れないように撮るのは、構図が限られますね。インクラインを登った先にある枝垂れ桜。ここまで、登ってくる人は少ないので・・・。久々に登場?妹撮影。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年04月05日京都市なかなかブログはアップできませんが、元気でウロウロしています。まだまだ桜写真あるけど・・・・。アップできるかしら。蹴上by空倶楽部(390)

  • 雨の醍醐寺 by 空倶楽部(389)

    4月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で389回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。↓の日暈を嵐山で見た翌日、京都伏見の「醍醐寺」へ。先日出かけた時はまだ開花には早すぎて・・・。そして今回は、気持ち遅いかな・・・。満開です。雨ですが、それなりに人が来ています。花弁が散り始めています。EOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2024年04月03日9時頃~京都市今年は、なんだかせかされるようにお花に出かけています。雨の醍醐寺by空倶楽部(389)

  • 『花と空』 by 空倶楽部(388)

    4月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で388回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『花と空』です。丁度いい時期に撮影に出かけました。世界文化遺産の天龍寺。ここは京都嵐山に。人混みを避けて、午前7時30分には到着したのですが・・。庭園開園と同時に入園したのですが・・・。30分もすると、外国人の団体さんが・・。ここでも日暈が薄っすらと・・。天気下り坂のサイン、翌日はしっかり雨でした。EOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2024年04月02日9時頃~京都市今年の桜は、開花宣言から満開までは短くて・・・。焦ってしまいます。『花と空』by空倶楽部(388)

  • 幻日 by 空倶楽部(387)

    3月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で387回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。空倶楽部、2回もお休みをしてしまいました。空の写真がなくて・・・・。自宅近くから。EOSR7RF16mmF2.8STM2024年03月27日豊中市右の方に薄っすら幻日、夜から雨。幻日が出ると、お天気下り坂です。4月新学期からは、まじめに参加できるといいな。幻日by空倶楽部(387)

  • うるう年 by 空倶楽部(386)

    2月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で386回目の参加です。今年は4年に一度のうるう年。2月29日は4年に一度の空倶楽部の日です。いつもの万博記念公園の梅林。春を待つバラ園。EOSR6RF35mmF1.8MACROISSTM2024年02月27日10時47分~吹田市レンズこれしか持参してなくて、おまけに寒くて・・・。1時間程で退散、三寒四温とは言え、こう寒暖差が激しいと体調維持が難しいですね。うるう年by空倶楽部(386)

  • 大阪城公園の梅林 by 空倶楽部(385)

    今日2月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で385回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。小雨の中、カメラ仲間と大阪城公園の梅林へ早咲きの紅梅はすでに終わっていますが、まだまだ楽しめます。ツイン21MIDタワーから大阪城。空の下の黄色は黄砂?なんだか不思議な色です。EOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2024年02月19日10時47分~大阪市お昼を食べに入ったレストランから・・・。お天気だと良かったのですが。大阪城公園の梅林by空倶楽部(385)

  • 『樹木と空』 by 空倶楽部(384)

    今日2月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で384回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『樹木と空』です。代り映えしませんが、いつもの万博記念公園です。この方向では、初めて撮ったかも。EOSR6RF16mmF5.6-8ISUSM2024年02月06日16時05分吹田市菜の花はもう終わりに。『樹木と空』by空倶楽部(384)

  • ポット探しの旅

    「ポット探しの旅」そんなに大げさなことではないのですが・・。長年愛用していた「ティーポット」を昨年末、私の不注意で粉々に・・・。なので、代わりのポット探し。でもなかなか思うような「ポット」が見つからず・・・そんなときに「読売新聞」の記事を見つけて・・・。イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さんの身辺雑貨ポット探しの旅終着と記されていて、ようやく満足のいくガラスのティーポットを手にいれられたとのこと。これまで、ガラスのティーポットを求める果てしなき旅は幾年も続いたとのことです。私の探すポットは少し小ぶりのものです。果物を入れるフレーバーティー用のガラスのポットはあるので・・。さあ、私はいつ終着駅にたどりつけるかな。ポット探しの旅

  • 都会の空 by 空倶楽部(383)

    今日1月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で383回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。昨日、用事が出来て、大阪梅田まで。久しぶりに大阪ステーションシティへ。中央のビルは空中庭園のある梅田スカイビルです。うめきた公園、随分変わってきてます。左下の大屋根は、イベントスペースの予定とか。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年01月28日大阪市曇り空で時折お日様が顔を出しますが、風の冷たい寒い日です。都会の空by空倶楽部(383)

  • 花言葉は「うぬぼれ」

    ブロ友さんやカメラ仲間のお写真を拝見して・・・。出かけました。1月11日岸和田市蜻蛉池公園。水仙の花言葉は・・・。水仙の全般的な花言葉は「自己愛」「うぬぼれ」です。この花言葉は、絶世の美貌をもつナルキッソスが、その高慢さによって自分だけを愛す呪いをかけられ、水面に映る自分に恋したまま衰弱死してしまった、というギリシャ神話に由来しています。水仙が水辺でうつむくように咲くのは、ナルキッソスのなごりとされています。ここワンコの撮影会かと思うぐらい、ワンズが・・。なかなかポーズが決まりません。今月末にもここ出かける予定ですが、それまで開花大丈夫かしら。斜面はまだこれからみたいです。よってよって・・。撮ってみました。甘い香りに包まれた撮影でした。花言葉は「うぬぼれ」

