ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
怪我の功名
今日は結構強い雨が降ってたんだが、それでも傘をさして歩いてきた。実は当初の予定ではジョギングをやろうと思ってて初日、実際走ったのだが1km過ぎたあたりから猛烈に膝が痛くなったんだよな。こりゃいかん、このまま走り続けたら膝が壊れてしまうと恐怖におののき以後、
2025/07/12 21:20
ウォーキングニート
6月の健康診断を受け、いよいよ筋トレと食事制限に力を入れてる。そのおかげか、だいぶぽっこりお腹もスッキリしてきてまぁ中肉中背といった体型になってきたようにある。今ではさらに意欲が増しててスリムマッチョ、目指しちゃおうかなぁ・・・なんて`次`のステージに進む
2025/07/11 21:50
生きてる
3日前、鼻に水疱が出来て宮崎市内の美容皮膚科まで行ってきたが近く(近所って程じゃないが)にも美容皮膚科があると知り今日朝9時に予約を入れていた。が、寝坊してしまい急いで電話。怒られはしなかったが今日はもう無理来週は予約が一杯なので次の診察は再来週になるとの
2025/07/05 22:43
2
ここ一週間、鹿児島の下に位置するトカラ列島で地震が頻発している。今日は特に大きな地震、震度6弱が観測された。これはやはり・・・
2025/07/03 21:17
不安と期待
3日後の7月5日に大災害が起きるようだな。なんでも、2011年の東日本大震災や1995年の阪神大震災も当ててる予言者がズバリ2025年7月5日と明言し、その日台湾とフィリピンの狭間の海域からボコリと何かが湧き上がり日本を飲む込むのだとか。他の有名な占い師や予言者も似たよう
2025/07/02 21:21
fuckな日々がここにはある
最近、鼻に水泡みたいなのが出来て気になっていた。見た目的にはこんな感じなんだけど、アトピーで通ってる医師に見て貰うもこの病院では処置が出来ないので美容皮膚科で見て貰えと促される。ということで宮崎市内のある美容皮膚科を紹介され行ってみたんだがそこの先生が言
2025/07/01 21:46
見切り新幹線
万博は良かった。俺はチケットの予約とか何もしてなくて大阪に着いた次の日にコンビニで買おうとしたんだが当日券はおろか、次の日もその次の日も売り切れていたため夜間券(午後4時から入場できる)を購入した。なのでパビリオンは7カ国ほどしか回れず、まぁ雰囲気を楽しむ
2025/06/21 22:06
疲れた
昨日、午後2時に自宅を出た。そして高速バス乗り場に向かい、揺られること4時間30分、福岡に着く。ほぼ間髪入れず、大阪行き夜行バスに乗り継ぎ午後8時30分から午前6時10、ひたすら座して大阪難波バスステーションに到着し事前に予約しといた安宿で寝っ転がりながら文を
2025/06/17 20:14
迷探偵ニート
YOUTUBEで国民民主党から出馬する、山尾しおりという人の記者会見がLiveされていた。国民民主党は2020年発足、それからここ半年か1年足らずで野党第一党にまで大きく支持を伸ばしてきてる政党だったが、候補者問題で今大きな逆風が吹いているようだ。その要因がこ
2025/06/10 22:33
健康に目覚めたニート
特定健診の結果を受け、やはり生活習慣を変えるべきだと思った。まずは運動だ。隔日の筋トレとプロテイン摂取。近くに買い物に行く際はなるだけ歩く。これで筋力向上と脂肪燃焼にかなり寄与するはずだ。次に断酒。まったく飲まないのはツライので週2日、週末は飲まないように
2025/06/08 21:41
こんなはずじゃなかった
今年1発目のアボ山の草刈りがようやく終わった。5月の初旬頃から刈り始めたのに、愚鈍な日々を過ごしているせいで最初に刈った箇所はもう草が伸び始めている。それと同時にやはり死にアボ株が目立つなぁ。↑は2年前に植えたアボちゃんずなんだが30本中29本が枯れてしまった。
2025/06/07 23:04
油油しき事態
5月の中頃に、40歳以上が受ける特定検診というものを受けてきた。俺はまだ39なんだが3ヶ月前から受けれるらしい。尿検査、血液検査、医師の軽い触診と生活習慣の質問等をして貰い今日検査結果を聞きに再び病院に行ってきた。引っかかった項目が2種あった。肝機能と脂質代謝と
2025/06/06 21:54
スローライフ
昨日採った桑の実を潰してジャム状にし、ホットケーキの上にのせて食した。ウ~ン、なんて優雅なブレックファースト。自ら採取した木の実を加工し、自らパンを焼いて食べる。それはまるでヨーロッパのオシャレな片田舎のような情景だ。中年無職こどおじニートなんて肩書きを
