ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TSMC 第2工場建設へ 荒尾市は適地調査へ
台湾の半導体受託生産最大手のTSMC。菊陽町に建設された、第1工場の東側の隣接地に第2工場を建設するとのこと。第2工場の敷地面積は約32万1千平方メートル。す…
2024/06/30 22:02
6月議会 全議員賛成で可決採択 新社会党議員団提出「日米地位協定の抜本的改定を求める意見書」
日米地位協定の抜本的改定を求める意見書 在日米軍の軍人や軍属、その家族らによる事件や事故は、旧日米安保条約の発効後1952年から現在までに全国で21万件を…
2024/06/28 15:44
会期19日間の6月議会が閉幕 市長提出議案は全員賛成・賛成多数ですべて可決
令和6年第3回荒尾市議会定例会(6月議会)が、6月10~28日までの会期19日間で開催され本日、閉会しました。 市長提出議案の議第36号から議第49号のうち私…
2024/06/28 15:41
深夜に強雨予報 避難所が開設
今日6月27日。夜から明日にかけて雨が強く降り始める予報とのこと。よって荒尾市では、今後の大雨に備えて17時30分に警戒レベル3(高齢者等避難)が発令されまし…
2024/06/27 20:50
明日6月28日 6月議会の閉会日 各議案の討論と採決が行われます
明日6月28日は、午前10時から開議。 いよいよ6月議会の閉会日を迎えます。 市長提出議案の議第36号から、議第49号までの常任委員会審査報告があり、討論そし…
2024/06/27 20:12
一般質問に登壇します❸ 4月施行の困難女性支援法への対応等について
令和6年第3回荒尾市議会定例会(6月議会)において、6月25日(火)の午後1時30分開議予定の本会議、一般質問に登壇します。下記に、壇上で読み上げます原稿を紹…
2024/06/25 08:06
一般質問に登壇します❷ 廃プラリサイクルや地区還元金、環境美化活動について
2024/06/24 08:03
一般質問に登壇します❶ 中学校使用教科書改訂による、採択協議会での取り組みについて
2024/06/23 06:29
詐欺の被害にあわないようご用心を 「還付金詐欺」「年金増額を騙るメール」
愛情ねっとからの情報「還付金詐欺」と「年金増額を騙るメール」の2件について、このメールを見られた方は親族や近所の方にもお伝えくださいとのことです。 詐欺…
2024/06/22 16:53
基本設計完成 道の駅26年6月 保健・福祉・子育て支援施設26年4月 ウェルネス拠点施設
今年度8月から本体工事に着手し開業予定は、保健・福祉・子育て支援施設は2026年4月。道の駅は2026年6月。 道の駅と保健・福祉・子育て支援の複合施設である…
2024/06/22 07:02
梅雨入り 自主避難所開設 今後の気象情報には注意を
令和6年6月17日。 福岡管区気象台は、熊本県を含む九州北部地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。平年より13日、去年より19日遅く、気象庁が統計を取り…
2024/06/20 23:21
自治会お祭り広場で伐採作業
以前にはなく、鳥により運ばれ育ったのでしょう。2年に1回の自治会夏祭り。2018年に切りましたが、その次の2020年からはコロナで使うこともなく。自治会に相談…
2024/06/17 16:12
市長提出議案 財務常任委員会審査 マイナ保険証
財務常任委員会での審査は、補正予算関係のみ。令和6年度荒尾市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてのみ、私は反対しました。 任意取得であるはずのマイナ…
2024/06/13 12:32
荒尾市
PFAS 水道水での検出状況 全国マップ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス【NHK】PFAS(人工的に作られた有機フッ素化合物…
2024/06/12 19:52
市長提出議案に対する市民産業常任委員会での審査
●議第36号 専決処分について(荒尾市税条例の一部改正)定額減税の対象となるのは、2024年(令和6年)の所得税と住民税の納税者で、合計所得金額が1,805万…
2024/06/12 11:18
6月議会が開会 提出された議案は14件・報告4件 石綿(アスベスト)に関する請願書も議題に
令和6年第3回荒尾市議会定例会(6月議会)が今日6月10日、開会しました。 日程は6月10日に開会し、6月28日までの会期19日間となっています。 提出された…
2024/06/10 15:32
陸上競技 児童と生徒の大会での審判へ 大牟田市
6月5日第76回大牟田市中体連陸上大会 6月9日U12記録会 in Omuta 審判依頼があり、中学生の大会では投擲競技へ。小学生の大会では観察係に。1週間…
2024/06/10 08:37
消滅可能性自治体 自立持続可能性自治体 人口減少社会に
全国にある1729自治体。その自治体において、2040年までに20~39歳の女性人口が、50%以下に減少と推計されると、人口減少や産業衰退などの影響で、自治体…
2024/06/07 11:53
6月議会での一般質問発言通告書を提出しました
中学校使用教科書改訂による 採択協議会での取り組みについて来年度の中学校用教科書改訂により、採択協議会において8月末に決定予定。そこで①教科書採択に向…
2024/06/05 09:05
6月10日に開会 6月議会 荒尾市立有明医療センターで上顎洞底挙上術を開始予定
市長より、令和6年第3回荒尾市議会定例会(6月議会)の招集告示が、昨日の6月3日にされました。 よって、議会運営委員会では6月10日に開会し、6月28日までの…
2024/06/04 18:57
環境美化の月に自治会で除草作業
国は、環境基本法に定められた6月5日の「環境の日」を中心とする6月の一か月間を「環境月間」として設定。熊本県も、6月を「熊本県環境月間」、6月第1日曜日を「熊…
2024/06/03 21:29
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田中ひろはるさんをフォローしませんか?