chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歴ログ https://reki.hatenablog.com/

おもしろい歴史のネタを書き起こすブログです。 古代/中世/近代/戦国/ヨーロッパ史/日韓関係

-人気記事 1位:日本の伝説の島5選 http://reki.hatenablog.com/entry/2014/08/21/122025 2位:江戸時代の日本人「朝鮮人に日本食食わせてみた結果www」 http://reki.hatenablog.com/entry/2014/08/12/204501 3位:歴史の彼方に消えたキリスト教異端派7選 http://reki.hatenablog.com/entry/2014/08/13/201931

yuhei
フォロー
住所
板橋区
出身
大野城市
ブログ村参加

2014/08/12

arrow_drop_down
  • チキンナゲットの歴史-健康食からジャンクフードへ-

    アメリカが誇るファストフードの申し子 マクドナルドやKFCといったファストフードチェーンに行ったら、チキンナゲットはだいたい食べると思います。 外はカリっとして、中はふわっとした食感。味は、チキンと名乗っているので確かにチキンなのですがあまりチキンっぽい味ではなく、「チキンナゲット」としか形容できない味です。強いて言うと油とケチャップと衣の味です。 冷凍保存が利き、仕事中や歩きながらも食べることができ、価格も安い。 いかにもアメリカらしい、ファストフード文化の申し子のような存在です。 しかしもともと、チキンナゲットは健康食品として開発され普及してきました。その後、食品偽装問題など社会問題化した…

  • 現存する世界の「聖剣伝説」

    さまざまな伝承・伝説が語り継がれる剣 日本神話に登場する「草薙剣」は、三種の神器の一つに数えられ、王権の正当性を示すアイテムと見なされました。現在でも愛知県の熱田神宮に保管されているとされます。 剣は世界中の国・地域で王権の支配や神からの信託の象徴とされ、神話や伝承で重要な役割を果たします。ものによっては草薙剣のように(真偽は議論があるにせよ)現在まで受け継がれているものもあります。 今回は現存する「伝説の剣」をピックアップします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • コンタクトレンズの歴史

    国際的に発展してきたコンタクトレンズの発展史 コンタクトレンズは非常にシンプルな仕組みでありつつ、その開発の歴史は長く複雑なものがあります。仕組みはシンプルでありつつ、製造に使う素材や機材の発展によって大きく変化してきました。 かつてはコンタクトレンズは円錐角膜(角膜の中央部分の厚みが薄くなり、角膜が前方へ円錐状に突出する病気)などの角膜疾患に対して、眼科医が装着する特殊な装置でした。 角膜の生理学的な知識が発達し、素材や機材が改善され、値段も安価になると、一般の人も使えるようになっていきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuheiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuheiさん
ブログタイトル
歴ログ
フォロー
歴ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用