2025/05/24 21:45
木イチゴ
アボ山に行き草を刈ってると、鮮やかな実が成ってる木があった。この山は所々雑木も生えてて、この木も鳥か何かが種を運んで勝手に生えてきたのだと思われる。食べれるかな?と匂いを嗅ぎパクリ・・・ぐはっ!!結構イケる味だ。野いちごをやや濃くした味というか、酸味と甘
2025/05/23 21:34
迷心
筋肉のリサーチに没頭してる間に5月も三分の二が過ぎ去ろうとしているが思えば軽い現実逃避かもしれない。俺は今、障害年金3級(月5万円)を受給している39歳の無職ニートだ。約1年半前に受給が決定して、それからは障害年金と並行して行なってる株。その2つに加えア
2025/05/19 22:00
筋肉ニート
カップヌードルにも高タンパク質バージョンがあるということで買ってみた。タンパク質15gで値段は210円。オリジナルカップヌードルより40円ほど高い。お湯を注ぎ3分待つ。ふむ、具材や香りはオリジナルと変わらないな。では、ズババババ~・・・味もそんなに変わら
2025/05/18 22:18
プロテインバーが中々美味だったので、もっと高タンパクでコスパが良い商品ないかなーと探してるとこんな品を発見。イオン系列で売られてるバーなんだが、一個178円でタンパク質25g。前回食べたバーが168円で15gだったからかなり良コスパだ。金が掛かってなさそ
2025/05/15 21:41
昨日、オイコスと同時にこんなものも買ってた。1本満足バー。俗にプロテインバーと呼ばれるらしく、一見お菓子のようだがタンパク質がお菓子より豊富に含まれている。味の種類は色々あったが今回はチョコ味をチョイスした。固そう。バキバキに鍛えた腹筋みたいだぜ。注意書
2025/05/12 22:03
プロテインドリンクを飲み続けているんだがこんな商品もあった。最近、CMで結構見るやつでヨーグルトタイプみたいだ。味はプレーン、ストロベリー、ブルベリー、あと何種かあって試しにブルベリー味を購入してみた。ほほう、ヨーグルトを少しタンパクにした味を想像してた
2025/05/11 21:39
なんとなくは分かってたんだが、今日ふと体重を量ると63kgあった。体脂肪率は21%。俺は身長168cmと、なんとか標準体重範囲内なんだが過去一重いしアゴを少し引くと2重になりお腹も太鼓腹そのもの。まぁ無職になって早2年以上。1年目はアボカドの植え付けなど
2025/05/03 21:51
うずくんだよう
俺は今、もっぱらインディードで求人を探している。といっても登録したメールアドレス宛に届く求人をチェックするだけなんだがな。今日も新着が何通か届いたので、どれどれと拝見してると・・・!なんと、先月頭に応募して落とされた時給1400円の短時間バイトがまた募集
2025/05/01 21:27
はぁぁ~ん
母親が旅行から帰ってきた。最近、ますます一人暮らししたいなぁと思ってて色んな物件を見漁ってる。その中で、アボ山に近い中古住宅があり、ここいいなぁとブックマークしてる。間取りは3DK築27年の平屋木造、値段は300万で宅地以外の土地も50坪ほど付いてくる。
2025/04/30 21:47
俺が王だ
母親が昨日から旅行に出かけている。多分明日か明後日まで戻らないそうだ。で、昨日今日と家の中は俺1人だがなんか快適だな。飯食う時間や風呂に入る時間も自由だし1人暮らししてた頃の感覚が戻った、というかそれ以上かもしれん。アパートだと壁一枚挟んだ隣に他人が住ん
2025/04/28 22:04
迷走
久方ぶりにアボ山に繰り出すと雑草がかなり茂っておりいよいよ春がやってきたなと感じた。アボカドの方も花芽が多数顔を見せている。でんでん虫の目玉のようににょーんと伸びているのが花だな。アボカドは本来、日本に自生している樹木ではないので虫たちが蜜を吸いに寄って
2025/04/25 21:52
ゲフッ
スーパに立ち寄ると、とある即席麺に目が止まった。マルタイの冷やし中華。これ、俺の大好物なんだが夏しか販売されないんだよな。ところがまだ4月の下旬だというのにもう販売されていたのだ。まぁ今年はもう30℃とか超えてる地域もあるみたいだからな。よし、一ケース買
2025/04/24 21:46
沈
今日も合否の連絡なしかよ・・・と黄昏れてた夕暮れ、電話が鳴った。電話の主は派遣の担当さんで今回は採用を見送るということだった。給料は下がるけど、もしよかったら別の職場を紹介しますが・・・と言われたが断った。この時、昨日一緒だった他2名はどうだったのか聞き
2025/04/23 21:30
心がねじ切れそう
