ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
写真
HPに記事を書いてて過去のを見てみると、画像置き場のサイトがなくなってるのがありました。これ、やり直しだな~中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/30 17:11
pizzのやり方5
弓の角度によって毛箱やねじが、表板に当たるので気を付けましょう。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/29 16:34
pizzのやり方4
指は弦と弦の間に入れます。爪の片側が指板に当たります。弦に触れるのは指のお肉だけ。はじく瞬間に、第一関節は動かさないです。左回りの小さい円を描いて元のところに戻ります。...
2023/09/28 16:09
pizzのやり方3
はじく所は、左手の指を置いてる位置と駒の真ん中です。例えば、輪ゴムを両手で持って左右に伸ばし、真ん中をはじくと振動が一番大きいですね。これと同じ事です。自分から見て、楽器の肩から指板の端までの真ん中あたり。弾いてる所は松脂が付いてるからペトペトして、弦が指にくっつくし変な音が鳴るので触りません。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりや...
2023/09/27 15:38
pizzのやり方2
下から見てみると、こんな感じ。通常↓動いた後↓中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/26 14:52
pizzのやり方1
普通に弾ける人から意外と多い質問にお答えします。はじく直前に弓の持ち方を少し変えます。これ↓が普通の状態親指で、毛を自分側に向ける、木を人差し指の付け根に移動、小指で弓を前に押す。これを同時にやります。鉛筆で練習したら軽くて簡単です。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ...
2023/09/25 14:21
すり替え
ここでポジション移動して上がってたい所があるけどそれ用の音が無い時。長めの音の最中に指をすり替えます。今弾いてる指のおなかに1をぴったり付けて、スルッと入れ替えます。これを使える最短の音符は8分音符まで。音楽的にはダメですが、どうしても、という時に。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬...
2023/09/24 16:21
目標
あと3ヶ月で今年が終わるので年末までに目標。引き続きヴィブラートかな。少しずつ家の掃除して筋トレは下半身。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/23 16:20
楽譜スキャナー
iPhoneアプリです。楽譜をスキャンすると音を出してくれるらしいです。¥700。ピアノ譜は大丈夫でしたがハ音記号は不明。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/22 16:14
花
折り紙をもらったのでダリアを作ってみました。最近は、立体折り紙もあるんですね。熱中してる間、楽しかったです(°▽°)中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/21 17:48
新しい曲
練習する時は、今弾いてる曲と新しい曲の譜読みもします。ずっと同じ曲ばかりだと、気付けない事もあると思って。違う曲を混ぜると、弓の位置も細かい技術も色々あるのでまんべんなく発見があります。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/20 17:46
弓の重さ
弾く瞬間に、毛が弦を噛む音がしないようにするには、弓の重さだけ乗せます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/19 17:42
曲
お茶会まであと1ヶ月なのでそろそろ曲の練習を始めます。ちょっと弾いてみたいな〜と思ってたやつです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/18 17:40
windows11
突然画面が固まって、windows11になりました。画面の明るさ調節、夜間モード最強にしてコントラストでダーク選んでも白色が明るくて目が痛い(´Д`) ネットで探しても、すぐに解決方法がなくてしょうがないから、画面に貼る暗い色のフィルム買おうかな。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ...
2023/09/17 17:54
違う楽器
もう一つの楽器で練習してると、色々気付く事が多いです。特に右手の使い方は全然違っておもしろい。技術はたくさん持ってた方がいいです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/16 17:23
まとめ買い
結局いつもの1セットだけストックがある状態にする注文にしました。消費税が8%になる直前にアメリカから超大量にまとめ買いした弦がまだ残ってるのを考えると、切れたら1本買い足すのでいいかな~と思いました。湿度管理してるから、だいぶん前の弦も使えるけど、劣化するのかも?と思って。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達...
