成吉思汗
成吉思汗 (チンギスハーン) 以前、作ったフライをすこし手直ししました。 この前の花天狂骨が柔らかい印象なのに対して、このフライは硬い印象を意識して作るフライと言えます。 乾燥した砂漠地帯を思わせるような色の組み合わせなので、この名前を付けましたが、 成吉思汗はモンゴルの大草原を支配した人でしたね。 このフライは水の中に入ってもそれほど型崩れもせず、きちんとしたシルエットを保つホールフェザースタイルです。 ウイングは光をあまり透過しないので、濁りや増水などの条件でつかわれることが多かったようです。 スポンサードリンク つくり方は、 タグをゴールドのラウンドティンセルを5回転ほど巻き、次いでブラウン、黒、白、タンのシルクを巻きます。 シルク部分の比率はブラウン2、黒1、白1、タン2くらいにします。 テー..
2020/11/24 08:31