☆ この瞬間が一番若い ☆クラインガルテンで買ってきた花鉢とポット苗きちんと鉢に植えてあげたいー今日は、気温が上がるって聞いてたけど…私的には、さほどの温かい気温には感じられず…ヨガ教室もエアコンをつけてのヨガでした。床にヨガマットを敷いて…畳の上でも寒~い(笑)でも、楽しんで頑張りましたー、もちろん雑談も元気よくー遠くに住んでる親の介護の話とか、花粉症対策の話とか…皆さん知識豊富です、それぞれの体験を話...
青い空と白い雲…5月が終わります (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ ちょいと銀行へ、駐車場が満車どうするー ☆雨でやられながら頑張ってるビオラの花…ガンバレ!でパチリ!朝の家は、雨が降って…天気予報と違うんですけどー、そう口に出しても何ら変わらないんだけど…なので、洗濯物は室内干しです。お昼頃、雨は止んだから外出です。用事があって銀行へー、駐車場はいっぱいで…何?分かった(笑)、本日月末でしたーw-。仕方ない…少し待ちましょうーかー。無事に用事は終了ーその後「ダイソー...
我が家の庭の果実は狙われている (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 今日は何の日…暦上最強開運日「天赦日」 ☆朝早くから、ピーピーとヒヨドリと他の鳥、名は分かりませんが鳴いてる。一日中ピーピーが聞こえます。食事の時間らしく、果実を狙ってますー、がー我が家には、鳥さんのご期待に添える果実はもうーない(笑)あなたたちがみんな食べちゃいましたよー。ベランダの柵の上に止まって、ジーとブルーベリーの実を確認…ひょいとブルーベリーの木に飛び乗って、完熟してないのについばんでまし...
☆ この瞬間が一番若い ☆昨日の大雨と強風は何処へ…噓だろーって、天気でしたが…ほんとで、噓だろーって…、青空に白い雲がちょっと…白い雲は消えちゃったですが…遅れての開花です…ツツジねー。玄関前の置き椅子の上の鉢植え「デルフィニウム」…水色の花が可愛くてパチリ!今日のヨガは、買い物に行くため車でGO!1週間のご無沙汰でしたー。皆さん元気にヨガをしに来られますー。今日の開始前の雑談は…昨日は、ストーブがいるほど...
☆ 線状降水帯は我が地にはかからなかったけど… ☆かなりの雨、それも強い強い大雨が午前中続きました。どれだけ降るん…柏葉アジサイの花は、いつもは上向いて可愛く咲いてるんですが…大雨の後は、コレ ↓ 水分で花が重たくなって下を向いてしまってるー。うなだれてるw-。 雨が止んだら起き上がってくれるの??必ず起きてよねー(笑)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★昨日の気温は何処へー今日は寒い! 長袖を着ちゃいました。午後から...
お待たせしました金魚の水槽の掃除… (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ やっとこさで水槽の掃除が完了 ☆玄関庭の花達の中に、黄色い花「キンシバイ」が加わりました。キンシバイって言うのは、花びらの作りが梅の花に似てるからー★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★毎日その日の行動計画に入れてるんだけど…目の前のことを先にしちゃっててー水槽の掃除を後回しにしちゃってて…金魚ちゃんごめんーいつ綺麗にしてあげるの? 自問自答してましたが…清掃しました(笑)前もっての水道水の汲み置きを、1日以上に決め...
これからの為に、桃の木を伐りましょうーか (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 野菜作りのために、今しなければいけないことは… ☆青い空と白い雲…邪魔な電線は「消しゴムマジック」で消しました。スッキリの青い空と白い雲…好きよー今日は、昨日より暑い! 予定でしたが…そこそこで過ごせました。ミニミニ家庭菜園でキューリーとミニトマトとスナップエンドウを植えてます…がー。しかしながら、頑張ってやってるのに害虫・ナメクジとイモムシが食べるんですよねー。美味しいところを持っていかれてしまう...
浦富海岸ジオウオークへ参加して来た (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 海は広いな大きいなー、青空と白い波が… ☆朝からいいお天気…ウオーキング日和ですねー。毎年参加してるコレ↑ に参加してきました。左足関節・股関節の違和感があったけど…参加することに…。私は、Bコースにー歩いてみないとわかんないー7時半に車で家を出て、会場へー、青い空そして白い雲そして青い海…気温は、23℃の予報ー会場で時間待ちしてる時に、港の岸壁の漁船と青い空と白い雲開会の挨拶をきいて、準備運動をしてスタ...
今年も我が家へやってきてくれたヤモリ君 (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 毎年恒例になってるヤモリ君のお出まし…今年は早いようなー ☆夕食の片付け中、勝手口のガラス戸に、ヤモリ君の姿が… 「来た~!」 ガラスにピタッと、くっついていますー。体が小さくないかい…?去年のヤモリ君とは違うんだねー、新しいヤモリ君しっかり虫を食べて大きくなるんだよー今日も、26℃を超えるそうなー😢😢😢ほんとで超えましたー昨日お友達が来た時に、あまりにも「暑い!暑い!」って言うから出しましたコレ↓ 冷風...