2023/09/15 17:15
新しい弦
届きました。さっそく張り替えた。なんか最近、弦の売り切れが多い気がする・・・値上げ前にまとめ買いした人がたくさんいるのかな?いつもと違うゲージしか無かったけどまぁいいか。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/14 17:11
弦
最近、よく弦が切れます。バイオリンもヴィオラも。値上げの前だからちょうどいいタイミング。注文しました。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/13 17:09
スピッカート
まず跳ばしやすい弓の場所を決めます。私は、だいたい根本の方で弓幅は狭く、駒寄りです。ダウンの方が、毛が噛みやすいので、アップだけ同じく毛が噛むように合わせると規則的に粒が揃います。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/12 15:18
弦値上げ
いつもお世話になってるピラストロが今月21日から値上げするらしいというのを聞きました。えぇぇぇぇ ( ´Д`)EudoxaOlivという新しい弦も気になる・・・リジットじゃないから買わないけど。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/11 15:11
ペグ
ウィットナーのペグはギアが内蔵されてて調弦の微調整がしやすいらしい。というのを聞いて調べてみました。すごい!よく考えたと思います。見た目は普通でした。LIBEROに似た肩当てといいウィットナーはちょっとおもしろい新作を出しますね。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽...
2023/09/10 15:05
いつ涼しくなるのか?
調べてみると、10月中旬ぐらいだそうです。ちょうどお茶会の頃かな?家の外側の掃除は、その頃までには終わる予定です。水を使う掃除は、10月末にはもう遅いので毎年、手帳に計画を書いてます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/09 17:58
台風
台風の日はお掃除日和なので今日はベランダを綺麗にしました。ピカピカ⭐︎お正月に向けて、9月から少しずつ綺麗にする予定です。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/08 18:50
olivのA線
昨日の続き、これはolivのA線で駒の上のところ。さっきeudoxaが届いたので替えます。olivもeudoxaもA線はアルミ巻き。触った感じ、olivはガサガサしてて巻いた線のスジが見える。eudoxaはツルッとしてて巻きのスジは見えない。巻き方?でもeudoxaの方がぴったり隙間なく巻かれてて白く見える。olivは最初からスジが見えるから隙間っぽいのがあって、そんなに白くない。昨日注文して今日届くのは神o(゚▽゚o)(o゚▽゚)oいつもお世話になっ...
2023/09/07 17:48
olivのA線をおすすめしない理由
eudoxaの買い置きがきれてたので久々にolivのA線を張ったらこれ↓あぁぁぁぁ(ノ-
2023/09/06 15:20
指を寝かす
1の指は、普通に置くと立ってる状態で、つい癖でこのままヴィブラートをかけてしまう。立ってる状態から→寝かしてヴィブラートというのを練習してます。寝かした方が柔らかくて優しい音になるから。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/05 17:24
合わせ
室内楽でもピアノでも合わせの時には、自分が普段出してるポジション移動の為のずらす音とか休み後に弦をペチッとして確認の音が聞こえにくくなります。それを想定内で、普段の練習から中間音を入れてると、感覚で音程が取れるようになります。完全に聞こえないのではなくその時、中間音に集中したら聞こえます。自分が一番近いからです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て...
2023/09/04 14:15
お茶会のピアノ
10月15日のお茶会のピアニストさんに送る楽譜、今月10日までで締め切ります。ピアニストさん希望の方、お早めに。お茶だけ、ソロ、DUOなど室内楽、ピアニストさんと一緒にいらっしゃる方は直前まで参加できます♪中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!...
2023/09/03 16:00
照明
舞台の照明がくっついてる棒です。棒だけでもめっちゃ重いのにこれに照明が鈴なりになります。大地震があってから、舞台に上がるとまず上を見ます。で、自分の座る所をずらしたりします。あの地震後、ちょっと揺れる時があって上を見たら照明がわっさわっさ揺れててここで死にたくない!!!と思ったのがきっかけ。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく...
2023/09/02 15:52
ナビ
人について行くとどこなのかわからないホール ( ´Д`)先頭の人が、ホール行くと思ってついて行くと違ってたりする事よくあります。帰りも人について行く予定w中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...
2023/09/01 14:30
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、吉瀬 弥恵子さんをフォローしませんか?