今日1日、採否の連絡を待ってたがこなかった。どうなんだろう。やはり不採用という可能性が否めない。空気感?みたいなものが前回4時間バイトの時と似てた気もするし。そして、俺自身不採用でもいいという想いがこれまた高まってきてる。愚鈍な生活をしてて、このままじゃ
2025/04/22 21:17
後出しヘタレ野郎
朝9時40分、派遣先工場近くのスーパで派遣元担当と落ち合った。この日、工場見学には俺とあと2人の計3人で回る事になっている。そうこうしてる内に3人揃い、担当の計4人で工場内の待合室へ足を向けた。10時になると別室に移動し工場の人と面談?というか面接みたい
2025/04/21 21:39
チジミノウミソ
あっという間に会社見学の日が明日に迫った。この間、やっていたことといえばひたすらネットとゲームと飲んだくれ。こんな奴が採用されるのか、されたとしても未経験の仕事をきついといわれる3勤交代制でやっていけるのか自分自身に疑問を抱かざるえない。
2025/04/20 21:06
見学正装
派遣会社から連絡があり一週間後の21日に工場見学をする運びとなった。その際、服装は下がスラックス、上は襟付きの服が良いとアドバイスを貰った。スラックスとはなんぞや?と常々思っていたんだが調べるとスーツのズボンと大して変わらなそうだ。スーツのズボンをはいて
2025/04/14 21:01
羽ばたけるのか!?
昨日登録した派遣会社から早速、派遣先が工場見学の段取りを進めているという連絡が来た。見学者はある程度募集人数が集まってから行なうらしいと昨日の登録で聞いてたので俺1人ではないんだろうな。それはいいとして、見学できるという事は書類審査は通ったという事だよな
2025/04/11 21:18
羽ばたきたい
また別の派遣会社に応募して面接してきた。今回、仕事はフルタイムで3交代制の工場なんだがなんと時給は1500円だ。やっぱ昨今インフレなので賃金も上昇傾向なのかもしれないな。長時間働きたくなく、また税金も払いたくないので短時間の仕事を狙ってたがこの時給には抗
2025/04/10 21:32
板挟み
予想に反して今日は+1876円とかなりの反発となった。昨日、持株を売るか迷ったが結局売らず様子を見ることにしたんだがなんとか傷の拡大は免れたな。とはいえ、まだここ数日の大幅な下げ分は取り戻してないし明日には関税が発動されるためピーンと張り詰めた糸を渡るような
2025/04/08 21:25
マッドストックマーケッツ
大ニュースになっているが、今日1日で日経平均は一気に-2644円下げた。1日での下げ幅は歴代3位だという。昨年8月、歴代1位の下げ幅を記録した時より割合的には含み損は小さいが大きい下げに変わりは無い。それよりも懸念されるのが、昨年はほぼ一瞬最大風力が吹いたようなも
2025/04/07 22:08
幸か不幸か
一昨日面接を受けたところからお祈りメールが届いた。まぁなんか妙にサラッとしてた感があったし、2年前まで働いてた冷凍工場なんかは面接その日に採用、工場内の案内まであったからな。しかし学歴職歴不問、年齢69歳までで誰でもすぐに作業を覚えられますなんてとこでも落ち
2025/04/06 21:19
ゆーえすえ~~?
第47代アメリカ合衆国大統領タリフマンことドナルド・トランプが行なった追加関税と相互関税で世界各国の株価が軒並み急落している。今、世界で最も影響力を持つ男の決定は末端投資家の俺のポートフォリオさえ例外では無く、このままではいかんとバイトの求人に申し込みし
2025/04/04 21:22
早まったか
アトピーの薬を貰いに皮膚科へ行ったんだが鼻にデカい吹き出物(ニキビ?)が出来ていたため、ついでに見て貰う事に。お薬出しときますね~と、診断と処方で終わろうとしていたため外科手術みたいな感じで取り除くのは無理ですかね?とお願いしてみた。・・・では。診察台に
2025/03/31 21:10
いつからだろうなくした情熱
相変わらず憂憂鬱鬱な気分のまま過ごしているが重い腰を上げずっと行ってなかったアボ山に。伸長がかなり伸びてきてるので、剪定も兼ねて伸びた枝に`取り木`をしてみた。取り木というのは枝の表皮を一周ベロリと剥がし、そこを土や水苔で包む。さらにビニールなどで包み、
2025/03/30 21:40
役満
求職意欲が完全に消え去りまた自堕落な生活に戻った。毎日明け方まで酒を浴びるように飲んでるので体調もすこぶる悪い。鼻にデカいニキビが出来、更にこのところアトピーも顔や身体に掛けひどいのでちょっとした外出さえ億劫になっている。もうなんというか人生が無理ゲーだ
2025/03/25 21:32
は?
