2015年 9月7日 3時30分の夢 私が一人で立っていました。 「金色のイエス様」 が私の正面でこちらを向かれて立っておられました。 2人だけの時間が流れま…
聖書のキーポイントであるイエス・キリストを正しく知ることの素晴らしさを分かち合えたらと思います。
はじめまして! 復活のイエス様の命を語る男タケシオンです。
2015年 9月7日 3時30分の夢 私が一人で立っていました。 「金色のイエス様」 が私の正面でこちらを向かれて立っておられました。 2人だけの時間が流れま…
キリストの痛み、我が痛み。 キリストの喜び、我が喜び。 キリストの苦しみ、我が苦しみ。 キリストの勝利、我が勝利。 キリストの祈り、我が祈り…
自分で戦っている人は自分を追い詰める。 コンプレックスを気にかける。 自分の才能や能力の無さに落ち込む。 自分の 「弱み」 に悩む。 主に寄り頼んでいる人の人…
肉体の戦いがある。 年の戦いがある。 人は年には勝てないもの。 しかし、内側の戦いである霊の戦いには年でも勝てるのです。 これこそ本当の戦い。 この戦いこそ命…
聖霊様は変革主。 聖霊様は革命主。 聖霊様は日本の機長。 霊の世界の祈りのリーダー。 霊的門番。 ゲートキーパー。 イエス・キリストに導く権威の霊。 全能なる…
イエス様は聖霊様。 聖霊様はイエス様。 モーセに語られたのはイエス様。 聖霊様を遣わされたのはイエス様。 聖霊様は父の元からやって来られた。 父の元から出てい…
この世の暗闇の中で吸うものがある。 世を吸うのだ。 この光の無い世界で持つものがある。 世を持つのだ。 この霊的洪水の中で見るものがある。 世を見るのだ。 こ…
値段の高い地域に引っ越すと幼稚園も保育園もスーパーも美容院も値段が高い。 当然だ。 高収入の人たちが住んでいるのだから・・・ そもそも人気があるので土地代が高…
神はすべてを貫いている。 人間的な常識も超えている。 人間的な善悪の知識や理解も超越している。 人間のちっぽけな愛で収めてはならない。 主は愛の救い主。 主は…
日本語で あたり(辺り) はヘブライ語も同じです。 ヘブライ語でも アタリ と言います。その意味は 辺り です。 日本語の やけど も同じです。 意味も…
昔は目に見えるところがとても気になって生きていたなぁ~ 目に見えるところを気にする時間が多かったなぁ~ 鏡の前に立つ時間が多かった。 人からどう見られるのか気…
聖書はそれぞれの訳がありますがそれぞれに良い所とそれぞれに物足りない訳がありますね。 英語で読むとより分かる言葉もあります。 原語で読む時に更に心に真っすぐに…
敬仰いたします主よ! 聖なる我が神。 万軍の主よ! すべてのすべてを感謝いたします。 私は主を得ていますのですべてに感謝できるようになりました。 我が家からす…
さて・・・今日は竹のことを考えていました。 竹は成長する時、勢いがあります。 種を蒔いて1年間はいっくら大切に育てても何の変化もないです。 …
生活は脳が支配していた。 心だと思い込んでいた。 私たちの心以上に強い脳。 心で何を感じるかよりも脳に何を入れるのか・・・? これに支配される。 心は大切だ。…
塵芥処理場に投げ込まれたゴミは二度とそこから出れない・・・何かに似ていませんか?
