ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こくおうに
今日はジョホール州の王様がマレーシア国王になる日で、朝からパレード?もあるらしいが、就任式でクアラルンプール行く!?からなのか?セナイまでらしく。 任期は五年で七人の王様の持ち回りらしいが、この五年でジョホールが様変わりするのを願っているのは「あたり前田のクラッカー」! ま...
2024/01/31 09:18
あぷり
二月から?路上駐車の方法が代わるジョホール州。 タッチンゴーで支払えたら問題は無いのだが、ジョホール州は何故か支払えないのは「あたり前田のクラッカー」! なのでジョホール州のアプリを使うようになるが、アプリはスマホを買った店に行って落として貰ったが、今度は入金が!? なので...
2024/01/30 09:13
むあーから
今朝も朝から青空が見えて気持ちの良いジョホールバル。 このまま乾季に突入して欲しい!と願っているのは「あたり前田のクラッカー」! 土曜日の宴会で、ムアーからインドネシアと近場の島に行こう!という話が出て、乾季になるまでに友人がルートを。 ムアーから対岸のインドネシアまではマ...
2024/01/29 10:22
たいほ
約50年前に起きた連続企業爆破の指名手配犯が捕まったらしく。 銭湯などに行くとよく見ていた写真から今はどんな顔になっているのか?と興味はあるのは「あたり前田のクラッカー」! 最後は本名で死にたい!と言っていたらしいが、それは心の中に残っている罪悪感からなのだろうか!? 周り...
2024/01/28 09:07
いくいくさぎ
朝から雨が降っていると憂鬱になるので、やはり朝は青空が広がるのが好きなオヤジ。 今日も青空が顔を出しているのを見て、今日も一日頑張るぞ!と気合いは入るが、一体なにを頑張るのかは!? 先日バリ島に行こうか!?と色々見てたら、インドネシアは入国ビザの他に環境保護?のための支払い...
2024/01/27 10:22
さんぶんのいち
今日あたりからはチャイニーズニューイヤーに向けてシンガポールからジョホールバルまで買物に来る方がピークになるのでは?と考えてるオヤジ。 そりゃあ橋一本渡ったマレーシアで買物したら、シンガポールの三分の一の値段で購入出来るので。 平日に電車やバスでスーツケースを転がしておいで...
2024/01/26 08:41
あおぞらが
毎朝天気が良い!なんてつぶやいていたら、昨日の午後からの雨は久しぶりに長く続いたここジョホールバル。 東京はマイナス4.5℃なんてテレビで言っていたが、気象庁で測ったのか?八王子あたりなのかは!? 朝から雲間に青空が見えてるが昼過ぎにはまた雨が? まあ、日本とは違い雪は降ら...
2024/01/25 08:48
ごんし〜🎶
少しモヤがかかっている気はするが、雨は降ってないのでマラッカ海峡が何となく。 チャイニーズニューイヤーに近づき、雨は少なくなっているが、夜は涼しいのでクーラーなどいらないのは「あたり前田のクラッカー」! ショッピングモールに行っても赤一色になり、日本では聞くこともない「ゴン...
2024/01/24 10:08
らんちなんみん
やはり段々と雨の時間が少なくなってるようで、昨日は久しぶりで洗濯物がパンパンに乾いていたのは「あたり前田のクラッカー」! 南国は熱いが湿度も高く、思ったように洗濯物がパンパンになるのは思うより少なく💦 風も吹いてないといけないのだろうが、その風も向きも乾季に吹く方向から吹...
2024/01/23 10:03
だんだんと
朝起きると南国らしい青空が広がるようになって来たここジョホールバル。 やはり南国に朝から雨ば似合わず、青い空が!と思っているのは「あたり前田のクラッカー」! なんだかんだと言ってもチャイニーズニューイヤーを迎える頃にはだんだんと気候が変わってくるが、半袖半ズボンは変わらない...
2024/01/22 09:57
ねあげは?