  • 成人の日の空 by 空倶楽部(382)

    今日1月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で382回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。成人の日、カメラ仲間と平安神宮へ。お天気です。成人の日のつどいが平安神宮の近くの会場で行われています。振袖は華やかですね。2と〇で二十歳を表現しています。ワンコも成人式?かな。この日の雲は綿雲かな?EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2024年1月8日京都市希望に燃える日、これからそれぞれの夢に向かって羽ばたいて欲しいです。成人の日の空by空倶楽部(382)

  • あれから29年、今年は『ともに』

    阪神・淡路大震災から29年、そして今年は令和6年能登半島地震が元旦早々に起こりました。阪神・淡路大震災を経験しているものとしては、能登半島地震の映像が流れるたびに心が痛み、あの時の体感した揺れがよみがえります。私は阪神・淡路大震災後のこの日には、毎年「緊急持ち出し袋」を確認し食品の賞味期限1年以内は、取り出し、新しいものに交換します。そして、もう一つ1月17日前後に被災地への寄付を、わずかですが続けています。今年は、今日「石川県」に寄付をしました。今年の阪神大震災の追悼行事では、「震災の犠牲者を悼むとともに、元旦に起きた能登半島地震の被災地に思いを寄せた。」阪神淡路大震災の被災地を訪問された美智子さま(当時は皇后さま)が被災地にそっと置かれた水仙を思い出しました。あれから29年、今年は『ともに』

  • 『お正月の空』 by 空倶楽部(381)

    元旦早々に起きた能登地震半島地震。時間とともに被害の拡大が・・・。胸が痛み、心が晴れません。新年のご挨拶は控えさせていただいて・・・・。皆様、今年もよろしくお願いいたします。今日1月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で381回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『お正月の空』です。自宅付近からいつもの場所からですが・・。雲が厚くて、顔を出してくれません。諦めかけていたら・・。EOSR6RF100-400mmF5.6-8ISUSM2024年01月01日7時23分豊中市雲の隙間から・・・。日の出には会えなかった。今年も私なりにボチボチアップいきます。よろしくお願いいたします。『お正月の空』by空倶楽部(381)

  • 今年最後の空倶楽部 by 空倶楽部(380)

    今日12月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で380回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。今年最後の空倶楽部の日になりました。カメラ教室の今年最後の夕景撮影会です。雲が暑くて、お日様ほとんど見えません。右の高いビルは「あべのハルカス」16時35分まもなく日の入りですが・・。17時08分、日の入り10分後17時22分。EOSR7RF100-400mmF5.6-8ISUSM2023年12月20日東大阪市この日の撮影に出かける時に、この2日前に撮影したデータが入ったSDカードを初期化してしまい、データを消去してしまった。大失敗してしまいました。本年最後の最後の空俱楽部です。今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。今年最後の空倶楽部by空倶楽部(380)

  • 今年最後の満月

    最近、失敗や残念な出来事が多くて・・・・。気分が⤵・・・・。27日、今年最後の満月が・・。お天気、気にしながら空を見上げていたら、「幻日」が。満月だと忘れて、気がついたら、自宅の真上。室内から撮れないので、あきらめて。28日朝7時前に西の空に白いお月様。残念、今年最後の満月です。今年最後の満月

  • 雲に魅せられて by 空倶楽部(379)

    今日12月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で379回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。この所、いろいろ行事があってまともに空撮っていません。スマホ撮影。近場から。2023年12月14日豊中市8時45分~雲に魅せられてby空倶楽部(379)

  • 秋色に会いに 光明寺

    11月の中旬、カメラのお仲間と・・・。見頃、4,5日前かな?京都西山のふもとにある「光明寺」紅葉の名所です。緩やかな階段を登り、振り返ると長岡京市の街が・・・・・。ここの手水はいろんなお花があってとても美しい。上を見上げると生花のてまり?これも綺麗です。まだ、青紅葉もあります。落ち葉はまだまだこれからかな?。落ち葉を綺麗に掃き清められています。綺麗でいいのですが・・・。以前出かけた時には、ここには紅葉の道があったけど。秋色に会いに光明寺

  • 『空と〇〇』 by 空倶楽部(378)

    遅刻です。今日12月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で378回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『空と〇〇』です。お墓参りを兼ねて出かけた京都。真如堂へ。紅葉の名所です。紅葉早いのかまだなのかよくわからない。ここはいつ来ても美しい。池の映り込みも綺麗です。急に「時雨れ」て、そのあと虹が出てくれました。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年11月28日京都市今回は「空と虹」で参加です。『空と〇〇』by空倶楽部(378)

  • 秋色に会いに 鍬山(くわやま)神社

    関西の紅葉は、少し遅いし、あまり綺麗ではないで気がしていますが・・・。お友達に誘われて、バスツアーに参加です。行き先は、亀岡鍬山(くわやま)神社へ。紅葉の名所として知られています。この辺りは綺麗なのですが・・・。落ち葉が・・。ここにも。ほとんど葉が落ちた木も。やはり、少し遅いような気がしました。この日はお天気下り坂・・。朝から「日暈」が出ていました。バスの中から。自宅に帰り着いたら、雨・・。いいタイミングで降ってくれました。秋色に会いに鍬山(くわやま)神社

  • 光芒に会えなかった by 空倶楽部(377)

