ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発表!ラーメンアワード2020! #神戸ラーメン紀行
令和2年大晦日 曇り時々晴れ 大晦日 令和に改元されて初めての新年を迎えた今年も今日でおしまい。昨年の年頭、平…
2020/12/31 23:59
状態管理と4つの視点。#鳥の眼、虫の眼、魚の眼+蝙蝠の眼
令和2年12月30日 雨のち曇り時々雪 晦日。 私の場合、毎年年末いっぱいまで何かとやる事が片付いていない事が…
2020/12/30 23:10
年末に(ありがちな)トラブル発生!#結果は状態に由来する
令和2年12月29日 晴れ時々曇り まだまだ師走。 今年も残り3日、世間様は流石に年末年始のお休みに入られてす…
2020/12/29 20:10
空き家!空き家!空き家! #ピンチはチャンス
令和2年12月28日晴れ 納会なし。 年末もいよいよ押し迫ってきて、今日で仕事納めの企業も多いかと思いますが、…
2020/12/27 23:50
神戸ラーメン紀行Vol
令和2年12月26日晴れ時々曇り 年末風情 クリスマスも終わり、いよいよ年末押し迫ってきました。とは言え、つむ…
2020/12/26 13:17
マネジメントとは人を活かす責任である。#風の時代はボトムアップ
令和2年12月25日晴れ コロナクリスマス。 世間様は例年ほどクリスマスムード一色とはなっていないにしても、そ…
2020/12/26 10:35
風の時代。#下克上の季節
令和2年12月24日曇りのち雨 冬至を過ぎると春が来る。 強い寒波の襲来とともに、今週から当時に入り、最も日の…
2020/12/25 09:58
職人の地位向上の一丁目一番地。
令和2年12月23日 晴れ 風の時代 水曜日、つむぎ建築舎設計部は定休日。私はいつも通り朝活からのスタートで今…
2020/12/23 23:53
屋久島の杉を使う理由。#ひょうご木づかい王国学校
令和2年12月22日晴れ 木づかいの勉強会。 今週いっぱいは北極圏から広がってきた最強寒波の影響でずいぶんと寒…
2020/12/22 22:55
職人よ大志を抱け! #本質は国境を越える
令和2年12月21日 晴れ (実質)ラストウイークスタート 実質今年のラストウイークのスタートとなる月曜日、今…
2020/12/21 23:44
継続が継続を生む論 #弁証法的成長の場
令和2年12月19日曇りのち晴れ 早くも最強寒波 昨日、一昨日とやたら寒いと思ったら北極圏から日本列島に最強寒…
2020/12/19 23:14
二つの世界。#若手大工育成プロジェクト
令和2年12月18日 曇りのち晴れ いつもの羽犬塚にて。 昨夜遅くに前のりで乗り込んだ久留米駅からローカル線に…
2020/12/18 23:38
沈黙。
令和2年12月17日 晴れ 真冬。 TVの朝のニュース番組では、「今季最大の寒波の襲来で真冬のような寒さになる…
2020/12/17 23:35
目的の細分化。#複雑な時代だからこそシンプルに。
令和2年12月17日曇り 寒波襲来 今週に入って、冬らしい曇天が続き本格的に寒さが厳しくなってきました。なんで…
2020/12/16 23:37
なんてったって営業力! #逆転の時代のパラダイム
令和2年12月15日 晴 宍粟市の鬼登壇。 火曜日は朝活の日。今朝も早朝から神戸市倫理法人会のモーニングセミナ…
2020/12/15 20:48
おとなしく、無口な若手職人の変容
令和2年12月14日曇り 冬空 小春日和が続いた先週までとはうってかわり、冬らしい曇天が広がる寒い1日になりま…
2020/12/14 23:45
大工のリクルーターは18歳大工 #オレ達に明日がある!
令和2年11月12日 晴れ 多可町産ヒノキのショールーム 12月も半ばに差し掛かる週末。このところ毎週土日は打…
2020/12/12 23:10
協力業者会って必要ですか?
令和2年12月11日晴れ 早めの打ち上げ。 昨夜は九州筑後での若手大工育成プロジェクトの講座終了後、来週は年末…
2020/12/12 00:54
残心を成長の糧にしろ。#若手大工育成プロジェクトday11
令和2年12月10日 晴れ 若手大工育成プロジェクトday11 今日は九州、筑後にて。福岡県の工務店団体、一般…
2020/12/10 23:41
コロナで変わった事、気づいた事。#TOTOリモデルクラブ経営革新会議
令和2年12月9日 晴れ 長い一日。 水曜日は朝活の日。今日も夜明け前に起き出して張り切って朝の異業種交流会に…
2020/12/09 20:43
この土地を買っても大丈夫? #結果は準備に由来する
令和2年12月8日晴れ 師走 火曜日は朝活の日。今日も夜明け前から神戸市倫理法人会のモーニングセミナー会場。ポ…
2020/12/09 09:57
いい街を継ぐとはいい人を継ぐこと。#丹波古民家再生プロジェクト
令和2年12月7日 晴れ 良い街を継ぐ活動 神戸は今日もいい天気、師走とは思えない暖かい日が続きます。昨日の日…
2020/12/07 23:48
曖昧な世界を生きる。#ノーシェア問題発生
令和2年12月5日晴れ 師走。 冬っぽくないきれいな青空が広がる良い天気の週末になりました。このところ、新築や…
2020/12/05 23:27
簡単な事は深く掘り、複雑な事は単純に。 #空き家対策プロジェクトチーム発進!
令和2年12月4日 快晴 大工デザインの寿司屋さん いい天気の日が続きます。今日は久しぶりに三宮で改装工事中の…
2020/12/04 18:31
「四方良し」と自由 #自由を我らに!
令和2年12月3日晴れ 目的と役割と責任。 神戸では雲1つない気持ちの良い青空が毎朝続き、お天道様のおかげで日…
2020/12/03 23:35
今こそ、感性は力。#パラダイムシフトの時代
令和2年12月2日快晴 超夜型人間の朝活 水曜日は朝活の日、今日も夜明け前から起き出してみっちり2時間BNIビ…
2020/12/03 09:38
考えるな、感じろ。#R2職人起業塾フォローアップ研修&第87回継塾
令和2年12月1日快晴 笑顔と挨拶。 今朝も夜明け前から起き出して神戸市倫理法人会のモーニングセミナーに参加。…
2020/12/01 11:05
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すみれパパさんをフォローしませんか?