ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
革職人 副業から始めるのをお勧めする訳
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 さぁ エクストラハード 手縫いやらなきゃね。 実は・・・進んでないのです。ちょっと忙殺されてます。 今年も作業…
2023/04/30 20:31
レザークラフト工具 閻魔ヤットコ レザークランプ エンマ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ごめんごめん更新、遅くなっちゃったけど、今日もレザーアイテム有ります。 お気に入りの写真 TOP GUN !!っ…
2023/04/29 21:51
ミネルバボックス コニャックのエイジングとレザークラフト工具 ロータリーポンチ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日の動画のネタはね。 これ、ロータリーポンチ?なんかリボルバーみたいなのが気に入ってます。 今回の動画の後半はね…
2023/04/28 20:40
レザークラフト工具 ラウンドナイフとステンレスマルチバー スポンジスティック
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 コバ塗用のスポンジスティックですが、 少し小さくなって再登場です。 さっそく小分け 小分け小分け小分け小分け…
2023/04/27 20:37
ミネルバボックスの魅力と手縫いのマルチケース レザークラフトに使うヘラ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 久々のミネルバボックスのコニャック 刻印がね しっかり入ります。 インナーは贅沢にブッテーロ 魅力的なエイ…
2023/04/26 20:30
遊び心、余裕も必要 レザークラフト
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 昨日のブログに載ってたアイテム 縫いました。 んでコバ磨き。 ついでに少しだけ自分ち用を。 ここから金具付…
2023/04/25 21:05
いつも使う物 物作り 親父達の裏文化 ステッチ見本
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 さてと、今日もブログを書きましょうかね。しかしさ。。。。よく続いてると思わん?自分でも不思議なんだよね、基本的にコ…
2023/04/24 20:23
ウォレットロープ レザークラフト 工具 ハサミ各種 入荷情報
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 本日紹介するのは、 ブッテーロの茶芯と黒のウォレットロープ ライダースミニ改に合うように細め短めです。金具は真…
2023/04/23 21:12
Lizedさん DOG TAGなキーホルダー ミネルバボックスのコニャック
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ついでに作ってる DOG TAG型キーホルダーブッテーロの生成りと 茶芯黒 今回は、ピストン&レンチバージョン…
2023/04/22 20:41
Hand sewn と EXTRA HARD Version レザークラフトの道具なの? 団扇
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 さぁ今日はコレを公開しましょうかね。 手縫いの刻印と エクストラハードモデルこれらは、デビュー済み。んなら、こ…
2023/04/21 21:27
工具はこだわる方です。PBの六角レンチ HEXレンチ
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ミリタリーモデルに付けているステッカーが ちょこっとデザインを変更しました。旧バージョンは残り僅かです。廃番とし…
2023/04/20 20:55
手縫いのライダースミニ改 終わったらすぐ次 エクストラ ハードモデルやります。
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 はい、昨日は、手縫いのマルチケース。今回は、ライダースミニ改先日も書きましたが、これらは最後にいつも書いてあるセト…
2023/04/19 21:12
手縫いモデルとゲームセンターとデザインの話。
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日は次のロットのセトリ発表しますね。 手縫いモデルの完成。今回紹介するのは マルチケースです。 手縫いモデルの証…
2023/04/18 20:05
脱初心者 裏の縫い目が荒れるのは? レザークラフト
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 せっかく手縫いをやってるのでね、今回の動画はコレ 目打ちと オウルこれらを使って穴開けて 糸で縫う。そんな動画です…
2023/04/17 21:06
脱初心者 ありがちな失敗 目打ち編 レザークラフト
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日はクーポン配布のお知らせがありますので最後まで読んでくださいませ。 さぁ昨日は通常モデルが完成しました。今回は…
2023/04/16 20:40
OS技研さんの情熱と物作りの神髄
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今年は。。。。桜吹雪を存分に味わうツーリングは行けなかったなぁ。タンデムでのんびり行きたいなぁ(誰と?)ほとんどの…
2023/04/15 21:16
ドロケイ 五助屋ノスタルジー
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日は昔話の回だね。しかし。。。。ずっと同じ所を足踏みしている気もしているが、確実に進歩もしているとも感じる。牛歩…
2023/04/14 20:08
ジムニーが黒く。。。。自由研究の話
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ちょっと明るいニュースが届き、ホッとしている今日です。(これを書いた日はね。今日はジェットコースターのような一日で…
2023/04/13 21:37
ちょっと外へ出て見る。後悔するな 動画再開します。
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 なんかね、ずっと籠っていたので。。。。この日はちょっと寒かったけれど、うちから近い駅の周りが騒がしかったから って…
2023/04/12 20:34
盛り上げる刻印
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 13日から動画復活予定ですが、最初の方はテンション低いかもです。ゆっくりと通常に戻って行きますので、お許しを。 過…
2023/04/11 20:26
最近めっきりやってない技法
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 動画はもうちょい待っててね。今日を含めて後、三日お休みです。なんか、いつもは気にしてないというか。自分にとってはメ…
2023/04/10 20:30
エイジングって良いよね。諦めた物
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 革の魅力だよね。 経年変化、エイジング。これ全部同じ革ワルピエ社のブッテーロ 生成りです。 相変わらず過去画でお…
2023/04/09 21:20
frontierさんの工具 過去画像 ラッパ バインダー 父ちゃんの床屋。
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 最近、過去画に頼ってますね。古くからの読者の皆様には申し訳ねぇって思ってます。相変わらず動画は撮れてないです。なの…
2023/04/08 20:41
黒革の魅力 ごめん動画お休み 明日はfrontier祭り
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 いつもポケットに入っているのは ちょっと難アリで売れないなと自分で使うことにしたライダースミニ改とマルチケース使…
2023/04/07 20:52
マルチケース作ったよ。動画無いです。
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ごめん。。。。どうしても動画のRECボタンを押す気になれず。。。。文字で許してください。本日の動画はお休みです。 …
2023/04/06 20:53
間抜けな姿をご想像ください。お蔵入りの動画 ラッパ アタッチメント このアイテムは出ません
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 コメント頂きました。良いヒゲとリアルなダメージそう、このダメージ部分なんか可愛いなと思っていたのですが、どんどん広…
2023/04/05 20:25
考える前に動け!レザークラフト チタンビットでコバ磨き 海鮮丼
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 また行きたい宿 また行こう。うん、絶対に行こう。 んで、コレ食べよう。 んでは動画ってなんの流れも無いな。 考え…
2023/04/04 20:51
ミシン ラッパ ヘリ巻き レザークラフト BellとLinkハワイの香り
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 新しく世に出すってのは、最高だよな。こんなの見たことないでしょ?ってやつです。 タイトルを見ればわかっちゃうとは…
2023/04/03 21:18
カンガルーの革 レザークラフト シーグラス
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 懐かしい写真が出てきた。といってもそんなに昔か?って思ったけれども。最近ちょいちょい載せてるFBの過去写真からの転…
2023/04/02 21:26
他業種からのヒント レザークラフト プエブロ祭り 悩みまくってたあの頃
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 今日は業界をザワつかせるアイテムを後半で紹介しますよ。エイプエイルフールじゃないからね。なんも面白いネタを思いつか…
2023/04/01 21:21
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、五助屋レザーさんをフォローしませんか?