☆ 先回の検診から4ヶ後にお知らせハガキが… ☆定期検診ハガキは、4月にきてたのですが…4月は体調不良で、鼻の下にヘルペスができちゃって…ヘルペスを治すのに時間がかかっちゃいましたw-(笑)ヘルペスが完治するのを待って、歯科医院へ予約申し込み。で、昨日行って来た検診・歯のクリーニングを…一つ一つ歯を検診してもらって…後は、磨き方の指導と歯石除去…1時間以上かかりました。今回は下の歯、来週は上の歯をクリーニン...
☆ この瞬間が一番若い ☆もういいかなあーって、思ってたけど…ビオラの鉢植えのことねーまだ頑張るーって、花を咲かせているので、もう少しがんばってもらうことにしました★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今日のヨガは、歩いて参加、買い物はお休みにしたから…日傘をさして、いざー 公民館へー暑かった! 😢ずーとお休みしてた方が出てこられた…その方は、コロナでマスク着用になってから、顔がかぶれたとかで病院で処方された「ステロ...
今日は、ぴあのちゃんの祥月命日 (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ ぴあのちゃんが虹の橋を渡って3年経ちました ☆いまだに思い出せば必ずといっていいほど…涙ウルウルしちゃいます。虹の橋って、どんなんかなあー、空を見上げます。ぴあのちゃんは、14歳5ヶ月マイナス 2ヶ月、我が家で過ごしました。とと…、楽しくねー過ごしました。外犬2匹を飼ってて、3匹目は室内犬としてチワワちゃんを迎えました。可愛い仔犬でしたよー。思い出はいっぱい…散歩の途中でお家へ誘ったクローバーです。元...
ピーピー鳴く鳥達は何を狙っているのー(((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 完熟してる果実じゃなくても、突っついて食べちゃってるけど… ☆今日も、朝から一日中ピーピー鳴きながら活動してる鳥さん達…我が家の不出来な果実を食べにくるのねー。プランター栽培のイチゴやグミの色づき始めた渋そうな果実…ブルーベリーや杏やミニモモ…食べごろの色が見えてるん??田んぼの中の虫を食べるんじゃないの? ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★オウゴンカズラ…黄金が好きーお金持ちになる? 夢は大きくー拍手👏👏気持ち...
☆ 今日は、「市の一斉清掃の日」…参加はー ☆今日は、朝から雨の予定だったけど…パラリで雨は終わり、が参加して頑張られました。年2回実施されてる「市の一斉清掃」は、参加はの担当1時間程、一斉清掃…お疲れ様ーで、麦茶ボトルを頂いてきましたー★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★空は暗いので、洗濯物の外干しは無しーです。そのまま雨は無しで、曇り空を続行ーそれでも気温は、24℃ありー、「はっきりしてー」ですよー。庭の花達も中途...
青空と鳥の鳴き声で、お目覚め…(((o(*゚▽゚*)o)))
☆ なんと幸せな事でしょうー ☆これは私が勝手に、そー思ってるだけーかもー(笑) 想いは自由ー幸せはココまで…(笑)後は、いつも通りの世界に…もどります😢😢😢寒い!のか 暑い!のか…どちらもありー今日のお仕事を…もちろん洗濯物は外干しでー、断捨離15分に取り組んで…次のお仕事…ティータイムして…お昼前に家を出て、郵便局で荷物を送り…息子のとこへその後カインズホームへ…サンパラソルの円形支柱が欲しいって…お店の中うろう...
☆ そして、ミッキーマウスの目覚まし時計… ☆窓越しに見える青空と太陽のまぶしい跳ね返り…起きるかなあーが、出掛けて行くときに、一緒に玄関外へ…外は、まぶしくって…柏葉アジサイの花芽の準備が進んでますー(笑)青空にみどりの葉っぱと花芽が似合いますー、パチリ!今年もいっぱい花が咲いてくれるみたいです。いっぱい剪定したのに…って、言ってましたw-。ゼラニュームの花を…パチリ!青空に生えます…シランの花のバックは...
晴れて曇って雨が降って…また晴れてー(((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 天気の変化が激しい一日でした ☆庭の花…オダマキに沢山の花が咲きましたw-嬉しいでパチリ!何年も前から我が家で頑張ってもらってますー。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★天気に振り回されて…雨と太陽とのにらめっこでした。今日も洗濯物は外干しを…ただ途中で出したりしまったり…この時は青い空青い空と白い雲が程よく調和…あー、忙しいー(笑) 勝手に忙しくしたのは…私ー木曜日で、お昼ご飯の心配はしなくていいのにー(笑)よしー、...