トラックドライバーをしていた時に一度だけ夢の島に荷物〔ゴミ〕を納品しました〔捨てました〕。 360度ゴミ、ゴミ、ゴミの世界。 初めてだ~ このような世界があ…
神は神のビジョンを実現していく。 自分の願いを神に聞かせることが祈りではない。 くどくどと語り神を説得させようとすることが祈りではない筈。 勿論、私たちの願い…
人生のライフボートは大丈夫だろうか・・・? 人生のタイタニック号に穴は開いていないだろうか・・・? 私たちの脳は大丈夫だろうか・・・? 私は大丈夫と思っている…
人生の試合終了。 それは・・・自分があきらめた時だ。 そこまで人生は終わらない。 自分で終わらせない限りは。 自分の人生は他人が生きるものではない。 自分の人…
日本では最近はシニアの自己破産も増えていますね。 消費者金融で借りられなくても銀行で貸してしまう。 そしてコントロールできなくなる。 私も一時は2億円の借金が…
自分は富んでいる、豊かになった、乏しいものは何もないと言えますか? 多くの日本人はこれが言えてしまうのです。 この世だけに目が行ってしまうから。 人生の外側だ…
非難の罪。 批判の罪。 中傷の罪。 お喋りの罪。 噂話の霊。 陰口の霊。 無駄話の霊。 無駄口の霊。 悪いからかいの霊。 悪い冗談の霊。 ウヨウヨいる。 汚…
私たちの常識は常識ではない。 永田町の常識は世間の非常識。 日本の政治家の上にはCSISのジャパン・ハンドラーがいます。 その上にはアメリカ政府がいてその上に…
主は必要なことに時間を掛ける神。 お見通しだ。 聖霊様には7つの目があるからすべてお見通しだ。 イエス様に下った7つの霊。 チームワークは天下一品。 花粉に敏…
主は熱いお方。 熱い血潮の燃え尽きるまで・・・主に一直線。 昔、演歌一直線という番組があったなぁ~ キリストに一直線だ。 主よ、今日も心に火を付けてください。…
下から来たボールを自分で大切に持っていても解決には至らない。 上から来たボールを自分でしっかりと持っていても解決はしない。 下から来るボールは・・・地上である…
灰になっても残るもの・・・信仰心。 人生のタイミングや人生のスピードを見ているのは・・・主。 人間ではない。 神は必ずひのき舞台に上がらせてくれる。 主は絶対…
主は私たちの心中が痛いほど分かるお方。 人間になられた神だ。 主の信仰は理論を超えたスケール。 下手くそでもいい。 コートから出るな! 信仰のコートから出てし…
人は意識しているところに心が向く。 祈りの人になるには・・・祈り出すこと。 運転手になりたいのならばまずハンドルを握ること。 知識ではない。 文字ではない。 …
主が心の極みまでも探ってくださいますように。 悔い改めへと進めてください。 教えてくださいと言わない限りは教えない神。 魂の極みまでも探ってください。 クリス…
神の命ではなく、自分の命で生きることが罪。 聖書が叫んでいる。 聖書全体が明確に示している。 信仰から行わないことが罪。 祈らないことも罪。 罪とは的外れ。 …
私から見た世界ではなく、神から見た世界にいることができますように。 私から見えている世界ではなく、神から見えている世界に私が置かれますように。 私の世界観でな…
栄光の主よ! 全世界に天国の知恵を注いでください。 天国の知恵の中に生かしてください。 天国の希望を注いでください。 日本列島隅から隅まで。 天国の希望の中に…
母が生きていた頃よく私に言っていた。 母の誕生日は9月29日だった。 なので・・・「お母さんの人生は苦労2度苦労だよ~」 ある日、私が言い返した。 「違うよ~…
光と闇・・・何の関係があるのか・・・? 光は闇の中に輝いている。 闇はこれに打ち勝てなかった。 闇は光の中では負けてしまう。 闇は光の中では敗北する。 闇は光…
今日もキリストスイッチを入れよう! おっとその前に・・・キリストブレーカーが落ちていないか点検だ。 心の真ん中のブレーカーが入っているだろうか・・・? 毎日毎…
メンタルを上げるために筋肉トレーニング行っても疲労でメンタル下がる。 これも分かる。 その人その人それぞれのモチベーションの違いになる。 相場を動かそうとする…
主にあって・・・喜び合い。 主にあって・・・励まし合い。 主の御声だけを聴けますように。 この世の音から解放してください。 主が聞かせたい音以外のこの世の音で…
罪人の頭の私が言うのも恥ずかしいですが・・・・・ 人に従順ではなく・・・ 自分に従順でもなく・・・ その前に神に従順でありたい。 完全に従順な者となりたい。 …