昼12時からweb面談が始まった。特殊な機材とかいるのかな?と不安だったが手持ちのスマホ一台で余裕だった。それをテーブルに立て掛け、画面向こうの面接官と経歴や仕事内容等を話す。時代は進化してるなー。20分ほどで面談は終了。入社は4月頃になるかもしれないので、
2025/03/18 23:00
ベイベー
昨日、従姉妹の結婚式が終わり、ホテルに一泊して帰ってきた。従姉妹の夫さんも立派そうな人で、多くの友人知人に囲まれ新郎新婦共々幸せそうだった。いわゆるパワーカップルってやつだな。やっぱり真っ当に生きてきた人間には真っ当な幸せが待ってるんだな。従姉妹が赤ちゃ
2025/03/17 20:58
割と絶望
あっという間に明日、この日を迎える。そう、従姉妹の結婚式だ。この従姉妹、俺より10歳下の女(29歳)なので夫さんも俺より若い。そんな2人の式をこどおじニート39歳が平常な心で見送れるのかといささか自分を疑問視しているところだ。まあそれはいいとして、なんと
2025/03/15 21:43
ゴッドブレスユー
3、4年ほど前から10円玉を収集してきてた。今日、どれくらいあるかな?と数えたところ1148枚、11480円あるのが分かった。買い物をした時などの釣り銭硬貨の内、10円玉だけビニール袋に移すという非常にシンプルな収集方法だ。なぜ10円玉を集めてるのかとい
2025/02/22 22:26
救いなどない
なんとか午前中に目を覚まし、ハローワークへ足を向けた。約2年前、失業給付金目当てに通った時以来だ。建物に入り辺りを少し見渡す。ふと、最低時給が表示されたポスターが目に入った。ほ~、今の宮崎県の最低時給って953円なんだな。もう何年も求人を拝見してなかった
2025/02/21 22:21
寒冬・・・
寒い。寒すぎてまた求人活動から遠のきミノムシのように部屋で縮こまっている。といってもアボカドの様子は気になるのでアボ山へ。やばいなぁ。予想通りというか、結構瀕死の苗がチラホラ。こいつらは3年生苗なんだが初期メンの4年生苗も冷害のダメージが隠せない。参るの
2025/02/07 21:44
電動自転車デビューかなわず
昨日応募したとこから早速お祈りメールが届いた。電動自転車で街を颯爽と駆け回る自分を想像してたのになぁ・・・。というか募集打ち切ってるならページ削除しとけよな。まぁ早めに連絡してくれたので許すとするか
2025/02/04 21:22
4年ぶりの求職活動
とある求人に応募してみた。電気自転車でメール配送するらしい。詳しい内容は分からんが、メールだから大きくて重たい荷物じゃなく手紙とかそんなんだろうと想像している。勤務時間が週一日から時間帯まで決められるってのがいいね。俺としては今現在、とりあえず月8万くら
2025/02/03 21:35
`ガイ`の者へ
また去年の出来事なんだが、障害手帳と自立支援医療の手続きを行なった。で、ようやく発行されるという通知が届いたので市役所へ。自立支援医療制度は指定の病院で治療、診察を受ける際の支払額が1割負担に軽減される+月に2500円を超える支払いになった場合それ以上は
2025/01/31 22:34
ヒック・・・ヒック
去年の年末から禁じていた酒に再び手を出した。生活や体調が好転するどころか、ダウナー感はますます増して禁酒の意味を見いだせなくなったからだ。そして、これまた去年の年末に、元彼女に出した督促年賀状。送り返されてもないので届いてるはずなんだが一向にレスポンスな
2025/01/30 21:50
エドガワニート
去年刈った草をようやく隣地のアボ山に移しきった。12月8日から2ヶ月経ってようやくだ。作業量としては2ヶ月といわず、一生懸命やれば2日で終わるくらいなんだがやれ朝起きれないだの寒いだのとズルズル家に引きこもってる内に2025年1月も終わりを迎えようとして
2025/01/29 22:19
うさうさうさ
少し暖かくなってきたので久しぶりにアボ山に行って作業をした。やるべきと思われる作業は一杯あるんだがどうにも生活リズムが直せず1日、また1日、もう1日と時だけがズルズル過ぎ去ってしまってる。気が付くと、アメリカの新大統領の就任式が明日行なわれるのかーってく
2025/01/20 22:13
一馬力
もう年が明けて半月過ぎようとしている。その間も、俺はまったく生活リズムを戻せず明け方寝て昼過ぎに起きるという明けない日々。アボ山にも行かず、去年から探そうと思ってたバイトも放置状態だ。そんな状況でも腹は減る。悶々としながら今日も昼飯を貪ってたらおや?テー