    今日11月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で377回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。紅葉には少し早いと思いながら、出かけた「志賀高原」以前、いつ訪れたかも思い出せないくらい年月が・・・・。カヤノ平。日の出前。光芒と言えるかな?。EOSR7RF100-400mmF5.6-8ISUSM2023年10月17日長野県下高井郡朝、「光芒」を撮りたくて早起きして、出かけましたが・・・。う~ん、残念・・。↓にも書きましたが、お天気には恵まれました。「光芒」はまたの機会に・・・。光芒に会えなかったby空倶楽部(377)

  • 秋色に会いに 志賀高原

    今年、2度目の宿泊を伴う撮影旅行。10月の中旬、少し早いかな?。楽しみにしていた「渋峠」の日の出や「カヤノ平」の光芒には会えなかったけれど・・・・。お天気に恵まれた3日間でした。木戸池。カヤノ平。ここもリベンジしないと・・・。秋色に会いに志賀高原

  • 船上から by 空倶楽部(376)

    今日11月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で376回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。神戸に、カメラ仲間の日本画展を見に出かけた時に・・。明石海峡大橋も・・。こちらは少し霞んでいます。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年10月6日14時47分~神戸市夕景を撮りたいところですが、時間がなくてここまで。船上からby空倶楽部(376)

  • 『夕焼け空』 by 空倶楽部(375)

    今日11月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で375回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『夕焼け空』です。綺麗な夕焼けになかなか会えず、クリアー出来ずかと思っていました。自宅付近から六甲山方向の夕焼け。EOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2023年10月22日豊中市なんだか、バタバタして更新がなかなかできません。『夕焼け空』by空倶楽部(375)

  • 平城宮跡歴史公園『おぎの美術館』 by 空倶楽部(374)

    今日10月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で374回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。平城宮跡歴史公園では、奈良女子大学との共同研究「平城宮跡アオハルプロジェクト」の一環として、平城宮跡の自然を多くの方に知ってもらうことを目的とした『おぎの美術館』を2023年10月18日(水)~12月3日(日)で期間限定オープンしています。第一次大極殿『おぎの美術館』は、朱雀門北側の約8000㎡のおぎ原の中に、様々なおぎの風景が楽しめるように一本の小道を通し、おぎ原をひとつの”美術館”に見立てたプロジェクトです。朱雀門を無理やり額に。おぎは、イネ科ススキ属の植物で、ススキとは違うようです。おぎはススキより、穂が白い。毎年、淀屋橋からの日の出を撮っていますが、これは反対側から・...平城宮跡歴史公園『おぎの美術館』by空倶楽部(374)

  • 美山かやぶきの里 by 空倶楽部(373)

    今日10月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で373回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。蕎麦の花が満開を迎えていると聞いて・・・。我が家から、100キロです。遠いな・・・。美山かやぶきの里。今月のお題「鉄塔と空」保険の写真?です。のどかな景色。確かに満開です。美山かやぶきの里は京都府丹南市美山町の重要伝統的建造物群保存地区です。貴重な文化財を火災から守るため年に2回放水銃の点検が行われます。この時は最近は観光客も多いので、駐車場は予約制です。今年は12月1日?かな・・・。コスモスや彼岸花もきれいでした。EOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2023年9月28日京都府丹南市美山かやぶきの里by空倶楽部(373)

  • 彼岸花 穴太寺(あなおじ)

    穴太寺は西国観音霊場二十一番札所です。始めて訪れたのは20年以上も前、霊場巡りをしていた時です。それから何度か訪れています。特に今年は3度も・・・。境内の多宝塔、百日紅と空が綺麗です。穴太寺の南側にある曽我部地区に田んぼが広がり、その畦や農道などに彼岸花が分布し、赤い花を咲かせます。満開を迎えています。ほとんど人がいません。のんびり散策・・。稲刈りの後も・・・。彼岸花と稲刈りをした後に稲わらを三角に組んだ積み藁(つみわら)・黄色い稲穂・田んぼなどの光景が美しい所です。彼岸花穴太寺(あなおじ)

  • 『鉄塔と空』 by 空倶楽部(372)

    今日10月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で372回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『鉄塔と空』です。今年も出かけた都会の日の出、大阪淀屋橋から。1年の内、春と秋の1週間だけ、生駒山からの日の出を見る事ができる場所。恒例の撮影、始発電車に乗って・・。10月7日土曜日、私一人だけ・・。と、言うのも生駒山からの日の出を見る時期を過ぎていて・・。朝焼けもここまで。生駒山の鉄塔、小さめです。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2023年10月07日大阪市過去ブログを遡ったら、2018年のお題の日から連続アップしています。『鉄塔と空』by空倶楽部(372)

  • 彼岸花 若宮八幡宮リベンジ

    ↓の続きです。8日後の10月3日にリベンジに。今年はやはり暑さのせいか少ない・・。それでも、そこそこ開花していた。もう、蕾はほとんどない。これで満開かも。前回、いなかった蝶が・・・。何とか、リベンジできたかな?彼岸花若宮八幡宮リベンジ

  • 彼岸花 若宮八幡宮

    京都府八幡市の若宮八幡宮。例年なら9月20日頃には満開の彼岸花が見れるのですが。小さな小さなお宮さん。開花している彼岸花を探して・・・。開花したばかりで、綺麗ですね。開花待ちの彼岸花の蕾。ここは、リベンジに行かないと・・・・。彼岸花若宮八幡宮

  • 彼岸花 万博記念公園

    今年は、彼岸花が咲くのが遅いですね。その中で、比較的早く、9月の初めに万博記念公園で開花しました。ここも年々、開花が少なくなっています。赤、白の彼岸花。しばらく、彼岸花を。彼岸花万博記念公園