愛の中に・・・・・喜びも平安も寛容も親切も善意も誠実も柔和も自制も謙遜も忍耐もある。 愛の中に・・・・・命もある。 なので愛の中に・・・・・ことばもある。 今…
裁きは・・・主のもの。 救いは・・・主のもの。 福音は・・・主のもの。 知恵は・・・主のもの。 聖さは・・・主のもの。 力は・・・主のもの。 愛は・・・主のも…
すべては空(くう)であり、すべてのすべては空の空。 人生すべて空ということ。 でもクリスチャンには希望がある。 太陽の下は空(くう)である。 でも太陽の上は虚…
クリスチャンとは? 命に従う者。クリスチャンとは? 命を得た者。 クリスチャンとは? キリストに従う者。クリスチャンとは? キリスト者。…
人は誰でもマルタになりやすい。 肉体を脱ぎ捨てていないから。 マルタは・・・業。 マリヤは・・・人格。 信仰とは・・・私たちが何かを行うことではない。 信仰と…
人は言う。 「人の言葉に左右されては駄目だよ。」 「とどまってしまうよ。」 「前進できないし後悔もするから。」 「自分の責任で自分のやりたいことをしなさい。」…
人は逃げるのは得意だ。 アダムも逃げた。 カインも主のもとを去った。 ヨナも逃げた。 ペテロも逃げた。 みんな逃げる。 逃げる場所を間違えてはならない。 闇か…
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 正月にお祈りする人は多いと思います。 よく人は言います。 「どこで祈っても一…
大きな船の方向を決めるのは・・・? 小さな舵。 舵取りが命取り。 人生とは・・・航海。 海に茨はないですが大嵐がある。 海はまさに霊の世界。 地上にいるならば…
命と死を分けるのは・・・十字架。 死と生は舌に支配される。 今年も人間界には・・・命の道と死の道が置かれている。 あがないが分けるのです。 箱舟の内側(救い)…
御顔とは・・・? ご人格のこと。 御顔によって戦いますとは・・・? 主のご人格にゆだねますという宣言だ。 クリスチャンの戦いは霊の霊戦だ。 主にゆだねていく戦…
この世は放蕩息子の放蕩先。 信仰とはみことばを疑わないこと。 病は氣からとは・・・病は脳から。 脳の得意技は・・・引きずること。 痛みも実際はないのに・…
患難も恵み。 迫害も恵み。 苦難も恵みだ。 痛みも恵み。 悲しみも恵み。 苦しみも恵み。 すべてが恵み。 人間として生まれたことも恵み。 朽ちる肉体を持ってい…
神の火がある。 悪魔の火がある。 聖なる火がある。 悪の火がある。 火のような罪がある。 神のことばは火である。 火は力強いもの。 舌は火であり不義の世界です…
昨日・・・夢を見た。 珍しく昼間だ。 ある男性が言った。 「十字架なんか自分で背負わなくてもいいのではないか?」 「なんで自分が十字架に架かる必要があるのか?…
心配事の90%は現実に起きない。 人間は否定的な世界に埋もれている。 この世は・・・罪の結果の世界。 この世界の君はサタン。 サタンはこの世を維持したい。 自…
聖霊様を認めます。 ゆだねます。 ご支配してください。 占領してください。 今日もご一緒に前進しましょう! 悩みましょう。 解決しましょう。 決断しましょう。…
「あなたは神であるわたしを愛してくれているのですか?」・・・「それとも・・・?」
イエス様にとって大きなことは・・・ペテロにとっては小さなこと。 ペテロにとって大きなことは・・・イエス様にとっては小さなこと。 これが神と人間との差。 いつで…
ラーメンの進化? 車の進化? 携帯の進化? 神対応? 神添削? 神アプリ? 金の茶碗は決して仕事を失わない? お金の神がいる? 美肌の神がいる? トイレの神が…
人は人生のホームランを打ちたいと思う。 しかし、人生のホームランは直ぐにはできない。 コツコツやることでチャンスが来る。 コツコツの繰り返しの中で突然出るので…
人間が作ったものを食べても命は無いので死ぬ。 食べるべきものを食べなかったら死ぬのです。 食べるとは・・・? 握る。 つかむ。 聖書は非常に深いゆえに理解でき…
聖いとは・・・神のために分けられること・・・つまり、神のお気に入りに入ること
主の聖は天にまで届きます。 聖なる者とは・・・? 主の忌み嫌うものは避けようとする者。 神のみを頼る者。 神だけを信頼する者。 神の前に聖く歩もうとするならば…
望みを生み出すのは人間ではない・・・望みそのものであられるお方だ!
