chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しあわせの壁 http://14banmenotuki.blog.fc2.com/

「しあわせって、幾つ壁を越えたかなんですよ」 90歳の知人の言葉に感動し、ブログタイトルにさせていただきました

家族ブログ / シングルママ

※ランキングに参加していません

りりた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/28

arrow_drop_down
  • 猛烈に断捨離したくなった!

    今回、Kちゃんの引っ越しに関わって、我が家も猛烈に断捨離したくなりました。というのも、Kちゃんを見てると「なぜそれを捨てない!?」の連続で、ヤマザキ春のパン祭りのお皿は当然ポイするだろうと思っていたら、「持っていく」と…しかも、苦労して5枚揃えたのではなく、たった1枚だけあるスクエア皿。「これがないと生きていけん!ってもんだけ持って行くんよ!」「私だったら真っ先に捨ててるし!」「10年前に捨てとかなきゃいけ...

  • 前代未聞の゙お引っ越し!?

    引っ越し6日前。。。足の踏み場がありません。引っ越し3日前。。。前回と余り変わりません。こうなったら、引っ越し2日前の夜に単身赴任先から帰ってこられるご主人の活躍に掛けるしかないと思ってました。引っ越し当日。10:00〜15:00業者さんが来られ・ご家族3人は夕方の🚅で横浜に出発と聞いてたんですが…その夕方、Kちゃんから電話があり、トラックはどうにか行ったけど家族全員広島に残ってるとのこと。案の定、『業者さんが到...

  • モノを捨てられない人のお引っ越し事情

    私の暗黒時代を支えてくれたKちゃん。まずはランチをして、昔話に花を咲かせました。そして、なかなか荷造りが進まず困ってると聞いたので、お休みの日に2回、引っ越しの手伝いに行きました。Kちゃんはモノが捨てられない人。昔、お家に行った時も、食卓の上をモノが占領してて、どうやって食事をしてるのか訊いたら、食べる前に少しずつモノをズラして、お盆一つくらいのスペースを空けるとのことでした。1番驚いたのは、実家か...

  • いつか、こんな日が来ると思っていた

    母は94歳。家の中は棚や柱につかまりながら、ひとりで移動します。トイレもリースの手すりを設置してるので大丈夫ですが、1番心配なのはお風呂です。デイサービスのお風呂を利用させてもらうよう、ケアマネさんも私も何度も勧めたのですが、やはり、人前で裸になることに抵抗を感じるみたいで(胃を切除してから貧弱なボディになったし)、「まだ、ひとりでお風呂に入れるから大丈夫」と拒否され続けてました。ですが先週、とうと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りりたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りりたさん
ブログタイトル
しあわせの壁
フォロー
しあわせの壁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用