  • 流れ橋の空 by 空倶楽部(371)

    今日9月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で371回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。京都府八幡市の木津川にかかる上津屋橋「流れ橋」が2023年8月15日午後2時ごろ、台風7号の大雨の影響で、木津川が増水し上津屋橋の橋げたの一部が流された。上津屋橋は「流れ橋」と呼ばれ、幅およそ3メートルの歩行者用の橋で、増水した際には橋全体が壊れることを防ぐため、一部が川に浮いて流される構造をしています。「流れ橋」が流されたのは2019年の台風以来、4年ぶりだということです。「流れ橋」は時代劇定番のロケ地として有名で、昔ながらの趣を残す人気の観光スポットです。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年9月25日八幡市気持ちのいい空です。流れ橋の空by空倶楽部(371)

  • 古都の百日紅の空 by 空倶楽部(370)

    今日9月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で370回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。カメラ仲間の写真展があって、奈良へ。入江泰吉記念奈良市写真美術館へ奈良を愛しその風物を撮り続けた写真家・入江泰吉の功績を記念し開設し、1992年1月16日、開館した。建物は、建築家黒川紀章の設計によるもので、新薬師寺の隣という歴史的な環境との調和に留意し、展示室など大部分は地下に埋め込まれています。奈良に来たら、必ず立ち寄る「奈良公園」。少し、遅い気がしますが、「百日紅」が咲いていました。空は少なめ・・・。奈良の東大寺金堂の屋根が、大仏殿の方が親しみやすいですね。この日も、うだるような暑さ、鹿さんたちは水辺の日陰に避難しています。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6....古都の百日紅の空by空倶楽部(370)

  • 『映り込みの空』by 空倶楽部(369)

    今日9月月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で369回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『映り込みの空』です。大阪中之島美術館の「スーパー猫」メタリックの部分に映り込みが・・。幾何学模様が映り空は少な目です。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年8月23日大阪市『映り込みの空』by空倶楽部(369)

  • 今年は「最も暑い夏」

    気象庁は1日、今年の夏(6~8月)が、観測史上最も暑かったと発表した。日本列島が高気圧に覆われ、暖かい空気が流れ込みやすい状況が続いたことが要因だと。気象庁によると、都市化による影響が比較的小さい全国15地点の夏の平均気温について、基準となる2020年までの30年間の平均値と比較した結果、今年は1・76度高かった。これまでで最高だった10年(プラス1・08度)を上回り、1898年の統計開始以降で最も高くなったとか。ほんとに、今年は暑かった。ほぼ24時間エアコンのお世話になってます。私の住む市でも「39.5度」になった日もあった。そして今日9月3日は私の住む市は「37.3度」、全国一暑い日でした。来年以降もこんな暑さが続くのかしら?そんな暑い日に自宅で撮った百日紅。そろそろ、終盤かな?今年は「最も暑い夏」

  • スーパーブルームーン

    8月31日は、1年で月が最も地球に接近し、ふだんより明るく輝いて見えるいわゆる「スーパームーン」です。ひと月に2回目の満月となるいわゆる「ブルームーン」が重なった「スーパーブルームーン」が観測できます。私は31日の夜、遅れて撮りました。雲が多くて、彩雲になっていました。久しぶりにお月様撮りました。スーパーブルームーン

  • 中之島界隈散策 都会のオアシス

    ↓空倶楽部の続きです。いつも散策するルートと違って・・・。知らない場所もあって・・。国立国際美術館の外観デザイン、竹をイメージしたとか、地面に影が欲しい所です。オープンテラス、ここでのんびり通りを眺めていたい。小さな公園?百日紅が咲いています。ビルの間にこんなほっとする場所も。PLの力を借りて虹色に。中之島ガーデンブリッジ付近に。四方から撮影出来ますが、空を撮るのは二方だけ違うモニュメントみたい。中之島中央公会堂の外灯。中之島界隈には、おしゃれな外灯がたくさんあります。涼しくなったら、又でかけたいな?。中之島界隈散策都会のオアシス

  • 中之島界隈街歩き by 空倶楽部(368)

    今日8月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で368回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。出来ることなら、ほんとは出かけたくないが・・・。カメラ教室の撮影があって・・。中之島フェスティバルタワーウエスト前に集合。大阪市立科学館から、中之島中央公会まで、街歩きです。大阪市立科学館ここのプラネタリウム、オーロラを見に行った時は「睡魔」との戦いでした。国立国際美術館の外観デザイン、竹の生命力をイメージしているとか。当初は吹田市の万博記念公園にあったのですが、2004年にここ中之島に移転。大阪中之島美術館の「スーパー猫」3棟(2棟はコア連結)アクア堂島、NBFタワー。中之島から堂島川をはさんだ対岸にあります。水の都大阪巡る「アーバンクルーズ」EOSR7RF-S18-150m...中之島界隈街歩きby空倶楽部(368)

  • 水無瀬神宮(みなせじんぐう)の風車とフウリン

    水無瀬神宮(みなせじんぐう)は、大阪府三島郡島本町にある神社です。境内には環境庁認定「名水百選」に選ばれた「離宮の水」があります。水無瀬神宮(みなせじんぐう)HP風車。「名水百選」に選ばれた「離宮の水」名水を汲みにひっ切りなしに人が訪れています。カメラ仲間との撮影です。やはり暑くて、バテバテです。水無瀬神宮(みなせじんぐう)の風車とフウリン

