お友達の近況をインスタで知る昨今。実際には会えてないのに何をして過ごしてるのかだいたいわかるので、まるで毎日会っているかの如く色々知ってる不思議。向こうも然り…
時は少々遡り、6/23の日曜日。あと1勝で岡田監督の「監督通算700勝達成」となる日だった日曜日。岡田監督の記念すべき日に立ち会えるとは嬉し過ぎると張り切って…
今年度、これまで甲子園球場での阪神戦は皆勤賞であった私。でも、その記録は昨日途絶えてしまったあ、全然大丈夫この後だって絶対行けない日も予定されてるし、なんなら…
土曜日に、通院で出かけた十三帰りはちょうどお腹すいたので、ちょい寄り道してこ『立呑み処 七津屋 十三店』さん阪急十三駅、西口改札出てすぐにある立ち飲み屋さん。…
日曜日。朝からジムに行き、帰ってシャワーを浴びて、甲子園に行く支度を終えて、、、さ、出かけようと、ユニを着て、充電器からスマホを抜いて手に持ち、靴を履きながら…
雨の土曜日。阪神甲子園球場対 横浜戦この時はまだ曇りだったけど、試合開始後ドンピシャで雨が降ってくる予報行くのやめようかと思ったけど、気が付いたら来ちゃった的…
昨日はもちろん阪神甲子園球場対 横浜戦交流戦が終わってリーグ戦再開甲子園球場では、ビアフェスタが開催されていて、甲子園球場限定のアサヒクラシックとか、阪神百貨…
お寿司食べたいしば漬け食べたい!←古w みたいにたまに思うやつ。で、そう思っていた時に偶然、お友達も食べたかったって事で『北新地 鮨 栞庵 やましろ』さん四ツ…
セパ交流戦、残り1試合を観戦へ阪神甲子園球場対 日ハム戦雨天中止になった振替試合が行われた。先に2勝されてる日ハムに、なんとか1勝したい交流戦最終試合。いつも…
6月16日 日曜日は父の日こんな日はちょっとでも両親のお手伝いしようではないか!と思い、朝から畑のお手伝いへ残ってたジャガイモをぜんぶ掘り起こしたり、きゅうり…
土曜日はここへ。THE ラスト ユニバ映画のタイトルっぽく書いてるけどw年パスがあと数日で切れるので、この年パスではとりあえずラストのユニバ朝9:00過ぎに着…
木曜日、やっと美容室へずーっとバタバタしててほったらかしてた髪の毛を切ってもらったそんな帰り道。阪神勝ってるかな髪の毛をカットしてもらってる間は美容師さんの手…
昨日はこちらへ京セラドーム大阪対 オリックス戦 2戦目今回は阪神はビジターゲームだが、こんな近くで(なんなら甲子園より近い)観られるのはありがたいとはいえ、実…
先週の土曜日のこと。甲子園で対西武戦を観終わった我々は、甲子園を後にして阪神電車で梅田に向かった。梅田に着いたら結構いい時間なので、普通に飲みにきてる人も多く…
日曜日もここへ。阪神甲子園球場対 西武戦 3戦目この日は朝から雨が降ってて、中止?いや、そんな降ってないし、阪神園芸さんいてるから大丈夫やろ?でもなぁ…などと…
昨日は朝からフル回転。難波まで歯医者に行って一度家に帰り、お昼過ぎに向かった先はこちら『まこっちゃん 聖地甲子園店』さん福岡から来た阪神ファンのお友達が、試合…
昨日ももちろん、こちらへ阪神甲子園球場対 西武戦3連戦の初戦というより、岡田監督が言うように「開幕」貯金がついに0になったここからだなんとなくファンもそんな気…
今日もここ。阪神甲子園球場対 楽天戦昨日までは、なんか放課後の部活ぐらいの感覚で来てたんですよ、私。それが今日からはもう、もはや 修行ステージが変わったのだw…
今日もここ阪神甲子園球場対 楽天戦行くのやめようかと思ったけど、やっぱり来ちゃった的なでも入場した時には1点先制してて、更に5回に1点。今日こそいけるんちゃう…
甲子園に帰ってきた阪神タイガースを応援するため、昨日もこちらへ阪神甲子園球場対 楽天戦私が到着した4回裏に阪神が先制〜…と、喜んだのも束の間すぐに1点返され結…
先週、お友達と行ったユニバ。『【ユニバ】イースターと、ユニバの風景』お友達と行った久しぶりのユニバスーパー・ニンテンドー・ワールドでマリカーに乗り、ハリポタで…
プロ野球デトックス日、2日目はこちらへユニバーサル・スタジオ・ジャパンいい天気〜やって来たのは朝8:30すぎ。目的の為めっちゃはりきったもうすぐ年パスの期限が…
甲子園で阪神の試合がない日は、部活が休みになった高校生の気分だ。高校の時運動部なんて入ってないくせにwプロ野球デトックスするぞ!と決めた昨日は映画を観に行った…
「ブログリーダー」を活用して、maochiさんをフォローしませんか?