朝から青空が顔を出してるのはいつぶりだろうか?対岸のシンガポールからは朝日が燦々と。 久しぶりに南国らしい朝だが、少し寒く感じるのは「あたり前田のクラッカー」! 寒い!と言っても半袖半ズボンで生活している南国なので💦 チャイニーズニューイヤーも近くなり、街中は真っ赤に染ま...
2024/01/21 09:32
かれ〜
昨日は朝から晩御飯に食べるカレーを日本から持ってきたルーを使って作っていたのに! ランチでホーカーに行ったらカレーは夜に!と思って日本食ホーカーには行かなかったオヤジ。 それなのに、オーダーしてきたのはカレースープのヨントーフー(日本のおでんのようなもの)だったのは「あたり...
2024/01/20 10:30
ちがいが!
バスでの国境越えはジョホールバルから乗るのとシンガポールから乗るのでは三倍ほど違うのは貨幣価値の違い。 シンガポールがマレーシアから独立した時は1ドル=1リンギだったのが今や三倍の違いがあるのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、シンガポールに行けばジョホールバルとの違いも...
2024/01/19 08:50
にゅうこくしんせい
スマホを使いシンガポールの出入国申請を書いていたが、入国の目的欄が増えたような気がするのはオヤジくらい!? 何をしに行くのか?の欄が、何を使って行くのか?の後に。 まあ、オヤジはウチの前からバスに揺られての日帰り旅行なのでそこをチェックするだけは「あたり前田のクラッカー」!...
2024/01/18 10:25
あいだに
最近は朝から雨が降ってないだけでもうけもの!?なんて思っているオヤジ。 やはり少しづつ季節が変わってきているなんて感じるのは「あたり前田のクラッカー」! これから段々と日差しも強くなって来るのだろうが、半袖半ズボンは変わることはなく。 エアアジアを探して安く海外に行こうと画...
2024/01/17 09:18
しんがほーるに
雨が降ってもシンガポールに行って、デビットカードを使って食事をして、シンガポールドルを少し手元に!と急遽考え直したオヤジ。 ウチの前から国境越えのバスに乗って木曜日辺りに!と思っているが。 新しいカードが届いていると古いカードは使えないのだろうか? そうだとしたら取らぬ狸の...
2024/01/16 09:20
でびっどかあど
雨は嫌いなで降られるのが嫌なのでシンガポールには雨季が終わってから!と考えているオヤジ。 しかし、デビットカードが切り替えで今持ってるカードが使えなくなる前に!と今週行こうかと。 10月から細々と貰っている年金を使うのは今しかない!なんて。 そう、日本に帰る予定は無いし、カ...
2024/01/16 09:13
でびっどかーど
今朝は薄っすらとセカンドリンクと対岸のシンガポールが見えてるここジョホールバル。 最近は少しだけ雨が降る時間が少なくなっているような気がしているのは、少しづつ乾季に近ずいているのだろうか? 64歳になってから僅かばかりの年金を受け取っているオヤジ、ジョホールバルにいても日本...
2024/01/15 09:30
かんそうき
雲が多くても、晴れてるだけで儲けもの!と感じるジョホールバルの天候。 チャイニーズニューイヤーに向かうにつれ、少しづつ雨の時間は少なくなっている?と思っているのはオヤジくらい!? コッチでは梅雨明けとは言わないが、じっと乾季を待ってるのは「あたり前田のクラッカー」! 久しぶ...
2024/01/14 09:30
わがままは
今朝も窓の外はモヤに包まてれ、視界もそんなにないここジョホールバル。 それでも、朝から雨が降ってないないのが少し嬉しいのは「あたり前田のクラッカー」! 対岸シンガポールに行って御飯でも!?とは思うが、長雨になると傘をさして歩くのが嫌なので。 寒いのが嫌いでジョホールバルにい...
2024/01/13 09:41
うつすらと
朝から雨が降ってないだけでも、最近は嬉しくなる雨が多いここジョホールバル。 久しぶりに対岸のシンガポールも薄っすらと見えているがマラッカ海峡までは? クラビから帰ってきて次の旅行!と考えているが、エアアジアで思ってようなチケットを見つけることは・・・ また、ジョホールバルか...