待つことは・・・力。 待つことは・・・希望。 待つこと・・・それは・・・なぐさめ。 待つこと・・・それは・・・再会。 人は待つことが嫌い。 しかし、待つことは…
この世は仮の旅のようなもの。 実体はあの世。 あの世の世界は大きい。 実体なのでこの世よりもはるかに広い。 天国の建物を見たか・・・? 天国建築を見せてくださ…
エリアとは・・・主は神。 ヤハウェイは神という意味。 火のようなクリスチャンは・・・火のような存在だ。 エリアは火のようなクリスチャンだった。 人は変われるの…
サタンは拐かす者。 かどわかす霊者。 いつも盗んで殺して滅ぼす。 人を騙し力ずくで誘惑で他へ連れ去る名手。 魂を誘拐している。 霊を拉致する。 許してはならな…
誰に仕えるのか・・・? 夫に仕える。 妻に仕える。 夫や妻に仕えることが目的だと・・・? 自分の願いを夫や妻や子供に実現しようとしているだけ。 人(妻)を愛す…
世界に出て行った信仰の先輩方。 信仰の父アブラハムもそうであった。 どんな死に方をしようとも関係ない。 関係なくなる。 明日のことがどうなろうとも私は大丈夫。…
生まれながらの人は神を受け入れられない。 上から教えられなければ無理。 人間の知恵や体験や経験からは神を理解できない。 神に従って行く時に・・・理解できる。 …
みことばを考え語り宣言し告白することは・・・それを聞いている人の心に鼓舞や癒やしを与える力がある。 自分自身も勿論励ますことができる。 人は自分自身で自分を鼓…
ヒョウよりもヒョウ柄が似合う人がいる? 肉のない焼き鳥屋は焼き鳥屋だろうか? ラーメンのない屋台は深夜屋台だろうか? 信仰のないクリスチャンはクリスチャンだろ…
クリスチャンは・・・真実のための戦士です。 光の戦士! 情報に惑わされないこと。 自立した思考が必要! プロパガンダ映画がある。 プロパガンダポスターがある。…
カイン。 ハム。 オルパ。 エフタ。 ギデオン。 ソロモン。 ヤロブアム。 レハブアム。 ヨナ。 パリサイ人。 イスカリオテのユダ。 その他多くのクリスチ…
働くことは前を向くこと。 生活のために働く多くの人。 働くために生活している人は多くはない。 生きて行くために働いているのだ。 クリスチャンは・・・大金持ちに…
生キリストとの関係が命となる。 命キリストの中に永遠の命がある。 主は自分で自分を存在させるお方・・・自存の神。 身代わりの神。 十字架の神だ。 罪が分からな…
気持ちよくカラオケを歌い終わった時に・・・ 「あなたの歌はあなたに合っていないような気がします。」 実はその人の一番のお気に入りの歌にそのように言ったら・・・…
正しい人と出会い。 正しさを知り。 正しい基準を知り。 正しい判断ができる。 正しさは・・・神から来る。 正しい神と出逢って・・・人の…
聖書を監修・監督・指揮・出演・脚本・演出・制作しているのは・・・神ご本人
聖書は神のみことば。 神の命が全編に流れている。 御霊が聖書のみことばに臨む時に・・・霊になる。 聖書は・・・霊。 霊の命だ。 そのみことばは神が語った。 演…
手鍋の音で沸騰したことが分かる。 事実を聞ける。 天ぷらの油の音で揚げられたことが分かる。 事実を見れる。 揚げられた事実を知ることができる。 たとえその現象…
十字架は一本。 真理は一つ。 神の国は一つ。 天国は一つ。 命は一つ。 霊は一つ。 光は一つ。 希望は一つ。 御心は一つ。 信仰は一つ。 バプテスマは一つ。 …
ドイツ文学には知恵の深さが伺える。 ロシア文学には悲観の大きさが感じられる。 フランス文学には美意識の極みが読み取れる。 そして日本文学には暗黒の嘆きが叫んで…
先祖伝来の鎖。 日本古来の闇。 先祖代々の縛り。 鎖をぶった斬る! どうやって? 祈りの炎で。 私は毎日、先祖代々の呪いの鎖がぶった斬られることを願っている。…
