昨日は演奏会をする公会堂予約の抽選日でした。団長である友人が隣の区の公会堂へ、私は別の区の公会堂へ出向きました。どちらも人気のある公会堂で、指揮者の先生が熱望…
シーズーのマロンとラフコリーのクララとドルチェ、マルックスのチロルが登場する日常を綴ります。
子育ても終わり、犬と猫に、ときどき孫とガーデニングの話題も織り交ぜて綴ります。
ご近所に13歳のボーダーコリーが居ます。白と茶色の美しい長毛の大型ボーダーのオス。仔犬の時から犬嫌いで、公園に連れてこられても隅っこにじっとしていて犬の群れに…
今朝の朝日。朝日を浴びたラルフ。人間でも朝日に当たると自律神経にも良いと言われますが、犬たちもそうなのかも。ドルチェお姉ちゃんにちょっかい出すラルフ。お散歩し…
先週火曜日から始まったリフォーム工事は今日で全て終わりました。本当によく気のつく親切な大工さん、笑顔を絶やさず明るく話しやすい方です。玄関の下足入れの扉の調子…
昨日は横浜市金沢区の海の公園で行われる花火大会でした。第49回ですから、私が高校生の夏に横浜に越してきてから見ていたといえば年齢バレバレですね。昔の実家は違う…
2階から撮った写真ですが、こんなに沢山花をつけたのは、前の家にあった時もこの家に移植してからも初めてかもしれません。最初、40年以上前に前の家に植えてもらった…
今日も8時半から大工さんが来てくださりお仕事。昨夜はきれいになった床の点検をする白組たち。わ〜広いね。こらこら、大工さんのお荷物にいたずらしないでね。もうこっ…
今朝の散歩は、雨が上がったばかりの緑道を。だあれもいないよ。ねぇねぇ、ほんとにだあれも来ないよ!本当にそうでした。いつもはすれ違う方々も今日は雨だからとウォー…
今日からいよいよ工事スタートです。事前準備も全て終わり、今朝は整理ダンスを階下に降ろしました。疲れた〜きれいになるのは楽しみですが、昨夜のクローズアップ現代で…
天気予報で明日は33度予想と見ると、あら、低いじゃないの…なんて思う自分がいます。今に、あら今日は40度行かなかったの?涼しかったのね、なんて言うようになるの…
今日も全国的に暑そうですね。いつになったら秋風が吹くのかな。ひぐらしが鳴き、夜は虫の音も聞こえ、バッタやカマキリの姿も出てきたのに、秋はまだまだみたいです。昨…
一昨日は息子が出張の帰りに我が家に寄って一泊。夜11時半に駅に着くというので迎えに行きました。翌日は仕事で町田のグランベリーモールに用がある息子に付き合って夫…
リフォームはまだまだ秋の予定ですが、それまでに断捨離を進めなければならず。しかし、あまりの酷暑に中断したままです。学生時代の万葉集全集を処分したら、一冊30円…
こんなに温暖化が進むと、自然環境に合うように犬の姿も徐々に変わっていくのではないかと思ったりします。メキシコ原産のチワワは暑さにとても強いそうですが、そういえ…
台風は近畿地方に向かうとかで、こちらのほうは今のところそれほど悪天候ではなく雨が降ったりやんだりしています。ただ蒸し暑さは半端ないです。昨夕の散歩は天気予報ア…
蒸し暑くて冬の映像を見たくなって、Primevideoで「トーゴー」を観ました。前にも観たのですが、もう一度。アラスカのマッシャーと橇犬の実話です。 血清を運…
昨日は午前中、ガーデンセンターに行き、お盆のお花を買ってきました。さすがに9時半の開店時は私を含めて3人でしたが、帰りは駐車場はほぼいっぱい。以前にここの駐車…
今日も蒸し暑いです。朝のお散歩は、少し蒸し暑さがマシかなと思いましたが、家に着いたらどっと汗が流れました。犬は汗腺が身体にないから冷やせず暑いでしょうね。ドル…
世界的にもそうなのだから、日本だけではないのだと思いますが、とにかく災害の多い昨今です。台風6号の雨の通り道に当たる地域はこれ以上の被害が起こりませんように。…
今週は台風の影響で曇りや雨の日が多いみたいですが、湿度は85%ぐらいなので、お風呂場にいるみたいに蒸し暑いです。台風が8月に来るようになってきたのも最近でしょ…
娘から高校の友人の子育ての様子を聞き、みんながんばっているなぁと懐かしくお顔を思いだしていました。その中で少し疑問に思ったのは、子供の叱り方です。例えば、白い…
犬友の名前ではありません。しじみちゃん→ドルチェふくちゃん→ラルフうちの二匹の幼名です。子犬の頃、ドルチェのお目々が小さくて三角で真っ黒で、まさに貝のしじみの…
3年ぶりぐらいに若い先生と近場でランチしてきました。職場で働いたときに仲良くなり職場を去ったあとも連絡し続けている先生は3人いますが、その中で一番若い方です。…
みなさんにご意見たくさんいただきありがとうございました。悩みに悩んで、夫や娘とも相談しました。結局、優柔不断のようですが、黒組(ラフコリー)2匹は新しい病院へ…
これは先代シーズーのマロンです。マロンはおもちゃが好きな子で新しいおもちゃを与えると、こうしてその夜は必ず一緒に寝ていました。自分で一人遊びすることも好きで、…
「ブログリーダー」を活用して、marokuraさんをフォローしませんか?