2025/01/14 22:03
震えが止まらない
ついに今冬も、アボの首を獲りに奴が接近している。冬将軍だ。しかしなんだ-5度って。九州なのに東北、下手すりゃ北海道の暖かいとこより寒いぞ。やっぱ山沿いはイカンな。申し訳程度に隣地の枯れ草をまとわりつかせてみた。これで防ぐのは厳しいかもしれないが、しないより
2025/01/09 22:08
ヨボニート
今日は皮膚科通院日、だったが寝坊してしまい電話を入れなんとか午前診察を午後に変更してもらい事なきを得る。その際、今まで2ヶ月毎の通院だったが今後3ヶ月毎に変更出来ますか?と尋ねたらOKだった。なんかもう全ての行動が一々しんどいなあ。身も心も、中年をすっ飛ば
2025/01/08 21:22
占いにすがるしかない今年40歳無職ニートの男
お昼の情報番組、ゴゴスマをそこはかとなしに観てると2025年の運勢占いというコーナーがあってた。干支12と血液型の組み合わせ計48で占うという、結構細分化された占いなので少し興味をそそり、ほー、俺は何位かな?と眺めていた。ちなみに俺は丑年のA型である。下から順位
2025/01/03 21:41
元日にプチプチを巻き付ける男
今冬は大寒波というほどの低温日はまだ来てない。といっても冬なので当然寒く、俺の住む地方だと夜から朝に掛け零度から-数度までは下がってると思う。で、去年10月に行なった接木なんだが、若干芽が動き出してる?という苗がチラホラ見受けられてたものの、冬になり枯れ気
2025/01/01 21:19
2024年総括
兄貴が帰省してデカい面をしてやがる。ニートだと舐めやがって。この家は俺の城だ、勝手をするんじゃねえ。ムカつきながら今年を振り返ってみようと思う。・・・と、色々この1年を反芻するも特筆すべき事柄は何もなかったししなかった。強いて言えばアボカドがちょっと大きく
2024/12/31 22:43
厄払い
今日は今年最後の心療内科通院日・・・だったが体調が悪いのでお休みします、と電話を入れ行かなかった。前日まで行くつもりだったが禁酒の影響で眠れずだるくてあ、もう休んじゃおうと。そこからさらに思考は広がって、通院一時止めようとまで考えに至る。薬もあんまり効い
2024/12/30 21:54
2024アボ総括
禁酒によるダウナー感覚に悶えながらも2024年が終わろうとしているのでいっちょアボカドチェックでもやってくか。まずは露地植えをまだしてない、外部隊だ。今年購入した高級アボカド苗、スチュワートやあぼちゃんず2023と接木に失敗したあぼちゃんず。そしてあぼちゃんず202
2024/12/29 22:29
年はとりたくないものだ
禁酒こそ継続できてるものの、未だ昼夜逆転生活は直らない。なんか、眠たくないと布団に入る気持ちが沸かず逆に夜が更けるにつれ眼は見開き、脳味噌が活性化してくる。結果ダラダラとアニメ観たりネットしたりで深夜(早朝)就寝午後起床の毎日だ。長年のニート生活週間が身
2024/12/26 21:49
貸金ニートくん
11月中旬、東京に住んでる元彼女から生活に困ってるので金を貸してくれとのLINEが届いた。振り込み後、何故か機嫌が悪くなり金を返して欲しければ口座を手紙に書いて送れと告げられ一方的にブロックされこの件はこんにちまで悩みながらも放置していた。20万だしまあいい
2024/12/25 21:33
一転
今日(昨日)はまったく寝付けず、また布団に潜ってスマホをチコチコ。眠りに落ちたのは朝7時頃だった。おそらく前日、たっぷり眠った事で眠貯金が蓄えられてたんだろうな。どうすりゃいいんだ
2024/12/24 21:29
超眠
禁酒5日目。なんとか酒は飲まずに過ごしてるものの欲する心は未だもの凄い。そして寝付き。今まで泥酔状態で気絶するように眠りに落ちてたからシラフで布団の中に入っても眠くならないんだよな。そのまま眼をギンギンに光らせ、スマホなどを覗きつつ朝6時や7時頃ようやく眠気
2024/12/23 21:36
ゴミは小まめに捨てましょう
イオン系列では毎月10日、20日、30日にイオンカードで支払いをすると商品の値段が5%オフになる。その日を狙っていつも4ℓ激安焼酎を買ってたんだが今回はスルー。なんせ昨日禁酒を誓ったからな。もうこいつがこれ以上部屋に溜まる事はないだろう。そう思いたい。