☆ この瞬間が一番若い ☆今日は、私の好きな「青い空に白い雲」ウロコ雲です。午前中、ヨガに行った時の空です。3週間のご無沙汰でした…ヨガ教室のことねー。皆さん元気に参加です。3週間ぶりのヨガです、体のためにゆっくりヨガりましょうー。は~い! 開始前の話は…私が「ヒヨドリとナメクジにイチゴを食べられた話」をしたんですが…」皆さん私より上を行かれるー、「鳥だけじゃないよー、他の動物がいっぱい食べに来るよー」...
すっごい久しぶりのウオーキング (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 太陽が西の空に傾向いてから出発 ☆青空の一日…早朝は寒くて、追い布団が欲しいーそんな寒さでした。なので長袖Tシャツにユニクロダウンベストを着ました。「寒い!ねー」 へのあいさつでした(笑)窓の外は、青空で洗濯日和…外干しをしなければなりません(笑)ありがたいーお話ですー。しっかり太陽の光を浴びてて…眩しいー今日は、イチゴのプランターに網をかけたから…鳥さんはやってこなかったです。まー、ずーと見てた訳では...
公的支払いは、近くの郵便局で払います… (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 近くの郵便局の存続にお手伝いを… ☆雨のち曇りのち晴れ、どちらかというと「寒い!」風が冷たいー。太陽が出るのを待って、洗濯物を外干しへー。我が家1件が、協力してもたいしたことないでしょうがー郵便局で払えるものは、払おうかなー口座引き落としは便利なのは分かってるんですけどねー自動車税2件と固定資産税ー1年に1回だけどねー(笑) 局員さんの顔も見たいしねー。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★どうも近所のお家も、プラン...
GABBEH展へ遊びに行って来た (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 今日もイチゴを、ヒヨドリとナメクジに食べられた ☆今朝もイチゴが食べられてたー。は、ショック! が、隠せません。ナメクジに…ヒヨドリに…やられてしまったってー、残骸はあったけど、証拠写真がない😢😢(笑) 彼らに罪はないのかー。人間は甘い…彼らは小さな生き物だけど、生きて行こ―とする力がすごい!イチゴが食べられてしまうのは😢😢ですが、彼ら生命力に👏👏さあー、明日朝のイチゴの状態は…★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今日は...
プランター栽培のイチゴが狙われてるー (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 暑い!一日になりました ☆外出禁止令を自ら自分に出して…夏日ねーフレンチラベンダーに花が咲きました、あっちむいてこっちむいて…パチリ!今からこの暑さ…まだ5月ですー、本日最高気温 27.5℃あさイチの出来事、があわてて、「奥さん大変!大変!」 何が…聞いてみると…赤くなったイチゴが2粒、ヒヨドリに食べられてるーとのこと。昨日、プランターの淵にヒヨドリが止まってて、目の前には赤いイチゴ…赤いイチゴがな...
最低気温10℃ 最高気温26℃の今日の天気予報 (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 本当にその通りの気温でしたw- ☆昨日と同じ…太陽が出てそれっきりー。青空三昧… ちょっとボケてるけど…青空が濃いです。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★午後に予約してた美容院へ…先月はいろいろ疲れが出て、顔にヘルペスを作ってたからのばしのばしにー(笑)3ヶ月ぶりでヘアーカットです。夏に向けて頭を軽くしてきました銀行に行って帰って来たら、イエローガザニアが太陽に向かって…目一杯花びらを広げてました。玄関に向かって右...
早朝の寒さに負けてしまいました (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 遠赤外線ヒーターが再び登場です ☆一度は片付けた暖房機でしたが…マジ寒かったーのでが コレ↓ を、出してきてくれましたー変にやさしいけどどうしたー何かある? (笑)ヒーターをつけたり消したり…忙しいw-(笑)消せば寒いしー、つければ暑いしー、気を使ってくれたところに、ありがとうーでもー、午前中遅くに、太陽が出てきてくれましたwー。さあー、洗濯物を外干しにしましょうーかで、外へ出しましたー(笑)それからず...
☆ この瞬間が一番若い ☆寒い! 最低気温11℃ 最高気温で14℃ 今日の天候は雨長袖に戻りましょうーねー。寒いの好きじゃないですー(笑)先日の道の駅で買った花…デルフィニューム・カリブラコアの鉢植えペチュニアダブル・ピンクとホワイトの花★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今日もヨガ教室はお休みです。残念ですが…仕方ない😢😢😢公民館の会場を地域のお年寄りのなんちゃら会?に使うとかで…なので今日も、おうちでヨガりました60分の...
☆ 藤棚を見にあやめ池へ行ったけど… ☆今日は、晴れと曇り空でしたがー夕方には雨が降ってきた、かなりの強い雨。天気予報当たるなあーって話すドライブ②お台場道の駅から移動する(ちょっと引き返すカタチです)地元ニュースで、県中部にある「あやめ池」の藤の花が見ごろですー。そうー教えてくれてから、いってみようーか(笑)でもー、遅かったみたい…で。青空は良かったけど、垂れ下がった藤の花を期待してたんだけど…ちょっと...
