chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 肢体の障害用診断書

    4月下旬頃に、年金事務所を予約してるが、診断書をドクターに依頼する為、直接120号の3の様式を貰いに行ってきた。様式だけ貰って帰ろうと思ったが、予約日の案件を…

  • 支給決定

    2023/12月に裁定請求した、障害厚生年金が通った。障害等級は3級だが。Wさん、おめでとうございます。主治医の先生は、昔堅気のドクターでさた。小職からの意思…

  • 初診日の診断書を書いてくれない医師2

    N医師が、初診日の診断書を書くために、初めから検査をする。というのは、たぶん勘違いをされておられるだろう。N医師に手紙を、書いたらなんとか書いて頂けそうだ。取…

  • 初診日の診断書を書いてくれない医師

    初診日が、決まらないと次に進めない。Kさんは、5ヶ所転院しておられ、4ケ所目の病院でS病という病名の診断をされた。そこで、Kさんは初めて受診したN医院の主治医…

  • 個人賠償の特例3

    知り合いのAさん、ギリギリのところで助かった。愛知県では、R3.10月から自転車のヘルメット着用が、義務になっている。この情報を元に、Aさんが通われている学校…

  • 個人賠償の特例2

    う四輪自動車が、自転車を轢いた過失割合60:40って、理不尽な割合だ。ヘルメットを被るのは、道路交通法では努力義務。年頃の女の子なら、被るのはイヤ。だから、被…

  • 個人賠償の特約1

    ある方Bさんの子供Aさんが、友達と勉強するために、自転車で図書館に向かう途中、交通事故に遭った。見通しが悪く信号無しの交差点。出会い頭。Aさんは、加害者Mさん…

  • 老齢・障害受給権者支給停止事由消滅届

    「老齢・障害受給権者支給停止事由消滅届」、という手段がある。どういう時に使うのか。例えば、障害基礎年金2級の人が、更新後に支給停止処分を受けた時に使う。裁定請…

  • 法改正

    国民健康保険税が、出産被保険者対象に一定期間減免される。注意したいところがある。全額免除ではない。対して、健康保険では出産予定日の月の前月から4ヶ月分。多胎妊…

  • お詫び

    「基本手当」いいね。をして下さった方にお詫び申し上げます。行政から誤解を招くおそれがあるという理由で、削除依頼がきました。削除致しました。

  • 蓄電池

    2024/1月で、太陽光発電買取り価格が、38円/kw→7円/kwになった。今まで、1.5万〜1万円/月の収入が、1〜2千円/月になる。追討ちで、電気料の高騰…

  • 基本手当2

    脱サラ時にすでに起業している人は、基本手当は受給できない。が前回までの内容。Q ではなぜ、起業しているにもかかわら    ず、基本手当が受給できるのか。A  …

  • 基本手当

    職安に、基本手当の受給期間の延長にいった。R4/7/1から事業を開始した人は、最大3年間延長できる。 通常は、1年間で終わり。いつ廃業するか分からないので、あ…

  • 106万の壁

    うお客様からよく聞かれるのが、社会保険に入らないようにしたい。今までは130万/年未満の賃金でよかったのが、今ではヤバイ。(H28/10の改正)これが、106…

  • 任意継続被保険者ⅱ

    12/30退職で、会社に届出を出したことが大損になってしまった。これは、私が退職を決意した理由と直結する。10/17 Oから法人の代表者にならないか。という提…

  • ブランディング

    昨日、NPO団体のセミナーに参加した。前半は理事長T氏の講義、後半は労働相談グループディスカッション。T氏は、社労士開業されてから現在までの内容だった。集客方…

  • 任意継続被保険者

    12月が勝負の月。最低20万はいかないと、来年1月すでにヤバイ。 組合健保に、任継(医療保険)を申請したが、来年の保険料請求額が思ってたより高い。初回2ヶ月分…

  • 退職

    昨日の夜勤が最後の仕事でした。嘱託になって10ヶ月。2007/9/1期間工で入社して2009/1/1から正社員、2023/2/1から嘱託、2023/12/30…

  • 遺族年金

    10月に叔父が亡くなった。母方の兄弟は、7人いたが現在、亡くなった叔父と母だけだった。母は、84才難病のため身体が辛く、お通夜、葬儀に参拝出来ないので、私が代…

  • 事後重症にされそう

    地元年金事務所にMさんの代理人で行った。案の定、担当になってほしくない人になってしまった。社会的マナーに欠けるのだ。しょうが無いので、話しを進めた。関係ないこ…

  • 阿部社労士先生セミナー