  • 都会の空 by 空倶楽部(367)

    今日8月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で367回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。必要最低限のお出かけです。この日の大阪の最高気温は39.1度。日陰を選んで・・・。中之島フェスティバルタワーウエストから。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年8月8日大阪市いつまで、この暑さが続くのかしら・・。都会の空by空倶楽部(367)

  • 『青い空 白い雲』 by 空倶楽部(366)

    今日8月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で366回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『青い空白い雲』です。連日、猛暑にうんざりしています。本当は、こんな暑い日に出かけたくはなかったのですが、撮影会があって・・・。ハーベストの丘、自宅から50キロ。おまけに、高速が混んでいて、普段なら1時間弱で、到着できるのに。この日は1時間30分以上かかりました。到着するまでに、すでに疲労が・・・。遅咲きのヒマワリが綺麗ですが・・。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2023年8月2日堺市集中力が持ちません。一時間でギブアップ。何とかお題、クリアーできたかな?。『青い空白い雲』by空倶楽部(366)

  • 「神戸市立森林植物園」 by 空倶楽部(365)

    今日7月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で365回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。連日の猛暑、なので、ほとんど自宅にいます。今回は10日ほど前に、ここなら、少しは涼しいかと思って・・。「神戸市立森林植物園」、標高450m、ちなみに私が住む町は豊中市のてっぺんと言われ標高130m。大阪市内と比べると、幾分涼しい場所ですが、それでも最近の暑さでは何処も同じです。確かにここ「神戸市立森林植物園」涼しいけど、少し歩くとやはり暑い。中心にある「長谷池」の映り込み。この池には睡蓮、昼過ぎなので、ほとんど開花していません。EOSR7RF24-105mmF4LISUSM2023年7月20日神戸市まだまだ、危険な暑さが続く様です。皆様ご自愛ください。という私、この翌日、軽い熱...「神戸市立森林植物園」by空倶楽部(365)

  • 今日、私が住む市は39,5℃だって・・・。

    今日全国で一番気温の高かった場所は何と・・。大阪の枚方市「39,8℃」。そして私に住む豊中市は「39,5℃」。まとわりつくような熱気・・。24時間エアコンのお世話になっています。夕方東の空が少し赤い気がして・・・。カメラを持って庭に・・。東の空、雷が遠くで鳴っています。不思議な色の雲。こちらは西の空。一雨、期待しましたが、降らず・・・。この暑さいつまで続くのかしら?。今日、私が住む市は39,5℃だって・・・。

  • 末っ子ツバメちゃんのその後

    赤い傘の所から巣立った末っ子ちゃん。その後、どうしたか気になっていました。最近、尋常じゃない暑さ、ほとんど自宅から出てなくて・・。巣立って19日後、お店の看板の上に。羽が少し、まだら模様?。四兄弟の末っ子ちゃんかな?巣だった場所(赤い傘)より1階上の階に。周りを見渡すと、少し離れた場所に兄弟?三羽います。しばらく、見ていたのですが、動きがなくて・・・。私は自宅へ。4兄弟に会えた?と私は思っています。末っ子ツバメちゃんのその後

  • 江戸時代にタイムトラベル? by 空倶楽部(364)

    今日7月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で364回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。最近の暑さは異常で、出かけることに躊躇してしまいます。それと私、最近「雨女」?思うぐらいお天気に恵まれません。ここなら、雨でも大丈夫かなと・・。日本一長い商店街、「天神橋筋商店街」にあります。「大阪くらしの今昔館」(大阪市立住まいの大ミュージアム)はメトロ「天神橋筋六丁目駅」すぐに。蒸し暑い、曇り空です。「ちょと江戸時代に行ってきます」ここは刻々と変化していきます。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年6月26日大阪市久しぶりに訪れましたが、なかなか面白い。江戸時代にタイムトラベル?by空倶楽部(364)

  • ツバメちゃん達の巣立ち

    ターミナル駅のつばめさちゃん達、続けて巣立ちしています。こちらは「赤い傘」の兄弟。四兄弟ですが、私が撮った時は三兄弟。スマホしか持ってなくて、自宅に戻りカメラを・・・・カメラを持って戻って見ると・・・。あら、残念一羽、末っ子ちゃんだけになっていました。巣立ちを動画で撮影?かな。親鳥が盛んに餌を運んでいるのか、巣立ちを促しているのか?一瞬なので、餌を運んでいるのかわからない。親鳥も一生懸命ですが・・・。飛べそうで飛べない・・・。頑張れ頑張れ。見守る人達からも声がかかります。先に巣立ちをした兄弟たちも近くで見守っています。一時間ぐらい見ていたのですが、ここで時間切れ。後日、このような傘がありました。巣立ちの瞬間は見れなかったですが、まだ子育てしているツバメさんもいるので、楽しみです。が、こう暑いとでかけられま...ツバメちゃん達の巣立ち

  • 『曇り空』 by 空倶楽部(363)

    今日7月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で363回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『曇り空』です。友人の写真展を見に出かけた後に、立ち寄りました。「唐招提寺」、「薬師寺」は割とよく立ち寄るのですが・・・。「唐招提寺」は久しぶりです。曇り空、蒸し暑い・・。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年6月28日奈良市帰宅のため、駅にたどり着いて、電車を待っていると、いきなり凄い雨。スコールのような雨、東南アジアで経験したような雨。でも、自宅に着くころには雨も上がっていました。『曇り空』by空倶楽部(363)