4月12日土曜日の朝私は平日と同じく、会社のほうまでやって来た。ただし、出社ではなく、なんなら出社するより早い時間である。やって来たのは、こちら中之島ロイヤル…
4月11日夕方、会社を出たところに警視庁の腕章やらを着けた人が沢山いた。大阪で警視庁の警官がいるってことは…そう!大阪・関西万博の開幕に伴い来阪された天皇皇后…
4月10日朝からブルーインパルスの予行を夢洲に見に行って『ブルーインパルス 予行@夢洲』4月10日有給取って、朝からやって来たのは夢洲駅万博会場「夢洲(ゆめし…
4月10日有給取って、朝からやって来たのは夢洲駅万博会場「夢洲(ゆめしま)」にできた新しい駅。初めて来たので、ワクワク、キョロキョロが止まらない電車降りていき…
昨日もここへ阪神甲子園球場さすがに毎日早退とか半休とかはね…実は翌日も有給取ってるしwなのでいつものように、試合開始後の到着。足早にゲートに向かってたら、球場…
やっとこの日がやって来た聖地甲子園開幕ホーム開幕戦は京セラドームで行われたけど、阪神にとっては「甲子園開幕」がもう一つあるのだ。甲子園駅出た所から、既にファン…
4月6日日曜日は、夙川へ兵庫県西宮市にある高級住宅街であり、川沿いに桜並木が続く桜の名所でもある。まだ八分咲きぐらいかなぁ陽の光と川の水を反射してキラキラと美…
お友達と久しぶりの会合お店は私がピッツァを食べたかったので、こちらを選んで予約『asse+ plus』さん肥後橋駅からすぐにあるお店で、会社の近くにあるからず…
4月5日土曜日の朝は、桜を見に大阪城へ。お堀沿いに咲くソメイヨシノの並木が素晴らしくて大好きな景色今年もまた見られて良かったお堀に沿って歩いて行ってみよう。ま…
4月1日阪神タイガースのホーム開幕戦。ホームといっても甲子園ではなく京セラなんですが。『【1】0401 阪神-DeNA @京セラ』4月1日(火)ついに今年もこ…
4月1日(火)ついに今年もこの季節がやって来ましたー阪神タイガース ホーム開幕戦とはいえ、毎年ホーム開幕戦が行われるのは京セラドーム大阪この時期は高校球児に明…
最近、何もかもが値上げされてて、その上野菜も高騰そんな中でも値上がり度にビックリしたものの一つがキャベツあの “これ冷蔵庫においとけば何とかなる!” な、便利…
大阪・関西万博まであと13日!↑梅田の地下街「ディアモール大阪」に現れたミャクミャク様パネル大阪のあちらこちらで、万博開幕が迫るワクワクした雰囲気を感じられる…
いよいよプロ野球が今日から開幕なんなんやろ、今年はなんかすごい楽しみに首を長くして待ってた感じする2023〜2024のオフは、日本シリーズだ!日本一だ!パレー…
両親の畑では、この冬は大根が不作気味だった秋になってもぜんぜん気温が下がらなかったりしたのも原因のひとつかも知れないただ、そんな大きくはならなかったけど、家族…
春分の日タイガースうめきたフェスをちょい見したあと『タイガースうめきたフェス』春分の日は、用事と用事の合間に大阪駅へ。この日、大阪駅隣接のうめきた広場で行われ…
春分の日は、用事と用事の合間に大阪駅へ。この日、大阪駅隣接のうめきた広場で行われたイベントタイガースうめきたフェスをちょい見するためにやって来たのだ期間限定で…
いやぁ、先日の土日は大興奮でした何が大興奮って、これですよ阪神タイガースの才木投手が、ドジャースの大谷選手を空振り三振に仕留める!*画像お借りしました2年前の…
外食記事が続きましたが、このところ実はほぼ家でごはん食べてます冬の1人飲みはコートをかけるところがなかったりして、小さいカゴに丸めてぎゅうぎゅう詰め込むのがイ…
