ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みりん煮豆の煮汁プリン
ただいま、砂糖不使用みりんの甘さで作る煮豆を研究中☆ ちびっこが甘い煮豆が好きなので作り置きしているので、よりヘルシーになればと思い、砂糖不使用の煮豆を研究中。 もうすぐレシピ化できるかな。 写真は余った煮豆の煮汁を使ったプリン。 砂糖を使っていないけど、...
2019/01/30 10:00
砂糖不使用☆エスニックなカボチャのレーズン煮
先日、 砂糖についての食育講座 を受けて、砂糖を使わないおかずを作ってみました。 レーズンのおかげでしっかり甘いそぼろ煮。 トルコ風を意識して、合いびき肉を使用し、シナモンやジンジャー、ターメリックを加え、塩で調味しました。 レシピブログへの参加しています。...
2019/01/29 10:00
発酵不要フライパンで焼けるチャパティ☆週末カレーDAY
前回に引き続き、チャパティを焼いた先週末。。。 先々週末かな 。 Youtubeでチャパティを焼く動画を何本か見て予習。 そこで今回は、焼く→直火で炙る工程を、フライパンで焼いた後、フライパンをどかして、下の火であぶってみました。 コンロ二つ使うより簡単でした。...
2019/01/28 22:23
ちびっこリクエスト!ダールタルカ
写真ばかり撮って、記事を書かないという...ネタばかりためているSamiraです。 日曜日、パパが2泊3日で東京に出張に行ってしまったので、 ちびっこに晩御飯のリクエストを聞いたら、「豆のカレー」とのこと。 キッチンに買ったばかりのムングダールの袋が転がっていた...
2019/01/28 21:41
塩レモンでアチャール作りとお砂糖についての食育講座
先日のカレーから、やっぱり大人は辛さ調整にアチャール(ピックル)がある方がいいなぁと思い、モロッコ料理用に作ってあった塩レモンでインドカレー用のアチャールを作ってみました。 ここで言うアチャールは浅漬けではありません。 日本のカレーでいうところの福神漬け...辛い福神...
2019/01/17 14:18
チャパティ作りに挑戦!
今日は初めてチャパティ(もしくはロティとも言う)を作ってみました。 本を見ながら4人分の量で作ったのですが、 これインドのお母さん大変だな、日本人で良かったな~と、思いました(笑) チャパティは、インドでは主食として食べられる薄いクレープのようなパンで、全粒粉など...
2019/01/13 22:34
持ち寄り弁当でお正月遊びに参加してきました!
今日はお料理教室を主宰している meimeiさん が開催した、お正月遊びをしようの会に行ってきました。 小学生達はカイトを楽しんでいましたが、ウチのちびっこはいつもの愛車ストライダーで公園を走り回っていました(笑) ちびっこは例のごとく「お兄ちゃ~ん」と他の子供たち...
2019/01/04 21:38
玄米餅であけましておめでとう!
2019年 あけましておめでとうございます 年末年始は祖母のいる家に家族で過ごしました。 母が台所を取り仕切り、時にこどもの相手をしてくれるので楽チン。 紅白歌合戦を見て、年越しはEテレの『06552355年越しをご一緒にスペシャル』を見ました。 ちびっこ...
2019/01/02 20:35
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、samiraさんをフォローしませんか?