ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今シーズンのDVD
今シーズンも滑りに行けるかどうかわかりませんが、とりあえずこれからの雪山シーズンに向けてスノーボードのDVDを買ってワクワク感を高めます。今年はコレ「雪板...
2017/12/21 22:29
冬のお肌ケア
私のスノーボードのブーツはバートンのionです。レッドウイングの革のモデルで、もう3年ぐらい履いている。最初買った時は結構硬めのブーツだったけど革がいい感...
2017/02/13 13:36
スノーボードのDVD
発売を楽しみにしてたゲレンディングのDVDを買いました。毎年この時期になるとスノーボード熱が湧いてきてDVDを買うけど、ここ数年はバックカントリーものばっ...
2016/11/27 17:08
蒜山三座
週末はまたまた山ごはんでした。メニューはラーメンとスパニッシュオムレツ。なんて組み合わせ(^^;;スパニッシュオムレツは大失敗(笑)卵がグチャグチャになっ...
2016/04/03 21:59
播磨アルプス
天気は絶好の山ごはん日和(^^)ポカポカ陽気の中どこか山の上ででまったりごはんを食べたい。そう思って昨日はお手軽な播磨アルプスを山歩。高御位山の山頂まで来...
2016/03/27 11:14
NISEKO DAY3 〜またまた大当たり〜
昨日の夜は温泉ゆころであったまった。ここの温泉もやっぱり外人が多い。グループで来ていると思われる外人が露天風呂で缶ビールを持って入って飲んでいる。お酒は禁...
2016/03/05 14:13
NISEKO DAY2 〜大当たり〜
昨日からの降雪は期待を裏切らなかった。朝起きて部屋の窓から外の様子を伺うと新雪が30センチぐらい積もっとる積もっとる。ゲレンデはリセットされてるに違いない...
2016/03/01 22:31
NISEKO DAY1 〜北の大地へ〜
スノーボードを始めてちょうど10年になる。最初の頃は氷ノ山国際のシーズン券を買ってアホみたいに滑りに行ってたが、へたでもある程度滑れるようになってきたある...
2016/02/28 23:42
大山 BC日和
今シーズンは雪不足なので氷ノ山や大山のBCにいつ行けるか、現地の天気や積雪状況を毎日チェックしている。この前のスーパーストームとその後の降雪で大山アメダス...
2016/02/13 15:48
自作雪板の乗り心地
今シーズンはどうしたもんでしょう?雪が降っては溶けての繰り返しで兵庫県の山はなかなか積雪が増えませんね。BCエリアはもちろん雪不足だろうからオープン前の万...
2016/01/17 22:17
仙丈ヶ岳
お盆休みは初めてのテント泊登山に行ってきました。とは言っても縦走しながらのテント泊じゃなくて、ベースキャンプ張ってアクセスできる、南アルプスは仙丈ヶ岳へ。...
2015/08/18 21:43
伊吹山
ソフトクリームにかき氷、パラソルも、夏ですな。海の家の向こうには砂浜と海が広がってそうです。こんなビーチスタイルの山小屋は日本でここだけでしょう(笑)伊吹...
2015/08/02 15:37
白馬乗鞍岳BC〜CAMP
GWは白馬に1泊2日でバックカントリーとキャンプに行ってきました。今後のテント泊登山に向けて、この前買ったテントの設営に慣れることと、シュラフやマットの大...
2015/05/06 11:48
山岳テント
少し前の話ですが、登山シーズンを前にテントを購入。キャンプ場で見る居住性の良いテントじゃなくて、軽量な山岳テントを。モンベル、MSR、NEMO…色々あって...
2015/05/04 21:11
大日ヶ岳BC
今週末は天気も悪そうだし家でGWの計画でも考えようと思ってたけど直前で予報が変わった。どうも岐阜や白馬方面は午前中だけ晴れそうな気配。どこに行こうか色々考...
2015/04/05 21:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぶちょ〜さんをフォローしませんか?