ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
圧倒的時短。@海外視察報告会byDate KIT
令和元年7月29日晴れ 今度こそ夏本番! 梅雨明けの台風一過の月曜日。今週でもう7月も終わり、8月になるのです…
2019/07/29 23:06
丹波古民家から再生プロジェクト 調査解体ワークショップ
令和元年7月28日晴れ 夏本番。 梅雨明けしたかと思ったら、この週末はいきなりの台風来襲&上陸。第二期…
2019/07/28 23:52
逆転の時代。
令和元年7月26日晴れ 梅雨明け。 東京から帰神。梅雨明けのじりじりと焦がすような強い日差しに、ようやく夏本番…
2019/07/27 08:45
工務店経営カンファレンス2019 day2
令和元年7月25日 曇りのち晴れ 工務店経営カンファレンス 2019 昨日に引き続き東京にて。今日は千代田区麹…
2019/07/26 15:09
個人主義と組織主義@Jackグループ全国大会
令和元年7月24日 晴れ 梅雨明け間近? いい天気になった水曜日は朝活の日。今朝は9月に開催するビジターズデイ…
2019/07/24 23:18
「WANOBI〜和の美」とリブランディング。
令和元年7月23日 晴れ 晴れ間が戻った朝。 今朝は例によって?神戸サウナからのスタート。早朝からいい汗かいて…
2019/07/23 23:05
職人よ企業せよ@宮大工チャンネルでの発言の一部訂正について。
令和元年7月22日 曇りのち雨 早朝mtgの是非。 週の始めの月曜日は朝活の日ではありませんが、今朝は工務部の…
2019/07/22 23:35
令和感を醸す3つの風潮。
令和元年7月20日曇り 梅雨明けはまだか? ふと気付けば7月も終盤戦、さすがにそろそろ梅雨も明けるのかと思いき…
2019/07/20 23:52
「たまたま、ひょん」をチャンスに変えろ!
令和元年7月19日 雨 第14期職人起業塾開講 天恵が空から降り注ぐ週末の金曜日。今日は第14期目を迎える職人…
2019/07/20 12:30
マーケティング4.0を学ぶ大工たち。@1元祖職人起業塾
令和元年7月18日曇り時々雨 無理はムラを作り無駄となる。 昨日までの青空はどこへやら、そろそろ梅雨も終わるの…
2019/07/18 23:41
Givers Gainと「おい、悪魔!」
令和元年7月17日 曇りのち晴れ 梅雨明け近し。 水曜日も朝活の日。そろそろ梅雨明けか?と思える程の好天となっ…
2019/07/17 11:21
誰にも負けない挨拶と掃除をできる様になれ!
令和元年7月16日 晴れ 火曜日は朝活の日。 3連休明けの火曜日もやっぱり朝活からスタート。今日も張り切って朝…
2019/07/17 09:49
マーケティング4.0 〜ライフスタイル提案のスキーム〜
令和元年7月15日 曇りのち晴れ 世間様では3連休の最終日。 すみれは「建築業に旗日なし。」という昭和時代の教…
2019/07/15 21:46
ビジネスモデルの設計
電話元年7月13日曇りのち雨 インプットとアウトプット先週の東京から続いた博多、鹿児島へのフォローアップ研修で…
2019/07/14 16:52
塾生が身につけたとんでもないスキル。職人起業塾フォローアップ研修day2
令和元年7月11日 曇り 九州巡業day2 今日は博多から鹿児島に移動。昨日に引き続き一般社団法人職人起業塾の…
2019/07/12 23:58
新聞記者
令和元年7月13日 快晴 九州巡業day3 鹿児島、大好きな天文館のホテルで迎えた朝は梅雨明けか?と思える程い…
2019/07/12 23:50
インナーブランディングのための7つのタスク
令和元年7月10日 雨 52歳。火曜日に引き続き、水曜日も朝活の日。今朝はBNIの定例会の後、そのまま博多、鹿…
2019/07/10 23:00
一般社団法人宮大工養成塾。
令和元年7月9日曇り 人生の美しさ 火曜日は朝活の日。今日も4時半に起きて神戸市に法人会のモーニングセミナー会…
2019/07/09 08:45
【悲報】田村書店閉店。#脱amazon
令和元年7月8日晴れのち曇り コーチングの基本はリマインド。梅雨の合間の晴れ間が続きます。晴天の今朝は早朝から…
2019/07/08 21:35
職人よ、志を掲げ、心に火をつけろ。
令和元年7月6日 曇り 今日はトヨタ生まれて初めて愛知県の豊田市に来ています。メガロポリス名古屋から名鉄線に乗…
2019/07/06 23:05
倒れても、挫けても何度でも立ち上がれ!
令和元年7月5日 曇り一時雨 今日は東京。まとまった雨が降るかも、と、たしか天気予報で聞いたと思いましたが、気…
2019/07/05 23:55
「今、金、自分」思考の徹底的排除。
令和元年7月4日曇りのち晴れ 梅雨の中休み観測史上最も遅くなった梅雨入りは、まるでそれまで溜めていた雨を一気に…
2019/07/04 23:38
紹介した先が出来が悪い。どうする?
令和元年7月3日曇り時々雨 水曜日は朝活の日。 水曜日、すみれ事務所は定休日私はいつものように夜明け前から起き…
2019/07/03 23:30
機械の奴隷になるのか?自分で未来を切り開くのか?
令和元年7月2日曇り やったろ会。 下半期初日の昨日は昼からどっぷりと大阪で株式会社コニージャパン社の社員総会…
2019/07/02 23:06
デザイン思考と問いを立てる力。@日本デザイン学会2019
令和元年7月1日曇り 文月のお朔日。 1年のちょうど真ん中となるお朔日、朝はいつものように近所の総社にお参りし…
2019/07/01 23:52
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すみれパパさんをフォローしませんか?