ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スキーブーツに使えそうなヒーターパッド
すこし前にSNSで存在を知った,靴底に仕込むタイプのヒーターパッド。 とても安価なので試しに購入してみました。 大きさは,スキーブーツでいえばインソール前半部分をカバーする程度。 販売元の商品説明によ
2022/11/30 05:34
冬に備えて スタッドレスタイヤに交換
スキーシーズンに向けての準備,愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。 いま使っているスタッドレスタイヤ,ヨコハマアイスガードG075は、新品購入後今年で3年目,走行距離は14000km。 ま
2022/11/27 15:18
上を向いて ひやかけ中盛とかやくご飯
本日はランチタイムにすこし時間的な余裕があったので,約半年ぶりに香里園のうどんの名店,「上を向いて」さんで美味しいうどんを頂いてまいりました。 お昼ちょうどくらいに到着,意外と待ち人数が少なく,また開
2022/11/26 19:04
永遠の0(ゼロ)
以前に小説を読んで面白く,感動した「永遠の0」の映画がアマゾンプライムビデオで観ることができました。 有名な作品なのでストーリーには触れませんが,ワタクシがとても興味を惹かれたのはゼロ戦の飛行シーン,
2022/11/25 05:48
兵庫県のスキー場リフト料金値上げ
そろそろオープンを前にして,よく滑りに行く兵庫エリアのスキー場のホームページが更新されていて,2022年/2023年シーズンのリフト料金も明らかになりました。 やはり多くのスキー場でリフト料金が値上げ
2022/11/23 05:46
井出商店
有田まで出かけたついでに和歌山ラーメンの有名店,井出商店でお昼ごはんをいただくことに。 ちょうどお店に着いたのがお昼過ぎ。 さすがに有名店,かなりの行列ができていました。 さっそく列に並んだら,お店の
2022/11/22 04:30
有田みかんツアー2022
毎年楽しみにしていた有田みかんのみかん狩りイベント,「アグリファンフェスタ」。 残念ながらコロナウィルス流行以後,中止が続いていて,今年も中止。 主催者の早和果樹園の直営店でみかんの詰め放題イベントが
2022/11/21 04:56
めばちこ闘病記
異変を感じたのは月曜日の朝。 なんだか顔の左側,ほっぺたのすこし上あたりが妙に痛い。 今までにない痛みのでかたに不安を感じつつ、我慢していたお昼前,鏡をまじまじと見つめると,左の下まぶたが赤く腫れてい
2022/11/20 05:31
R23mとR30m
先日購入したのHEAD WC REBELS i GS RD 186cm R23mと、手持ちのHEAD WC REBELS i GS RD 183cm R30mのスキーを比較してみました。 183cm,
2022/11/19 05:28
ペンギンは空を見上げる 八重野統摩著
この本も,FMココロの朝の番組の書籍紹介でお薦めされていた1冊。 主人公は北海道に住む,小学六年生の男の子,佐倉ハル。 宇宙に興味があり,将来NASAのエンジニアになることが夢の少年は,お年玉やお小遣
2022/11/18 05:19
HEAD WORLDCUP REBELS i.GS RD スキーの曲り点検
HEAD WORLDCUP REBELS i.GS RD R23m,中古スキーを購入したので,曲がってはいないかを点検。 昔,スキーをチューンナップに出したときに持ち込んだスキーが曲がっていたことがあ
2022/11/16 05:15
残念!今庄365スキー場
2020年のスキーシーズン途中から営業を休止してしまった,今庄365スキー場。 今年,2022年/2023年のスキーシーズン,ペアリフト1本のみの営業ですが,スキー場再開というニュースを知り嬉しく思っ
2022/11/15 05:48
中華上原 坦々麺
夏に家族でコロナウィルスに感染して受検ができなかった、次女の英検2次試験に出かけた帰り道、服部天神駅でお昼ごはんを食べることに。 自宅にいた長女も合流して家族揃っての昼食となるので,みんなが大好きな中
2022/11/14 05:23
インラインスケート終了。
