ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
https://shokuninshinkaron.com/?p=24238
令和3年1月30日晴れ 空き家対策プロジェクトチーム活動中! 令和3年1月30日晴れ神戸は少し風が冷たいけどい…
2021/01/30 23:01
世界はTwitterを中心に回ってる。
令和3年1月29日晴れ 終わらない冬はない。 神戸は朝から青空が広がり天気はすこぶる良いのですが、やたら強い風…
2021/01/29 23:05
JKでも分かる古典的マーケティング理論。#第89回職人起業塾
令和3年1月28日 晴れ 被って被って被って。。 今日は終日、事務所におりましたが、なぜか午後に予定を詰め込み…
2021/01/28 23:21
教養の入り口。#ブランディングのテーマは文化。
令和3年1月27日曇り時々晴れ 水曜日は朝活の日。 今朝もまだ真っ暗な家から事務所の3階ショールームでパソコン…
2021/01/28 09:10
信じる事で人は変わる。#お前の親になったるで
令和3年1月26日 晴れのち雨 怯え過ぎない、ナメ過ぎない。 火曜日は朝活の日。今朝は寒さもずいぶん緩みました…
2021/01/26 23:11
信頼は現場からしか生まれない。
令和3年1月25日晴れ 至福の日曜日。 久しぶりに青空が広がる気持ちの良い月曜日の朝になりました。昨日の日曜日…
2021/01/25 23:46
風の時代に対する誤解 #自己正当化と都合解釈
令和3年1月23日雨 設計の日 昨日の朝から降り出した雨は季節はずれの長雨になり今日も1日中振り続きました。今…
2021/01/23 23:16
同じ資金計画で中古リフォームから新築? #卓越の戦略
令和3年1月22日雨 記念日決め放題。 いい夫婦の日と言えば11月22日と思ってましたが、1月22日もどうやら…
2021/01/22 23:38
言ったもん勝ちの世界の終焉 #本物の時代
令和3年1月21日晴れ 新大統領就任。 雨降って地固まる。と言う表現が適当かどうかは分かりません…
2021/01/21 23:18
読んでから行くか、行ってから読むか。#お伊勢さん詣 #神話の世界
令和3年1月20日快晴 禍福糾える縄の如し。 昨日から伊勢に来ています。毎年、新年の松の内が明ける頃に、松坂で…
2021/01/20 23:48
フツーの感覚。#アメリカ非常事態宣言の行方
令和3年1月19日 曇り 重要緊急。 松坂に来ています。すっかり毎年の恒例行事となった松坂の経営者仲間の上月社…
2021/01/19 23:08
ここは今から倫理です。#職場の教養の活用法
令和3年1月18日晴れ あの日を忘れない。 ポカポカと暖かい日差しの差す1週間のスタートになりました。昨日は神…
2021/01/18 17:10
今一度、全ての大人に問う、日本の論点22個。
令和3年1月16日 曇りのち晴れ オーダーメードの世界の住人。 今日は午前中、珍しく朝活、BN愛に参加している…
2021/01/16 23:31
風の時代の目標設定の指針
令和3年1月15日 晴れ 小春かよ。 今日の神戸の最高気温は13度超え、先週末の強烈な寒波はすっかりなりを潜め…
2021/01/15 20:52
ややこしい時に代こそ時系列を正しく見る。#絶対に挫折しない日本の歴史
令和3年1月14日晴れ 食傷気味のコロナ報道。 2度目の緊急事態宣言がとうとう関西にも発出されました。政権の対…
2021/01/14 23:28
緊急事態宣言発出に際して。
令和3年1月13日晴れ 小春日和。 強烈な寒波も少し弱まった水曜日。今日も早朝から朝活のビジネスミーティングに…
2021/01/13 23:58
風の時代に「進撃の巨人」を再読する理由。#逆転のパラダイム
令和3年1月12日雪のち曇り 初冠雪。 確かに昨日の天気予報で、近畿の南部でも雪が降るでしょう。と気象予報士さ…
2021/01/13 00:45
コロナ下の成人の日に際して。#自分の頭で考える日本の論点
令和3年1月11日晴れ コロナ下の成人の日 3連休の最終日、今日は成人の日と言うことで、SNSでは満面の笑みを…
2021/01/11 23:01
謎の白い粉が出続ける家具を作ってしまった件。#クレーム発生
令和3年1月9日 曇り 豪雪お見舞い申し上げます。 最強寒波の影響で寒い週末となりました。信越や東北では何十年…
2021/01/09 23:46
風見鶏からのメッセージが無駄に長い件 #爆弾寒波襲来 #水道管凍結注意喚起
令和3年1月8日曇り時々晴れたまに雪 爆弾低気圧寒波襲来 昨日、顧問先の年始の会議に出席するために京都に行った…
2021/01/08 23:14
大工に寿司屋のデザインを任せたらモールテックスのカウンターに仕上がっていた件。
令和3年1月7日 曇り時々雪 寒波襲来。 またもや強い寒波が日本列島に押し寄せてきて、厳しい寒さに震える一日に…
2021/01/07 23:41
2021年、オレの365チャレンジ。#風の時代
令和3年1月6日 曇り 年始一発目の朝活! 一昨日までのお正月気分は何処へやら、全くの平常営業モードに戻ってい…
2021/01/07 01:32
てんがらもんの教え。#追悼三浦春馬さん #天外者
令和3年1月5日 晴れ時々曇り 令和三年始動。 今日は令和になって2度目の新年を迎えた令和3年の初出の日。年末…
2021/01/05 23:08
アップデートしてこそ人間。 #GACKTの名言
令和3年1月4日曇りのち晴れ 新春コンペからスタート。 正月三賀日を終えて今日からぼちぼちと指導。今日は日頃か…
2021/01/04 23:27
謹賀新年 〜令和三年年始のご挨拶〜
令和3年1月1日晴れのち曇り 謹賀新年 平成から令和に元号が改められて2回目の新年を迎えました。新年あけまして…
2021/01/01 23:00
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すみれパパさんをフォローしませんか?