昨日の子供の日天気が良かったのでちょっと遠出 (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ お買いものを兼ねて道の駅へ ☆今日のお天気は、深夜からの強風と大雨がそのまま続いてて…強風で家はミシミシ言ってるしー、怖い話です😢😢😢でも昨日は、青い空に白い雲…固まった雲ではなくて、薄く広がってる雲ーこれはこれで興味ある雲です★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★お台場・道の駅から移動して、お昼ご飯を食べるお店に…食事は昨日ブログに載せちゃったけど…東郷湖に向かって、並んで昼食…青い空と白い雲…パチリ!「ぱにーに」の...
☆ 文殊堂と廻旋橋などの散策 ☆天橋立から伊根湾かもめと遊覧して…遊覧船が出港するのを待ってるカモメさんねー(笑)私達が港に戻って来た時に、桟橋の板に止まって様子を見てたー。最後は、知恩寺文殊堂へー、知恵の神様ねー知恵欲しいもんねー日本三景碑…丹後天橋立陸はそのうちの一つです。なんか気になって、面白い可愛かったから…パチリ!廻旋橋が動く様子を見てたけどー、橋が川の流れに沿って…船が通ったら…コレ ↓ に戻る...
☆ 遊覧船に乗って伊根湾・舟屋めぐり ☆かもめ編遊覧船かもめ5号に乗船していざ伊根湾へー出発すると遊覧船の周りには、沢山のかもめが飛んできました…なぜ遊覧船の回りを飛ぶのか…お客さんが餌をくれるのを知っているんです。かっぱえびせんを上手に指先から持ってくんですー。かもめには、しっかりかっぱえびせんが見えてるんですー。遊覧船が出発してから、売店でかっぱえびせんを買えるのを知りました。私も、かもめにかっぱ...
☆ 日帰りバスツァーに参加しました ☆いつもより1時間半の早起き…なんでかー?それはねー、日帰りバスツァーに参加のためーです。朝いちで、太陽の光を浴びました。東の空…何処で顔を出せば直射太陽を拝めるのか…あっちこっちうろうろした結果、勝手口ドアを出たところだった…両手合わせておはようございます!(笑)眩しいー! 早朝の太陽って気持ちイイー★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今日は、一日中…我が地方も、天橋立も雲一つない快...
☆ 外での空気は冷たい… ☆部屋の温度は、20℃をしっかり越えてましたが…長袖を捲し上げてます―(笑) 寒くなったら伸ばして…今日は、行かねばならぬー郵便局と銀行2ヶ所…昨日は雨だったからパスしたけど…今日は青空…行ってきました車で…オオデマリの花がアジサイの花くらいになってきました。青・緑・白・濃いピンク…イイ色彩・イイ景色です。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★駐車場側のツツジが満開です。の車が止まってない時にパチリ!こ...
☆ この瞬間が一番若い ☆当たり前のことですが…事実なのです今日は、ヨガの会場が使えないのでお休みになりました。なのでー、「自宅ヨガ」をすることに…ヨガマットじゃなくて、居間のギャッベ絨毯の上でー準備運動からスタート~〇~〇~〇~最後の「スリア・ナマスカル」までさすがに90分間ヨガはできず…50分で終えてしまいました。それでも自宅ヨガをしたかいはありましたw-。背筋が伸びて気持ちイイーゆっくりが…イイです...
「ブログリーダー」を活用して、みどりが好きなあっちゃんさんをフォローしませんか?
☆ この瞬間が一番若い ☆クラインガルテンで買ってきた花鉢とポット苗きちんと鉢に植えてあげたいー今日は、気温が上がるって聞いてたけど…私的には、さほどの温かい気温には感じられず…ヨガ教室もエアコンをつけてのヨガでした。床にヨガマットを敷いて…畳の上でも寒~い(笑)でも、楽しんで頑張りましたー、もちろん雑談も元気よくー遠くに住んでる親の介護の話とか、花粉症対策の話とか…皆さん知識豊富です、それぞれの体験を話...
☆ 退院を控えて…出かけることになってた今日 ☆朝、カーテンを開けて、青空に白い雲が少々…ところが10時過ぎ、外は強風、大雨に大変身…天気予報、しっかり当たります👏👏今日はの退院日…この雨の中を退院なの?って、考えながら出掛ける為に、玄関へ…そしたらー車に乗る頃、太陽が出たー、強風も大雨も止んで…今だー! と、病院へ、「退院の日」に見上げた空ー青い空と白い雲、モクモク雲が…病院で、支払い、片付け、挨拶を済ませ...
☆ これが春の訪れなのー、寒暖さになれるのは難しい ☆おはようーって金魚さんにご挨拶ー(笑)誰かに声替えしたいけど…金魚しかいない、メダカさんはお外だしー😢今日は、月曜日だから、プラスチック収集日です。「今日のわんこ」を見て家を出るー。8時までに収集場所に出さないといけないので、まじ、焦りますー(笑)その後は、田園風景と太陽に向かってパチリ!昨夜は満月のお出ましで、お願いごとをして就寝しました。朝からの太...