2024/12/20 21:32
禁酒するぞ禁酒するぞ禁酒するぞ
今日も昼過ぎに起き、そのままソファーに寝そべる。そしてじっと、物思いに耽った。酒飲むの止めよう薄々感づいてた事だが、この自堕落な生活の最大要因はやはり`酒`だ。こいつのせいでダラダラと深夜まで夜更かししてしまい朝起きられないんだ。また、アルコールを摂取し
2024/12/19 21:28
レッツサーフィン
夜、いつものようにようつべを観てると画面が止まった。俺は普段、ようつべやネットフリックスなどはTVで観ている。PCも付けてはいるんだが8割はTVの画面を観てるな。うーん、PCのモニターに目を向けYAHOOに飛ぶ。インターネットアクセスが遮断されてますアーーーーーーーー
2024/12/16 21:17
恐怖の昼下がり
昼、ご飯を食べ終え皿をカチャカチャ洗ってると窓の隙間から見知らぬ2人組が家の庭に入ってくるのを見た。えっ?誰??強盗??闇バイト??やべえ・・・本当にやばい。冷や汗を垂らしながら皿を洗い終え、ソロリと庭へ足を踏み出すとガラガラッ、母親が洗濯物片手に入ってき
2024/12/15 21:22
なんとなく分かってた
久しぶりにNEWウエポンを導入してみた。鎌、の刃がギザギザした奴。導入には理由がありこんな風にチガヤやススキといったイネ科の雑草が高密度で生えており、草刈り機だと刈りづらい上に凄い疲れるんだよな。このノコギリ鎌でザックザック切った方が疲れないし速いのではない
2024/12/09 21:27
ネムニート
いい加減己に渇を入れ、よつうべの誘惑を絶ち0時ちょっと過ぎに布団に入った。う~ン、中々寝付けない。いつもより3時間も早く就寝、そしてアルコール摂取もやや少なめなので想定はしてたが・・・。ニャムニャム・・・起床時間は午前11時10分。目覚ましを9時にセットしといた
2024/12/08 21:29
明日こそは
気が付くとあっという間に12月も一週間が過ぎた。毎日毎日、明日はアボ山に行って作業するぞと誓い11時には就寝しようとするんだが、夜になって酒を飲み始めるとそんな誓いはアルコールでかき消え、毎夜毎夜午前3時4時辺りに寝床に入ってしまう。結果、起床は午前1時とか
2024/12/07 21:35
行動できない
気が付くとあっという間に12月に突入していた。11月はほんと何もしなかったな。只ボーッと、ようつべとアニメを見続けるだけの日々。10月もそんな感じだったな。いや、思えばその前の月も・・・
2024/12/01 20:49
今年も後30日ちょい
今日は市役所に自立支援医療制度の申し込みに行った。以前、障害者手帳と一緒に申請したんだが今度は所得証明の手続きという封筒が自宅に届きそれも書いて提出しないといけないようだった。で、なんか面倒で1ヶ月以上放置してしまい提出期限の11月19日を過ぎてしまっていた。
2024/11/27 21:29
肉には勝てん
ここ最近むしゃくしゃする事ばかりなのでモスへ。お目当ては今、期間限定で発売されてる`新とびきりアボカド`という名のハンバーガーだ。2年前に同じくモスで食べた`とびきりアボカドコロッケ`なるものがあったんだがこれはコロッケじゃなく生のサイコロ状のアボカドが上
2024/11/26 21:51
労れ
今日は月イチの心療内科通院日。調子はどう?仕事は探してる?と医師から問いかけられはぁ・・・調子はあんまり・・・仕事もあんまり探してないです。実際調子も良くないし仕事も探してないからこれくらいしか返す言葉が無い。すると医師が、いやぁぁ!?まだそんな感じなの
2024/11/25 21:48
神はいない
昼過ぎ、スマホの着信が鳴ったので出てみるとNTTを名乗る男の人で最近ビッグローブに回線を替え、今より価格が安くなるからルーターなどの機器を変更したいとの事。はぁ・・そうなん?メールとかでは何も案内きてなかったが・・・。でも、機器変更となると部屋に入ってきたり
2024/11/23 21:46
神はいないのか
今週も何もせず、刹那のように一週間が終わろうとしている。体調も悪い。ほぼ一日中ソファーに寝っ転がってるからか首、及び頭がズキズキする。もしかすると頭の血液が圧迫してて脳梗塞のような状態になってるのかもしれん。酒も日夜浴びるほど飲んでるからな。さらに数年前
2024/11/22 21:43
夢から醒めた