人は言語で・・・思考している。 人は脳で・・・物事の理論を構築している。 そして人は脳でしか・・・反応できない生きもの。 脳は言葉にしないと・・・反応しない。…
「戦いをやめる人こそ・・・負ける!」・・・D・J・トランプ 敵の得意なことは・・・「私たちは負けた!」 と思わせることだ。 的外れとは・・・この世に的を合わせ…
自分を守るのに精一杯の時代。 人生のテーマは逃げることか? 逃げるのが人生のテーマか? そうではない。 問題は悩むために起きるのではなくて解決するために起きる…
味噌の手作りドレッシングにサランラップを掛けようとキッチンキャビネット(流し台の吊り戸棚)を開けたらキッチンペーパーがシンク(流し台)に落ちて来た。 あらま~…
親は親らしく生きる。 親は親らしく考える。 親は親らしく行動する。 教師は教師らしく語る。 医者は医者らしく考える。 軍人は軍人らしく行動する。 サラリーマン…
クリスチャンは人によって飼いならされる? クリスチャンは人によって飼いならされてはならない。 クリスチャンは神によって養われることが幸い。 人に向かって生きて…
引っ越しは・・・引っ越し屋に任せる。 人生は・・・人生の主にゆだねるべき。 引っ越しは・・・引っ越しのプロに任せる。 命は命のプロであるイエス様に任せるべき。…
この世の偽の輝きを身に着けても・・・灰であり泥である。 木草藁は・・・試しの火で燃えてしまうのだ。 灰になる。 この世の偽りの栄光は・・・恥。 この世の偽の輝…
大和民族はどうしたんだろうか・・・? 日本人は自虐的な民族とも言われる昨今。 その日本人の人生のコートの中に誰がいるのか・・・? 友達か? 先生か? 教師か?…
サタンは恐ろしい嘘を吐く霊者。 真実・事実とは異なる虚偽を伝える。 人間は愛を創造できない。 聖書的には人間が愛だと思っていたものの正体は・・・欲情。 神は愛…
怒りはメリットとデメリットがある。 何でもそうだ。 二面性ある。 怒りはどこから来るのか・・・? それは・・・失望・絶望・苦しみ・不満・不当に扱われている・コ…
人は何を求めてさ迷うのか・・・? 【存在理由】 とは・・・? ある事物が存在することの根拠あるいは意義。 物事が存在する理由・目的・意義・意味・価値など。 存…
ゴルゴタの主の十字架は・・・神の義・愛・力・権威・贖い・聖・知恵の表れ。 義が愛を貫いている。 愛が義を刺し通している。 十字架こそ・・・神の栄光。 神の尊厳…
あくびをすると・・・内臓がゆるむ。 肝臓は・・・筋肉と皮膚を司る。 腎臓は・・・骨と血液。 肝心要=肝腎要。 健康維持には大切だ。 怒りにより自律神経が長時間…
ボーとしている時に悟りが来る。 お風呂で異言ベラベラ。 あくびで潜在意識が開くので受け入れ体制完了。 昼間に宣言しても顕在意識の知識が邪魔をするのでできないだ…
投資で勝てるチャンスはいくらでもある。 でも失敗して退場してしまったらもう何もできない。 終わりだ。 終了だ。 投資家の95%はその道を行く。 そして5%のラ…
ウエットスーツを持っているのと着て海に潜るのは違う。 ダンスの教室に入ったのとダンス習い続けるのとは違う。 ダンス教室に入ったのとダンスの大会に出場するのは違…
目を覚ましていなさいとは・・・? 人間は目を覚ましていることが難しいということ。 感謝しなさいとは・・・? 人は感謝することが中々できないということ。 祈りな…
金のタンバリンを叩いていた天使長サタンは音楽好き。 天使を騙しエバを騙しユダを騙したサタンはお喋りが上手い。 話の本質をすり替えるのも得意。 イエス様にも誘惑…
「ブログリーダー」を活用して、タケシオンさんをフォローしませんか?