☆ 午前中は寒くてヒーターの前で過ごす ☆昨日とは全然違うお天気…強風で雨で、寒い!友達も寒くて、「灯油を買いに行かなくちゃあー」ってメールしてきた(笑)まじで、昨日と様子が全然違うー。昨日のウォキングは、太陽の元暖かく汗ばむくらいの陽気…満開の桜の木の下には花筵(はなむしろ)が…花筏は、見るだけだけど…花筵は上に乗られるー桜の花びらを寄せ集めて、ひらひらと…舞い上げるーこれは、晴れた日だったから出来た事...
☆ 太陽が出てると、気持ちが明るくなる ☆土曜日っていうわけではないけど…ゆっくり起床外干しできる洗濯物は外へいつもの行動…あっちいってごそごそ…こっちに来てゴソゴソ…どれもこれも触って…触って…片付いたのかい??10時半頃、「ピンポーン」玄関チャイムがなりましたー。すぐ裏のお家の奥さん…「どうしてる?」我が家の今の事情をご存知の方で、「ウォキングに行くけど、一緒に行かない?」誘われました。いいお天気で青い...
☆春がやってくることは、分かってるんだけど…今年は待ち遠しかった☆カーテンを開けて、太陽を確認しましたがー、かすかに雲が…でも晴れてますー。青い空と白い雲を見上げながら今日一日を過ごすー。雨がなければ、ありがたいです。昨日夕方の大雨と強風で、車が汚い…😢😢😢昨夕は雷も少しなって…怖い思いもしたけど…大人だから大丈夫(ブルブル~)伸びすぎてしっまてるクリスマスローズの花です。太陽のお出ましがないと、花びらが輝...
☆ 晴れてても風が吹いてて、空気が冷たく感じるー ☆空は青…じゃなくて水色の空沈丁花のそばに植えてあるモミジに、新芽が付いてきました。1ヶ月もすればあのみどりの葉っぱが出てくるでしょうー(笑)花も咲いて種もつけるモミジなので、待ってます。コノ↓の沈丁花の花も香りいっぱいです。触れたら、ハラハラ花びらが落ちるー、そっとしておこうー(笑)スモモの木も、花をいっぱい咲かすけど…花の後、実がついても鳥さんがほとんど...
☆ この瞬間が一番若い ☆頑張ってヨガをやってこよう―、少々体が…きつくなってきたー(笑)なので、歩いて…ヨガ教室へ参加青空に柔らかい白い雲…画像を撮り損ねた😢😢公民館玄関前に、チューリップが咲いてた。気になったからパチリ!今日も身体も、おしゃべりもしっかり楽しみました。みんな誰かと話さないと…家にいたら話す相手が身内で…まじ身内以外の人と話さないとねー。みんな同じ立場…(笑) 「へ~、ホント! そうなの?」 ...
☆ 太陽のお出ましの温度と室内温度は、全然違うー ☆室温をあげるのに遠赤外線ヒーターで必死…「強」じゃなくて「弱」でだけどねー。なんとか電気代を少なくでいきたいー(笑) でも寒いのは好きじゃないしねー。困ったちゃんですー(笑) ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★太陽の力を借りて…あの大雪・積雪で枝が地面まで垂れ下がって、見るも無惨な姿になってた沈丁花。蕾をつけた状態でジーと耐えてたみたいー。その蕾が太陽に向かって起き...
☆ 今日は太陽がしっかりと出ました…イイ感じ ☆やっぱり青空と白い雲が好き、気持ちがいいよねー。桜の花見は、いいお天気がベストー(笑)それでも昨日の桜を、パチリ! パチリ! を沢山したからー満開の桜をもう一度みようー小高い城跡に登って、下を見下ろして…パチリ! です。バックが青いとピンクの花びらが映えるんだけどねー仁風閣の庭にてー紫色が綺麗で映えてたモクレンです。仁風閣の庭園から久松山を仰いでパチリ!池...
☆ いろいろあって…今年の花見は行けるの? ☆桜の花…満開の桜…みたいなあーってね、思ってたー。今の気持ちを楽にしたくてねー。お誘いがあったから一緒に桜の花見に行ってきたドヨヨーンとした空だけど、雨は降ってないけどー、風はかなりの強さで吹いてたー😢😢😢でも、桜の花見は行きましたー少しだけ青い空が見えるけど、寒い! けど、花見客はなぜかいっぱいー、老いも若きも、幼子もいっぱい…今日の日曜日が満開に近いから寒...
☆ 予定通りにはいかない今の現状、何とかしたいけどー☆雨上がりの次の日は、雑草が抜きやすいかと…冬の間、ほけっぱだったから春に向かって雑草を抜きたいー綺麗にして、家の中の不用品を処分して家もさっぱりさせたい…ですがー、今の気持ち現状ははなかなか難しいーまー、家の中で楽しい事を探してすごそー、今はそんな感じいるー。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★やっと1輪咲いてくれました…ツバキ(ブラックマジック)です。蕾が重いー...