2024/01/12 09:30
うんかい
雨ばかりのジョホールバルだが、今朝は雨ではなくモヤで周りが見えなくて。 時々窓から道路が見えない事があるので運転が!?と思うが、外に出るとそんなでもないのは高層階に雲海があるから。 30階でもそんな感じになるので、先日途中リタイヤしたグラビのタイガーケーブは朝方登るととても...
2024/01/11 10:13
くれからは!
こんなにシトシトと雨が続くのは常夏にも梅雨が来たような感じだが、世界的に気候はおかしくなっているのだろう。 地球は温暖化に向かっているのか、反対に氷河期に向かっているのか?分からないのは「あたり前田のクラッカー」! 来月のチャイニーズニューイヤー明けまでは諦めているが、ここ...
2024/01/10 09:34
つゆが!?
南国にも梅雨が!?と思わせる雨がシトシト降ってるここジョホールバル。 グラビでは毎日太陽が燦々と輝いていたのに、帰ってきたら毎日が雨模様は「あたり前田のクラッカー」! 本当に南国にも梅雨がある!なんて初めて来られた方は。 オヤジは涼しく過ごせて快適だが、半袖半ズボンは変わら...
2024/01/09 10:06
ぞうにを
暮れから行っていたクラビとクアラルンプールの旅行から帰ってきて、やっと正月気分?という事で、昨日の晩御飯には雑煮。 まあ、キチンと作る訳じゃないのでナンチャッテ!と言った方が間違いないのは「あたり前田のクラッカー」! 出汁はチャッチャと本だしを使い、鶏ガラも使わずに。 具は...
2024/01/08 10:20
ねがうしか🙏
やっとジョホールバルに帰ってきたオヤジ、既に次の旅行はどこに行こうか!?なんてお気楽極楽は「あたり前田のクラッカー」! 毎日のように余震に敏感になってる「猫撫で」一味の事は頭にあるが💦 その能登地震はタイのテレビやここマレーシアでも取り上げられて。 そんなに情報は見れなか...
2024/01/07 12:17
れすとらんより
屋上にプールがあるホテルに泊まるのは久しぶりでも見るだけで、水にひ浸からないオヤジ。 37階にあるのでマリーナベイサンズのミニ版みたいなものでプールも狭いのは「あたり前田のクラッカー」! しかし、空中で泳いでいる感じは確かに🤔 朝ごはんは近くのホーカーに朝から行くのは朝食...
2024/01/06 09:39
もどっても
楽しい時間はアッ!という間に過ぎ去り、これからクアラルンプールまで戻るオヤジ。 ジョホールバルに戻るまであと2日はクラルンプールを堪能するのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、ジョホールバルに戻っても仕事などすることは無いので、生活が変わるという訳ではなく。 ただ、美味し...
2024/01/04 11:30
はやくも
旅行が始まるまでは、早く来ないか!なんて日が経つのを遅く感じるのに、始まるとすぐに終わり💦という思いになってしまう。 一日は同じ24時間なのに過ごす思い出長くも遅くも感じてしまうのは「あたり前田のクラッカー」! 小学生の頃は休みまでが長くて、始まるとあっ!という間に終わり...
2024/01/03 09:17
じしん
オヤジの田舎は昨日の夕方から能登地震で大変な事に。 クラビにいるオヤジが一報を見たのは昼ごはんを食べて帰ってきた頃。 そう二時間の時差があるのでそんな時間だが、「猫撫で」一族が津波を考えて避難したが、上越にいるムスメも海岸線から近いのでやはり避難していたのは「あたり前田のク...
2024/01/02 09:57
とほほ!な
ホテルに帰ってきてから、日本より二時間遅れてのニューイヤー。 花火に期待はしてなかったので帰ってきたが、シャワーを浴びたら丁度ニューイヤー! 突然ベランダから爆音が聞こえ、出てみると! 考えてた以上の素晴らしい花火が打ち上がっていたのは「あたり前田のクラッカー」! しまった...
2024/01/01 10:10
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、海外逃避オヤジさんをフォローしませんか?