2025年3月4日(火) くもり1日目からのつづきです。『雪山修行in越後湯沢2025三山編②』2025年3月3日(月) 雪1日目の前編のつづきです。『雪山修…
福島県在住の二流ライダーがオートバイでダムカード全国制覇に挑戦中!
2014年、オートバイで日本一周。 2017年、レンタルスクーターで台湾一周。 現在は「ダムツーリング」の魅力に取り付かれ、ダムカードのコンプリートを目指してオートバイで走り回る日々です。
2024年4月11日(木) くもり桜前線が北上中です。我が猪苗代の観音寺川はまだツボミ、と。あわてない、あわてない。今回は原発事故後初めて全面開放となった富岡…
「ブログリーダー」を活用して、男気さんをフォローしませんか?
2025年3月4日(火) くもり1日目からのつづきです。『雪山修行in越後湯沢2025三山編②』2025年3月3日(月) 雪1日目の前編のつづきです。『雪山修…
2025年3月3日(月) 雪1日目の前編のつづきです。『雪山修行in越後湯沢2025三山編①』2025年3月3日(月) 雪グッモーニン、中越。さすがに雪の壁が…
2025年3月3日(月) 雪グッモーニン、中越。さすがに雪の壁が高い。未明に出発してから2時間余、日の出の時間を迎えました。日が長くなりましたね。国道17号に…
2025年3月1日(土) はれ2月5〜9日の大寒波は各地に記録的な大雪災害をもたらしました。私も仕事を休み予定もキャンセルして自宅の除雪に追われました。ハイシ…
2025年2月28日(金) はれ本日はあの磐梯山の裏側へ。急に春の暖かさになりまして。そうなると心配なのはゲレンデの雪質。吾妻山が見えてきました。これより裏磐…
2025年1月17日(金) 雪2日目からのつづきです。『雪山修行in越後湯沢2025 2日目』2025年1月16日(木) 雪 のち 晴れ1日目のつづきです。『…
2025年1月16日(木) 雪 のち 晴れ1日目のつづきです。『雪山修行in越後湯沢2025 1日目』2025年1月15日(水) 雪グッモーニング、中越。例に…
2025年1月15日(水) 雪グッモーニング、中越。例によって低予算スキー旅は早朝の山道から始まります。さすがは豪雪地帯、一晩でモコモコです。クルマがまっすぐ…
2024年11月4日(月) はれ今年最後の三連休の最終日。道路は渋滞、食堂は行列、道の駅は満車…。皆さまお疲れ様です。人の波をかき分けて向かう先は裏磐梯の最深…
2024年10月17日(木) はれ 時々 くもり2日目からのつづきです。『心の旅2024@山梨県山梨市 2日目〜金峰山』2024年10月16日(水) くもり1…
2024年10月16日(水) くもり1日目からのつづきです。『心の旅2024@山梨県山梨市 1日目』2024年10月15日(火) はれ のち くもり会津盆地、…
2024年10月15日(火) はれ のち くもり会津盆地、5時半。暖かい。防寒装備は全くいらないです。10月半ばとは思えません。今年も山梨の親戚のおじさんの家…
2024年6月19日(水) はれ 時々 くもり前編からのつづきです。『蔵王山 前編@山形県上山市』2024年6月19日(水) はれ 時々 くもり蔵王といえば……
2024年6月19日(水) はれ 時々 くもり蔵王といえば…スキー場、樹氷、温泉、エコーライン。百名山「蔵王山」という山をイメージすることはほとんどなかった。…
2024年6月11日(火) はれ新うつくしま百名山に数えられる明神ヶ岳。昨年9月の無念の途中下山以来の挑戦です。あんときゃ人の背丈ほどの草に阻まれて心が折れた…
2024年4月11日(木) くもり桜前線が北上中です。我が猪苗代の観音寺川はまだツボミ、と。あわてない、あわてない。今回は原発事故後初めて全面開放となった富岡…
2024年2月1日(木) あめ前日のお話はこちらです。『雪山修行in妙高高原2024②』2024年1月31日(水) はれ のち くもり初日のお話はこちらです。…
2024年1月31日(水) はれ のち くもり初日のお話はこちらです。『雪山修行in妙高高原2024①』2024年1月30日(火) はれ「世の中には二種類の人…
2024年1月30日(火) はれ「世の中には二種類の人間がいる。暖冬を喜ぶヤツと喜ばないヤツだ。」雪を求めて旅に出る私はこちら側。寝起きの日本海のその先、朝日…
令和六年一月四日(木) はれ会津東山温泉。といっても湯治ではなく初詣です。正月三が日明けの温泉郷は心なしかひっそりとしています。それにしても雪が無い。市街地な…
2024年2月1日(木) あめ前日のお話はこちらです。『雪山修行in妙高高原2024②』2024年1月31日(水) はれ のち くもり初日のお話はこちらです。…
2024年1月31日(水) はれ のち くもり初日のお話はこちらです。『雪山修行in妙高高原2024①』2024年1月30日(火) はれ「世の中には二種類の人…
2024年1月30日(火) はれ「世の中には二種類の人間がいる。暖冬を喜ぶヤツと喜ばないヤツだ。」雪を求めて旅に出る私はこちら側。寝起きの日本海のその先、朝日…
令和六年一月四日(木) はれ会津東山温泉。といっても湯治ではなく初詣です。正月三が日明けの温泉郷は心なしかひっそりとしています。それにしても雪が無い。市街地な…
令和五年十一月二十二日(水) はれ番外二番札所からのつづきです。『会津三十三観音 番外二番 柳津@河沼郡柳津町』令和五年十一月二十二日(水) はれ前回、第三十…
令和五年十一月二十二日(水) はれ前回、第三十三番札所のお話はこちらです。『会津三十三観音 第三十三番 御池@会津坂下町』令和五年十月十四日(土) はれ第三十…
令和五年十月十四日(土) はれ第三十二番札所からのつづきです。『会津三十三観音 第三十二番 青津@会津坂下町』令和五年十月十四日(土) はれ前回、第三十番札所…
令和五年十月十四日(土) はれ前回、第三十番札所の模様はこちらです。『会津三十三観音 第三十番 中田@会津美里町』令和五年八月二十日(日) はれ前回、第二十九…