  • 雨の美ヶ原高原 by 空倶楽部(362)

    今日6月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で362回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。宿泊を伴うお出かけは4年ぶりです。レンゲツツジが丁度見頃です。晴れ女ですが、今回は雨。これもまたいいですね。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2023年6月22日長野県写真の整理が出来てなくて・・・。またの機会に。雨の美ヶ原高原by空倶楽部(362)

  • 保険の「カーブミラーと空」旧邸御室の特別公開 by 空倶楽部(361)

    今日6月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で361回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。お題の「カーブミラーと空」が撮れなかった時のために昨年のお題にアップした「旧邸御室」に今年も出かけました。「旧邸御室」は、昭和初期の郊外邸宅建築「国登録有形文化財」です。旅行者でしょうか?自転車を停めて興味深く覗いています。空少な目。久々に登場です。ピント甘めを・・・。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年6月01日保険の「カーブミラーと空」旧邸御室の特別公開by空倶楽部(361)

  • 城北菖蒲園

    カメラ仲間からの情報から、満開手前と判断して出かけました。入り口には9分咲きと表示されていましたが・・。どうかな?ここは約250品種13000株の花菖蒲が・・・。前日の雨は上がり、曇り空です。映りこんだ菖蒲。傷んだ花を摘み取る方、大変です。菖蒲も、今はもう遅いですね。紫陽花、撮れてなくて、焦ります。城北菖蒲園

  • ツバメに異変

    私が住む町にある商業施設で毎年ツバメが巣づくり、子育てをしている。施設内に毎年10カ所から15所ぐらいあるみたいです。異変は連休前に、ヒナが孵っているのが分かって、カメラを持って撮りに出かけたら・・・・。巣が壊れていて、ヒナもいなくなっていた。鳥を撮影するお仲間にお尋ねしたら・・。ビル管理するところが撤去したとのこと。どうやら「苦情」があって、苦渋の選択?を・・。でも、ツバメさんたち、逞しくまた巣を作り子育てしていました。ヒナ、5羽、可愛いですね。親鳥が餌を持って帰って来ますが、一瞬の出来事。うまく撮れない・・。1羽は後ろに入って・・。ひっきりなしに、親が餌を運んでいます。この黄色の傘は巣があるお店の方が、糞が落ちないように配慮されて、下には注意のコーンなどを置いてくれています。それでも、「苦情」があるよ...ツバメに異変

  • 『カーブミラーと空』 by 空倶楽部(360)

    今日6月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で360回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『カーブミラーと空』です。まさかここに「カーブミラー」があるとは・・・。今まで気がつかなかった。カメラ仲間の写真展の帰りに出かけました。奈良薬師寺。薬師寺與楽門左にカーブミラーが2つもあった!。上のミラーはくもってよく見えない。空少な目です。ザ・薬師寺という写真、もっと広角レンズ持って行けば良かった。EOSR7RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM2023年5月20日左から東塔(国宝)・金堂・西塔。修学旅行や外国人や国内からの観光客も多いです。『カーブミラーと空』by空倶楽部(360)

  • 台風の影響が・・。

    今日から、6月早いですね。6月だというのに台風が・・・。関西は直撃はないが、大雨の予報が出ています。被害がなければいいのですが・・。先日、いつもの万博記念公園。雨上り・・。滴が時間とともに落ちていきます。ばらも終盤、これからは紫陽花かな?。台風の影響が・・。

  • 泉南市農業公園「花咲きファーム」のイングリッシュローズガーデン by 空倶楽部(359)

    今日5月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で359回目の回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。空倶楽部のlunayaさんのお写真を拝見して・・・。これまで春はチューリップ、秋はコスモスが植えられていた泉南市農業公園「花咲きファーム」がイングリッシュローズガーデンになっていました。昔、「胡蝶蘭」を栽培、販売していた時、出かけた以来・・・。何年ぶりか?・・・・。昨年、乗り換えた車に乗ることが少なくて・・・。車屋さんに、「もっと乗って下さい。バッテリー上がりますよ」忠告を聞かず、バッテリーを上げてしまい・・・。お天気に誘われて・・。5月24日出かけましたが、少し時期が遅かったようです。お天気がよく暑いぐらい、そして風があり、お花の撮影には?です。英国風ローズガーデン。ば...泉南市農業公園「花咲きファーム」のイングリッシュローズガーデンby空倶楽部(359)

  • 万博記念公園で。

    あちらこちらでバラが満開を迎えています。ここ万博記念公園のバラ園でも・・・。バラ園からは太陽の塔が見えます。後ろ姿。お手入れをしている人がいるので、枯れたお花は少ないです。寄って見ました。こちらも・・。5月23日、まだしばらく見れそうです。万博記念公園で。

  • コケリンドウ(苔竜胆)

    時々、出かける万博記念公園。そこで、お目にかかる方達に教えていただいて・・・。野草の名前を教えていただいても、覚えられない(苦笑)・・。コケリンドウ(苔竜胆)小さいお花で直径1cmあるかな?花は淡い水色で小さい。本州以南の日当たりの良い草地や山の芝地に生育します。17都府県で絶滅危惧指定されています。コケリンドウ(苔竜胆)

  • 三室戸寺 by 空倶楽部(358)

