入園グッズを月300枚縫っていた元縫製工が教える巾着の作り方。

入園グッズを月300枚縫っていた元縫製工が教える巾着の作り方。

服作りは何歳から始めても上手くなる。 どうも。 手描きイラストと洋裁、ゆずの木です。 2024年もどうぞよろしくお願いします! さて。 アタクシは以前自宅工業用ミシンで、入園グッズ縫ってた者です。 あの頃(7〜8年前❓)は、手作り入園グッズはもう、 「手作り風を買え。」 な風潮が流行り出した時期で、新米ママン達はこぞってミンネで入園グッズを買ったのです。 今どうなんですかね? その頃、企業も「ママの手作り風」を楽天、Amazonで売り出したので、そこの入園グッズを工業用ミシンで縫ってました。 縫製地獄。 月300枚。確か…。 制服は部分縫いで1600着ほど縫ってました