ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
(note投稿記事)熊野騒乱(後)【治承~文治の内乱 vol.54】
治承~文治の内乱、第54弾です。 今回は治承5年初めに起こった、熊野の武装集団による伊勢・志摩両国での襲撃事件を中心にお話ししています。 この熊野の武装集団は…
2024/07/06 09:30
(note投稿記事)熊野騒乱(中)【治承~文治の内乱 vol.53】
「治承~文治の内乱」の第53弾。 今回は『平家物語』にある熊野新宮合戦についてのお話しです。 この熊野新宮合戦は他の史料では見当たらない戦いで、実際に行われた…
2024/07/05 12:00
(note投稿記事)熊野騒乱(前)【治承~文治の内乱 vol.52】
「治承・寿永の乱」改め「治承~文治の内乱」の第52弾目になります。 今回は治承4年(1180年)~治承5年(1181年)に起きた熊野別当家の一つ、田辺別当家…
2024/07/04 19:04
(note投稿記事)肥後国の菊池氏【菊池氏 vol.4】
今回は草創期の菊池氏の紹介ラストということで、菊池氏がどのように肥後国で勢力を拡げていったか、初代・ 則隆《のりたか》からみていった話になりまする。下記リンク…
2024/01/24 18:55
(note投稿記事)藤原蔵規について【菊池氏 vol.3】
昭和34年(1959年)に志方正和先生が発表された「菊池氏の起源」で、従来菊池氏祖とされた菊池則隆の父として見出された藤原蔵規について軽く調べてみました。 …
2023/11/10 08:02
【菊池氏 vol.2】菊池氏の起源(後)
今回は今現在菊池氏の起源で定説となっている志方正和先生の説を紹介しています。 志方正和「菊池氏の起源について」(『熊本史学』第15・16号 1959年)がベー…
2023/09/07 01:00
(note投稿記事)菊池氏の起源(前)【菊池氏 vol.1】
日本中世前期に九州の武家として有名な菊池氏。今回は第1弾といたしまして、菊池氏の起源について、主に系図に基づいた近代までの研究をお話しした【前編】になります。…
2023/08/25 06:00
(note投稿記事)菊池隆直の乱(前)【治承・寿永の乱】
治承・寿永の乱の第51弾です。今回は九州で起こった「菊池隆直の乱」の序といった話です。菊池隆直の乱(前)【治承・寿永の乱 vol.51】 【治承・寿永の乱 v…
2023/08/24 05:30
「ブログリーダー」を活用して、およまるさんをフォローしませんか?