ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
50代、60代が、今すぐ始めたいこと
帰ったらすぐ、生前整理始めますJR東日本様の「大人の休日俱楽部」会員様のためのセミナーでいただいたご感想。 体験談は重みがありました。おつらい出来事も…
2024/01/31 08:00
50代,60代の興味のあるテーマは?体験込みでリアルなこれ
生前整理ってこんなこと 日本生命様のニッセイ・ライフプラザ 新宿にて。 先日行ったセミナーのご感想が届きました。60数名の方々からです。どなたも丁寧に…
2024/01/30 08:00
セミナー資料をブラッシュアップしていただきました♪~GIVEとTAKEについて
セミナーは笑顔でお帰り頂きました JR東日本様×日本生命様のコラボセミナーは、新宿で午前、午後の2回。 今回は、ご応募が多く、机なし。それでも伝わるよう…
2024/01/27 15:00
【60歳の片付け】家具、家電、服を整理し、そして次は?
60歳が整理のターニングポイント 今年は紙モノに集中し、整理します。 服なんかは、トレンド(流行)が変わってきたり、必要があって買ったりがあるから、一生…
2024/01/23 08:00
261名のお申込み♪JR東日本「大人の休日俱楽部」会員様向けセミナー
「生前整理」に興味を持っていただいている JR東日本様と日本生命様のコラボセミナーを担当させていただきます。 1月26日(金)の新宿でのセミナーにつきま…
2024/01/20 08:57
【60歳のお金の片付け】新NISA積み立てで固定費の見直し
今こそチェック!60代の固定費の見直し 人生のどん底は、お金しだい! 身もふたもない言い方ですが、そういう調査があるんです。 お金があって幸福度が倍になる…
2024/01/16 08:00
【災害用の備蓄】片付けのお客様にお勧めしているモノ
お客様にオススメしたモノ 家の片付けでは、災害備蓄のスペースの確保はマスト。何を、どれぐらい置くか? お客様に提案する場合、最近は、コンパクトなセッ…
2024/01/15 08:00
片付け以前に整えたいモノ【マンション住まいの防災】
この度の能登地域の被害。心が痛む状況です。この国では、災害は人ごとではありません。今一度、身近な災害に対する備えの自助、共助、公助をも確認しました。 災…
2024/01/09 08:00
仕事始めでちょっとうれしいこと
5日仕事始めは 2024年は、オンラインのキャリコンの仕事で始まりました。 年始からの災害や事故。ちょっとしたきっかけで、まるでわがことのように感じて…
2024/01/07 08:05
【IKEAで買い物】もっとラクに、もっと楽しく♪
久しぶり♪ 年末に久しぶりにIKEAへ。ご飯を食べて、(定番のミートボールにこのすね肉のシチュー。おいしかったです。) あったかいラグやクッションを選ん…
2024/01/05 08:00
お正月どころではない気分で考えた「セカンドライフ」
今年もよろしくお願いいたします 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 お正月。 元旦は明治神宮に。 前に進める人数を区切…
2024/01/04 20:25
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よりそい片付けサポート 讃岐 峰子さんをフォローしませんか?