2015年 9月7日 3時30分の夢 私が一人で立っていました。 「金色のイエス様」 が私の正面でこちらを向かれて立っておられました。 2人だけの時間が流れま…
キリストの痛み、我が痛み。 キリストの喜び、我が喜び。 キリストの苦しみ、我が苦しみ。 キリストの勝利、我が勝利。 キリストの祈り、我が祈り…
自分で戦っている人は自分を追い詰める。 コンプレックスを気にかける。 自分の才能や能力の無さに落ち込む。 自分の 「弱み」 に悩む。 主に寄り頼んでいる人の人…
肉体の戦いがある。 年の戦いがある。 人は年には勝てないもの。 しかし、内側の戦いである霊の戦いには年でも勝てるのです。 これこそ本当の戦い。 この戦いこそ命…
聖霊様は変革主。 聖霊様は革命主。 聖霊様は日本の機長。 霊の世界の祈りのリーダー。 霊的門番。 ゲートキーパー。 イエス・キリストに導く権威の霊。 全能なる…
イエス様は聖霊様。 聖霊様はイエス様。 モーセに語られたのはイエス様。 聖霊様を遣わされたのはイエス様。 聖霊様は父の元からやって来られた。 父の元から出てい…
この世の暗闇の中で吸うものがある。 世を吸うのだ。 この光の無い世界で持つものがある。 世を持つのだ。 この霊的洪水の中で見るものがある。 世を見るのだ。 こ…
値段の高い地域に引っ越すと幼稚園も保育園もスーパーも美容院も値段が高い。 当然だ。 高収入の人たちが住んでいるのだから・・・ そもそも人気があるので土地代が高…
神はすべてを貫いている。 人間的な常識も超えている。 人間的な善悪の知識や理解も超越している。 人間のちっぽけな愛で収めてはならない。 主は愛の救い主。 主は…
日本語で あたり(辺り) はヘブライ語も同じです。 ヘブライ語でも アタリ と言います。その意味は 辺り です。 日本語の やけど も同じです。 意味も…
昔は目に見えるところがとても気になって生きていたなぁ~ 目に見えるところを気にする時間が多かったなぁ~ 鏡の前に立つ時間が多かった。 人からどう見られるのか気…
聖書はそれぞれの訳がありますがそれぞれに良い所とそれぞれに物足りない訳がありますね。 英語で読むとより分かる言葉もあります。 原語で読む時に更に心に真っすぐに…
敬仰いたします主よ! 聖なる我が神。 万軍の主よ! すべてのすべてを感謝いたします。 私は主を得ていますのですべてに感謝できるようになりました。 我が家からす…
さて・・・今日は竹のことを考えていました。 竹は成長する時、勢いがあります。 種を蒔いて1年間はいっくら大切に育てても何の変化もないです。 …
生活は脳が支配していた。 心だと思い込んでいた。 私たちの心以上に強い脳。 心で何を感じるかよりも脳に何を入れるのか・・・? これに支配される。 心は大切だ。…
トラックドライバーをしていた時に一度だけ夢の島に荷物〔ゴミ〕を納品しました〔捨てました〕。 360度ゴミ、ゴミ、ゴミの世界。 初めてだ~ このような世界があ…
神は神のビジョンを実現していく。 自分の願いを神に聞かせることが祈りではない。 くどくどと語り神を説得させようとすることが祈りではない筈。 勿論、私たちの願い…
人生のライフボートは大丈夫だろうか・・・? 人生のタイタニック号に穴は開いていないだろうか・・・? 私たちの脳は大丈夫だろうか・・・? 私は大丈夫と思っている…
人生の試合終了。 それは・・・自分があきらめた時だ。 そこまで人生は終わらない。 自分で終わらせない限りは。 自分の人生は他人が生きるものではない。 自分の人…
日本では最近はシニアの自己破産も増えていますね。 消費者金融で借りられなくても銀行で貸してしまう。 そしてコントロールできなくなる。 私も一時は2億円の借金が…