    今日5月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で358回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。今年はどこもお花の開花が早くて、ここ「三室戸寺」のツツジは例年より2週間早く開花し、5月9日終了。5月7日の大雨の影響らしい。私が訪れたのは終了した翌日の5月10日。三室戸寺は西国第十番札所。花の寺としても有名です。春からシャクナゲ、ツツジ、紫陽花、蓮が咲きます。本堂の前には蓮が多くありますが、開花にはもう少し時間がかかりそう。新緑のお庭です。ツツジを後ろボケにして青紅葉。三重塔に雲がかかってくれました。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2023年5月10日EOSR7RF100-400mmF5.6-8ISUSM空、少な目で参加です。三室戸寺by空倶楽部(358)

  • ノダフジ 万博記念公園

    今年はお花の開花が早い・・・。見逃し、撮り逃がしたお花も・・・。3週間以上も前になりますが・・・。4月24日、いつもの万博記念公園。ノダフジ。これはシンベニフジ。三色のフジが風に揺れます。三色のフジ、綺麗・・・。なんとか、ちょうどいい時期にフジに会えました。ノダフジ万博記念公園

  • 『5月5日の空』 by 空倶楽部(357)

    今日5月月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で357回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『5月5日の空』です。5月5日近場の万博記念公園で、イベントがあり、花火があがると・・・。しばらく、花火見てないし、カメラと三脚を持って少し高台の公園に出かけました。時間とともに、人が増えて、駐車場は閉鎖されているので道路にずらりと駐車。車の人が、ガードレールの上に・・・。この時点で私は撮影を諦めました。が・・・・。数枚撮影したら、パトカーが・・。近隣の住民から苦情、車の通行ができないので、「移動」をと・・・・。車が移動した後。一番前で、ガードレールの上で、きっとよく見えたでしょうね。私は、早々に撮影を諦めていたので・・・。隙間から花火を楽...『5月5日の空』by空倶楽部(357)

  • キビタキ1

    キビタキ、↓オオルリを撮った同じ場所。プロカメラマン(自称?)がキビタキの鳴き声がするといって・・・。私から離れて反対方向へ・・。しばらくしたら、目のまえの木にとまってくれました。後ろ姿で遠いね。右見て・・・。左見て・・・。すぐに、どこかへ。またあえるかな?。キビタキ1

  • オオルリ1

    FBでオオルリが割と近くの公園にいるのが分かって・・・・。出かけました。何人かの方がいるよと・・・。初心者はなかなかみつけられません。でも何とか撮れた。私の鳥さん写真は風景の中の鳥。なので、トリミングなし。APSCのカメラ(R7)に手持、100-400で撮っています。後ろ姿しか見せてくれません。あ~、飛んだ・・・。この日初めて出かけたのに、いろんな鳥さんに会えました。それはまた後日に。オオルリ1

  • ネモフィラ祭り2023 by 空倶楽部(356)

    今日4月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で356回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。今年も、出かけました。夕陽、日の入りを撮りたいと思い夕方から・・・・。平日は17時に閉園、土日祝日は18時30分です。お天気を気にしていたら、ネモフィラは見頃を過ぎてしまいました。CanonEOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2023年4月23日16時44分大阪市日曜日ということもあって、凄い人です。CanonEOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2023年4月23日17時02分大阪市夕日はここまで、風が出てきて、日中より気温が下がり、寒くなって来ました。ここで退散です。ネモフィラ祭り2023by空倶楽部(356)

  • ユキワリイチゲ(雪割一華)

    今年は京都と大阪の植物園や公園で会えました。雪割イチゲは、国から絶滅希少種に指定されている山野草で、近畿以西の数県で自生してると知られてます。渓流沿いの雑木林に咲く花で、採取は禁止されています。お天気でお日様がささないと開かないようです。アップで撮影すると、小さな虫がいます。京都の植物園で撮りました。来年も会えるといいな~。ユキワリイチゲ(雪割一華)

  • 蹴上インクラインと琵琶湖疎水

    3月28日いいお天気に誘われて・・・。お墓参りに出かけて・・。インクラインの方向を見ると、多くの人が歩いています。(スマホ撮影)お寺の桜も満開です。インクラインは凄い人。疎水を歩いて京セラ美術館へ。カメラ仲間が、又絵画展に公募入選されたので・・。観光船が行き交っています。京セラ美術館の桜も満開です。平安神宮の鳥居と京セラ美術館。今年は桜の開花が早くて・・。撮り逃した桜も多々・・・。また来年かな。蹴上インクラインと琵琶湖疎水

  • 湖畔の桜 by 空倶楽部(355)

    今日4月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で355回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。あちらこちらで例年より早い開花情報。何処へ行っても凄い人です。ここなら、人はいません。のんびり、湖畔を歩いて桜を・・・。所々で、釣りをする人がいます。歩くには丁度いいお天気です。満開です。JR湖西線の蓬莱駅から、琵琶湖バレイの駐車場の桜です。EOSR6レンズRF100-400mmF5.6-8ISUSM2023年4月3日11時~滋賀県大津市市今年最後の桜撮りです。今年の京都はどこも凄い人で、桜が撮れなかった。なので、志賀県まで出かけました。桜後1回続きます。湖畔の桜by空倶楽部(355)

  • 『花と空』 by 空倶楽部(354)

    今日4月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で354回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『花と空』です。藤原宮跡の桜と菜の花。ここは7世紀の宮殿跡、蓮やコスモスも咲きます。空は少なめ。どうしても、人が・・・。EOSR6RF24-105mmF4LISUSM2023年3月29日10時29分~橿原市こちらも車が・・。EOSR7RF100-400mmF5.6-8ISUSM2023年3月29日8時59分~なので、どうしてもアップの写真になります。EOSR7RF100-400mmF5.6-8ISUSM2023年3月29日9時59分~橿原市『花と空』by空倶楽部(354)