元彼女からの生活費貸し付けLINE。振り込み後も少しやり取りしてたんだが、ふ~ん援助してくれないんだなら返済して欲しければ手紙で口座を教えろという返信を最後にブロックされた。最初は貸してという内容だったが、どうやら彼女はくれると思っていたようだ。そうだ、こん
2024/11/19 21:26
優しさフルMAX
一昨日、元彼女から生活費貸してLINEが来て悩んだが結局振り込むことにした。振り込むなら出来るけどと1度返信してしまってるし元彼女は性格はあれだが、お金を借りパクするような不義理な人でないのは儚く短かかった交際期間でも分かってる。それに100万200万ならともかく、
2024/11/18 21:25
ジャックナイフ
参っている。一昨日、こんな文言のラインメッセージが届いた。俺にラインを送ってくる人間なんて只1人、そう元彼女だ。いきなりなんちゅーストレートな頼み事だ。しかし金?事情がよく分からないので何かあったの?と聞くとは?3ヶ月給料が貰えてない!?不動産バブルが崩壊
2024/11/16 21:59
都落ちこどおじニートの憂鬱
最悪だ。母方の従姉妹、2人姉妹なんだがその長女が結婚した。といっても、もう籍を入れて1年ほど経っておりこのまま結婚式は挙げないんだろうとほっとしていた。最近は式を挙げないカップルも多いというしな。が、なんと来年3月に式を挙げるというのだ!なんて不意打ち!!な
2024/11/12 21:17
USAAAAAAAAAAAAAA
数ヶ月前に耳を撃たれた、アメリカのトランプが再び新大統領になったな。これにより今現在続いてるウクライナvsロシアや中東の戦争が終わりを見せ始めるという専門家達の意見が相次いで見られる。アメリカの動きは世界に影響を与えるからな。今日の日経株も、この新大統領
2024/11/06 21:43
光と影
愚鈍な日々を脱却し久々にアボ畑、というか今まで畑畑と書いてきたが畑じゃないな。山?でいいか、という事でアボ山に向かった。ふむ、雨上がり、久々のお日様を浴びアボ達は元気そうだ。と同時に雑草たちも元気でモサッとした空間が拡がってるな。アボちゃんず2024も続々芽
2024/11/03 21:47
活力0
もう11月か。10月はかなり停滞していた気がする。まあいつも停滞してるんだが、長雨とそれに乗じての長堕落。俺はアトピーを患っててそれも原因か、最近特に調子が悪く昼頃起き、飯を食うとまた気怠く、そして眠くなってたまの晴れ日も気が付くと横になったまま1日が終わって
2024/11/01 21:11
ドケチ野郎
ここに来て台風が北上している。11月に本州に台風が接近、上陸するのは30数年振りだそうだ。俺としても寝耳に水、戦が終わりぐっすり眠っていたところに奇襲を受けるような気持ちになった。まあ数日前は直撃の予報だったんだが、今は大分西寄りに変わって台湾と中国がディフ
2024/10/28 20:59
クリ検
今年、というか先月から今月頭に掛け収穫した栗の収益が出た。96kgで71800円。大体1kg740~50円という値段だった。去年も大体同じ収穫量で10万超えてたからクリインフレは終了したみたいだ。今月軽トラを初めて車検に出したんだが、ディラーが言うには6~7万くらいらしい
2024/10/25 21:15
こ~んにちわ アボちゃん♪2024
ここ2日で400mm近くの大雨が降った。久々に旧家のアボ畑の様子を見に行くとおお、9月24日に植えたアボが芽吹いてるではないか!種が極小な上、乱雑に植えたのに一ヶ月で生えてくるなんてちょっと感動的だ。雨が多いのと10月も下旬というのにまだ夏日のような気候が続いてるの
2024/10/23 21:36
メンヘラ苦悩
心療内科通院日。前回の通院時、デイケアという施設を案内して貰ったんだがその時スタッフさんに、B型作業所とA型作業所という、給料が貰える施設の説明も受けた。この作業所というのは一般企業で働くのが難しい人向けの職場というのかその際、仕事はB型は作業が簡単だが給料
2024/10/22 21:43
イデヨ
品種不明のアボカド種はあと15個あるんだがまたまた久々に、今度はこいつを使ってみる事にした。電気カーペットだ。こいつを使うのはアボちゃんずを発芽させた時以来実に2年半振りとなる。例年よりかなり高温な10月下旬とはいえ、今の時期で外での播種はやはり微妙な所がある
2024/10/21 21:38
メデヨ