☆ やっぱり太陽は青空の中にいないとねー ☆今日は金曜日だから、可燃物収集日です。収集場所のサクラの開花を確かめにいかなければなりません(笑)可燃ごみは少しだったけど…サクラの開花が気になったから…収集場所には、サクラが3本植えてあるんだけど…今年は、花の開花がイマイチです。1本は、どうも調子が悪いらしく、花の蕾が硬くてスローになってます。2本も観察…満開にはほど遠いー😢😢😢一応桜は咲いてるんですー。「わー、満...
☆ まじですー、春が待ち遠しいですー ☆雨が一日中降って寒い!時々雨は止んで、一瞬青空をのぞかせて…すぐ曇ってまた雨…でも桜の花は、ボチボチ咲いてるみたいですー我が地の桜のことです地元ニュースで知ったけど…標本木は始めゆっくりで今は順調に開花中のようです。花見に行きたいけど…この寒さの中の桜見は、遠慮します。風邪引きたくないー、引いては困るのですー、諸事情でー(笑)一瞬の空の模様…青い空と白い雲すぐに黒い...
☆ この瞬間が一番若い ☆今日も目覚めから…寒い! のよー(笑)ヨガは、先週お休みしたから今日は絶対行きたいー、行かなくちゃあー。ウォキングもしないと…で、車はやめて歩いて行った。住宅道路からよそ様のお庭の花が見えるー。きれいに白い花が…アセビ(馬酔木)をパチリ!ヨガもいつも通りの90分、先回お休みの分しっかりゆっくり…体が硬くなってるのをほぐさなくっちゃー(笑)今日は参加者が少なかったけど、頑張りましたよー...
☆ー気に春にしてしまおうー、その方がみんな喜ぶし幸せだよー☆青い空が好き! 行動がしやすいもんー(笑)火曜日は可燃物収集日、収集場所に可燃ごみを出しに行った時に、パチリ! です。今年のボケの花は枝ぶりが抑えめにしてあって…去年の豪快な花は少なくて…正直言って今年も期待していたのに…残念!でも、頑張って咲いてるからパチリ! して👏👏をあげようー(笑)ボケの木の側には、桜の木が植えてあるんだけど…コレ ↓ まだま...
☆ マジに思う、季節の変わり目にいつも服装で悩みます ☆外には太陽が出てても、空気は冷たくて気温は低いのです。だから冬の服装? 春の服装? 悩みます(笑)沢山服を持ってるわけじゃないから悩む必要はないのかもしれないけど…何を着てもいいけど…誰も見てないよ~~って言いつつ気にしてるー(笑)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★月曜日は、プラスチック収集日です8時までに収集場所ー。寒い! ジャンパーを出してきて温かくして収集...
☆ 春の訪れは、足踏み状態みたいです ☆冬が戻ってきた~~そんな感じですー。寒い!の連発…ヒーターもつけたけどエアコンもスイッチオンしちゃいました。とにかく寒い! 空は暗くて、家の前を通る車がライトをつけて走ってました。自動でライトがつくようになった車だと思うけど…クリスマスローズも下から上にパチリ!したら、夜の景色に…同じ時間にパチリ!したんだけど、こんなに明るさが…空が暗いってことねー。このビオラは...
☆2~3日前は、気温は高くて春ーって感じだったのにー☆急に寒さが戻って来て、春遠からじーって…太陽が出て、空は青空が…でも寒い!それでも我が家の庭のスモモの木にうすピンクの花が咲き始めました。実は数えるほどしかできないけど、花はいっぱい咲いてくれます。鳥達が身をもっていってるのかもしれないねー。沈丁花が順調に咲き始めていい感じになってます。眩しいー、白い花がいっぱい咲いてくれてありがとうー。本当に、あ...
☆ 小ぬか雨降る~♪、歌の歌詞じゃないけど…☆傘をさしても濡れるー上から横からさすがに下からはないけどー霧状の雨が一日中…ならば傘をささずに、マーケットの入り口まで小走りで…走るとあぶないよー、って思いながら心して小走り濡れるのはイヤー(笑)可燃物収集場所の近くの大きな木…白い花がいっぱい咲いてこの木なんの木だったけー、リンゴ・杏・梅…果実が実ってきたらわかるーその時まで待つーかなー(笑)玄関前の葉牡丹に花が...
☆ この瞬間が一番若い ☆昨日とは全然違ってイイ天気のようですー。がー、黄砂とpm2.5が飛んできてて…空はどよよ~ん、遠くの山も見えないし…重いなあー、そんな日でした。でも、洗濯物を外干しする勇気はどこから…取り込む時に「パンパン」してはたいてくださいって…気象予報士が言ってました。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ヨガは90分…しっかりヨガりました。暑くも寒くもなく…イイ感じでヨガやりました伸ばして縮めて…ゆっくりゆっ...