昨日は演奏会をする公会堂予約の抽選日でした。団長である友人が隣の区の公会堂へ、私は別の区の公会堂へ出向きました。どちらも人気のある公会堂で、指揮者の先生が熱望…
今朝は雨模様で久しぶりに寒いですが、ラルフは狂犬病予防接種でした。待合室で、緊張しながらもお利口さん風?に装うラルフ。病院では耳元でお座りというと素直に座り、…
連休中には毎年鉢植えの花を夏用に植え替えるのですが、今年はまだ手をつけられていません。流石にパンシーはもうそろそろ疲れてきていますが、種からのパンジーは1カ月…
ようやく母と曾孫の面会が叶いました。3月中旬に生まれた孫。母は施設に居て、毎日写真を送っていましたが、小さな画面の写真を可愛い可愛いと毎日穴が開くほどみていた…
今日は夜、仕事帰りに寄ってくれる婿の誕生日パーティーをささやかにしました。ステーキを焼いて、フライドポテトとサラダ。自家製シュークリームを作って。孫が小さいの…
合唱団が11月に演奏会を開くということに本決まり、練習前に団長以下幹部が指揮者の先生と具体的に話し合いをしました。細かいことで決めなければならないことが満載で…
ニュースは暗い話ばかりでうんざりです。世界を見ても独裁者的な指導者ばかりが目立ち、あることないこと自分の立場を良しとする主張ばかり目立ちます。ローマ教皇が亡く…
早いもので孫のお宮参りをしてきました。我が家の息子や娘もお参りした近場の八幡宮で。着物は、かつて母が私の娘のために誂えてくれたものです。3歳の七五三にもこれを…
今朝のラルフは、公園の遠くに大好きなゴールデンを見つけましたが、その横にいたのは仔犬の頃から会っていたチョコラブのお姉さん。仔犬の頃は友好的でしたが数回目から…
ラルフの場合、散歩で出会う犬たちそれぞれに反応は異なります。今朝の散歩では、おとなしく歩いていたら前方からダックスがこちらに向かって歩いてきました。うちの近所…
毎年のことながら、連休の予定は特になし。えっ?ドッグランは行かないの?そろそろ孫が近所の公園まで外気浴デビューかな?1カ月健診では緊張しすぎたのか、家に帰って…
ドルチェ〜と呼んだら、こっちを向いて来た来た!何かご用でしょうか?今日はもうすぐホープくんが来ますよ。あらっ、おひげが伸びてますね。後で切りましょうね。今日は…
湿度が高くて今日から半袖です。朝からまだ洗っていなかったコートやニットをどっさり洗っています。紳士スーツや羽毛コートも洗えるお洒落着洗い洗剤を買ってからはクリ…
娘が風邪をひいて熱を出し、新生児のお世話のお手伝いをしていて思ったこと。そろそろ1カ月になるという孫。ぐずって泣くことも多くなってきましたが、そりゃあ首も座ら…
もう3年前になりますが、人工股関節置換術を受けた病院へ定期検診に行きました。年の割には骨密度が若い人並みということで、ヨーロッパでは一般的だという人工骨を入れ…
最近はどこに行ってもセルフレジ。先日、美容室の帰りに久々に入ったお惣菜屋さん。以前は気に入ってよく買っていたのでそのつもりで入ったら、すべてパック詰めになって…
薄氷を踏むような状態の合唱団に、新たにふたりの見学者が。11月には演奏会が予定されていて、なんとか人数を増やしたいところなので、まさに奇跡です。気に入ってくだ…
猫のレオンが4月8日に9歳になりました。言い訳をすると…今や朝方人間なので、午前中は目一杯働けますが、午後は昼食後は休息。母に電話など。夕方から、やおら犬の散…
最近は夜も9時過ぎると眠くなり、ベッドの中で一眠り。夜中に一度は目が覚めるので(娘の授乳の支度の音とか)早々と寝るようにしています。夜中はお利口にねんねするら…