今月9日に購入した品種不明アボカド。その種を3個ほど、露地植えしてみた。今回は久々に、とはいっても購入後2、3回くらいしか使ってない穴掘り千吉の登場だ。前年、この穴掘り千吉で植えたメキシコーラの種だが発芽したものは幼苗のまま、みな越冬してくれて今も畑に残って
2024/10/20 21:38
花火砲
夕飯を食べてると外からド~ン!とデカい音が鳴り響いた。何事!?一瞬ビクッとし、外を見ると花火が打ち上げられていた。近所でお祭りでもやってるのだろうか、夏でもないのにようやるな。まあまだ結構暑いけど。最近、世界情勢が本当に危険な状態だよな。ロシアvsウクラ
2024/10/19 21:55
照明で証明できず
先月に心療内科を受診した際、自立支援医療と障害手帳それらの申請に必要な診断書を受け取っていた。が、そのまま今日まで放置していた。その理由は面倒だったからだ。もう少し詳しく、その面倒を内訳るとまず3×4の証明写真を自分で撮ってそれを↑の3通と一緒に市役所まで提
2024/10/18 21:43
アボ迷宮
9日に購入した品種不明アボカドの1つがようやく追熟した感じなので食べてみることにした。収穫日が10月6日とあったのでやっぱアボカドは追熟に時間掛かるなあ。そして大分傷んでるとこがある。しゃーない。傷んでるとこを取り除き綺麗な果肉だけ抽出。種はかなりデカい。ベー
2024/10/15 21:14
猪冤罪
くそったれが。一週間前に接木して被せといた袋が無惨にも引き破かれ接穂を丁寧に剥ぎ取られていた。今日はここ1箇所、昨日も1箇所同じような目に。またイノシシの仕業か!と憤慨していたのだが足跡が残されていて、俺が踏んづけてしまいなんか分からなくなっているが長い甲
2024/10/12 21:03
アボ探偵
今季2度目の国産アボカドを購入。18個で9450円。もはやアボカド押し活人になってる昨今だがこのアボカド、品種が不明とあった。で、落札後、俺は出品者にこれはベーコン種の可能性はありませんか?と質問した。説明文では熟しても皮が変色しないとある。この時期出回る国産ア
2024/10/09 22:20
栗仕舞い
栗が落ち始めて毎日拾っている。ようやく明日、明後日で拾い納めとなりそうだ。振り返れば去年とほとんど変わらない納め時。自然って時間に正確だなあ。とはいえ草刈りや籾殻投入とまだやる事は多い。やっと手の掛かる作業が一つ片づいてほっとしている。別の作業を同時進行
2024/10/08 21:36
過去のトラウマが蘇ってくる
今年4月に行った接木。1年の中で春にするのがベストと言われてるが、もう1シーズンだけ成功確率が高い季節があるという。それが秋だ。今は10月。春に失敗したが再び芽吹き大きくなった実生アボちゃんず達の接木を再チャレンジしてみる事にした。今回はこいつも使っていくぞ。
2024/10/05 23:33
神罰
栗拾いを終え家に帰る途中、何やらメエ~メエ~という羊に似た鳴き声らしきものが聞こえてきた。後ろからと思ったが、どうやら前からだったようで少し進むと道路に横たわってる小動物が。どうしたんだろ?車に轢かれたのかな。しかしなんだこの動物。顔は狐の様で毛色はクリ
2024/10/04 22:30
令和籾殻騒動
ライスセンターに行き、籾殻をもらってきた。その量、90リットルゴミ袋×8。これをどうするのかというとアボカド、の周りの草を刈る。しかし根元は草ボウボウだ。そこで小鎌で1本1本、根元付近草をぐるり全部やっつける。その後、落ち葉などを出来るだけ取り除きヤー!根元か
2024/10/01 22:54
そこはイカン
夕方、栗を拾ってると虫がブンブンと周りを飛び出した。最近、ちょっと涼しくなってきたせいか蚊などがうざい。7月8月の猛暑なんか全然飛んでなかったクセに調子こきやがって。キンチョールを適度に振りまきながら拾い続けてるとブブッ!!耳元に大きな羽音が聞こえた。うぜ
2024/09/29 21:58
叩くべき門か
今日は心療内科通院日。調子を聞かれ、相変わらずのニート、仕事は探してますが(嘘)基本的に深夜逆転の生活ですと答える。すると主治医からデイケアに通ってみたら?と言われた。まずは朝起きられるようにならないと仕事も出来ないよね。デイケアはまずそこから始める準備
2024/09/27 21:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、nitoさんをフォローしませんか?