☆ それと、夕方竜巻注意情報もテレビ画面に出て… ☆朝は、お日様がでて温かく…暑く??気温も25℃をギリ越えてました。洗濯物は外干しできたし、靴下も履かなくていられたし…なのにどうして…テレビの天気予報の画面には、カミナリのイナズマ⚡が出てた。この天気で雨が降ってカミナリ? 昼間は、普通でどちらかと言うと暑い…でも風はかなりの強風…午後過ぎには、洗濯物は取り込みました(笑) 飛んでいちゃうかも…ですが…中学生が帰...
☆ 長袖で過ごすことに…半袖は据え置きにします ☆まだ春だからねー、長袖シャツを脱ぎ捨てないことに…体を甘えさせてはいけない(笑)最近は、普通に洗濯物は外干しできるようになって…温かくなった…太陽がサンサンがありがたいお天気がいいと庭の花達も元気に過ごしています。火傷は日がたつにつれて、痛みは無くなってきたので、ひと安心です。鼻の下の水ぶくれはかさぶたが出来てきて、治る方向に進んでいます。明日も気温が上が...
☆ 体が弱っててー、睡眠不足? ☆身体が弱ってたのと、気持ちが弱ってたのと…ダブルパンチ風邪が原因の鼻かみで、鼻の下を擦り過ぎて、水ぶくれができたし…現在進行形。そして、左手指の甲に熱湯がかかって、火傷したりで…ちょっと落ち込み中ー(笑)火傷って、日頃からちょこちょこやってるんだけど…熱湯がかかったのは初めて…冷やして冷やして…冷やして冷やして…今は落ち着きましたげがー気持ちは最悪…😢😢😢痛い出来事。★━━━━━━━━━━...
☆ 昨日知った悲しい出来事をひきづってた私です ☆金魚の水槽のお洗濯…転覆病は、もう治んなくて金魚さんも受け入れてるんでしょうかー。器用に泳いでますー、溺れませんー。ぴあのちゃんのクローバーの鉢植えに、何やらクローバーじゃない色の花が…コレは何? スミレ?検索結果は…「ニオイスミレ」でした。梨の花…こんなにいっぱい咲くの? 知らなかったー😢😢びっくりして パチリ!です。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人...
☆ 青い空と白い雲と、散り始めた桜と… ☆「お天気はれ! 暇なので出掛けたい!」こんなお誘いのLINEメールが来ました…お友達からですー。でー、今年3回目のお花見に点「山の方へ行ってみるー?」3~4年前に来たことあるよねー、山の中のダム湖の近くの公園・広場…青い空がせめてもの救い…桜の花見??になるかどうかー散り始めてます山の桜…平地の桜・ソメイヨシノとは違うみたいでして…(笑)まー、一応桜の花だしー(笑)下を向...
☆ 外出中の車の中は、暑かったなあー ☆二日間の雨降り…次は二日間の晴れの空…天気の不安定は、昔から我が地は常のことねー。お願いだから、晴れ…続いてよねー。南側に植えてある「桃の木」ピンクの桜のような花が満開です。パラパラ…パラパラ…そのうちバッサリでしょうかー。テラスの床が花びらでピンク色に染まります。花筏とは言えませんが…そんな感じです(笑)******************************お...
文字色☆ この瞬間が一番若い ☆そうー思いながら毎日を送ってます。今日の天気…昨日・一昨日とは全然違います気温は上がって、ヨガがやりやすい日でしたヨガマットに横になっても、寒くない(笑)広い部屋でのヨガなので、一応エアコンは付けましたが…必要なかったかなあーって感じのヨガ気温でした。いつも通りのヨガ…準備運動からスタートゆっくりゆっくりでヨガりました。いつも合図してくれる方が、お休みで…なぜかピンチヒッタ...
☆ 一日中の雨…ちょっと寒かったかな ☆お出掛けしたくないなあー、この雨の中…お昼からの雨の様子で外出を決めよー(笑) 昨日の精米してきた「コシヒカリ」、「雑穀米」を入れずに炊飯ーきれいな白米ができあがりました柔らかくて…これは罪ですたくさん食べないように管理しなくっちゃあー(笑)温かくなって来たから…花ホタルの舞いの状態まだまだ茎が伸びてきます、可愛い花ホタル…実際にホタルが飛びかって欲しい。西洋オダマキ...
☆ 北海道回転寿司のネタ…好き! 待ち時間が… ☆昨日の花見は、青空の中での桜見だったので最高の花見多袈裟ですが…まじきれいな状態での花見でした。今日は、お昼前から雨…雨…この雨…絶対散らせるよねー、地面いっぱいの桜の花びらも可愛いけど…葉牡丹も雨のおかげでしょうか、伸びてきました。容姿が乱れてきていますが、まだ頑張れそうです。そうそう今日のお仕事、絶対ですー(笑)玄米で買ってるお米を食べられるように、精米...