    東京八重洲で、障害年金セミナーを聴講した。内容は、かなり高度で…。不服申立て、障害年金訴訟について。国側のたった一言の説明不足のため、そのお客様が受け取れるべ…

  • BAR世情

    10月末に、障害年金セミナーで東京に行くため、夜に中島みゆき専門BARである「世情」に行こうと思う。BARは、会員制だった。登録必須。事前確認出来てヨカッタ!…

  • 2023/10/09

    障害年金請求の依頼を受けると、それに付随するサービス案件が、発生する。労務不能で退職、資格喪失後の傷病手当金が活きてれば、基本手当は、受給資格期間の延長が必要…

  • 消費税は間接税で、預り金という名のウソ

    2023/10/1からインボイスが施行されるという政府与党+財務省+メディアのプロパガンダに騙されている国民が多い。では具体的に、まず、①消費税は間接税という…

  • 賃金計算

    以前、CCUS建設キャリアアップシステム登録の依頼をお断りしたお客様から、人を雇うので、新規適用の手続きを依頼された。即お受けしました。単発かと思いきや、賃金…

  • 「教誨」を読んで。

    「教誨」という題に引かれて、借りた。一気に読んだ。フィクションで、ヨカッタ。に尽きる。事件が起きる前に、社協さんのような福祉団体に、相談してればなんとかなった…

  • 政府とメディアのプロバガンダ

    新聞等を読んでいると、2023/10/1から、インボイス制度がスタートする。と決めつけた表現ばかりで。大変、憤りを感じる。付加価値税(消費税)の免税事業者が、…

  • 三国サンセットビーチ・永平寺

    何年かぶりに、福井県に行ってきた。子供を、義母K子さんに会わせる目的。詳しいことは書けないが、妻が幼い頃に両親が離婚して、再婚後義母Y子さんに育てられた。月日…

  • ホームセンターの自転車屋さん

    長女の自転車の部品を、ホームセンターに買いに行った。昨日電話した時は、ツッケンドンな感じだった。しかし、実際にお店に行って話しをしてみると真逆で。変速機の調整…

  • 第3号不整合記録問題

    国年3号の被保険者のC子さん55才、夫のBさんが会社(厚生年金適用)再雇用中で、65才になった。にもかかわらず、C子さんは種別変更届を出してないので3号被保険…

  • 障害手当金

    Jさん仕事中に、片方の足親指を切断。労災で、休業補償給付を貰っているが、併せて、障害年金は貰えないか。主治医からは、診断書をかいてあげるって言われている。A …

  • 出前授業アンケート

    中2生徒さんのアンケートでは、○正社員に誘導するように感じた。◯私は、安定した正社員がいい。◯社会人になっても「あいさつ」は、 大切。◯小6から保育士になりた…

  • 障害年金請求中

    う奥さまBさんからのご相談で、現在御主人Aさんが精神疾患で障害年金を請求中、家計が苦しい。なにか、他に利用できる制度はないか。8月末日にAさんはC社退職予定。…

  • 出前授業

    今日、某高校の2年生に出前授業をさせて頂いた。生徒さん方、眠そうだったな〜。講義の8割が、働くルールについてなので、イマイチピンとこないのかな。学年主任の先生…

  • 労災特別加入拡大の歪み

    2021/4/1より、労災特別加入できる職業が少しだけ広がった。問題なのは、フリーランスの司会業。興業系の司会は加入できるのに、結婚式などの興業系でない司会業…

  • 出前授業

    地元中学校で、出前授業をやってきた。労働法の内容。講師は、私含め4名の社労士。 おじさん社労士ばかりだが、楽しかったかな〜。学校の先生方の、生徒さんに接する姿…

  • むかし僕が死んだ家

    東野圭吾の作品を一気に読んだ。児童虐待の推理小説だった。登場人物は、2人のみ。グイグイ引き寄せられてしまった。マーケッターの小川氏が、東野圭吾の小説は、感情を…

  • 市議会にインボイス超害悪を

    先日、偶然に地元市議に会った。ちょっとした立ち話しの中で、インボイス極悪政策の話しをした。いまいち、ピンときていない感じだったので、市議に当該セミナーを提案し…

  • とある相続人の話し2

    先日、W弁護士さんと会う機会があった。Wさんに聞いてみた。私 M夫さんが遺産分割協議書に、 よくわからないまま、印を押してしまった。大変悔やんでいる。 民…

ブログリーダー」を活用して、マントルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マントルさん
ブログタイトル
ホワイトカラーに転籍
フォロー
ホワイトカラーに転籍

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用