海が見たくなって、三宮からバスに乗ってやって来た淡路島バスを下車して少し歩いてやって来たのはこちらクラフトサーカス色々と映える雰囲気が素敵こちらは、淡路島産の…
残り1回の青春18きっぷを使って滋賀県にお花見へ海津大崎の後にやって来た琵琶湖疎水の見事な桜並木に感動した私。『【桜日帰り旅】琵琶湖疏水』残りの青春18きっぷ…
残りの青春18きっぷ1枚を使って日帰り旅桜満開の海津大崎での花見船を楽しんだあとは『【桜日帰り旅】花見船に乗って』滋賀県の海津大崎に桜を見に行った続き『【桜日…
昨日も阪神甲子園球場へ対 広島別件で早退させてもらったので、わりと早めに到着。昨日は、一番搾りからスタートてか、私も早めに着いたけど、試合進むのもめっちゃ早い…
2024年4月10日(火)昨日もココへ対 広島定時(18:00)で会社を出て行ったので、私が到着した時には既に6点も入れられてたradikoでナイター中継聞き…
2024年4月9日本日は、聖地開幕戦相手は、広島カープ普通に会社終わって行ったら絶対間に合わないけど、甲子園開幕は特別なんですよなので、早退して間に合ったー上…
滋賀県の海津大崎に桜を見に行った続き『【桜日帰り旅】海津大崎』残り1回の青春18きっぷこれを使って、日帰り1人旅に出た。早朝に家を出発し、約2時間半で到着した…
残り1回の青春18きっぷこれを使って、日帰り1人旅に出た。早朝に家を出発し、約2時間半で到着したのはこちら滋賀県は琵琶湖の西側にあるマキノ駅ここからバスに乗っ…
先日のこと。コロナ禍以降実際には会えてなかったお友達も交えて、ほんとーーに久しぶりの再会、女子会いつもの美味しいお店を教えてくれるグルメ女子が、予約してくれて…
プロ野球が開幕今年はできる限り関西で行われる阪神の試合は参戦するつもりだ。そうなったら、何回観戦したか数えてみたくなった。てことで、タイトルに番号ふって、テー…
昨日から4月新しく何かが始まる!そんなスタートとなった人も多いのではなかろうか。先週、東京に住んでるお友達が仕事の引き継ぎで大阪に来ていたので、久々に会うこと…
谷町四丁目でグルメ散歩な1日カメキチビストロさんでランチをいただき、『【谷四グルメ散歩】カメキチ・ビストロ』有給消化2連休、2日目本当ならば姪っ子ちゃんとユニ…
有給消化2連休、2日目本当ならば姪っ子ちゃんとユニバに行く約束をしていたのだが、残念なことに午後からの雨予報「部活あるけど休んでもいいでー」って言ってた姪っ子…
先日、愛子さまのお見送りに行った京都駅『プリンセスに会えた日❤︎』有給消化のため、このクソ忙しい3月末に2日もお休みを取らせてもらった私ほんと、みんなの優しさ…
有給消化のため、このクソ忙しい3月末に2日もお休みを取らせてもらった私ほんと、みんなの優しさが身に沁みるでもね、そうやって得たせっかくの平日休みなので有効に使…
京橋はという上の句が来れば、下の句は、ええとこだっせ〜♪グランシャトーがおまっせとなる、大阪人あるある。…とはいえ、たまにしか行かない大阪の京橋。でもでも!気…
食べるの大好き人間なくせに、時々やらかすのが、晩ご飯が、ポテチとビール意外と、これでいっかー♪ってなっちゃうんですよこの事実をこの前お友達に打ち明けたら「それ…
お母さんと 淡路島 へここは、国生み神話の舞台となっている島であり、上沼恵美子さんの出身地でもあり、メッセンジャーの黒田さんが別荘を持っていることでも有名な、…
前回に引き続き、この時期の重要な行事プロ野球 開幕前の決起集会今回のお店は、梅田の茶屋町にあるこちら『サーモンベーネ 梅田茶屋町店』さんなんと、鮭料理に特化し…
あぁ、めっちゃ二日酔いの朝を迎えた。でも、吐きそうとか、頭が痛いとかじゃなく…あきらかにアルコールが残っててふわふわ気持ちいい状態これじゃない?! 正しい二日…