☆ 青空がイイー、春いっぱいの気持ちもイイ ☆昨日の約束…勝手に約束…明日晴れたら、で、近場に桜見に行こうー。どうしても午後2時までには、家に帰っていないとダメでー今日7日は、天気予報で雨て言ってたので…外出はしないよねー(笑)荷物の受け取りを、「2時~4時」にした、そしたら晴れてしまった。2時までに、花見を終えて帰って来ればOKじゃないー(笑)家から15分で車で行けるとこの花見に行ったたまたま コノ ↓ の催しを...
☆ ちょこっと体調不良をひきづってます ☆早く何とかしたいんだけど…1週間の風邪引きですw-。ずーと辛かった・しんどかったです過去形で言えてますー 少しは良くなったってことでしょうかー病院へは、行かなくて…「自力で治す」これをもっとうに頑張ってます。1度だけ頭痛薬飲んだーです。今回の風邪、熱が出なくてラッキーでした。困ったのは、喉の渇きと咳、そして治り途中の鼻かみ…鼻をかむのが一番辛くてめんどくさい…(...
☆ 気になっていた家の近くのボケの花の所へ… ☆庭の花木の「桃の木」の可愛いピンクの花が散り状態に入りました。テラスの野鳥ヒヨドリのための、「リンゴの角切」終わりにしようかーって思ってた。2日程食べに来てなかったしね、「もうーいらないの?」って外に向かって話したら…聞こえたみたいで、夕方前には完食されてて…(笑)仕方ないなあーで、またリンゴの角切お皿に置いちゃいました同じテラスに置いてる コレ↓ これも毎...
☆ 頑張ったヨガの疲れが… ☆今日は、朝から雨降り一日続きそうでした。3週間開けてしまったヨガを必死で取り組んだ昨日…先ずはぼちぼちすべきでした(笑) あっちこっち伸ばしすぎた感があるこれは私にしかわからないことなのよねー。体自体がぼちぼちでイイって言ってるのに…早く元の体に戻りたい…戻したい…欲張りました欲張ってイイ年代ではなくなりつつありますよねー。「自覚しろー!」ってねー(笑)思わぬ体調不良に優しく出来...
☆ この瞬間が一番若い ☆ほんとにそう思います。生きてる今が一番若くて…兎に角今この瞬間が若いのよねー。先を急ぐ方、今一度考えて見ません?今日のヨガ教室、悩んだけど参加して良かった90分間…咳が出たらどうしよう・喉が乾いてしまったら…鼻が詰まってかむことになったら…いろいろ考えたけど…行きたい。そうなったときに考えよーよ、 もちろん諸準備はしましたよ。マスクの着用はコロナウイルスの時から、ずーと続いてる...
☆ 体調不良継続中です ☆自分で意識のないままに…精神的な疲れを持続しているみたいです。ここまで弱くなった私の身体…情けないと思うけどねー身内の葬儀はきついです😢😢♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人今日のお昼ご飯…食欲が…先日購入したケーキを昼食として食べた。画像に写ってるクロワッサンは、食べなかった。少しだけ小食に…瘦せないかなあー(笑)♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。...
☆ 新しい月の始まりを、体調不良で迎えるなんて許せないー😢 ☆三月が去って、四月がスタートしました。空の方は、青い空と白い雲が一応歓迎してましたが…私の方は、少し歓迎を足踏みさせて体調不良を改善したい…3月30日から天一天上(てんいちてんじょう)という期間に入ります。これは方位の神様が天上界に登ることでタブーとなる方位がなくなる16日間。つまりどの方向に行っても吉となるのです。春分を経て運気は大きく前進す...
☆ 身体不良、二人して…今までにこんなことはないー ☆それなのに時は流れて行くー、くしゃみしたら喉が痛い…大袈裟でも何でもありません、本当に辛い事実…笑ってごまかしたいー。寒さ対策って騒いでましたが、これからは暑さがやってきます。私…暑いの嫌いです…寒いのも少し嫌いですがー。それでも周りの植物達は、元気に前に進んでるみたいですねー。殺風景の庭がカラフルカラーになってきました。宿根草から新芽が出てき始めま...
☆ マックの優待券の期日が迫ってるー ☆あさイチいいお天気…太陽がすでに顔を出してました。「今日の天気はどう?」すぐ天気予報を調べてくれて…「一日中、雨はない…」なので洗濯物は外干し…そしてせっせとヒヨドリさんにリンゴの角切を準備してやってきては食べっ切って…カラになってたらまたあげて…ゆっくりやってます。ヒヨドリが来るそばにコノ↓ の椿の鉢が置いてあります。昨日の開花宣言…椿は蕾でした。今日は、開花してま...
☆ 我が家の庭の杏の花 ・桃の花…☆朝にヒヨドリさんにリンゴの角切を持ってった時に、杏と桃の花をパチリ!今日は、ヒヨドリさんもバッチリ撮れました…パチリ!リンゴをついばんで、キョロキョロしてたヒヨドリさん…家の中で離れて見てました。外からも中が見えるので、ヒヨドリさん覗いてましたw-。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人今日のお昼ご飯…お友達と一緒です。北海道回転寿司へ行ったけど...