  • 背割れ堤の桜

    今日の雨と風、花散らしの雨になりそうです。所用で出かけた時に途中下車で出かけました。3月末、背割れ堤、凄い人、桜はほぼ満開です。観光船も出ています。満開です。桜のトンネル、多くの人が桜を愛でています。平日ですが人が多いので、土手の下を歩いて・・・。やはり、桜は青空が似合いますね。晴れたり曇ったり、いいお天気です。ここは夕景も綺麗です。以前のその時の様子は→こちら背割れ堤の桜

  • 京都府立植物園 by 空倶楽部(353)

    今日3月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で353回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。3月20日、暖かくていいお天気です。空少なめですが。私の好きな枝垂れ桜です。カワセミさんにも会えたし・・・。楽しい時を過ごしました。京都府立植物園by空倶楽部(353)

  • 大本山中山寺 by 空倶楽部(352)

    今日3月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で352回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。ここ中山寺は安産守護。そして西国三十三カ所の二十四番札所です。ここには梅林があります。少し早いと思いながら、2月20日に出かけましたが・・・。2週間ぐらい早かった・・・。ジョウビタキに会えたけど。おまけに急に通り雨に会い・・。1時間程で雨は上がり・・・。平成29年に、400年ぶりに再建された五重の塔。珍しい青色に彩られています。通り雨の後、彩雲が・・・。いい色の彩雲です。いいことあるかしら。「安産の寺」としても知られています。中山寺のホームページはこちら→☆大本山中山寺by空倶楽部(352)

  • 万博記念公園で 鳥さんに・・・。

    ↓残念な出来事は忘れて気を取り直して・・・・。最近、万博記念公園で鳥さん撮り・・。河津桜とメジロ河津桜とシジュウカラ河津桜の花びらをシジュウカラがついばんで、散らします。その後、花芯の奥の蜜を吸います。いいお天気で鳥さん撮ってると時間を忘れます。万博記念公園で鳥さんに・・・。

  • 万博記念公園で、残念な出来事。

    いつもの万博記念公園今は梅が終盤に。河津桜も・・・・。楽しみにしていた「カタクリ」・・・。無残な姿・・。カメラマンが自分が写真を撮った後に摘み取ったようです。昨年も同じようなことが・・・・。同じようにお花を撮る者として、残念で仕方ありません。今日、朝一番に出かけたので、摘み取ったのは、火曜日?水曜日は休園なので。ほんと残念です。万博記念公園で、残念な出来事。

  • アカゲラ

    近くの公園。毎年ここにいるのは解っていたが・・・。夕方しか出てこないので。暗くて見えない。遠いね。日の入りが少し遅くなって・・。何とか撮れるように。でも遠い・・。トリミング。夕方5時ごろなので、だんだん見えなくなります。アカゲラ

  • トラツグミ

    久しぶりに会えました。トラツグミ。梅メジロを撮った公園です。暗い場所と周りの落ち葉に溶け込んだトラツグミ。見つけにくい。すぐに木の上に・・。しばらくして、どこかへ。今度はいつあえるかな?トラツグミ

  • 梅メジロ 緑地公園

    万博記念公園や淀の河津桜、城南宮でメジロさん撮りしょうと思っていたのですが、どこも人が多くて・・・・。メジロさん、近くに来てくれません。ここは緑地公園の梅林。青空でないのが残念。見ていて飽きないですね。お目可愛いですね。梅メジロ緑地公園

  • 『日没後の空』 by 空倶楽部(351)

    今日3月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で351回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『日没後の空』です。なかなか、夕暮れ時の写真が撮れず・・・。微妙な時刻です。お山は六甲山系です。CanonEOSR6RF24-240mmF4-6.3ISUSM2023年2月25日17時30分~豊中市空倶楽部、微妙な参加です。昨日、急に思い立って、寄り道しました。京都、城南宮、梅の名所です。TVや新聞でよく取り上げられています。昨日もTVクルーが来ていて、夕方のニュースで取り上げられていました。凄い人。撮影には苦労します。梅の花も、椿も散り始めです。もっと早い時期に出かけないとダメですね。『日没後の空』by空倶楽部(351)

  • ミコアイサ

    こんなに近くに来ていたとは・・・。何年ぶりかしら・・。パンダカモとも・・・。この池に雄1羽、雌2羽がいるみたい。水面に潜っています。水に潜るけれど、飛んでくれない。とりあえず、撮れた。ミコアイサ

  • 万博記念公園近くで ヒレンジャクに・・・。

    万博記念公園でお目にかかる方に、教えていただいて・・。ヒレンジャク。木の上で。なかなか、近くに下りてきてくれません。そろそろ、餌となる実が亡くなるので、もう見れないかも。とりあえず、撮れたことに満足、また来年かな?。万博記念公園近くでヒレンジャクに・・・。

  • 梅だより 北野天満宮

    年が明けたと思ったら、もう3月、日が経つのが早い。少し早いと思いながら、出かけた北野天満宮。やはり二週間ほど早かったようです。コロナ禍で手水舎の柄杓は撤去されたままです。今頃が、見頃のようです。梅だより北野天満宮

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nokoさん
ブログタイトル
空を見上げて 一期一会
フォロー
空を見上げて 一期一会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用