ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
晩秋の丘
秋の終わり冬の始まりさて・・・ 私は晩秋は寂しくて嫌いかなぁ冬の始まりは大雪が降る前が良いですねにほんブログ村...
2019/10/31 06:00
美瑛の丘に朝霧
太陽が見えるとほんのわずか・・丘に朝霧が見えますにほんブログ村...
2019/10/30 06:00
家族の木と呼んでいます
私は家族の木と呼んでいますが・・・・みなさん自由に色々名前を付けていますにほんブログ村...
2019/10/28 06:00
美瑛のお気に入り
お気に入りの風景ですここもすっかり皆さんに知れて・・・かなりの方がUPされていましたにほんブログ村...
2019/10/27 06:00
絶景
此処から見る風景は本当に絶景です美瑛在住の中西プロの敷地内ですにほんブログ村...
2019/10/26 06:00
今年の天気は異常気象
もう10月だと言うのに、こんなに暖かくていいのかなぁ?いつか、ドカ雪が来る気がして少し怖いですね。にほんブログ村...
2019/10/25 06:00
丘の夜明け Ⅲ
やっと太陽が顔を出しました雲に邪魔されず良かったです今日もいいお天気のようですにほんブログ村...
2019/10/24 06:00
丘の夜明け Ⅱ
だんだんと静かに丘が目覚めて来ましたこの時が一番緊張感とワクワク感で寒さは感じなくなりますにほんブログ村...
2019/10/23 06:00
丘の夜明け
美瑛の朝は本当に気温1ケタ・・まぁマイナスでなくて良かったですが・・・朝夕の温暖の差があればあるほど綺麗な朝を迎えれますね夏では見れない風景ですダウン・・手袋必須です 帽子もですにほんブログ村...
2019/10/22 06:00
青い池
今ではここは美瑛観光いや北海道の観光のスポットになっています今から15年くらい前は青い池はありましたがこんなに人気のスポットになるとは思ってもいませんでした。やはりApple社の壁紙に選ばれてから美瑛町あげて観光化が急になりました。当時は射撃の音が近くで聞こえたり木にエゾフクロウがいたり・・・良い時でした。混雑もしていなかったし・・・・。にほんブログ村...
2019/10/21 06:00
十勝岳が見える場所
美瑛から何処からでも十勝岳が見えますが民家が入ってたりしてなかなか綺麗に見るには意外に難しいんです。結局望遠での撮影になりましたにほんブログ村...
2019/10/20 06:00
夕暮れのクリスマスツリーの木
夕陽と一緒に撮影はここのクリスマスツリーの木は他より早くに夕陽が沈むんです他より1時間早く来ないと・・・結局この日も遅くなって陽が沈んでからの撮影になりましたにほんブログ村...
2019/10/19 06:00
夕暮れの丘
すっかり暮れた美瑛の丘にもくもくと働く農家さんのトラクターが忙しそうに働いていましたにほんブログ村...
2019/10/18 06:00
丘は来年への準備
美瑛の秋は秋蒔き小麦の準備に大忙しです来年の春への準備がもう始まっていましたこれからも夕方日が暮れるまで農家さんは忙しい毎日ですにほんブログ村...
2019/10/17 06:00
青空
お天気が一番の好条件です秋晴れの丘ですにほんブログ村...
2019/10/16 06:00
秋から冬へ
丘はすっかり秋から冬への準備に追われていますもうすぐ雪に覆われる丘になりますにほんブログ村...
2019/10/15 06:00
穏やかな丘
広大な畑 青い空に白い雲本当にいつまでも見つめていたい風景がそこにありましたにほんブログ村...
2019/10/14 06:00
紅葉
赤くなったもみじ色鮮やかな紅葉です太陽の光に照らされてキラキラしていますにほんブログ村...
2019/10/13 06:00
紅葉最前線
拓真館の紅葉ですが本当にお天気が良かったから紅葉が綺麗でしたにほんブログ村...
2019/10/12 06:00
向日葵
季節外れの向日葵が咲いていましたきっともう緑肥にされていることでしょうにほんブログ村...
2019/10/11 06:00
石畳~美瑛
道庁の石畳に各市町村がありました当然・・・ 美瑛はこんな感じでしたにほんブログ村...
2019/10/10 06:00
札幌テレビ塔
秋の恒例行事 オータムフェスタに行ってきましたテレビ塔を撮って来ましたこの日はとってもお天気が良かったですにほんブログ村...
2019/10/09 06:00
道庁改修工事
道庁が3年計画で改修工事に入りました9月の末に最後の姿を撮影してきましたにほんブログ村...
2019/10/08 06:00
カメラ買いました
軽量を求めて今回このカメラを購入しましたCANNON6Dは今も持っていますが・・・レンズも重く・・ちょっと軽い物を考えて・・・カメラ自体は初級編ですが・・・OYMPUA OM-D E-M10 MarkⅢレンズは譲ることが出来ず12-100mmF4.0 IS PROにしましたさて・・・まだ試撮りもしていないので・・何を撮ろうか・・・・ワクワクします。にほんブログ村...
2019/10/07 06:00
穏やかな朝
丘の朝はとっても穏やかな表情を見せてくれましたにほんブログ村...
2019/10/06 06:00
晴天の美瑛の丘
朝は霧に覆われていたのですが・・9時過ぎるとこんなに晴れてきて空ががくっきり見えてきましたにほんブログ村...
2019/10/05 06:00
ブルーの中の朝霧
朝霧が遠くに見えますが・・・なかなか思い描いた場所には発生してくれませんこれも・・自然の法則ですねにほんブログ村...
2019/10/04 06:00
新栄の丘の朝霧
ここからは360度色々な風景を見ることが出来るので私はまずここへやって来ますこの日は・・・朝霧というより・・・濃霧・・・・しかも寒い朝でしたにほんブログ村...
2019/10/03 06:00
朝霧を求めて
いろいろ美瑛の朝霧を探して丘を徘徊しましたなかなか思うような霧には出会えずでした結局ここへやって来ましたにほんブログ村...
2019/10/02 06:00
朝霧の丘 Ⅲ
美瑛の朝霧はある条件が整わないとなかなか発生しません。この日もお天気が良すぎて・・・・思い描いた朝霧は発生せず・・・・。残念ですが これも自然の事ですにほんブログ村...
2019/10/01 06:00
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、砂時計23さんをフォローしませんか?