今朝は爽やかなお天気で、洗濯物を干している時に犬たちを放牧しました。お花たちも気持ちよさそうに咲いています。自力で階段を降りるチロルチロルも風に吹かれて気持ち…
病院を代えてから、フィラリア薬も今年は変えてみました。今まではミルベマイシンとフィプロスポットの組み合わせだったのですが、今回はシンバリカトリオにしてみます。…
ラルフを狂犬病予防注射に連れていきました。フィラリア検査とついでに健康診断も受けました。待合室でちょっぴり不安、どうしよう?病院の駐車場では、車から降りない!…
ラルフは案の定、新バラピアニッシモの蕾を食べてしまいました。フェンスをしていたのに、隙間からバラの支柱を咥えてフェンスの隙間に入れて茎を手繰り寄せたようです。…
連休中でしたが、昨日は合唱の練習に行きました。まだ新世話役の仕事に慣れなくて、しなければならないことが細々とあり、肝心の歌のほうはそっちのけです。仕事としては…
昨秋に注文していたバラ3種がようやく八ヶ岳の姫野ばら園から届きまし母の日に娘が買ってあげると言うのでお言葉に甘えて。あまりにも前の注文だったので時々不安になり…
ラルフはもういつもどおり元気になってきましたが、大事を取って今日は元気なドルチェが代わりに病院に行き、狂犬病予防注射、フィラリア検査等をしてきました。行きの車…
昨夕、お散歩中に2度嘔吐したラルフ。伏せてしまって歩くのもノロノロ、いつもの四分の一の距離で引き返して来ました。念の為、電話して6時半に病院へ。ラルフが先生に…
珍しくラルフが軟便です。連も今朝はごはんをすぐにリバース。少し前にはドルチェの軟便。レオンも昨日はリバース。みんな、胃腸が調子悪い?みんな食欲元気はあるんだけ…
世の中、ゴールデンウィークですね。今更ですが、なんでも値上がり。しかも何十円単位ではなく何百円もしくは何千円単位で上がるのでびっくり。気がついたら小型犬のトリ…
ラルフは1歳11ヶ月になりました。あと1か月で2歳。まだまだ幼くて、あどけないところもありますが、小さかった頃にしていたことをしなくなってきました。例えば、テ…
今日は連を病院へ連れていきました。狂犬病注射、フィラリア検査及びフィラリア薬(5月〜12月)です。その前に先生から、先日のレオンの検査結果は良好であるというお…
いつの頃からか、たぶん子育てが終わりかけた頃からか…ある友人と、どちらからともなく誕生日プレゼントを贈り合うようになりました。彼女は4月生まれ、私は11月なの…
今朝は雨で、お散歩行けませんでした。公園のつつじ庭のつつじ、花が小さいのでかわいいです。一昨年植えました。これは昨年植えたばかりのつつじ。小さくて背も低いのに…
合唱を細々やっていますが、5月から世話役をやらなければならないことになりました。メンバーの中に大学が同じだった旧友がいて彼女が団長を、私が会計を任されることに…
湘南鎌倉関節センターで人工股関節置換手術をしたのは今から2年前の4月でした。昨日は、1年に一度の検診でした。歩くにはなんの不自由も感じていなくて手術したことさ…
昨日は暑くもなく寒くもなくちょうど良い気候でした。夕方の散歩では、八重桜が満開。犬の散歩で、おしっこをした時に水を少量かけるのがマナーとなっていますが、あれは…
昨日は霧雨の中、ぷらっと鎌倉へ行こうと山を越えました(もちろん、車で)。夫とふたりで、近いんだから鎌倉散策に行こうね、と言いながらなかなか重い腰が上がらず。い…
玄関脇の小さな花壇お花がたくさん咲いて、小人のおじいさんが埋もれて見えなくなりました。植えっぱなしのラナンキュラスラックスが元気に咲き始めました。奥のピンクの…
引き続き猫のレオンの話題です。おとなしくキャリーに入り、病院に行けました。新しい場所はとても緊張しているのがわかりました。待合室には、もう1匹の子猫がいました…