主よ! 苦しんでいる羊を神愛の御手で触れてください。 信仰とは・・・一度承諾したら撤回できないものではない。 いつでも撤回できてしまうのです。 だから毎日が勝…
私が描く未来へ私が歩む? 人生を歩むのは私自身だ? 私を励ますのは私自身だ? 私を私にするのは私だけだ? 私の歩む道へ導くのは私自身だ? 私は自分を私の希望に…
神の命を持っていることと・・・神の命に生きることは違う。 知識で信じていることと・・・ゆだねている信仰は違う。 死んでいる信仰と生きている信仰だ。 人間はどち…
私たちの弱さで誘惑に負けてしまう。 そしてサタンの誘惑によって罪を犯してしまう。 欲がはらんで罪を犯してしまう。 人を許さないことは・・・実は自分を許していな…
何でも本質がある。 影を踏んでも影は消えない。 本体を消滅させれば影は消え去る。 スクリーンに映った姿を消そうと思っても消えない。 フィルムを外せば姿は消える…
聖書は明確に書いてある。 祈らないのは・・・罪。 人間のやるべきことをやらない罪になる。 命は祈りの中で流れている。 念力ではない。 呪文ではない。 祈りだ。…
キリスト教は・・・イエス・キリスト。 教義で救われるのではない。 神学で救われるのではない。 礼拝で救われるのではない。 イエス・キリストご自身で救われるのだ…
聖書に登場する多くの王たちの姿は私たちの姿。 聖書は預言の書でもある。 誰が預言した? 神の霊感に導かれた預言者たちだ。 成就させる預言がある。 それは・・・…
銀・金・宝物倉が・・・神になっていたアサ王。 アサの信仰は・・・価値あるように思える目に見える物になっていた。 35年間の平和な時代に心が変わってしまったアサ…
みことばが・・・命の道。 命の街道は・・・能力や知識や自分から得た悟りではない。 神から得た悟りこそ役に立つ。 内側に与えられる。 自分で探した悟りは泡のよう…
聖書は語る。 この世は・・・闇。 だから・・・光が来た。 神の国から神が来た。 神の国は近づいたとは・・・? 原語では・・・神の国は来た。 過去形。 神の国と…
恐れは存在しない。 幻想。 だから聖書は何度も警告している。 「あなたは恐れるな!」 思考が停止するから。 恐れが思考を縛る。 愛する力も奪われる。 判断力も…
倫理・道徳・行いは・・・献身の目的ではない。 信仰の目的でもない。 多くの宗教はこれをする。 聖なる捧げものが・・・献身。 聖なるいけにえとして捧げることが献…
神は私たちの誠実を喜ぶ。 神は神を知ることを喜ぶ。 主を知る知識がある。 主を畏れる知識がある。 主を畏れることを喜びましょう。 イエス様のように祈れますよう…
愛する人を守るために何をするだろうか? すべてだ。 主はすべてを成し遂げてくださった。 光の門が開かれた。 門は・・・イエス・キリスト。 門を通らなければ父に…
原因があって結果がある。 何でも理由がある。 すべては起こる理由がある。 現実的なものに対する直感力を磨くことは生きる上で大切。 女性は直感力が男性よりも鋭い…
みなさまのおかげで ♡命キリストのブログ♡ が 【祝4000記事】 達成! 気がついたらあれ~・・・突破していた。 笑 みなさまに支えられて励まされての…
昨日は妻にボロネーゼを作ってあげた。 日頃の感謝を込めて・・・ 感動してペロリと食べてくれた ♡ 今日は昨日残ったボロネーゼにカブとアボカドを加えて炒めてみた…
真実は獅子のごとく。 もし真実を解決したら世の中を変える大きな力になると言った人がいた。 でもそれの主語は・・・? 私が・・・だ。 人間だ。 それは人間が考え…
ヒトラーが描いた絵をコレクションしている人が日本にもいます。 また・・・ モネが好きな人がいます。 うちの嫁さんです。 夫婦でたまに美術館に行きます。 箱根…