ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アガベ トップスパイン 革職人 お便り 職人冥利
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 本日も、五助屋園芸店の時間がやってきてしまいました。。。。 この先端くいっとカギ状に上向いてますね。凄く小さいけ…
2023/10/31 21:23
砥石の話 レザークラフト ロマン
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 前回に引き続き。。。。いや、最近ずーっとそうなんだが、もうPVとか要らないので動画のテーマの砥石の写真すらありませ…
2023/10/30 19:43
グランツ カッターナイフで革漉き ベタ漉き 斜め漉き 中漉き 入荷情報
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 いきなりですが神奈川在住の五助屋 鈴鹿です。出不精な俺だが。。。。 ココのトイレの洗面台、コレは秀逸だと思う。…
2023/10/29 21:22
レザークラフト 自作 ミシン踏み動画
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 成長ってのは嬉しいんだよな。嬉しいって漢字は女が喜ぶと書くが、俺、男だけど。こいつが男か女か分からんが嬉しい。 …
2023/10/28 20:32
季節外の植え替え 塊根植物 レザークラフトJP
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 昨日は急にお休みを頂きました。ごめんね。しばらくの間、低空飛行になるかと思いますが、下書きがたくさんあるので、順番…
2023/10/27 19:08
お休み
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。沢山下書きがあります。動画も撮りためてあります。でも、ちょっとお休みさせてください。リアクションも出来なそうなので。…
2023/10/26 19:25
レザークラフト 不安を楽しもうぜ 手縫い動画
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 さて昨日は手縫いモデルを紹介したので今日は通常モデル マルチケース、今回は少なめですが いつものようにデザインに合…
2023/10/25 20:58
レザークラフト ジャンパーホック ジャンパードット
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 完成♪ 今回は、二点のみ。少なくて申し訳ない。プエブロとミネルバリスシオのマルチケース 手縫いモデルです。出てくる…
2023/10/24 21:01
レザークラフト 木ヘラ アガベ 赤猫 レッド キャット ウィーズル
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。はい、この日の作業ですが 裁断から味取りと 刻印作業。そして。。。。。もうやめろ、ダメだって、もうたくさんあるで…
2023/10/23 20:55
レザークラフト 定規 今後の動画の方針
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 黄桃が美味しい季節になりました。 白い桃も美味しいけれど、これも美味しいよね。桃と言えば桃尻なんて言うよね。うん、…
2023/10/22 21:06
発芽温度 レザークラフト 依頼 園芸の道具に一手間加える。アガベ 亀甲竜
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ごめーんまた遅い時間の更新になっちまいました。やることが多すぎて手が回らなくなっております。まぁどうにか更新してい…
2023/10/21 22:34
レザークラフト 糸の始末 エンジンを掛けて転がす。GPZ900R APE50
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 さてと、今日も、俺はいったい何を見せられているんだろうという動画をはじめ、話があっちこっち行くブログです。いつも見…
2023/10/20 22:15
レザークラフト 糸の長さ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今回の動画はね 糸の長さについてあれこれ話しながら仕事してるよ こrも仕上げねば。んでは動画 レザークラフト 糸…
2023/10/19 22:16
ゴールドパッチ レザークラフト 箔押し パパこれ買って
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 本ブログの読者の皆様とーちゃんが多いと思います。かーちゃんも居るか。 子供が小さい頃ってさ、よく言われなかった?パ…
2023/10/18 20:06
レザークラフト 裁断しながら雑談 アデニウムは強い 豚汁
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 これは、早朝 そろそろ家に入れなきゃなぁって思う寒い朝に冷たい雨に当たってたパキポディウム デンシフローラム。 こ…
2023/10/17 20:13
君は誰?レザークラフト糸の太さ汚れ落としのポリシャエンとハンドラップ ハオルチア族の十二の巻
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 うちの前ってね。。。。U字溝が無いんだよね。アスファルトの車道とうちの敷地の間は普通に土なんだ。なんか、この地域は…
2023/10/16 21:03
DYMO と ほりにし ガステリア?植物育成ライト。
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日はね、盆暮れ正月まとめてやって来たような一日でヘトヘトです。下書きあって良かったよ。発送業務などちょっと遅れる…
2023/10/15 23:01
革包丁で革漉きを詳しく アメリカーナと富山と
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 久々に履いた リーバイスもちろんこのケツポケの痕は ライダースミニ改そう、丈夫で長持ちというデニムの何倍も丈夫…
2023/10/14 21:57
そのままの君が好き エボリスピナの実生 発芽 レザークラフト漉き作業
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 へんなタイトル?まぁ。。。。。許せ。んで 土の写真見せられてもねぇって?ちがうちがう!よーく見て見て見て!!!(…
2023/10/13 21:08
包丁の切れ味 レザークラフト おすすめの糸 腰水の交換
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 まだかなまだかなぁ。。。 一日に何度も見ちゃう(笑)これね、腰水を交換するのって もう一つトレーがあるとそっち…
2023/10/12 22:14
レザークラフト 必要な道具 キリシメンと仕上げ捻
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ようやくタイトルに植物の名前が入ってない回です。 なんだか園芸ネタが多い五助屋ですが。。。これも園芸なんだろうか。…
2023/10/11 21:35
エボリスピナと亀甲竜の実生 播種チャレンジ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 五助屋園芸がやって来てしまいました。はぁこんな日が来るとは。。。。楽しいんだけどね。播種ですよ、播種。種が3種30…
2023/10/10 21:48
パキポディウム ブレビカウレ恵比寿笑い ハトメ レザークラフト
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ちょっとまてちょっとまで、ここんところ、当ブログはすっかりと植物に占領さてているじゃないかwまぁいいでしょ、バイク…
2023/10/09 20:34
アデニウム デザートローズと 針 レザークラフト
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 お迎えラッシュは続くのです。もう、植物ブログになってるね。大丈夫、お仕事はしております。植物はね、眺めているのがほ…
2023/10/08 20:31
アガベ チタノタ オテロイ と ヘリ落とし 900R エンジン始動
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 見て見て~やばいやばい。 ちょ~可愛いよ~ 写真だと大きさ伝わりにくいね。もうね枝豆一粒くらいだよ(笑)お迎えし…
2023/10/07 20:45
菱目打ち と アガベと亀甲竜の実生 播種チャレンジ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 最近よく見る、Youtubeの秘密のガーデニングさん。ほんと的確なアドバイスというか、ちゃんと背景とかを説明するが…
2023/10/06 22:08
けいらん
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 こないだの にゅうめん ってタイトルの動画。。。。まったく回らんかったよ。そして性懲りもなく今回は けいらん(笑)…
2023/10/05 20:50
辛いは正義 カレーは飲み物
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 タイトルがもうね、レザーとはまるで関係のないろいうね。。。通常運転はもう少し先かなぁ カレーは飲み物? 嫌いじゃ…
2023/10/04 21:09
大将と再会
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 レザクラネタ本当に少なくてごめんよ。単なる俺の日記になりつつあるわな。んでも今日はセトリ、先まで出すよ~ 毎日動画…
2023/10/03 20:39
にゅうめん
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 関西に暫し滞在しております。なので関西ならではと言うか関東で食べれない物を食べるシリーズです。今は、神奈川に戻って…
2023/10/02 22:21
銭湯アゲイン 玉吸い ピンキーリング
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 昨日はまたまた、動画貼り忘れてブログUPしました。申し訳ねぇ。。。疲れてるなぁ俺。 レザクラのネタの読者さんがほと…
2023/10/01 18:43
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、五助屋レザーさんをフォローしませんか?