ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナウイルスで一か月以上の休校。家遊びを楽しもう
一か月以上の休校で、あまり外出もできない中でどんなことで時間を使おうか。このブログでいくつか提案します。言わずもがなではあるけれども、YouTubeやスマホゲーム、そしてテレビゲームなどは誰もが考えられること。それらも「遊びのひとつ ふたつ」と考えて、ナシにする
2020/02/29 15:06
ゲーム依存の心配をする親たちへ
今現時点でゲーム機が家にあり、ゲームばかりする子どもをゲーム依存症になるのではないか、と心配してしまう。あるいは、ゲーム機を与えた後に子供が「ゲームゲーム」とばかりに言い出し、その下の子までもがゲームをやりたがり、親もそれに対してストレスを抱えてしまう。
2020/02/25 10:41
心配するより子育てを楽しもう
子供のことで心配し過ぎていませんか。ここで一つ考えてほしいのが、子どもの心配や不安ごとというのが、ダメなことではないということ。子供を心配することは、愛情の裏返しなわけでその期間は後から過ぎてみれば、素晴らしく良い期間になります。二人目、三人目のお子さん
2020/02/23 01:51
子育てにはお金がかかる、と言われるが掛かる家族とあまり掛からない家族があるんだよ
子育てにお金が掛かる家族というのは、基本的な衣食住がなっていない。服 毎日選択してきれいにして、しっかりしたものを着ること。食 三食しっかり食べて、3時のおやつも与え、休みには10時のおやつを与えること。間食が多くなりがちならば、間食の内容を糖分多めから
2020/02/21 23:40
20歳になればみんな横並び、と思って何もしない親は、育った子供に責任を持ちたくないだけのただの負け犬根性からだ
今の時代子育てに関わらない親は、単に放任主義な子育て方法なのか、どう育てたらよいかわからないだけなのか、それとも仕事が忙しいというのを言い訳に子供に興味がないことをごまかそうとしているだけなのか。そしてそういう親は、どう育とうとどう育てようとどのように関
2020/02/20 20:39
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、金太郎さんをフォローしませんか?