本日,インラインスケートをしようといつもの練習場所に行ってみたら,木の実(どんぐり)が大量に散乱していてとてもインラインスケートができる状態ではない。 掃除しようにも,あまりに広範囲なので諦めました。
2022/11/13 08:48
購入した中古スキーが届いた
先日、ヤフオクで落札したHEAD WORLDCUP REBELS i.GS RD R23m 186cmが届きました。 7シーズン前のモデルなのでそれなりにトップシートに傷がありますが ソールやエッジの
2022/11/12 14:48
ひと 小野寺 史宣著
この本も,FMココロの書籍紹介でお薦めの書籍。 主人公は東京で大学に通う青年。 高校生の頃に父親を不慮の事故で亡くして頼るべき人は母親だけだったのに、その母親が急死。 大学を辞めざるを得なくなり,ベー
2022/11/10 05:54
イケてる雪山アプリSlopes
雪山(スキー,スノーボード)を滑ったときに,どれぐらいの距離を滑走したのか,とかどれぐらいのスピードが出ていたのかなど計測してくれるスマホのアプリ。 いろいろと種類がたくさんありますが,「Apple
2022/11/09 05:54
スキーシーズンを前にしてスキー板衝動買い
初滑りまであと1ヶ月ほどというタイミングでスキーを衝動買いしてしまいました。 2015年モデルのHEAD WC REBELS i GS RD 186cm R23mのスキーです。 おそらくマスターズモデ
2022/11/08 05:10
こわしてしまったワックスアイロンの修理完了
先日,不注意でこわしてしまったホットワックス用アイロン,どうにか修理することができました。 本体とハンドル部分を固定しているプラスチックの「受け」が割れてしまったので プラスチックが割れたときの修理の
2022/11/07 05:21
麺屋7.5Hz 豊中服部店
わが町,服部天神駅前に11月1日オープンしたばかりの「麺屋7.5Hz」豊中服部店でさっそくラーメンを食べてきました。 券売機が入り口のわかりやすいところにあり,じっくり選びやすい。 いまどき,ラーメン
2022/11/06 05:55
通い猫アルフィーの奇跡 レイチェル・ウェルズ著
FMココロの書籍紹介コーナーでおススメされていた本シリーズ。 行きつけの図書館で予約をしたら,すぐに借りることができました。 主人公は4歳のオス猫,アルフィー。 飼い猫として,優しい飼い主と,先住猫の
2022/11/05 08:21
スキーストック(ポール)グリップ交換
先日、手に入れた念願のキザキKGーMグリップ。 早速交換しました。 まずは大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かします。 そして、ストックの固定ネジとストラップを外しておいて,お湯が沸いたら鍋にオン。 30分
2022/11/04 05:17
久しぶりの中華上原 麻婆オム丼
文化の日の祝日。 妻は仕事,長女は模試で出かけていて次女と二人で過ごしている休日。 お昼ご飯になにを食べようか,冷蔵庫の残り物でオムライスでも作るか,などと考えていましたが,もうすぐ誕生日を迎える次女
2022/11/03 14:12
キザキKGーMグリップ
何年も前からその存在を知っていて,使ってみたかった,キザキのストック用グリップ「KG-M」をようやく手に入れることができました。 少し細身のモーグルタイプ,親指をグリップの上に乗せやすいように斜めに成
2022/11/03 05:24
くそおやじ最後のひとふり あさりらーめん
大人気のラーメン屋さん,「人類みな麺類」の会社が運営する「くそおやじ最後のひとふり」(なんともインパクトのある店名ですね)が、通勤で乗り降りする阪急電鉄の高槻駅近くにあることを最近知って,仕事帰りに立
2022/11/02 04:32
Gカラビナー
キーホルダーと一緒に,カラビナーでベルトループに鍵を引っ掛けたりする習慣がある人も多いのではないでしょうか。 ワタクシもその一人ですが,一般的なカラビナーだと不意に外れてしまったりして大切な鍵を無くし
2022/11/01 05:24
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けにーさんをフォローしませんか?